1read 100read
2012年6月ハードウェア304: HDDを手軽に物理破壊する方法を考えるスレ (275)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
バッファロー【BBR-4HG/4MG 統合スレッド】 その22 (823)
【25.5WUXGA】三菱RDT261WH,262WH PART28【HDCP】 (539)
■ 移転です (454)
【G80】チェリー純正キーボード【G84】 part2 (844)
■26(25.5)インチWUXGA液晶モニター■5 (501)
【WUXGA】HP DreamColor LP2480zx Part1 (711)
HDDを手軽に物理破壊する方法を考えるスレ
- 1 :06/04/30 〜 最終レス :12/05/23
- HDDを捨てるにあたってDATAを確実に消去できるHDDの物理破壊
金槌でたたくのもいいが、最近のHDDは頑丈に作られているため壊すのは手間がかかりすぎる
HDDの覆っている金属をマイナスドライバーでこじ開けて塩水を入れてみたが、本当に壊れているのか心配
他にいい方法があったら教えてくれ
- 2 :
- >>1
鍋で煮込んでダシでもとってみれば?
- 3 :
- 自己解決しました。
ありがとうございました。
このスレは削除しますので書き込まないようお願いします。
- 4 :
- 俺のHDDはいきなり壊れたまま認識しなくなってるんだよ
oassとかの個人情報とかも入ってる
こんなときって物理破壊するしかないだろ
- 5 :
- トルクスレンチていう特殊ドライバーを買ってきて開ければ?
あとは好きにしろ。
- 6 :
- レンジでチン
- 7 :
- 線路の上に…(ry
- 8 :
- hardディスクだからなぁw
- 9 :
- 旧IBMのガラスプラッターの奴なら叩きつければOKだけどね
- 10 :
- 自爆装置を標準装備に
- 11 :
- 22口径を一発お見舞いする。
- 12 :
- 壊すならくれよ
- 13 :
- 個人情報が。。。。(ry
- 14 :
- 銀色のセキリティシール剥がして
ドライバー入れてグリグリぢゃダメなのか?
- 15 :
- フルパワーで外の壁に二、三回叩きつければ壊れるだろ
- 16 :
- ドリルが漢のロマンでなくなったのはいつからだろうか
- 17 :
- YOU溶かしちゃえYO
- 18 :
- 自意識過剰なんだよ。てめえのショボイ個人情報なんざ誰も狙ってねえよと気付く。
- 19 :
- HDD内に残っていたエロ画像見られるのはどうかと思う
- 20 :
- 壊れたHDDを地面に叩きつけたり投げまくったりすれば気分もすっきり!
壊れた家電なども捨てる前に結構叩き壊している。
- 21 :
- 強力磁石に近づければOK
- 22 :
- 硫酸かけろ
- 23 :
- マジレスすると一番手軽なのは順序良く分解すること
ネジをはずしていけばプラッタだけかんたんに取り出せる
取り出したら机の引き出しの隅にでも保管しとけばいい
死ぬまで保管したところでたいしてじゃまにはならん
- 24 :
- サンダーでねじの頭をとばす,その後プラッタをガストーチで融かす(物理的な破壊) <--おすすめ
MRIに突っ込む(強磁界によるデータ破壊)<--固定するのが面倒かも
- 25 :
- 火あぶりにして熱破壊が簡単
- 26 :
- ネオジウム磁石で さようなら させました。(実体験)
- 27 :
- ゴミと一緒に燃やしました。
簡単確実。
- 28 :
- ノート用なら壁にたたき付けて壊せるな
VIPの方がよい案が出るんじゃね?
- 29 :
- ピップエレキバン貼っとけw
- 30 :
- ツルハシとか電動ハツリ機
- 31 :
- 神社裏の林に5寸釘使って張り付け。
しっかり念を入れて。
- 32 :
- 核兵器であぼ〜んが最強
- 33 :
- どれも手間ばかりそうだるな
外に置いてトンカチで数発ガツンガツン
やるのが簡単確実だろ
- 34 :
- >>33
>>1 読んでないだろ
- 35 :
- サンシャイン60ビルから落とす
- 36 :
- ホームセンターなどにある長方形の強力イト磁石おすすめ
挟み込んで放置しとけばいいんじゃね
- 37 :
- HDD潰し器って作ったら売れるかも。
- 38 :
- 潰すにしてもプラッタだけで十分だろ
プラッタの抜き取りはネジ回しさえあれば簡単だって
なんで頑丈なシャーシごと潰すようなこと考えるのかな
ネジ回すのが面倒?
でもそんなこといったら壊すHDDをPC等から取り外すのに
ネジ回さなくて済むことの方が少ないぞ
セットは分解するのにパーツは分解しないってアホみたい
- 39 :
- バラした後、プラッタを額に貼り付けて
大人のお医者さんごっこをやったのはここだけの話。
- 40 :
- 裏側の基盤に付いてるICチップの足をマイナスドライバーで流して切ってしまえば普通の人には修復不可能。
まあ、警察とかが押収して業者に頼んで修復をさせれば直るかもしれないけど
- 41 :
- プラッタへの傷つけ方って
放射状にカッターで数本ガリガリ位でいいんだよな。
- 42 :
- プラッタをシュレッダーでいいでねぇ?
- 43 :
- スプラッタ
- 44 :
- ハードディスクって結構頑丈なのな。
何年か前にNECのパソ拾ってみたんだけど、前の持ち主が
ケースごと故意にある程度の高さから投げ落としたような歪み方してたけど
中のハードディスクは無事だった。いろいろ見て楽しませてもらったなぁ。
- 45 :
- >>41
それはムリ。
プラッタは非常に堅いからカッターでやってもガリガリというふうにはならない
やるならこれもマイナスドライバーでかなり力を入れる必要がある
- 46 :
- 蓋あけんでも、セキリティシールはがして、ドライバーでガンガンやれば
いいんじゃないのか?
- 47 :
- 楽しかった思い出とともにトイレに流せ
- 48 :
- おれのケツに挟んでへし折る。
- 49 :
- >>46
それによってどこがどういうふうに壊れると期待するんだ?
そしてそのとおり壊れていることをどうやって確認するのだ?
- 50 :
- 水に浸しておけばいいんじゃないの。
密閉性高いけど、一月くらいで表面錆びるだろうし
そこから復旧は無理でしょ。
- 51 :
- >>50
>>1 読んでないだろ
- 52 :
- >>49 = >>51は、どういう壊し方を期待してるんだか分からん。
壊れていることの確認、ってナニ?
- 53 :
- >>49
プラッタ見えるから、ドラバーつっこんでグリグリすりゃええやろ
それで、普通につなげるだけでは見えなくなる
っていうか、オマイラの捨てたハードディスクなんてわざわざ復元までして
見たいと思わない、FBIにでもマークされてるんですか?
- 54 :
- >>52
おれ、1じゃないからな
でも>>1を読めば
1がHDDに塩水流し込んでも壊れているのかどうか不安に思う奴だ
ということはわかる
そういう奴を納得させるような壊し方でないとスレ違いだよね
- 55 :
- >>53
壊す必要があるかどうかはまったく別次元のスレ違いの話だし
普通につなげるだけで読めなくなればいいだけなら
1はこのスレを立ててないだろ
- 56 :
- どっかのホームセンターで溶剤買っといて破棄する際にかければそれだけで済むんじゃないのか
- 57 :
- 夕陽に向かって投げろ。
- 58 :
- 電磁調理器使え
- 59 :
- 製造年月とか書いたラベルと基板外しちゃえば復旧は困難だと思うけど。
- 60 :
- ホームセンターでジグソー売ってるだろ。
- 61 :
- まみれにして捨てる。
- 62 :
- マジレスすると、本体をネジ回しで分解。
プラッタ以外はそのまま燃えないゴミの日にポイ。
プラッタは、餅焼き網に乗せてキッチンのガスコンロで真っ赤になるまで炙れ。
冷めたら同じく燃えないゴミだ。
気になるなら回路基盤も炙ってもいいが、相当に煙が出て臭い。
一般家庭ではお勧めできない。
個人でできる一番確実なのはコレだ。以上、このスレ終了。
- 63 :
- 基盤とお釜をつなぐケーブルちょん切れば普通の人には修復不可能だろう。
それで不安ならお釜についてる換気用の穴を接着剤ででもふさげば使えなくなるだろ
- 64 :
- プラッタを割るという意見があまり出ていないのは何故だろう。
- 65 :
- さあ、なんでだろ。
釘を一本打ち込んどけばいいような気がするけど。
- 66 :
- コンクリートなどの硬い地面に置いて、大きな石を何度も叩きつける
- 67 :
- まぁプラッタを切り裂いたり炭になるまで燃やしても、一応読もうと思えば読めちゃうよ。
一応、そういう世界にいるんでね。 君達より情報持ってるよ。
- 68 :
- ドラえもんがキタ
- 69 :
- >>67を切り刻んで燃やしちゃった方が早くね?
- 70 :
- ホッカイロとアルミはくのテルミット反応で溶かすってのが昔あったな
- 71 :
- 金槌で激しく叩いて、真ん中の丸い部分(起動させる時に回転する部分?)を割って、さら
にそれを爪切りで完全に剥がして、その中に張り巡らされていた銅線をナイフで切って、
集積回路についても、表面に付けられていた細かい部品を全て剥がしたんだけど、そこま
でやれば大丈夫だよね!?
歪みについては、HDDが相当硬くて少し表面がへこんだ程度だったんだけど・・・。
- 72 :
- × 集積回路 → ○ 基盤(と呼ぶの?)
- 73 :
- リキラリアットで一発
- 74 :
- 磁気消去が最強。
- 75 :
- プラグのところをグリグリしたら、わざわざ分解してまで見てみようって気にならないだろ?
- 76 :
- だからプラッタに傷つけろよー
- 77 :
- 衣つけて天ぷらにするのが最強。
- 78 :
- うちの会社ではカバー開けてディスクを金槌で叩き割ってるけど。
あ、IBM製(現HGST)のHDDね。
- 79 :
- ハードディスクを取り出そうと思って中を見たのですが
どれだかわかりません。それらしき物
WD Caviar 102AA Enhanced IDE Hard Driveというのが中に
あったのですが、これでよろしいのでしょうか?
誰か教えてください。
- 80 :
- >>43
バケラッタ
- 81 :
- 小学校の焼却炉に入れて終了
・・最近の小学校には無いんだっけ?
- 82 :
- 床下か屋根裏にでも隠しとけ。発見される頃にはこの世に居ないから。
- 83 :
- ビルの屋上から天空×字拳くらわせばいらないHDから永遠におさらばできるぞ
- 84 :
- テポドンを直撃させればHDDを粉微塵に出来ますか?
それとも衝撃で部品がバラバラになる程度?
- 85 :
- 中の円盤をマイナスドライバーでガツンガツンと叩けば読めないだろ。
つうか今、実行したわけだが。。。
認識しないHDDを2つ破壊しました。
>>18君みたいな危機管理のなってない奴に限ってP2Pで個人情報や機密情報をばら撒いたり
車の中に何も入っていないからと言って、バッグを置きっぱなしにして車上狙いに合うんだよな。
- 86 :
- ツルピカの丸いの、鳥よけに最高。磁石も嫌がるかな。
- 87 :
- スレ違い。スレタイ読め
- 88 :
- 食べる
- 89 :
- 溶岩に投げこむ
- 90 :
- シールをはがして、醤油をぶちこむ。
そのまま電源投入。コレで終了。
- 91 :
- mz-2000ならメモリフル実装していればソフトでヒューズがとばせるんだが・・・
- 92 :
- レンジは?
- 93 :
- シールはがして歯磨粉注入
- 94 :
- 友達が昔やってた趣味と言うのが
ジャンクHDDを買ってきて電源だけつないで上から押さえるとうもの
キュルキュルいって楽しいらしいが、これでこわせるのだろうか?
塩水と言う話もあるけど、半田付けにつかう腐食性の高いフラックスってのはどうだろうか?
- 95 :
- 電磁調理器使えば良いんじゃないか。
- 96 :
- >>94
たぶんいける。人柱GO!
- 97 :
- 破壊じゃないが、私的なファイルを消去したあとに何かでかいファイルを
コピーしまくって残容量なくせばいいんじゃない?
- 98 :
- ダムに沈める。
- 99 :
- 肥溜めに沈める。
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
【次世代】Expressカード【PCカード規格】 (325)
◆ いまだにPC-98x1な話題はこちらで その11 ◆ (906)
お勧めのテンキー (290)
家庭用ゲーム機パッドUSB変換器 Part.12 (622)
【PCにも使える】Apple Cinema Display【30インチ】 (286)
[チルト派?]横スクロール可能なマウス[ボール派?] (666)
--log9.info------------------
★ドラえもん 〜のび太とパーツ王国〜★ 第14作 (864)
NVIDIA Geforce8600シリーズ その25 (664)
【780G】GIGABYTE GA-MA78GPM-DS2H Part4【LFB付】 (858)
通販自作(自演)野郎のためのスレッド 22 (458)
サイズ電源を語れ Part3 (968)
Core2Duo/Quad オーバークロック動作報告スレ Part 44 (650)
【琵琶湖】滋賀の自作PC情報【滋賀県】part7 (498)
自作のための食事処14 (927)
【歴代】一昔前のビデオカード Part6【名機】 (970)
【Clarkdale】次世代 PentiumG 【GPU内蔵】【32nm】 (709)
鳥取県の自作PC事情 Part2 (218)
【ファンコン】ST-35&ST-24【システムテクノロジー】独立9ch (386)
萌えベンチ総合7 (888)
秋田県の自作事情 Part27 (896)
Intelの次世代CPUについて語ろう 51 (223)
■自作してて泣きそうになったこと17■ (469)
--log55.com------------------
【祝劇場版大ヒット】名探偵コナンの出演声優スレ Part23【祝原作1000話達成】
女性声優総合スレ Part3
声優のブレイクや人気をデータで語るスレ part9
ネット声優57会議室
男性声優総合スレ 8
声優板に巣食うコテ隠しの名無し Part1
女性声優の交際・結婚疑惑を検証・雑談するスレ
アイドルマスター(ソシャゲ版)の声優スレ 23週目
-