1read 100read
2012年6月将棋・チェス173: 【鑑定】棋具関係ネットオークション【ヲチ】 (300)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
将棋世界11月号 別冊付録の【盗作疑惑】について2 (952)
☆☆野月浩貴のイチ押し初級アカデミー☆☆ (432)
ボナンザ Bonanza 専用スレ 19手目 (340)
棋譜貼り専門スレに関する疑問、議論用スレ★2 (308)
屋敷伸之九段・応援スレPart.2 (777)
IDに将棋が出るまで(´・ω・`)するスレ 27 (526)
【鑑定】棋具関係ネットオークション【ヲチ】
- 1 :12/02/26 ~ 最終レス :12/06/25
- 盤駒等棋具のオークション関連の話題はこちらでどうぞ
yahooオークション/ゲーム>ボードゲーム>将棋
http://list.auctions.yahoo.co.jp/jp/2084036421-category-leaf.html
※このスレで取り扱うのはヤフオク等で主に個人で出品されているものについてです
連盟や楽天等で販売店が行っているオークションは棋具スレへ
- 2 :
- 矢内のクリ
- 3 :
- 矢内の器具
- 4 :
- http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b130057796
ヒバざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 5 :
- 今週のトーシン豪勢ですな?と真面目にノタマウ
- 6 :
- 飽きもせずしょうもない駒ばかりだが
最近のトーシンの画像は上手になった
パチパチ
- 7 :
- http://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v238502227
先週分を確認していたのだけど、この将棋盤が30万オーバー?
悪い盤とは言わないけど、思った以上に高額なのですね。
昔にオークションで30万オーバーの碁盤を落札して使っているが、
今は碁盤よりも将棋盤の方が価値が高めになっているのかなー
- 8 :
- 日向栢もいい材料がなくなったからな
この程度のものしかないのだな
こんな物ありがたがって買う奴の気が知れん
- 9 :
- シミ有り、シラタ有りのこの盤が37万円超とは、トウシン長谷川氏もビックリだな。
金は有るが見識の無い者が参加すると、オークションってのは恐ろしいね。
- 10 :
- ニセモノ色紙
要チェック
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n104263949
- 11 :
- >>9
ケチで落とせもしない見識者よりましだ
- 12 :
- 今週のトーシンは豪華だな。
盛上では、掬水、江陽、蛍雪はなかなかの駒だ。彫では高月だな。特に生地がすごくいい。
熊須の盤は、俺は凄く良いと思ったが見方がわかれているな。実際碁盤店で買ったら相当するだろうに、落札価格が高いとは言えないと思うが・・・。
- 13 :
- こんなスカスカ盤高いわけないでしょwwwwwww
- 14 :
- >>13
安物しか買えない奴の僻みにしか聞こえない
- 15 :
- またコイツが出てきだしたな。ウザッ!
- 16 :
- 確かにいい(本)カヤ材が無ければ
そういう盤は作れない
総赤身かつ目細な盤は出ないでしょ
- 17 :
- 盤に掛ける黄色い布(名前は知らない)って、どこかで注文出来ないかな?
うちの古いのはカビの跡が多くて変えたいのよ。
ただしトウシンさんは勘弁(笑) あそこも見たけど、裾が長くなんかダサいw
- 18 :
- >>11
『ケチで落とせもしない』→落とす価値がないんだよ。
- 19 :
- >>18
僻みの常套句、やだねーみっともない
- 20 :
- http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r87932245
出品者が新規なのが不安だけど将棋盤はこれしかないな。
- 21 :
- >>20
囲碁に出品していますね。4寸盤というのが微妙。入札あるかな。
- 22 :
- ここを見たであろう某氏が入札しているwwwwww
- 23 :
- >>22
某氏はセコ業者だからな
安値落ち狙い
- 24 :
- 前スレないの?
棋具スレと分けてる意味がわからん。
- 25 :
- 棋具スレはここで統一したほうがいいかもな。
- 26 :
- http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h155522433
え?
- 27 :
- 今週のトーシンは古駒から新品までバランスの取れた内容だな。
盛上では涼風の生地凄く良さそうだ。彫では駒権だな、鋭角な彫がなかなか良い。
竹風、蛍雪はかなり出来が良いと思うが、特に竹風は生地によるのか値が伸びないな。
作りよりもやはり生地か・・・。
- 28 :
- http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g107133878
入札しようと思ったが、あまりにも高くなって脱落。
大山十五世の色紙としてはかなり高額。でも、確かによい筆跡だ。
- 29 :
- 道具集めスレか
- 30 :
- そうだよ
- 31 :
- 正確には道具を売ったり集めしている人をヲチするスレ
- 32 :
- 棋具スレ残ってたからあげといた。
- 33 :
- 盤駒で検索すると見つかるね
- 34 :
- http://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v241375379
2万3千・・・言っとくけど転売はできないからなこういうのはw
- 35 :
- 竹風の丸っこい面取りはオリジナルかな?
- 36 :
- 丸っこい面取り駒の出品は今回で5組目位かな? 所有者のオリジナルに相違ない。
しかし、面取りの扇子が悪過ぎる。草葉の影では作者が怒っているな。
- 37 :
- 竹凡は面取りしてるけどね。
- 38 :
- 所有者の趣味で面取りをやり直したものが、その注意書き無しに出品されているってことか...
写真をよく見りゃ分かるから、入札者の自己責任ってことかな?
- 39 :
- 影水の彫埋は漆でしょうが
- 40 :
- その影水って誰の事だ?
- 41 :
- http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d129224441
この駒はかなり時代がありそうだけれど、「木戸」という作者は何者でしょうか。
書体は「錦旗」(金龍?)と読めるけれど、「奥野錦旗」あるいは「昇龍斎」に見えますね。
- 42 :
- 偽影水がにぎやかだな。
- 43 :
- >>41
書体は金龍と読めるが、実際は奥野錦旗だね
作者は豊島の職人ぽいね
- 44 :
- http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c340094391
この木取りはなんだろう?木表になるのか?
- 45 :
- 芯を持たせて作っても寸足らず
塵
- 46 :
- 盤は古くなると特に年輪方向に縮むらしいんで
最初は正寸あったんでは?
芯を持たせてるのに最初から寸足らずって不自然やし。
寸足らずって何割ぐらい価値が下がるんですか?
- 47 :
- 小さな材だったんで芯が入ってしまったけど、良い味じゃないか
安く落札できると思う
プラや雑木盤よりはナイスだね。
それに多少寸足らずでも信華や龍山の駒を使えば気にならないと思うよ
- 48 :
- >>47
フォーマルに泥だらけのスニーカーで良しとする感覚だな。
- 49 :
- >>47
>安く落札できると思う
>プラや雑木盤よりはナイスだね
俺はこの感覚でいいと思うね
自分自身は指し味の固い桂が好きなのでいらんけど
- 50 :
- 将棋やる奴は駒に金かけるっていうのが多いみたいだな。
盤なら最低でも本桂だよな?おまいらww
- 51 :
- 対した実力もないカスに限って見栄をはりたがるからな(笑)
白紙から作れよ(笑)
- 52 :
-
もしかしてID:UkUk1QA8は厚紙っていいたかったのかな?^^
- 53 :
- >>43
今オークションに出ている一乕(竹風)をみると、昇龍銘で書体は金龍になっていますね。
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m99118541
『名駒集覧』さんのサイトを見ても、昔は昇龍斎(奥野錦旗)と金龍、錦旗はあまり区別されていなかったみたいですね。
- 54 :
- 書体に無知なのは現代作家の駒師だな
- 55 :
- >>53
竹風の昇竜銘は初代竹風(一乕)は淇洲書似の書体で、二代目竹風の昇龍は奥野錦旗の書体
竹風親子が勘違いしているみたいですね。
- 56 :
- >>52
文字読めない?(笑)
白紙から作れ
- 57 :
- >>55
二代目(多分)も昇竜を淇洲(金龍)似の書体でも作っていますね。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/ohkubo-gobanten/xtik-jyo-syo.html
ちなみに淇洲もあり。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/miwagobanten/ko03ks.html
他の作者でも時代によって書体は変わる変わるけれど、
竹風(秀峰でもあったかな)は銘まで変わってしまいますね。
- 58 :
- その竹風の昇竜、淇洲(金龍)似は初代の作、二代目が銘を入れてる
二代目はその書体は作ってないし、もう作らないらしい
昇竜書は竹風だけが使える銘なのにもったいない
その竹風の淇洲書は淇洲書を竹風がアレンジして作った擬似淇洲で淇洲書じゃないね
淇洲書として売るなら著作権も切れている事だし完全コピーしてほしいな
- 59 :
- トーシンの熊沢なかなか良いね。
ただ書体は違うがもっといいのが近いうち出るらしいのでそっちもみてみたい。
- 60 :
- そもそも作品自体に興味が無い
- 61 :
- http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d127470324
碁盤はいいのが出るのに将棋盤はなかなかないね
- 62 :
- 大切な商品であれば、あんなレベルを貼るはずはない。
剥がすと、いつまでも跡が残る。
粗末にしている証拠。
- 63 :
- あわてるな
証明書は6.1寸で実際の盤は7.5寸ww
- 64 :
- 綾営林署材ではなく、中国材の感じだな。
- 65 :
- >>61
目が悪すぎ
- 66 :
- >>60
誰もお前の好みを聞いてない
- 67 :
- 確かに中国材だ・・
- 68 :
- >>63
観察眼に優れているな。俺は騙される方のタイプだわw
- 69 :
- >>64
問い詰めたれw
- 70 :
- 盤と証明書 不一致
- 71 :
- http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e120839958
と
http://www.kumasugobanten.jp/sbantenji/shogiban.html
の8811bun37
そのものじゃね? これってありなの?
- 72 :
- 木がそんなに高いかコイツら業者は高く売りすぎ
- 73 :
- 気に入らなければ買わなきゃいいだけの話
オークションなんだから希望価格で買えばいいだろ
金がないなら仕事しろ
- 74 :
- ネットオークションにはゴミから掘り出し物まで出品されている
目利きに自信がなければ勉強しなさい
素直に質問すれば、目利きが答えてくれるぞ
- 75 :
- 実際に手元に無いものを出品するのは規約違反。
落札されて手に入った金で買って差額をウマーするのはアウト
- 76 :
- 出品者の商品説明を詳しく読み調べる事。
不審に思う事は「出品者への質問」で聞く。
こんな事は最低の常識
出品者を非難する以上は、君は熊須碁盤店に確認したんだろうな?
それとも君の想像か?
- 77 :
- >>76
こいつバカだな
- 78 :
- だな
- 79 :
- 71で指摘してる将棋盤の詳しい写真がヤフーボックスにアップされてるよ
買ってなきゃこんな写真アップできないんじゃない?
- 80 :
- >綾営林署産 本榧木裏3.2寸将棋盤 新品
>薄い青シミが側面にありますがそれを包み込む美しさです。
>日本産本榧の本場綾町の伝統工芸士名匠熊須健一作の本榧将棋盤
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e120839958
- 81 :
- >綾営林署産 >側面薄い青シミ有 >熊須碁盤店商品のひとつ
http://www.kumasugobanten.jp/sbantenji/shogiban.html の8811bun37
間違いないなく同一。だが額が違う。つまり・・・
- 82 :
- 追加
>赤味の出た大変綺麗な盤です(ヤフオク)
>赤味の盤です(熊須碁盤店) ・・・
- 83 :
- こんな物12万も出す奴いるのか
- 84 :
- >>73
こういうゴミに一円もやるな
木に感謝しろゴミが
- 85 :
- >>76はあほだな。
- 86 :
- >>81
よく見つけるね
いつもこのスレは感心するよ
- 87 :
- 碁盤店では売約済扱いになったか。
さてさて・・・
- 88 :
- 熊須碁盤店に電話して聞いてみたら
- 89 :
- 入札0のままで何故か 3月 29日 19時 56分 に終了
売薬済になったからなw画像も消して逃亡か稀に見る奇現象ww
- 90 :
- http://ps03.aucfan.com/aucview/mbok/324312721/20111012/
↓
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b131541732
- 91 :
- おまいはすごい
- 92 :
- http://page22.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l132193537
すごいことになっているぞ!おい!
- 93 :
-
>>90
着色盤だな
- 94 :
- http://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v26031718
これは?
- 95 :
- http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g113442307
以前の日の出の綾材証明書を添付してたところが
概要変えて再出品!
- 96 :
- http://yahoo-mbga.jp/62340733
- 97 :
- http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u40248923
- 98 :
- ↑結構な価格になってるな
- 99 :
- ひゃくごじゅうまんえん???!!!
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
休場,引退,退会,冠婚葬祭総合情報スレ (493)
▲コンピュータ将棋スレッド69▽ (610)
【芸能界の】つるの剛士【将棋王】 (404)
【村山】森信雄の弟子を見守る【聖】 (592)
渡辺明の代名詞を考えて広めるスレ (342)
長谷川優貴女流二段 応援スレ Part2 (996)
--log9.info------------------
異端のPSプリンタ ソリッドインクプリンタ Phaser (233)
お札が本物そっくりに印刷できるプリンター (298)
EPSON 超小型顔料系6色インク採用プリンタ EPSON (221)
Canon MP710 (441)
キヤノンの写真用紙はなぜ黄ばむ (261)
【待呼】サポートセンター勤務者スレ【クレーム】 (370)
郵公社のインクジェットハガキは良いのか?悪いのか (268)
【染料】 PM-G800 vs PX-G900 【顔料】 (251)
【Mac】マカープリンタ選び【ユーザー】 (590)
★★★GT-X700【最強スキャナ】 (336)
[広告]常時ageで業者を釣るスレ[対策]2 (207)
目詰まりをするプリンタを上げるスレ (797)
エプソンのチップの付いたインクについて (580)
キーボードを見ずにCanon と打ち込むスレ (228)
【CANON】 950i 【VS】 980C 【EPSON】 (217)
俺にUSBスキャナよこせ (207)
--log55.com------------------
☆★★ チビ・デブ・禿げ・無職はマジ勘弁 ★★★
ムカつくから独り言
アナタが切なくなる瞬間 Part.5
心配なこと 2
好きな人の好きなところPart271
【片思い専用】社内恋愛中の人いますか?580
嫌いな人の名前と特徴2
【必ず】書き込むと願いが叶うスレ・647ナモナモ【叶う】