1read 100read
2012年6月鉄道総合158: 駅弁 うまい駅弁 (゚д゚)ウマーい駅弁【36食め】 (822) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
保線作業員だけど、何か質問ありますか? (337)
鉄道IC【Kitaca/Suica/TOICA/ICOCA/SUGOCA】交換スレ5 (673)
西◎西武鉄道のだらしなさを書き込もう!◎西 (583)
あなたが体験した長時間運休・抑止は?★2 (286)
【盗電】鉄道ライター岸田法眼5【監視・査読】 (739)
神戸電鉄粟生線について (301)

駅弁 うまい駅弁 (゚д゚)ウマーい駅弁【36食め】


1 :12/02/01 〜 最終レス :12/06/19
前スレ
駅弁 うまい駅弁 (゚д゚)ウマーい駅弁【35食め】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1317223434/
弁当・駅弁板
http://ikura.2ch.net/bento/

2 :
◆おねがい
荒らし等に対しては適切な対応をお願いします。
2ch規制議論 http://qb5.2ch.net/sec2chd/
◆過去スレ
【34】 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/train/1305034209/
【33】 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/train/1295073162/
【32】 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/train/1285677090/
【31】 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/train/1274741654/
【30】 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1267334606/
【29】 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1255432578/
【28】 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1248481225/
【27】 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1234833391/
【26】 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/train/1222941952/
【25】 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/train/1211554310/
【24】 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/train/1196329157/
【23】 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/train/1196329157/
【22】 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1173230384/
【21】 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1167877321/
【20】 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1160190214/
【19】 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1149258314/

3 :
【18】 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1141194901/
【17】 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1137248690/
【16】 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1130331526/
【15】 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1117816389/
【14】 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1106851681/
【13】 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1103382797/
【12】 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1093542547/
【11】 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1082133797/
【10】 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1075315990/
【9】 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1072769904/
【8】 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1065227968/
【7】 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1057579506/
【6】 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1053505738/
【5】 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1048031705/ (※ログあぼーん)
【4】 http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/train/1042468411/
【3】 http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/train/1037238991/
【2】 http://hobby.2ch.net/train/kako/1030/10309/1030928322.html
【1】 http://curry.2ch.net/train/kako/1024/10246/1024657552.html

4 :
【6】 http://ramza.s16.xrea.com/ekiben/doc/2chlog6.html ◆未html化ミラー
【5】 http://ramza.s16.xrea.com/ekiben/doc/2chlog5.html ◆未html化ミラー
【4】 http://ramza.s16.xrea.com/ekiben/doc/2chlog4.html ◆未html化ミラー
上記以外は「2ch DAT落ちスレ ミラー変換機 ver.4」で探してください
ttp://www.geocities.jp/mirrorhenkan/
◆旧駅弁スレッド
http://curry.2ch.net/train/kako/1023/10234/1023494545.html
http://curry.2ch.net/train/kako/1012/10126/1012650321.html
http://curry.2ch.net/train/kako/1006/10067/1006759473.html
◆業界団体
・社団法人日本鉄道構内営業中央会
http://www.ekiben.or.jp/
・社団法人日本鉄道構内営業中央会西日本地区本部
http://www.ekiben.gr.jp/
・社団法人九州鉄道営業会
http://www.kyushu-ekiben.com/
個人サイトの紹介は先々代スレに従い省略しました。必要とあらば、どなたか補足ヨロ。
では36食めをどうぞ。

5 :
前スレで高崎の朝がゆと、峠の釜めしについて質問したものです。
色々と教えて頂きありがとうございました
もしかしたら予定変更となるかも知れません。
朝がゆは諦めて、14:15高崎14:59(あさま527)15:48長野
という行程も考えています。
この場合、峠の釜めしは購入可能でしょうか?

6 :
充分可能

7 :
>>6
どうもありがとう。
関西なのでおそらく10数年振りとなる峠の釜めしを楽しみたいと思います。

8 :
峠の釜飯はもはや上信越道の横川SAのほうが売上高いのではないか?

9 :
釜飯羨ましいのう

10 :
九州駅弁GPの長崎・佐賀代表決まる 「角煮めし」など3点
ttp://www.nagasaki-np.co.jp/kiji/20120201/09.shtml
予選会で1点は棄権って・・・

11 :
>>1
駅弁の運勢

12 :
地元のスーパーの駅弁大会で釜飯買えた!

13 :
900円もだして、まずい釜飯
懐かしい思い出にしとけばよかった

14 :
旨いと思うが。

15 :
うまいな
家で食うときはチンすると最高

16 :
前スレで鳥もつまずいとか書いてた方がいたけど
確かにおいしくないね。
その丸政の釜めしの軽量釜
おぎのやでいう「横川駅 おぎのや」の部分に十二支の柄があるんだけど
反時計回りに「子丑寅…酉戌亥」…
これはよろしくない。

17 :
前スレの>>990前後の奴ら・・・
次スレ立つ前に埋め立てるなボケカス!

18 :
>>16
好き嫌いはっきり分かれる味なの差し引いても、そもそも温かいのを食べるものだからね
せっかく武川米っておいしい米があるのに何でそこにスポット当てないのか不思議だ

19 :
>>18
高校生の頃、弁当に鳥レバー・ハツ煮がよく入ってたけど、
これと、駅弁のがそっくりな薄味でね…
甲府の鳥もつは大量の醤油と砂糖だけで煮るから、
味が濃い代わりに、冷めると飴コーティング状態になり、
硬くなって、別のものになってしまうんだよな。
本物の武川米は生産量が少なく、県内でプレミアついてしまってるから、
生産者などと提携しないと厳しいかものな。
出しても、1日数十個以内とか、小淵沢限定程度になりそう。

20 :
地域の食文化満載!人気駅弁ベスト5
ttp://nippon.com/ja/views/b00203/
松阪牛が1位なのは外国人向けサイトだからか?
ちなみに、このページが公開された時点で「たで川」は既にあぼーんしてたわけだが・・・

21 :
とりもつってマスコミ誘導じゃねーの

22 :
はいはいステマステマ

23 :
>>20
外国人向けというか外国人受けを狙うの
だったらKobeBeefの淡路屋がノミネートされると思うが・・・

24 :
>>20
あんたも正しく書けよ
そのマスゴミ記事だって正しく黒毛和牛と書いてる
松阪牛とは書いてない

25 :
東筑軒の山口さん退職って・・・。
先週、折尾駅で4年ぶりに買おうと思って探したけど、居なかったので、
どうしたのかと思っていたら、東筑軒公式で発表された。
ショック・・・。

26 :
長崎なう。
『長崎ステーキ弁当』と『長崎角煮パンセット』は売られていたけれど『雲仙きのこワッパ飯』が並んでなかった。
POPも無いので予選を棄権したってのはコレのことかな?

27 :
そうそう、三角の駅弁は4種とも販売中でした。
売店は10時半くらいから。個数は各5、程度のような…。

28 :
豊のしゃも弁当ってうまいのかな

29 :
20年前に食べた「元気甲斐」を買いたいのですが、小淵沢駅に行けません。
新宿駅で購入できますか?
できれば予約したいのですが。

30 :
南口コンコースの売店にあるんじゃない?
予約の扱いは売店に聞くべし。
予約販売出来なくてもそれは店頭優先の商売って事で恨んじゃいけないよ。

31 :
>>29
小淵沢までいかなくても
甲府でまちがいなく売ってたかと

32 :
>>30-31
ここね。
http://www.nre.co.jp/shop/db/detail_00098/
丸政商品のラインナップは日によって違うので運が良ければ買えるかな?程度。
元気甲斐は遭遇率低いかな。
甲府も直営ではなくNREの売店だったと思うので融通効くかどうか・・・・
↓これやる時って、おこぼれ?を新宿駅でも売るので品数多いかも?
約100種類の駅弁が大集合!「東京駅ご当地うまいもん駅弁大会」開催のお知らせ
2012年2月11日(土・祝)・12日(日)
http://www.nre.co.jp/event/detail_00199/

33 :
>>25
そっとしておいてやれよ
メンタルな病気だからどうしようもないさ

34 :
>>30>>32
ありがとう。
新宿駅南口コンコースですね。行ってみます。
>>31
甲府も今回は行けないんです。
「元気甲斐」は20数年前、初めて18きっぷで宿泊を伴う旅行に出た時に
食べた思い出の駅弁なのです。

35 :
私足が臭い。

36 :
坂田大輔…

37 :
すまん、富山駅で売ってるますのすし系統って特急の車内で食べられるもの?
臭いとか、その他もろもろの部分で・・・

38 :
>>37
無問題
つーか車内でマ○ドナルド食うよりかよっぽどマシ

39 :
>>38
大丈夫か、ありがとう
酢臭くないか心配だったがこれで安心して食べられる

40 :
>>37
特急で駅弁は問題ないでしょ
周りのみんなも食べてるでしょ?

41 :
あの円いますのすしの場合、香りよりも笹の取り扱いの方が問題だ・・・
>>38
あれは車内に持ち込むだけでテロだもんなw

42 :
>>40
食べてないよ。さすがにますのすしは。
臭いとかマナーではなくて、個食に向かんからだろうけど。
(富山駅なら小さいのものあるが、普通のデカいのに比べると入手性は高くない。)

43 :
コンビニのますの寿司おにぎりと違って、
笹の香りを楽しみながら食べられるのがいい。

44 :
>>37
駅弁って車内で食うもんだから
そういう考えが出てくるのはどうかと
駅弁の臭い嫌なら乗るなってことで

45 :
富山のますのすし、ぶりのすしなんて、全然臭い気にならんだろ!
オイラが慢性鼻炎で臭気に鈍感なの差し引いても無問題。

46 :
>>44
価値観なんて時代によって変わるさ。
列車内で駅弁食うしか選択肢の無かった時代では無いし、すきま風ピューピューの国鉄型と違って
今の電車は気密がいいしな。
携帯電話も電車内で話していると、注目を集める時代もあったよ。

47 :
ますのすし、なあ。
上野駅のNEWDAYSでいつでも買えるし、折角富山まで出たのに普通のを喰おうとも思わんなあ。
伝承館の小丸があれば良いのにね。
一人だと持て余すし、といって普通のほど保存が効かないし。

48 :
>>46
NEWDAYSで温めた弁当のほうが当然臭い
あんなの堂々と持ち込んでるんだから冷えた駅弁は可愛いもんだろ

49 :
>>46
駅弁車内で食わなくてどこで食うんだよ

50 :
まさに食いつき挿れ喰いだなw

51 :
峠の釜めし食べたいけどあんな辺境の地なかなか行く機会ないわ

52 :
>>51
週末に東京駅行けば売ってるじゃないか。
長野駅や軽井沢駅でも買えるし、長野新幹線の車内販売にも乗ってる。
確実なのは、高崎駅の「群馬の台所」行けば23:00までいつでも食えるぞ?

53 :
>>52
大宮とか東京の旨囲門なんか週末じゃなくても売ってるしなぁ

54 :
高岡駅に20:30頃行ったら
駅弁30%オフのタイムサービスやってた。
日本海撮ってるうちに閉店してて買えなくて残念。

55 :
富山駅もちょうど下り日本海到着直前に売店が閉まっちゃうんだよね
日本海駅撮りには向かんけどw

56 :
>>54-55
 その駅から日本海に乗る人がターゲットなら、それで問題がないね。

57 :
>>54
日本海を撮り逃したら後がないからその選択は正解。
それすら我慢できずに駅弁に走ってしまう人が真の駅弁中毒者。

58 :
…撮る前に買えばいいんじゃないの?

59 :
富山が駅撮りに向かないのは売店云々じゃなくて
ホームの構造の問題かと

60 :
いや、高岡の話

61 :
高岡はあの超レトロな駅ビルがなくなってしまうんだよね
残念

62 :
仕方ないよ、古代から式年遷宮の国だから
豊橋駅も岐阜駅も消えていった

63 :
土浦駅弁110年の灯消える 最後の業者被災し廃業:茨城新聞ニュース
http://ibarakinews.jp/news/news.php?f_jun=13292290994896

64 :
>>63
まじかよ・・・
あそこの牛丼はちまたのにはない和風な感じでよかったのに
今度行ったら他のやつも食べようと思っていただけに残念
スレチだが我孫子の唐揚げそばで我慢するか・・・

65 :
正確には「タマネギ丼」だがw
いったん復活したのに残念な結果になったね。

66 :
東京は簡単に地方の駅弁が買えていいな

67 :
>>63
日本初のうなぎ駅弁なんて宣伝如何によっては立派なセールスポイントになったのに…実に惜しい

68 :
俺も去年まで買ってたけどさすがに最後はさんさんたるものになってたからな…
まあ仕方がない

69 :
>>67
そうはいっても当たり外れが激しいし容器がアレだもんな
店でお願いした出来立てを車内で食うと本当に旨いんだけど
和弁当の魚のフライも良かった
駅売りをやらないだけでお店で頼めるとかないのかな
ただ震災直後は危険な建物シールが貼ってあったような気もするけど

70 :
>>63
水戸は地元業者じゃないような書き方だけど
地元業者の新規参入が最近無かったっけ?

71 :
>>70
あれは水戸じゃなくて大洗の駅弁屋が観梅の時期だけ出張販売に来るって話だった気がする。
あんな大きな駅で太平館も鈴木屋も芝田弁当も10年経たずに一気に消えるなんて悲しいなあ・・。
もし神が現れて願いを叶えてくれると言うのなら芝田弁当のとんかつ弁当と鈴木屋の鈴木屋自慢をもう一回食べさせて欲しいな。

72 :
>>71
ごめん印籠弁当を継承したほうの話じゃなくて
http://www.ibarakinews.jp/news/news.php?f_jun=13052074800099
こっちの話

73 :
>>72
鈴木屋クラスのクオリティーを求めたら酷な話だけど復活しただけでも嬉しいな。
水戸は安くて地味だけど実用的な弁当が揃ってた稀有な駅だったなあ・・。

74 :
茨城福島方面はもう行くことも食べることもないな。とても残念だけど。

75 :
>>66
善し悪しだねえ。
>>47ではないけれど、365日駅弁大会状態で有り難みってものが無くなっちまう。
まあ、NREの勢力圏内がほとんどなんだけれどね。
そういや、先週末の大会で売られていた、姫路駅の豚蒲丼と但馬めしなんだが、
いまでも旨囲門に並んでるね。
当日は実演しない実演販売だったが、まだNREの厨房で作ってるんかね。

76 :
>>70
北のしまだはケーズスタにも露店を出す立派な地元業者だと思うのです…

77 :
>>63
原ノ町がああいう状態だと常磐の駅弁もこれで全滅かね…

78 :
駅弁レシピ入賞作を商品化ttp://www.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8033028171.html
JR四国が去年行った四国の特産品を使った駅弁レシピコンテストで、入賞した作品を商品化し、2月から高松駅など
3つの駅で販売を始めました。
この取り組みは四国の食材を使った駅弁をPRすることで鉄道の利用増加につなげようと、JR四国のホームページなど
で去年5月から3か月間、一般から募集したもので、全国から175件の応募がありました。
商品化したのは▼金賞を受賞した「四国巡り」、▼銀賞の「御弁当がんばれ四国」、▼特別賞の「土佐の牛すじ弁当」の
3つです。このうち、高松駅で販売している「四国巡り」は、三重県の主婦、堂本美保子さんのレシピです。
香川の讃岐牛に愛媛のじゃこてん、高知のしょうが、徳島の鳴門金時と、四国4県の味を一度に楽しめます。
また、松山駅で販売している「御弁当ーがんばれ四国」は愛媛県の食材を中心に、甘とろ豚のハンバーグやタイの照り
焼きなどが味わえます。
高知駅で販売している「土佐の牛すじ弁当」は、高知の牛すじを軟らかく煮込み、ご飯の上にふんだんに盛りつけています。
JR四国では「鉄道の旅と一緒に、四国4県の味も楽しんでもらえれば」と話しています。

79 :
東京から100〜150km圏での駅弁は無理なのかなあ。
土浦、水戸、日立、佐倉、成田、木更津、小山、黒磯、水上、立川、八王子、甲府、一社脱落した宇都宮
合掌

80 :
>>79
東京から100〜150km圏ってのは東京から100キロ以上150キロ未満の距離にあるってこと?
だとしたら
土浦、水戸、日立、佐倉、成田、木更津、小山、黒磯、水上、立川、八王子、甲府、宇都宮のうち該当するの少なくないか?

81 :
>>79
熱海(104km)〜静岡(180km)
熱海(104km)〜伊豆急下田(167.2km)
高崎(105km)〜横川(134km)
甲府(134km)〜小淵沢(173.7km)
概ね、西方向はまだ元気そうだ。
甲府はNREに吸収されて完全消滅ではないし丸政が乗り入れている。
大月はご家庭の事情もあるようだし。

82 :
>>79
新幹線やら道路が強いところはね…

83 :
長い日食には巻かれろ、と申しまして 

84 :
長い日食には日中暗くなる

85 :
「日食」「田中」に見えた

86 :
>>85
そういえば、新宿の日食田中屋、NRE本体と合併で完全消滅だ。

87 :
何によらず名前が消えるのは悲しいね。

88 :
今有田焼カレーで呑んでる 旨い。
この器は肉じゃが盛ったら似合いそうだ(*-ω-)ウンウン

89 :
半年前に新宿駅の旨囲門でE257の絵柄の駅弁売ってたのだが今は扱っていないのか?
グリーン車で食うために買いに行ったが無かったのだが
>>80
駅弁やめたとはいえ会社が残る我孫子の弥生軒て頑張ってるんだな

90 :
折尾駅のかしわ弁当はナカナカ買えないが、今、東武デパート船橋店で
福岡展開催中、このかしわ弁当が実演販売中だったので1時間待ちで
やっと手に入れた。やっぱり美味い!

91 :
うううやっぱり日曜のPSM行こうかしら

92 :
>>89
駅弁かいじは丸政の弁当だから、常時扱ってるわけじゃないんでしょ
小淵沢に行けばあるんじゃない?

93 :
ttp://marumasa.sblo.jp/article/50305913.html
おっと、駅弁かいじは去年の12月で終了だったようだ

94 :
鹿児島中央駅で駅弁買いたいんだけどどこで買えるのかな。改札の中?ついでに新幹線です

95 :
改札の前の売店とかキオスクにあるよ

96 :
改札内の焼酎バー兼うどん屋でも売ってるはず

97 :
ラチ外はいわゆる「駅弁屋」の体裁とちょっと違うからわかりづらいけどいろいろあるよ。

98 :
北海道新聞 > 地域:道北・オホーツク
駅弁に地元焼きそば登場 旭川(02/18 16:00)
(※画像あり)
【旭川】駅弁の製造販売を手がける「旭川駅立売(たちうり)」(旭川市)は、ご当地グルメ
「旭川しょうゆ焼きそば」の駅弁を商品化する。3月1日からJR旭川駅内の同社売店で販売する
予定で、旭川しょうゆ焼きそばが弁当になるのは初めて。
具材は旭川産笹豚、タマネギ、ニンジンなどを使い、めんは旭川産米粉と道産小麦を配合した
ものを使用。たれは日本醤油(しょうゆ)工業(旭川)のしょうゆを元に独自に開発した。
高さ約10センチある紙コップのような容器に、めんや具材約300グラムが入る。めんが冷めても
くっつきにくくなるよう工夫し、1個500円程度で販売する。同社の藤木貢工場長は「めんの食感は
もちもち。もちろん冷めてもおいしい駅弁です」と胸を張る。
旭川しょうゆ焼きそばは、一昨年秋に旭川で開かれた食のイベント「北の恵み 食べマルシェ」で
デビュー。旭川食品加工協議会が新たなご当地グルメを売りだそうと企画、商品化にあたり、現在、
市内のホテルや飲食店計22店が提供している。(木村啓太)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/chiiki4/351681.html

99 :
そういえば旭川駅の旧駅舎の撤去状況はいかほど…

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
リニア新幹線に静岡駅を (295)
秘境 16 (536)
屑録り鉄 (250)
女性ウテシ・車掌が不安だとおもってる人の数→ (457)
DQN鉄ヲタ(東北・新潟編) (325)
京阪ファンサイトについて語るスレ その5 (945)
--log9.info------------------
みんなでニホンGO! (285)
【おかえり】ウイークエンド関西・朝山くみ【くみにゃん】 (407)
連続人形活劇 新・三銃士 その16 (632)
おひさま#2 (655)
W杯中継で「コマーシャルがありませんから」と抗議 (632)
【新番組】Bizスポ・Bizスポワイド (301)
週刊こどもニュース3 (242)
【NHK】 双方向クイズ 天下統一 【青赤緑黄】 (257)
きらっといきる (435)
【木22】探偵Xからの挑戦状!4【ケータイコラボミステリー】 (720)
WALKING EYES アルクメデス (582)
こんな忍たま乱太郎があったら・・いいな!or嫌だ! (246)
【経済最前線】掛橋愛理 Part2【天使の笑顔】 (211)
NHKには徹底的に意見を送らなければいけない。 (346)
皆様でなく電通様のNHK (326)
【木20】新感覚ゲーム クエスタ (214)
--log55.com------------------
【47 京橋駅前】大阪市バス【さらば澪つくし】
都営バス路線改編ダイヤ改正問題〜33〜
広島県内のバス事情 Part25
東豊観光ってどうなの??
【しずてつ】静鉄バス20号車【ジャストライン】
【ウィラー】WILLER EXPRESS part23【WILLER】
【本気になったら】JRバス関東総合スレ 19号
■ 神戸市バス [9][湊川公園] ■