1read 100read
2012年6月将棋・チェス241: 中村太地 (786)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
【】藤田綾4 (518)
屋敷伸之九段・応援スレPart.2 (777)
大山、中原、羽生、渡辺が同時代に生まれてたら (285)
将棋ファンがすっかり忘れてそうなこと (647)
※※※※※※※職質されてそうな棋士※※※※※※※ (210)
【頭髪は】渡辺明応援スレ58【永世脱毛?】 (547)
中村太地
- 1 :12/02/08 ~ 最終レス :12/06/27
- 建ててみた
前スレ・テンプレートなど
わかる人いたらヨロ
- 2 :
- いらね
- 3 :
- きゅん
- 4 :
- 太一と広瀬は早稲田大学の先輩後輩
太一の方が後輩?
- 5 :
- ゴキ中使いの怒りを買った人か
- 6 :
- 棋聖戦
○イタチvs佐藤康●
強い
- 7 :
- http://sp.logsoku.com/thread/anchorage.2ch.net/bgame/1254460271/
前スレ発見。
定期的に建つ単発スレみたい。
ファン少な?
- 8 :
- イケメン太地くんはなぜ人気がでないのか?
将棋も普通に強いのに
- 9 :
- >>8
女流棋士からは人気があるらしい
- 10 :
- 次対局2/14 バレンタイン決戦
太一vs岡崎
昇級は阿部健が先に決めそう
- 11 :
- 女王様の誘いに乗らなかったふとどきもの
- 12 :
- 【イケメン】中村 太地【早大生】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1193360720/
http://unkar.org/r/bgame/1193360720
- 13 :
- 上田初美の告白
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1212843415/
1 :名無し名人:2008/06/07(土) 21:56:55 ID:uX33pohU
(「将棋世界」7月号P156より)
食い入るようにテレビを見ていた。
テレビ画面には、普段から仲の良い中村太地君が
一生懸命に戦っている姿が映し出されていた。
私が戦っているわけでもないのに、「頑張れ!!」と
心の中で必死に応援している自分がいたのを思い出す。
あの日から8年、彼はプロ棋士となり、
私も女流棋士として活動している。
今年もまた「小学生名人戦」の季節を迎えた。
今回はどんなドラマが生まれるのか、過ぎた歳月に
想いを馳せながら、私はこの日を楽しみにしていた。
これって告白してるのと一緒だろ
なんで小学生名人戦の記事に中村太地の名前を出す必要があるんだよw
上田初美よ、周囲の友達は皆うざいと思ってるぞ
http://unkar.org/r/bgame/1212843415
- 14 :
- 当時の上田初美
http://web.archive.org/web/20050720211109im_/http://www.shogi.or.jp/syoukai/zyoryuu-gazou/ueda.jpg
- 15 :
- 太地2011年度成績
32勝7敗.821(2/9現在
- 16 :
- 予想される今後の対戦(対戦成績)
岡崎 順位戦 3勝
伊奈 順位戦 2勝1敗
藤倉 竜王戦 2勝1敗
橋本 王座戦 1勝1敗
佐藤秀 棋王戦 2勝1敗
http://homepage3.nifty.com/kishi/konki/1261.html
今期成績
- 17 :
- 勢いだけだろ思って棋譜並べると驚くよね
終盤明らかにソフト
- 18 :
- パッとしない振り飛車党だと思ってたが覚醒したな
- 19 :
- 著書に「速攻!ゴキゲン中飛車破り」があるぐらいで、
よほど研究したんだろう。
ツイッター
https://mobile.twitter.com/banibanilla
- 20 :
- 太一にとって一番の苦しい将棋は今のところ先日の米長ボンクラ戦だったのではないかと想像w
- 21 :
- イタチ「器の問題なのだ」(NARUTOより
- 22 :
- イタチ「造作もないこと・・・」
- 23 :
- >>14
人間化けるものだな
- 24 :
- 2/14 vs岡崎洋
携帯中継あり
- 25 :
- 楽勝だな
- 26 :
- ツイッターではレーシックの手術を受けたとの記述がある
以前はメガネを掛けることもあった模様
- 27 :
- 鋭いな
- 28 :
- ○
いよいよだね
- 29 :
- 33勝7敗.825
橋本戦まじやべえ
- 30 :
- >>26
レーシックはマダ症例が少なく
安全性が保証できないんだが
- 31 :
- 2/21 棋王戦
vs佐藤秀
- 32 :
- 中太
- 33 :
- レーシックやると、夜中に光がぼやけるらしいじゃん
- 34 :
- 2/24 王座戦
橋本vs太一
世紀の一戦
- 35 :
- おっと
女流最強戦初ミンvs清水の立ち会い・解説キタ
どっちの肩持つかだな
- 36 :
- 上田スレに↓あったが、太地って上田の元カレ?
404 :名無し名人:2012/02/19(日) 19:48:18.85 ID:2aMagC5x 返信 tw しおり しおりを削除する
○田女王の一代目彼氏 中村太地(大親友orフラれ)
○田女王の二代目彼氏 及川拓馬
棋界2トップイケメンプリンス一本釣り
- 37 :
- 今年の成績は何でこんなにいいんだ?
昨年までは手抜きしていたのか?
学生だから勉強が忙しかったのだろうか?
どう思う?
- 38 :
- >>37
疫病神の女と縁を切ったからだろ。
その女の今の彼氏はフリクラ地獄へと一直線に落下中。
- 39 :
- 棋王戦・中村イタチ○─●佐藤秀
次は片山と
- 40 :
- >>38
ツマンネ
- 41 :
- 高校生でプロになったくらいだから元々才能があったのかもな。
ずっと伸び悩んでたけど覚醒してきた。佐藤天くらいの活躍はするかも。
- 42 :
- 太地って初美と付き合ってたの?
うそお?
太地の女歴教えて
- 43 :
- 太地の女歴は分からないな。
俺の彼女は32歳独身♀、肌は劣化してるけど童顔で可愛い系、でかい、お腹はたるんでる、身長小さめ、ドブ口臭、色白、ピンク色の唇、面倒くさがり、家事しない、ワガママ、頑固、毎日晩酌、テレビが友達、男とばっかり飲みに行ってる女だよ
- 44 :
- >>36
デマを書くな
上田が太地に露骨に迫ったが太地は完全無視
それだけのことだ
- 45 :
- >>43
そういう時は画像の一つも添えるのが社会人の常識ってもんだろ
- 46 :
- 上田初美の告白
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1212843415/
1 :名無し名人:2008/06/07(土) 21:56:55 ID:uX33pohU
(「将棋世界」7月号P156より)
食い入るようにテレビを見ていた。
テレビ画面には、普段から仲の良い中村太地君が
一生懸命に戦っている姿が映し出されていた。
私が戦っているわけでもないのに、「頑張れ!!」と
心の中で必死に応援している自分がいたのを思い出す。
あの日から8年、彼はプロ棋士となり、
私も女流棋士として活動している。
今年もまた「小学生名人戦」の季節を迎えた。
今回はどんなドラマが生まれるのか、過ぎた歳月に
想いを馳せながら、私はこの日を楽しみにしていた。
これって告白してるのと一緒だろ
なんで小学生名人戦の記事に中村太地の名前を出す必要があるんだよw
上田初美よ、周囲の友達は皆うざいと思ってるぞ
http://unkar.org/r/bgame/1212843415
- 47 :
- はいはい
- 48 :
- ツイッターではクリスマスの辺りでやり取りがあって、
だいじょうぶかよ?
これだけ。太一は上田に気がない風
- 49 :
- そりゃそうでしょ
明らかに釣り合いが取れていないもんな
- 50 :
- ひょろひょろ太地があんなデブ抱っこするのはリアルに無理そうな気がする
- 51 :
- 中村太地五段は1988年6月1日生まれです。米長邦雄永世棋聖門下です。
中村太地五段の昇段履歴です。
2000年9月 6級
2006年4月1日 四段
2011年1月27日 五段
ちなみに、今年の中村太地五段は辰年生まれの年男です。
- 52 :
- イケメン
- 53 :
- 池面
- 54 :
- いつぞや囲碁将棋ジャーナルに出たときに将棋界のイケメン代表って熊倉に紹介されてたな
- 55 :
- いよいよハッシー戦だな
負けると連勝・勝率に響くが・・・
勢いのある二人だから楽しみ
- 56 :
- >>47は上田初美
- 57 :
- はじまた
イタチ頑張れ
- 58 :
- 上田初美の今日の清水戦酷いな
将棋が腐ってる
- 59 :
- 来期A級棋士相手に作戦勝ちか
- 60 :
- 太一強すぎ
穴熊手付かずで勝ちよった
- 61 :
- ○つえええ
- 62 :
- 太地勝ったのか?
勝ったなら歴代勝率ベスト10入りほぼ確定だね
凄いや
- 63 :
- 終盤ソフトだからなぁ
- 64 :
- 開始日時:2012/02/24
棋戦:王座戦 二次予選
場所:東京将棋会館
先手:中村太地 五段
後手:橋本崇載 八段
▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △4四歩 ▲2五歩 △3三角
▲4八銀 △9四歩 ▲5八金右 △3二飛 ▲6八玉 △6二玉
▲7八玉 △7二玉 ▲7七角 △4二銀 ▲8八玉 △4三銀
▲9八香 △3五歩 ▲9九玉 △4二角 ▲2六飛 △3六歩
▲同 歩 △1五角 ▲1六飛 △1四歩 ▲3七桂 △3四飛
▲5六歩 △2四歩 ▲6八角 △2五歩 ▲3五歩 △2四飛
▲3六飛 △2三飛 ▲1六歩 △4二角 ▲2七歩 △8二玉
▲8八銀 △9五歩 ▲7七角 △2四飛 ▲6八金寄 △7二銀
▲7九金 △5二金左 ▲7八金寄 △1二香 ▲8六歩 △3三角
▲6八角 △2二角 ▲5七銀 △4五歩 ▲6六銀 △9四飛
▲8七銀 △4六歩 ▲同 角 △4八歩 ▲2五桂 △4九歩成
▲2六飛 △3二銀 ▲3七角 △2四飛 ▲8八金上 △4三銀
▲8五歩 △6四歩 ▲1五歩 △5四銀 ▲1四歩 △4四角
▲1三歩成 △3五角 ▲3六飛 △2五飛 ▲2六歩 △4五銀
▲2五歩 △3六銀 ▲6四角 △6三歩 ▲3一飛 △3三飛
▲2一飛成 △6四歩 ▲8四歩 △7四歩 ▲2三と △4三飛
▲3二龍 △7九角打 ▲8六桂 △8四歩 ▲7四桂 △8三玉
▲4六歩 △同角引成 ▲8二歩 △7三桂 ▲8一歩成 △同 銀
▲4三龍 △同 金 ▲4一飛 △5一桂 ▲6二桂成 △同 金
▲5一飛成 △6一飛 ▲同 龍 △同 金 ▲4一飛 △5一桂
▲7五桂 △7二玉 ▲3三と △7四歩 ▲4三と △7五歩
▲4二飛成 △8三玉 ▲5二と △6三桂 ▲6一と
まで131手で先手の勝ち
- 65 :
- 橋本ボンクラーズみたいな指し口だな
- 66 :
- これぞ現代将棋って感じだったな
- 67 :
- 誰か太地の今の勝率と残りの対局予定を頼む
歴代最高勝率を塗り変える可能性はあるの?
- 68 :
- 中原のはムリでしょ
- 69 :
- あと少なくとも3局(竜王・順位・棋聖)あって
3連勝で歴代2位
2勝1敗で近藤に並び5位
それ以下はベスト10から外れる
- 70 :
- 羽生超えるのか
- 71 :
- 勝率記録ベスト10
1 中原 誠 0.8545 47 8 1967
2 羽生善治 0.8364 46 9 1995
3 木村一基 0.8356 61 12 2001
4 桐山清澄 0.8261 38 8 1968
5 近藤正和 0.8222 37 8 2004
6 中原 誠 0.8205 32 7 1966
7 羽生善治 0.8197 50 11 1987
8 大内延介 0.8182 27 6 1966
9 久保利明 0.8095 34 8 1994
10 芹沢博文 0.8065 25 6 1960
- 72 :
- 歴代勝率ベスト10
1位 中原 誠 0.8545 47勝 8敗 1967年
2位 羽生善治 0.8364 46勝 9敗 1995年
3位 木村一基 0.8356 61勝 12敗 2001年
4位 桐山清澄 0.8261 38勝 8敗 1968年
5位 近藤正和 0.8222 37勝 8敗 2004年
6位 中原 誠 0.8205 32勝 7敗 1966年
7位 羽生善治 0.8197 50勝 11敗 1987年
8位 大内延介 0.8182 27勝 6敗 1966年
9位 久保利明 0.8095 34勝 8敗 1994年
10位 芹沢博文 0.8065 25勝 6敗 1960年
- 73 :
- 歴代勝率ベスト10
1位 中原 誠 0.8545 47勝 8敗 1967年
2位 羽生善治 0.8364 46勝 9敗 1995年
3位 木村一基 0.8356 61勝 12敗 2001年
4位 桐山清澄 0.8261 38勝 8敗 1968年
5位 近藤正和 0.8222 37勝 8敗 2004年
6位 中原 誠 0.8205 32勝 7敗 1966年
7位 羽生善治 0.8197 50勝 11敗 1987年
8位 大内延介 0.8182 27勝 6敗 1966年
9位 久保利明 0.8095 34勝 8敗 1994年
10位 芹沢博文 0.8065 25勝 6敗 1960年
- 74 :
- 今年度成績
中村 太地 42戦 35勝 7敗 勝率 0.8333
- 75 :
- 24の過小みたいな勝率だな
プロ相手に8割とか凄すぎるw
- 76 :
- 米長に勝った1勝も加えてやればいいのに
- 77 :
- 過小評価過ぎなんで少し上げとく
- 78 :
- 来季昇級?
- 79 :
- 今期上がるでしょ
- 80 :
- 藤倉や伊奈には負けないだろな
もう一戦は戸辺かな?
- 81 :
- 郷田の若い頃に似ているよね
タイトル戦に絡めるようになって欲しいな
- 82 :
- >>81
変なフラグ立てないでくれ
将来ぶくぶくに太るじゃないか
- 83 :
- >>81
似てるよねって…万人が同意してるかのように言わないで下さいよwww
個人的には全く似て見えないしなんか罰ゲームに感じるなw
- 84 :
- えっ、郷田に似てるってのがフラグや罰ゲなの
褒め言葉(皮肉なしで)のつもりだったんだけど
明日の藤倉戦、気を抜かないようにね
- 85 :
- フリクラ戦か
ここは楽勝
- 86 :
- そうだな、まさか負けるわけないよな
- 87 :
- >>76
座布団1枚
- 88 :
- えー昔、上田と付き合ってたのかよ
けっこうショック
- 89 :
- どこにもそんなこと書いてねーだろw
- 90 :
- 上田がアプローチしたが太地は全く相手にしなかった
- 91 :
-
上田初美の告白
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1212843415/
1 :名無し名人:2008/06/07(土) 21:56:55 ID:uX33pohU
(「将棋世界」7月号P156より)
食い入るようにテレビを見ていた。
テレビ画面には、普段から仲の良い中村太地君が
一生懸命に戦っている姿が映し出されていた。
私が戦っているわけでもないのに、「頑張れ!!」と
心の中で必死に応援している自分がいたのを思い出す。
あの日から8年、彼はプロ棋士となり、
私も女流棋士として活動している。
今年もまた「小学生名人戦」の季節を迎えた。
今回はどんなドラマが生まれるのか、過ぎた歳月に
想いを馳せながら、私はこの日を楽しみにしていた。
これって告白してるのと一緒だろ
なんで小学生名人戦の記事に中村太地の名前を出す必要があるんだよw
上田初美よ、周囲の友達は皆うざいと思ってるぞ
http://unkar.org/r/bgame/1212843415
- 92 :
- 渡辺の敗戦で勝率1位へ一歩前進。
- 93 :
- 昨日は勝ったの?
- 94 :
- それは太地に失礼
- 95 :
- 2月28日(火曜日)
● 藤倉勇樹 中村太地 ○ 竜王戦5組
順当勝ち
- 96 :
- >>95
㌧クス
- 97 :
- 今年NHK杯出るの?
- 98 :
- 中村の将棋全然知らんけども、過去の期間限定確変した塚田とか近藤とかみたいなスペシャル戦法あるの?
少し前の新人王戦で広瀬に大逆転くったイメージしかないんだが。
- 99 :
- あと何局対戦があるんだろう、太地
順位戦と棋聖戦は確実だとは思うけど
竜王戦の3回戦(5組準々決勝)は多分4月だろうし
来期のNHK本戦録画や王将戦の予選なんかも
もしかしたら組まれるのかな
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
【LPSA】天河・日レス・1DAYその他Part12【棋戦総合】 (244)
結局、居飛車と振り飛車はどっちが強いのか (226)
将棋の国際化 (354)
第70期名人戦 Part65 (852)
なぜ相掛かりは少ないのか (915)
【脚】上田初美 3 (477)
--log9.info------------------
社会人の教員免許取得への道のり~通信~ (639)
【小学校教諭】森田直樹【魔】 (275)
☆君が代強制・橋下候補が優勢・戦前到来 (294)
☆☆☆神戸市教員採用試験☆☆☆ (210)
なぜ子どもは大人より偉くなったのか? (234)
【輿石東】山梨県教職員組合7【農地法違反】 (843)
★定時制高校★ (570)
【学校風の塾?】サポート校スレ Part3 (900)
サポート校の採用情報交換スレ (474)
日教組に加入を拒否すれば年収10万アップ! (255)
運動部・体育会は右翼・軍国主義の温床 (410)
姫路で教師が犯罪したい放題 でも創価だから微罪 (661)
【小学校】大阪市 教員採用試験【一年目】 (402)
教育学部の廃止・無駄 (237)
【社会人向】教員資格認定試験Part10【国家試験】 (207)
栃木県の高校を語りまくるスレ (364)
--log55.com------------------
◆◆マルチエフェクター総合スレ 42◆◆
BOSS GTシリーズ GT-50
親父になってギター再開した人 45
Gibson Custom Historic/True Historic 総合9 7017
【Jackson】ジャクソン総合スレ 29本目【Charvel】
☆☆☆ドラム・ドラマー雑談スレ☆☆☆
◆◆ 自宅練習に最適なアンプ98Ω ◆◆
BOSSエフェクター統一スレ★56機目