1read 100read
2012年6月Windows626: Vista SP1 インスコ失敗する奴 (812)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
ここがダメだよWindows (739)
英語版 Windows を使う人のためのスレ 2 (605)
(´-`).。oO(なんでだろ?) (725)
【あと6年】Windows XP を軽くする裏技【使う】 (452)
S70SD/FL限定アクティベーションスレッド Part2 (886)
【漢専用】RegSeeker 八代目【ばっさり上等】 (543)
Vista SP1 インスコ失敗する奴
- 1 :08/03/20 〜 最終レス :12/03/27
- スタンドアロンファイルも「内部エラー発生」でインストールできず
Windows Updateでもエラー「80073712」発生
なにこれ?もうだめだ キレそう
- 2 :
- はじめての2ゲット
1さん愛してる
3さん、ごめんなさい、また今度2ねらってね(はーと)
- 3 :
- >>1
これか?
http://support.microsoft.com/kb/947366
俺も更新前の元戻されたぞ
- 4 :
- >>3
リンクさんくす
あと日本語でおk
- 5 :
- >>1
MSおつ
分かりやすいんだよ
- 6 :
- 80004005が出てインスコできね。
- 7 :
- 俺もだ
ドライバアップデートしたのに・・・
- 8 :
- 割厨涙目wwwww
- 9 :
- 俺も内部エラー…。
コード:0x800B0100
もうヤーメタ。
失敗して、WUかけると、適応されていたはずの
KB947821のインスト求められるし…。
だkら、KB947821だけ、9回もインストされている…。
- 10 :
- 欠陥OSw
- 11 :
- うるち米使ってるんだが、言語パック入れてるとインスコエラーになるらしい…
Ultimateがこの状況とはまいったなorz
- 12 :
- ゆうべ実行しておいて、一晩放置しておいたんだけど、未だ
更新プログラムを構成しています:ステージ3/3-50%完了。
ってでてる・・・
失敗?
- 13 :
- >>9
まったく俺と同じだw
DELLじゃね?
KB947821は10何回目かのインストールの後、スタートメニュー開いたらシャットダウン
求められて、それに従ったら一応落ち着いた。
問題はsigmatelのオーディオドライバにあるらしい。
- 14 :
- 欠 陥 O S 登 場
- 15 :
- 新しいアップデートのはずなのに古いスパイウェアやウイルスかかってると失敗するって何事だ。
- 16 :
- アンチウイルスソフト付属のファイアーウォールを無効にして、
Windowsファイアーウォールを有効にしてインストールしたら出来ました。
プログラム許可でWindows関係を送信アクセスのみにしていたのが原因かも。
違ってたらごめんなさい。
- 17 :
- 自分の環境でどんなソフト、OS設定がひかっかってインストールが出来ないのか
それをひとつひとつ解明しないとインストールできないSP1
アホか
- 18 :
- ServicePackはインストールされませんでした.
変更を元に戻しています.
って出てアンインスコしてるんだけど・・・
- 19 :
- >>9 です
自分はLet's note CF-W5 です。
でも、あーなるほどです。
うちのオーディオもSigmaTelだ…。
新しいドライバはまだか????
- 20 :
- ステージ3の再起動後大体80%ぐらいでブルースクリーン・・・
その後セーフモードで再開するとかなり遅くなり100%になった後SP1はインストールできませんでしたでアンインスコ
なにが悪いんだ・・・ドライバだって最新のにしたのに・・・
http://news23.jeez.jp/img/imgnews21902.jpg
- 21 :
- >>20
CPUの限界試す時にオーバークロックしすぎると
その画面がよくでるよ。
OCテスト時の高負荷中とかね。
- 22 :
- エラーコード 0x800F0826
で、適用できない
- 23 :
- SP1を当てるためのSPが必要だなこりゃw
- 24 :
- 適用したら休止状態にした後復帰させようとしても
「正常に終了できなかった」的なことが表示されて休止状態から復帰できないorz
ってことで今日は朝からクリーンインスコしたw
少し軽くなった気がするw
- 25 :
- 1です。どうやらエラー「80073712」は日本だけでなく世界中で起きてる様子。
Pending.xmlを削除とかなんとか海外フォーラムで見かけるが
結局誰も根本的な解決策はわからず。といったところですな。
マイクロソフトって一体なんなんだろ。
- 26 :
- 俺も80073712でインスコできず…
原因がハードなのかソフトなのかも判らない
MSに電話でもしてみるしかないのだろうか
- 27 :
- >>26
インストールに関する質問は無料でインシデントは消費されません。
- 28 :
- ・WU経由でSP1インスト開始
・自動でWU終了し再起動
・シャットダウン中にSPが更新開始するがステージ1/3が0%のまま勝手にリセット
・起動中に1/3が1%進んだところでユーザログインの画面に進む
・ログインすると"Windowsモジュールインストーラは動作しなくたったため、閉じられました"が何度も発生
・そのうちメッセージも出ずに勝手に再起動
・プログレスバーが出ずに黒画面のまま起動停止
・電源ボタンでシャットダウン&再起動
・スタートの修復で復元ポイント(SP適用前)に戻るか選択を迫られる
2回やって2回とも同じ。
- 29 :
- 全言語がでる4月中旬まで待つべきなのか・・・
- 30 :
- チョンか
- 31 :
- こんなことで一日つぶすのものもったいないし
PCのことは一時忘れてツーリングでもいってこよっと。ノシ
- 32 :
- DL版落としてインストール開始
↓
ステージ3、71%の再起動まで正常(多分ここで再起動があると思う。
画面の前に張り付いてないから解らんが)
↓
再起動後のインストールで80%台でブルースクリーン発生
↓
自動的に再起動
↓
以下ブルースクリーンと再起動の繰り返し
↓
セーフモードを選んで始めると遅いインストールで100パーセントまで行く
↓
Service Packはインストールされませんでしたでアンインストールされる
ブルースクリーンは出てる文字でググってたらnVidiaのドライバが関係してそう
でもセーフモードでもインストールできないのが理解不能
- 33 :
- >>23
SPあてるためのパッチなら既に出ているけど、大問題を引きおこして
公開停止になった・・・おわっとる
- 34 :
- SP1入れなくてもその他のうp全部入れてればSP1と同じだ!
- 35 :
- >>34
ん?
・・・・・・・・・・・・・。
- 36 :
- クリーンインストールもせずにエラーとか言ってるゆとり市ね
-----終了-----
- 37 :
-
- 38 :
- SP入れる前にOS再インストかよ、終わったOSだな。
俺にはSP前に再インストするゆとりが欲しいわい!
- 39 :
- お前らゆとりだろ
Microsoftの製品はSP出て2週間〜1ヶ月は様子見なんて常識だぞ
今に始まった事じゃないのにそんな顔真っ青にして書き込んでるなよ
俺はOSのディスク傷つけちゃってエラーが怖くて入れられないよ馬鹿
- 40 :
- ↑
ゆとり代表乙wwwwwwwwwww
- 41 :
- Vista CapableのPC買って無事SP1完了快適な俺様勝ち組
- 42 :
- >>39
パソコン初心者は黙ってXPでも使ってろ
- 43 :
- えっ、みんなどうしたんだ!
SP1をDLして実行して・・・買い物行って帰ってきたら普通にSP1になってて
今、普通に使えてますぞ。
- 44 :
- >>39
SPをあてて七転八倒することが最高のエンターテインメントなんだよ
- 45 :
- クリーンインストールしなくても全然大丈夫かもしれない、
むしろそれが普通なのに、それを試さずに、わざわざ
クリーニンスコするオヤジ乙。
- 46 :
- >>39
みんなが様子見したら永久にアップ出来ない訳で・・・
ここでトラブってるのは自ら人柱になってるんであって
感謝すべきで罵倒するのはアホの所行
- 47 :
- VMware上にクリーンインスコしたVistaなんだけど、
そもそもWindows UpdateにSP1が表れない… orz
- 48 :
- 黒い画面で!!0xc〜 (eventcls.dll)で止まるのです。
仕事パソコンにsp1入れたのですが、マジ困ってます。
- 49 :
- 再起動してコマンドプロンプトだけにしたら
loada\windows\system32\drivers\crcdisk.sys
please wait....
で止まります。
- 50 :
- インストールは成功したが音が出なく成った駄目だこりぁあ。
- 51 :
- 自分は昨日2回失敗した。
というよりも時間がかかるのでキャンセルしただけど。
- 52 :
- ステージ3/3の100%完了までいったのに最後の最後ので失敗する
それと元に戻すのに時間かかりすぎ
0x80041315ってなってるけど何のことかさっぱり
- 53 :
- 俺問題なかったよ
インスコ失敗する奴は負け組なんじゃないか
- 54 :
- 失敗して再起動する度にインスコしようとし始める
もうやめて!私たち最初から無理だったのよ!
- 55 :
- 昭和60年前後辺りの大阪の中学どこも大荒れやった
43年生まれで校内暴力が酷くマスコミに取り上げられてた都島、城東、生野区内の中学が有名やった
俺は44年生まれやけど北条中と生野中がえげつないと噂で聞いていた
数日前に福岡の中学がニュースで取り上げられてたけど大阪の20年前の話みたいやな
大阪に限らず1980年代は日本中の中学荒れてたと思うが
それぐらい前は1クラス45人以上で10クラス以上が当たり前やったけど
現在は1クラス40名も居ないみたいやな
日本は32年前から人口減り続けて子供の数が減ってるみたいやから仕方ないか
しかし現代っ子は道端で喧嘩がなく家でゲームばかりしてるイメージやな
- 56 :
- >>52
同じ
今日で3度目の失敗
もう諦める
- 57 :
- 環境でインスコ出来ないSP1()笑
- 58 :
- ブルースクリーンで死亡
はじめからここみとけばよかった・・vista
- 59 :
- インストール出来なかった人は環境を晒した方がいいんじゃまいか?
- 60 :
- USB機器全部外す。マウス・キーボ以外全部外す。
DefenderでMS製以外のスタートアプリを全部無効にする。
PC再起動しても起動しないように常駐アプリ全部無効にする。
アンチウィルスアプリもPC再起動しても起動しないように無効にする。
最低限これやってからPC再起動後にSP1やらないとダメだろw
- 61 :
- xpに戻すわ・・
- 62 :
- >>32と似たような感じに俺もなる
ちょっと違うのステージ2終了して再起動したあと
次の立ち上がりでブルースクリーン
なのでセーフモードで立ち上げて、あとは>>32と同じ現象
俺のハード構成
CPU: AMD Athron 64x2 4600+
Mother: FOXCONN NF4SK8AA(nForce4マザー)
VGA: Geforce8800GTX
SoundCard: Creative SoundBlaster Audigy2 ZS
サウンドカードとVGAを換えても駄目
そうゆうわけでマザーが怪しい
で、いまんとこマザーの音声関係ドライバ(realtek AC97)か
S-ATAドライバ(nforce S-ATA)が胡散臭い
似たような構成の奴いればカキコよろ
- 63 :
- 俺は音楽ソフトを使いたいだけであって
VistaやSP1をインストールすることに四苦八苦したいわけじゃないんだが・・w
- 64 :
- 統合インストールDVD作った俺は勝ち組
- 65 :
- 統合するのはSP1だけでいいよね?
- 66 :
- こんな難易度の高いSPは初めてだ
- 67 :
- >>1
新しいパーツや鉄板パーツで自作しろ
トラブルなんてないんだぜ
- 68 :
- 無印vistaにすら戻せなくなった
- 69 :
- >>68
無印VistaのDVDから起動して修復
- 70 :
- >>39
釣られるよーんw
Vistaマシンは5台あるから、失敗したらバックアップしたHDDと交換すりゃいいだけの話。
遊びPCでスリル感味わっとるよ。
- 71 :
- 再起動かかってステージ3/3に入るとこまでは問題無し。
でも30秒くらい経つと0%のままフリーズする(クルクル回るアイコンも止まる)
仕方ないので手動リセットしてセーフモードで立ち上げると超スローペースでインスコされる(いきなり40%から始まった)
やっと終わったと思ったら「Service Packはインストールされませんでした」って・・・_| ̄|○
しかも変更を元に戻すのに2時間以上かかってるわけだが。
- 72 :
- WUにSP1が表示されん。
どーなってるんだ!?
- 73 :
- M2AのオンボードSB600 IDEモードだとサクッとアップデート終了したが、
PCIのSATAカード(sil3114)でブートしてるconroe865PEだと
再起動後、0xc0190036 5001で固まった・・・OTZ
safe mode でも load\windows\system32\drivers\crcdisk.sysで固まって、
修復インストールでやっと元に戻った。
865のSATA使って再挑戦中<今ここ
- 74 :
- Vista入りを2台持っているが、
1台は楽勝でインストール成功、1台は71様と同じ状況。
原因なんて考えたくもないよ、神経が疲れた。
- 75 :
- ※Vista SP1は貴方の環境によってインストールが失敗します
そういった方は今後SP1を使用することをあきらめてくださいますようお願い申し上げます
マイクソソフト
- 76 :
- ビスタは禁断の壷
使えないの?
- 77 :
- >>71
0%で止まったけど、放置してたらいつのまにかSP1になってた
- 78 :
- 自動更新でSP1になるんじゃね?重要な更新になってたし
うちは自動は切ってたんでわからんけど
WUに現れて通知きたからインスコ押しただけだぜ
30分くらいはかかったけどそのご快調
- 79 :
- >>77
な・・・なんだってー!!
一見固まってるようでインスコされてたのかな
- 80 :
- リセットしたやつはアウト
- 81 :
- SP1のインスコは様子見してたけど、
WindowsUltimateExtrasのUpdate欄からSP1が消えちまったぜい
ま、いいやw
- 82 :
- ステージ3/3だったか(もう忘れたけど)、0%のまま1時間経過。
念のためにと、そのまま放置で寝たら、翌朝インストールが完了してた。
諦めずに待つべし。
- 83 :
- やっぱVistaかwwwwウケルww
- 84 :
- WindowsUpdateでSP1のダウソしようとしたらセキュリティエラーが出たんで、
ファイアーウォールとか○ウェアの設定いじってもダウソ失敗…。
んで結局、無線LANを有線に変えたらダウソが始まって一安心。
なんだったんだろうか?
- 85 :
- >>57
()笑
- 86 :
- )笑(
- 87 :
- SP1にして音が出なくなったやつは、再生デバイスの設定をもう一度よく確認しろ
- 88 :
- 寝付けなくて2ちゃんでSP1の話を聞いたからインストールした
いつの間にか二熟睡そしてSP1は無事にインストール完了してた
ラッキーだぜ
- 89 :
- 俺様はおとなしく快適なXPを使っておきます。
しっかりバグ取りしろよ、ジャップ共
- 90 :
- >>71
俺も虚ろな目で、”変更を元に戻しています”な画面を見つめてるぜ
恐ろしいほど時間かかるな、これ
- 91 :
- >>88
>>89
うれしいのはわかったから、スレタイみろ。
- 92 :
- 時間かかるやつって周辺機器全部はずしてる?
USBとかに余計ななにかつながってたりしない?
プリンターとかもはずしちゃいな。
3.5ベイがカードリーダーとかになってるやつもBIOSで殺しちゃえ
- 93 :
- >>72
もうアップデートできてるかもしれないが
自分も始め表示されなかったが、再度 更新の確認したら
SP1現れたよ
- 94 :
- プリンターつけていません。
USBも使っていない。
ノートパソコンとADSLだけです。
- 95 :
- 3回目でインスコできたどー!
今度は3/3突入しても固まらずにスイスイ進んで終わった。
前回と違う点はアンチウイルスソフト(カスペ)を一時停止にして
外付HDDも外してからインスコしたくらい。
今のところ不具合はないみたい。
- 96 :
- NT4 SP4並の伝説になりそうだが、NT4は使っている層が少なかった
にもかかわらずあの有様だから、まだまだ及ばないか。
- 97 :
- 重要な作業なのにアンチウイルス止めなかったり
周辺機器外さない奴は何なの?
本物の馬鹿か
- 98 :
- >>95
オメ
俺の場合はnVidiaが仕事しなさそうだから無理っぽいw
- 99 :
- うちの自作機はnVIDIAの6150+430なPCだったけどOKだったよ
グラフィックボードはATI X800XLだったけど
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
Windows 7は軽くて便利になっただけのVista (861)
この期に及んで田中式を使っている人の数→ (253)
【test】書き込みテストスレ Part5【てすと】 (849)
RAMディスク友の会22 (808)
Windows8 葬式会場 (303)
【VirtualBox】XPモード 専用スレ 2台目【VMware】 (252)
--log9.info------------------
早稲田文学/教育/文化構想は就職ダメらしい (258)
【テンプレ】英文法の勉強の仕方6【必読】 (702)
大阪大学と一橋大学 (857)
【医学:保健】杏林大学【総合政策:外国語】4 (711)
【国際】早稲田・上智の国教、立教異文化、ICUなど (479)
システム英単語 part4 (853)
【東大】東京大学 文科総合part60【文系】 (655)
英文解釈の勉強法・参考書総合スレ8 (527)
★日大・東洋・駒沢・専修・成蹊・成城・神奈川★ (278)
信州大学医学部医学科21 (362)
芝浦工業大学総合スレッド 30 (364)
【医薬看】名古屋市立大学 part21【人経芸】 (866)
愛知淑徳大学part6 (788)
物理の質問 第3巻 (219)
英語の長文読解の勉強法・参考書総合スレ★6 (344)
【リア充か】北九州市立大学part30【ぼっちか】 (610)
--log55.com------------------
2019九州ミニバス-2
フィールドホッケーについて語ろう PC14本目
【鉄人】トライアスロン 33キロ目【アイアンマン】
【総合】バドミントンを語ろう!120ゲーム目
バドミントンラケット他スレ46セット目
セントラルウェルネス上池袋について語ろう
セントラルウェルネス上池袋
女子体操総合スレ PART24
-