1read 100read
2012年6月将棋・チェス23: 渡辺明の代名詞を考えて広めるスレ (342)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
★★ 矢倉 5手目 ★★ (774)
【熊坂】クマーのNHK登場に沸くド素人達49【学】 (928)
【新平成世代】澤田真吾新四段応援prat01【第1号】 (413)
山崎よ矢内を諦めるな 5 (921)
【天位】窪田義行六段応援スレッド10【鬼の弟子】 (628)
【Goro's bar】島井咲緒里女流初段4【ゲスト出演】 (758)
渡辺明の代名詞を考えて広めるスレ
- 1 :12/05/12 ~ 最終レス :12/06/27
- 中原誠 自然流
米長邦雄 さわやか流、泥沼流
谷川浩司 光速の寄せ
羽生善治 羽生マジック
佐藤康光 緻密流
森内俊之 鉄板流
永世称号をもつ棋士にはその代名詞とも呼べるキャッチフレーズがある
渡辺明は、魔太郎、など容姿に由来するものしかないように思われる
将棋の強さ、棋風などから何か考え、広めようではないか
オレ的には、「ドラゴンキング」に一票
- 2 :
- 棋風じゃ無ぇしセンス無ぇし
- 3 :
- 代名詞ならitだろ、JK
- 4 :
-
「魔太郎」「魔王」という愛称がある。
魔太郎の由来は藤子不二雄A作『魔太郎がくる!!』のキャラクターに似ていることであり、本人も似ていると認めている
wikiより
- 5 :
- キモハゲ流
- 6 :
- 便所直行流
- 7 :
- 絶品流
- 8 :
- >>3
it、って何の前触れもなく言ったらのことじゃん(笑)
- 9 :
- 防衛魔王
- 10 :
- 「稲妻流」はどうだろう
渡辺将棋はピカっと光る鋭い指し手でドド~ンと対局相手に襲い掛かるのが特徴、ということで
- 11 :
- 守竜奴
- 12 :
- 空気が読めないので、死語だけどKY流
- 13 :
- 普通に「りゅうおう」
- 14 :
- 外部通信流
- 15 :
- キャプテン渡辺
- 16 :
- カンニング流
- 17 :
- ぶすじま
- 18 :
- ブログの第一人者
- 19 :
- わーい飛車
- 20 :
- オレ竜
- 21 :
- チビデブハゲ
- 22 :
- 合理的な指し方が多いから「合理流」
日本語的にはちょっと変だけど
- 23 :
- 盛り上がりそうな記録を全部ストップするので盛り下げ流
- 24 :
- 永世称号獲得者ではないが、>>1に加えると
内藤國雄 自在流
加藤一二三 加藤棒銀
森雞二 終盤の魔術師
- 25 :
- ピカリュウ
- 26 :
- 完全試合
- 27 :
- 大山二世
- 28 :
- 公益法人なのに
自分のタイトル保持優先だから
私益流
- 29 :
- 無美学流
- 30 :
- 光速に対抗して、姑息流
- 31 :
- 論理の渡辺
- 32 :
- 「あの渡辺明」
- 33 :
- 2六歩流
- 34 :
- あ、>>33は反対だった。
2手目8四歩流
- 35 :
- 永遠の二番手
- 36 :
- みため40代
- 37 :
- 安定+決断流
- 38 :
- >>23
名誉NHK杯は許したから盛り下げ流は返上だな
- 39 :
- 赤シャツ
- 40 :
- >>35
何かしっくりきた
- 41 :
- >>40
それはどーも
これまた叱咤激励を込めて
「未来の最年長名人」
ながーく第一線での活躍を期待しています
- 42 :
- 多少アンチがやってくるのは仕方ないとしても、このスレにヲタはもっとやってこないのか?自分の大好きな棋士ならば棋風をあ~でもない、こ~でもない、と延々と語りたくなりそうなものだが
- 43 :
- ゲーハー
- 44 :
- 記録クラッシャー
- 45 :
- 保守本流
- 46 :
- 細い攻めをつなげるスタイル「にょろにょろ流」
- 47 :
- 本筋流
- 48 :
- 若年寄
- 49 :
- 晴れ時々くもり流
- 50 :
- 八四歩渡辺システム
- 51 :
- ハゲ流、キモハゲ流、ブサハゲ流のどれかだろうなあ
普通すぎるけど
- 52 :
- 震撼流
羽生を最初に振るわせた
- 53 :
- いろんな意味で、「ダークホース」
- 54 :
- 竜王が一般の話題にならないので
読売を困らせてるから
清武流
- 55 :
- 渡辺流
- 56 :
- そういや、昔、ガメツイ流と言っていた奴はどうしたかな
- 57 :
- >>31
なるほど、口癖が「これ以外ありえないwwww」なのかw
- 58 :
- 震撼流決定でこのすれは終わりました
- 59 :
- 威風堂々
王者の将棋
男の将棋
好きなの選んでくれ
- 60 :
- 諦めない流
- 61 :
- 現代将棋の体現
- 62 :
- >>59
男前な将棋
- 63 :
- >>62
前に、「超ブサイクなのに」と付けるとしっくりするかな
- 64 :
- >>63
それは言わないで
でも矢内さんも言ってたけど最近の渡辺竜王ってかっこいいと思うけどねー
なんか以前と比べて垢抜けたというか~
何かある種のオーラがあるというか~w
- 65 :
- >>64
ブスは3日見れば慣れる、というのを聞いたことない?
- 66 :
- >>65
慣れるだけで評価しているわけではない
- 67 :
- 将棋は2次元の世界だけど、他のプロ棋士とは違った次元の読みから違った次元の強さを発揮しており、時空を超えて相手玉の詰みを悟ったうえで目の前の指し手を選んでいるように思えるので、
四次元の読み
四次元流
など
- 68 :
- とにかく玉を固めるから堅陣流
細い攻めを繋げるから紡績流
終盤に嫌味をつけるからイチャモン流
- 69 :
- 現代将棋
現代流
- 70 :
- クソハゲ流
- 71 :
- 空気が読めずに
自分のタイトルや昇級の事だけなので
自己流
- 72 :
- 割りと受身の棋風で、
勝つ事を最大の目的としたロジカルに指す将棋に見えるけど、
要約できない。
- 73 :
- 魔流
- 74 :
- 合理的って感じだよなぁ
- 75 :
- >>72
鬼グモ流というのはどうだ?われながらしっくり来ないが。
明確流
明の字を入れたい。
- 76 :
- ハゲ流じゃ直接的過ぎるか
じゃあ、無毛流とか
- 77 :
- 不細工流というのもいいな
- 78 :
- CPU流
- 79 :
- 煙管流とか
でも、これはわかりづらいか
- 80 :
- 研究の鬼
- 81 :
- デシタ流
- 82 :
- ここまでで既にハゲ系圧倒的だし
もうハゲ関連でいいんじゃない
- 83 :
- 悪魔に髪の毛や容姿を売り渡して将棋が強くなったという伝説があるから
ファウスト流とか
- 84 :
- 大山先生や升田先生は何流と呼ばれてましたか?
- 85 :
- >>82
そりゃ、今までずっとハゲとブサイクを売りにしてきたからなあ
おかげで、将棋板じゃハゲとしか呼ばれていないし
- 86 :
- >>47本筋流
>>75明確流
もいいけど、もっといい言葉がありそうだな。
「合理流」ってゴロが悪いか?
何気に良スレ
- 87 :
- >>84
あきらくんは、将棋板ではバカとかまぬけとか呼ばれているな
- 88 :
- >>86
確かに、容貌も過去の悪事も書き放題だから良スレだよな
- 89 :
- 節句
- 90 :
- そういや、暴言流ってまだ出ていなかったっけ
- 91 :
- 泰然流でいいよ
- 92 :
- ないのも当たり前。
魔太郎は特化させて特徴のない棋士。
代名詞とか戦法の異名が欲しいのならば
その特徴のあるような将棋を指さないと話にならない。
谷川なら光速の寄せ、羽生なら一発逆転の羽生マジック、
久保ならその華麗な捌きから捌きのアーティスト、
森内ならその強靱な受けからくる鉄板流など
異名のつく棋士は何らかの特化させた特徴がある。
ただでさえ人気もなくおもしろみのない将棋なんだから
もっとも特徴のあるおもしろい将棋指せよ。
- 93 :
- 現代流
- 94 :
- なんだ、すでに出てた
- 95 :
- 中原誠 自然流
米長邦雄 さわやか流、泥沼流
谷川浩司 光速の寄せ
佐藤康光 緻密流
森内俊之 鉄板流
羽生善治 プルプ流
- 96 :
- >>92
顔は特徴的なのになあ、と釣られてみるか
- 97 :
- ハゲラッタ流
- 98 :
- 「羽生マジック」は異名でも代名詞でもない。
なんか羽生を一発逆転が有名な棋士と勘違いしてる初心者が多いよな。
何局か棋譜ならべすればそういう印象が付くとは思えないんだが。
ほとんどのプロが言うように、羽生は序盤・中盤・終盤、受けも攻めも全てが超一流の棋士。
ただただ盤上の最善手を探究していく人だから好みがないので気風がないとよく言われる。
まぁ、全部が超一流でも全対局勝てるわけではないので負けることもあるが、完全に負け将棋に
なっても無理やり逆転させてしまうことがあって、それがあまりにインパクトがあるから
その逆転術を「羽生マジック」と呼んだだけ。
渡辺に関しても全てにバランス良く実力があるわけだけど、多少の好みは見えるので○○流は
付けやすいかもね。
手が広い時はなるべく玉形良くしたり自陣のバランスを整えようとするイメージ。
- 99 :
- >>98
そういうのを、悪く言うと姑息流になるんだよね
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
将棋世界11月号 別冊付録の【盗作疑惑】について2 (952)
「竜王」というタイトル名は是か非か (267)
金沢将棋レベル100 (もはやカオス) Part5 (639)
SDIN将棋 総合スレ5 (289)
激指総合スレッド8 (940)
【おにがみ】高崎真子アマ【しんしゅ】 (435)
--log9.info------------------
☆パラパラオールスターズを語ろうぜ!☆ (704)
トランス厨にありがちなこと (526)
DJ Magazineが主宰DJランキングTop100の結果が発表 (287)
ADAPTER。2 (502)
【クラブ】福井Part2【行こっさ!】 (412)
藤原ヒロシが好きな人の数→ (889)
(アニメ)=エウレカ7について語る=(アニメ) (471)
〓元気ロケッツ〓♂→⇒ (350)
【渋谷】Mixrooffice/復活への道PART4【宇川直宏】 (807)
// Paul van Dyk // PvD // Part.2 (780)
【Frontier】 MAKAI 【STAY TRUE】 (686)
音質良いなんて関係あんの? (864)
【女→男へ】逆ナンを語るスレ【全然OK♪】 (748)
□■□渋谷で最悪なクラブランキング□■□ (549)
小沢健二part2 ダンスフロアに華やかな光 (293)
【池袋西口】クラブBED【23区の中華街】 (792)
--log55.com------------------
【話題】香山リカ発狂「アベガー アベガー アベガー」 @rkayama
【国際】ローマ法王、韓国政府の「訪日後に韓国に立ち寄って」要請を無視して帰国
【香港】区議会選、民主派が地滑り的大勝 議席の約9割を獲得[11/25]
【話題】 ジム・ロジャーズ氏 「私は韓国のファン(big fan)だ。38度線が崩壊すれば世界で最も興味深い投資先として浮上するだろう」
【GSOMIA】「韓国の国内向けの対応だ」 日韓の言い分の違いに日本政府関係者[11/25]
【韓国】韓米日の対立、キリスト教会が解決策を示すべきだ[11/25]
【韓国】 原爆被害強調するのに「核兵器禁止条約」に加盟しない日本、教皇が苦言[11/25]
【徴用工】韓国議長の基金案の立法化が進めば、12月下旬の日韓首脳会談で輸出管理撤回表明につながる可能性に言及-河村氏[11/25]