1read 100read
2012年6月プリンタ171: // EPSON 複合機 PM-A900 系スレ // (851)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
リーマンはキヤノン製品をボイコットしよう! (444)
【HP・Lex】インクジェット修理スレ 【貧乏・マニヤ】 (555)
◎DVD/CDラベル印刷に適したプリンタ 2枚目◎ (853)
キヤノンの写真用紙はなぜ黄ばむ (261)
EPSON PX-V700 (835)
【Canon】 PIXUS MP950 Part.2 (620)
// EPSON 複合機 PM-A900 系スレ //
- 1 :05/07/10 〜 最終レス :12/04/07
- EPSON複合機
・PM-A900
のスレです。新機種で続編が出たらそれも継続する方向で。
PM-A900
http://www.i-love-epson.co.jp/products/spc/pma900/pma9001.htm
前スレ
// エプソン複合機 PM-A900・PM-A870スレ //
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/printer/1098438794/l50
- 2 :
- >>1
うぉつ
- 3 :
- エプソンだけはやめた方がいい。
一度でも使った事がある者なら、
一度のクリーニングで綺麗にならないヘッドの目詰まりの酷さには飽き飽きしている事だろう。
一度どころか、5回クリーニングしたって印刷のどこかが欠ける欠陥品!
音はガチャンガチャンと非常にうるさい。キャノンはとっても静か。
私はキャノンの画質で何の不満も無い。
写真画質を気にする奴なんてのは、アイドルオタのクズばかりだよ。
EPSONの仕様でもあるインクつまりと、Canonを一緒にしてしまうのはかわいそうだとおもう。
実際、EPSONで泣きを見てる奴らは山ほどいるわけで
そういう連中がどんどんCanonに流れているのも事実。
普通の人間が「きれいだなー」って思う画質はどちらもクリアーしているんだし
あとは壊れないとか、使いやすいとかそういった次元になってくるでしょ。
俺の周りでもマジでEPSONのインクつまりで困ってる人沢山いるし。
まあ複合機は両社とも買う奴らは自殺行為だがな。
写真はキャノンは淡い感じでエプソンは濃くちょっと暗め。
よく見るとエプソンのほうが立体感がでてて細かいところもはっきり印刷されている気になるが、
肌の色や全体の色合いではキャノンのほうが綺麗。
エプソンは、ベタッとした絵の具のような色合いになる事が多い。
読売新聞WEBなどを印刷すると、エプソンの汚さが際立つ。
キャノンは普通紙印刷の速度が速い。
エプソンのバッチャンバッチャンってのがないので精神的に穏やかでいられます。
エプソンは、電源を入れると長い時間のヘッドクリーニングが終わらないと印刷が出来ません。
キャノンiP3100、iP4100は、電源を入れてすぐスタンバイ状態になり、すぐ印刷できます。
とにかく EPSON だけは、絶対に買っちゃ駄目!痛い目に遭う。
- 4 :
- 工作員が必死なスレはここですね
- 5 :
- 予言
ここは過疎スレになる。
- 6 :
- 900「系」とは。
きちんと後継機が育ってくれるといいね。
- 7 :
- さっき、名古屋星が丘のヤ○ダ電気で買ってきました。
しかし、担当者によって5,000円近くも売値が違い、正直「こんなんで、
いいんかい?」と思えました。
前提条件
・店頭表示価格 44,800円 ポイント11%
担当者@(法被着た、EPSONの派遣社員)
私 「さらに値引きしますって、いくら引いてくれます。」
店員「頑張って、300円です。」
私 「もっと安くならないの?」
店員「在庫が少なく、最近ずっと44,800円なんですヨ」
私 「7/18〜7/22のボーナスセールって書いてあるのに、表示価格は同じなの」
店員「ポイントでサービスしていますから」
私 「ポイントには、(引き+)『更にポイント11%』って書いてありますヨ」
店員「300円以上は引けません」
私 「では、買い替えに、下取り+αってありますか」
店員「ありません」
私 「『更に値引き』って表示方法変えたほうがいいですよ」
--------------------プチ切れしました----------------------
5分後
店員A(「ヤ○ダ電機」の社員)
私 「さらに値引きしますって、いくら引いてくれます。」
店員「5,000円引いて、39,800円になります。」
私 「買い替えに、下取り+αってありますか」
店員「10%アップさせていただきます」
---------即、買いました--------------------------------------
- 8 :
- 俺が行ったヤ〇ダは、初めから39800だったよ!エプのねーちゃんに騙されて買ってしまった(;^_^Aインクやら用紙を沢山おまけしてくれたんで良かったが。
ケイタイからスマソ
- 9 :
- 2割程高い・・
- 10 :
- やっぱり、2割高いですか!?
東京のほうでは、32,500円+ポイント10%が普通みたいな書込みを良く見ます。
でも、名古屋ではあんまり安い店ないですよネ!?
その他の地区の方は、いくらぐらいで買っていますか?
- 11 :
- 奈良。値段がめまぐるしく変わるよ。
ヤ○ダ電器では44000円10%〜39000円18%の間で移動、
ジョー○ンでは44800円10%〜39000円20%の間で移動。
いつ買えばいいのやら・・・・・・・・・
- 12 :
- 東京(ヨ○バシカメラ)でも 1週間ほど32,500円→38,800円に1日で戻ったみたいです。
何でこんなに変わるんでしょう?
在庫が少なそうなので、そんなに売りたいとも思えないし、
新型は、例年10月ころなのでもう少し先のような気がするし、
大量に余っているPM-A870をさばくため、客寄せに利用でもしているのかな?
- 13 :
- 静岡。
ベイ○ア電気 では、44700円
100○ボルト でも同じくらい
- 14 :
- 結局 100○ボルトで買いました、
ポイント付きで、40320円
- 15 :
- そして使ってみた... CDレーベル印刷初めて使ってみた.
きれいだった.
- 16 :
- もう昔の音がうるさいプリンターに戻れない...
- 17 :
- 名古屋人だけど、今日毎日刷ってて詰まったよ!
おまけにノズルチェックしたら数分ウィンウィン言い続けてやっとこさ用紙が吸い込まれたかと思ったら黒が擦れて出てきやがった。
すぐにインク残量チェックしたらすべて昨日に比べて2〜3ミリ程度インク残量が減ってやがる。
さっきウィンウィンいってたのは勝手にクリーニングしてた音だったのか?orz
それでも擦れている以上は仕方がないのでクリーニングをしたけど大半のインクで残量が殆どなくなってしもうた。
確かに今日は暑かったけど、この調子じゃまた詰まるのも時間の問題、
その都度クリーニングをしてたんじゃとても家計が持たんわな。
つーことで、もう二度とエプソンのプリンタは買わん!と思った凶此の頃。
- 18 :
- >>17
工作員お疲れ様です。
- 19 :
- >>18
別に俺は工作員じゃねーよ!
ま、別板でも書かれたけど騙された俺が馬鹿なのは確かだけど、
ただこれ以上自分みたいな被害者は出したくないと思って書いてるだけで
別に他意はないよ!
それに幾らなんでも毎日刷ってて詰まるなんてひど杉だろ?
- 20 :
-
- 21 :
- >>19 同意!
>それに幾らなんでも毎日刷ってて詰まるなんてひど杉だろ?
それ、自分も経験したよ。
エプ損 !!
- 22 :
- 複合機じゃないけど、困ってます。
EPSON PM-940Cという型のです。
なんか「印刷」ボタン押してから、小画面のデータ転送画面が出るんだけど、
データ転送(出力?というのかな)が勝手に転送途中で止まり(ただの白黒文章1ページ分の容量)、
よって印刷も勝手に途中で終わってしまい、印刷紙を吐き出される・・
やっぱりUSBコードを長くして接続してるせいとか?前はこんな事なかったのに。
データ転送が完了しないから、この仕事が終わらないよ。
何方か解消方法知ってませんか?サポ見てきたけど、それらしいQ&Aないし。
- 23 :
- >22
ここはPM-"A"900のスレなので、大きくスレ違いです。
↓へどうぞ。
【インク】PM-940Cについて【高すぎ】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/printer/1064236551/
- 24 :
- 関西だと、値切ると
\33000 に交換インク付き、ポイント無し
- 25 :
- イイナー
名古屋でも、ポイントなんていらないから、
6,800円値引き+インクセット(5,990円位)して欲しい!?
- 26 :
- >>25
毎日使っても目詰まり&湯水のごとく浪費するインク代のこと考えたら
携帯並に0円で販売してもまだお釣りが欲しい位だよ!
- 27 :
- >27
ってーか、純正インクもっと安くしれ>えぷ
- 28 :
- プリンタ部がG920相当だったら買うんですがー。
- 29 :
- >>28
モノクロ文書を大量に印刷するのでもない限り、染料インクの方がいいと思うよ。
顔料インクだと、CDやDVDのレーベルに印刷しても、こすったら色が落ちるし…。
- 30 :
- 今日電話で店頭販売価格聞いたら
新宿ヨドバシ、ビックカメラ共に
38300円だったよ
値段上がってんじゃねーかorz
- 31 :
- まじっすか。昨日は梅田ヨドバシで34800円だった。
- 32 :
- 安いなーその値段なら即買うのに…
- 33 :
- インクにかかるコストを考えたら一万以下でも高い!
- 34 :
- 結局秋葉原のツクモで交渉して35800円(元値は39800円)で買いました.
まあ、たまりにたまったDC、JTB、VISAギフトカードが全部使えたからよしとするか…
- 35 :
- >>33
じゃあ、買うなよキヤノキチ
- 36 :
- プリンタばかりに目が行く傾向があるが、
A900のスキャナー、ピンボケだな。
- 37 :
- >>36 モアレ低減機能のせいだったらヌっころす!
- 38 :
- A900のスキャナは、糞スキャナ
- 39 :
- プリンタの画質に文句が付けられないキヤノキチが、ついにスキャナが悪いと偽情報を流し始めましたね。
- 40 :
- 俺に言わせればフラットヘッド式は総べて糞
中でもキヤノンの薄っぺらは最高級な糞っぷり
- 41 :
- 今日、夕方、新宿のソフマップに箱が積み上がっていた。
29800と書かれていたよ。
安すぎ?見間違い?
- 42 :
- 高杉晋作
- 43 :
- >>39
偽情報はキヤノンとキャノキチの十八番。
- 44 :
- 糞を糞と見抜けないのがエプキチ
- 45 :
- 何の具体的ソースもあげられないのがキヤノキチ
- 46 :
- 店頭で腐るほど置いてあるカタログの裏表紙をコピーした結果を比較するだけで一目瞭然
細かい文字に差が出る
- 47 :
- A900のピントが甘いのは雑誌でもガイシュツ
- 48 :
- じゃーピントがばっちりなのは、どれだよ。
- 49 :
- エプには、ない。
- 50 :
- >>49
キヤノン、Hpには?
- 51 :
- ジャパネットでMP900安いね
- 52 :
- スキャナの解像度は
観音 > 馬力 >> 越えられない壁 >>> エプ損
だな
- 53 :
- へえ、「スキャナの解像度」がそんなに違うのかw
- 54 :
- >>52
堂々とウソをつくな。
ちょっと前のPC-USERでの記事でハイエンドスキャナ解像度対決では
エプ >>>> キヤノン だったぞ
今回の複合機スキャナについては知らんが、ソースをアップ汁
- 55 :
- キヤノンってどうしてこうやって嘘ばかりつく?
最低の会社だよほんと
- 56 :
- >>54
ここは複合機スレ。単品スキャナの性能の差は関係ない。複合機はコスト配分で安い部品しか使えない場合がある。
嘘だと思ったら、店頭に置いてあるカタログのスペック表あたりをA900の展示機でコピーして見な、4ポイント程度の文字は霞がかかったボケボケ文字で読めたもんぢゃないぞ。
- 57 :
- A900、A870、MP900とMP770で写真をコピーしたが
A900>A870>>>MP900>MP770で写真は圧倒的にエプソンが
キレイだった。
俺が見る限り、普通紙の文字スキャン結果はあまり変わらなかった。
キヤノン複合機のコピーっ時って本当に顔料黒を使ってんの?
染料っぽい滲みでボケボケだったよ
- 58 :
- 結論、藻前の目は節穴
- 59 :
- >>58
お前がなw
- 60 :
- 結局ソースを示せないのね。
「自分で店頭でコピーして試してみろ」ではソースを呈示したことにはならないよw
- 61 :
- エプキチフィルターがかかってるから何いっても無駄だお^^
- 62 :
- >>60
そうそう。キヤノキチってソース出せって言うと、途端に萎んじゃうね。
たまにはソース出したらどう?
>>61
話しが噛み合ってないよw
- 63 :
- >>62
>>>61
>話しが噛み合ってないよw
どうせ>>61は書き逃げバカだよ。
- 64 :
- つーか細かいところの差が出る小さい文字じゃなく
わざわざ写真に摩り替えて反論してるとこがテラワロスwwwww
http://info.nikkeibp.co.jp/epson/contents/bpc_200412-1p4mag.shtml
もとよりエプチョンとCanonでは同じ染料でも印字品質に大きな差がある
- 65 :
- うは自演バカ(屁こき=千葉ちゃん=WD400)の本領発揮だw
ガンガレヨ、デジカメも持ってない貧乏人w
- 66 :
- >>64
こんな小さい写真で何を判断しろと?
>>65
自演認定はバカのお家芸だな
- 67 :
- >>65
キヤノンの年賀状の両面印刷
宛名の染料黒が物凄く滲んでた
- 68 :
- 糞スキャナ
- 69 :
- キャノンの顔料黒は
エプと違いにじみます
もう何年も変っていませんがエプが顔料インクで色落ちしないを宣伝したら
かんちがいが増えました
>>67
両面ですからね仕方ないです
- 70 :
- マジでこのスキャナどんなもんなんですか?文字潰れて読めたもんじゃないって言うからかうの躊躇してるんですが…
- 71 :
- >>70
試しにカタログの裏表紙の文字中心の原稿をスキャンして画像を拡大すると
細かい字の周りの白地であるはずのところにノイズがまとわりつく。これがボケボケの原因かと。
- 72 :
- 写真印刷してもすぐに色褪せるって聞いたのですが、
アルバムに入れといても褪せるんですか?
- 73 :
- >>72
誰に聞いたの?
そいつに聞いてみるのが一番と思うよ。
- 74 :
- >>71
やっぱりボケボケなんですか?
うーん
- 75 :
- MP770すれと同時多発的にスキャナの話題
またキャノネットの組織行動ですか・・・
- 76 :
- >>73
2chで聞きました。
使ってる人教えて下さい。お願いします。
- 77 :
- 〆⌒ヽ
⊂(・∀・ )つ-、
/// /_/:::::/ >>75
|:::|/⊂ヽノ|:::| /」 はいはいわろすわろす
/ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
/______/ | |
| |-----------|
- 78 :
-
- 79 :
- 層醴醴蠶[l' .、,,..______、 _____. ';゙(}醴醴†
濁醴醴鏖《' 'f『゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚閂昃'!! . -忌『『『『門愬タ!i'゙(i層躑
..f[醴醴醴』' _. ...`:゚'.: (Jl}~゚ .'.^'゚(li、.'僧歉
. ‘體醴醴廴,。r、':'`‘「.... _,gg豐齟籬gjljl;ilド .:゙l:','。;i,g豐醯踰gz.(.(.( i.j|]「
. ;tqi_゚゚¶醴†` } ii填閇゚゚゙゚゚゚゚゚『『摂'''^' . .::、'ヌ}們゚゙゚゚門門轡埣l゙(|遁
. ゙}}' ゙マl'. ¶$. ` . . !!!!!!!!!!!''''^ .. . . il。゙(`゙゙'゚''''''?ヘ'''''`` ''、ii濬
、 !) .:..jg_゚[Ii;. . _, . `?)j、 . ._,(,(:ア
′、(|『゜.'゚li' . 丶、.,,__.,.,___v!゚` . '''?テliuv- ..、...、r!i゚(.(0i
.,゚''' -. ' .、.;,(jIj.....__,._._..,xs,iiu_,..,,I詬i;。.、....、... .(i゙(I
`` _._,(ii.lI}l゚(゙'ヲ増嚇jg]獅嬲叛l゚(}}IIID,;';゙;iiIi;ii゙(|
、 ::.ミ浴?゚(. . ``'゚タ'゚''''゚''''.!''.(lI泪||I}i.[(l}}Il゙(}
一' . :゙(}l}シ.、;;、....、,,__.,uu,。,,,,,ggggj_j,(I}'゚(勿l.[(','i}ソI.
. . ' .(.(.(.()l瘟尸゚゙゚゙゙゙゚゙゙゙゚゚゙゚゚゚゚゚゚゚層鬱浴)).'';ミi.(,(l;ミ.
. . . . ::、.、..:.(,(:、''゙゚『咐':'・!・ f負鄂、.:'.(.(>.(,(3i゙(}|I'
'、.. .、:.、'.:、'.'.'.、.(`' . : : : : ー;;,(,(i','i.(.(.(.(.(lIIIIIiIIIl゚
、...、'.:.'.、.'.、.'.、::、. . `'゙(!!i'ill}ヌミ(i゙'''.、::.(.(iI|}}I||肝
.゙'.:.'.:i.(.(.(.(i:.:.、'.. ```````` .:゙:;,(jI回回|g.
...g、'.':゙(i.(.(.(.(.(.(,(.(、... .、.:.(jI翩翩謳醴g。
- 80 :
- >>73
調べる気無いみたいだから教えてあげる。
アルバム保存 200年 写真用紙<光沢>使用時。
※前提条件※
・保存条件 アルバムに保存した状態
・環境条件 温度:24℃、湿度60%
・用紙 写真用紙クリスピア<高光沢>/写真用紙<光沢>/写真用紙<絹目調>使用時
あとは、EPSONのカラリオ・プリンタのカタログ読んでください。
- 81 :
- カタログなんてどうでもいいんだよ。実際の体験談が欲しいんだろ>>73は
- 82 :
- >>73 ×
>>72 ○
- 83 :
- 与野のでんきちで¥33800でゲッツしましたよ
今のところ全てに置いて一般人レベルでは文句の付けようがないんだけど
インクのつまりとか深刻なんか?
スキャナーはジャンプの奥の溝までスキャンしてくれるし
CCD初体験で楽しいわ。
「今のところ」満足度98。
「今のところ」ね
- 84 :
- >>83 詰まってもカートリッジ抜いて修理に出せばインク満タンになって戻ってくるらしいぞ!
当然保証期間中だから無償修理、満タンのインク代も計算にいれると+6000¥
事実ならすごいお徳な話だよなw
- 85 :
- >>72
買って間がないためにそこまでの詳細わかりません。
が、
すぐに色褪せてはいません。
ちなみに、「すぐに」とは私的に「1ヶ月少々」を意味してます。
- 86 :
- >>84
風説の流布
- 87 :
- >>84
エプキチらしいセコさ炸裂
- 88 :
- やっとセットアップ完了。MY自作機が認識してくれなくて困ったよ。
結局カスタムインスコでドライバ入れたけど。
みんなもそうやってるの?
- 89 :
- >>80
200年ですか。結構持ちますね。
200年なら十分な気がします。
どうもありがとうございました。
- 90 :
- >>84
A900で、プリントと関係ない不具合を指摘して修理に出したら、
インクがやたら減って帰って来たという報告があるぞ
- 91 :
- >>90
またキヤノキチのウソか。
どこに報告があった?
- 92 :
- 「PM-A900 修理 スキャナーエラー」でググれ
- 93 :
- 空のカートリッジか、もしくはカートリッジ引っこ抜いて修理に出せば
サービスで新品カートリッジつけてもらえるよ。エプソンは。
- 94 :
- 証拠出せよエプキチ
- 95 :
- >>94
カートリッジ引っこ抜いて点検に出してみな。あ、キャノキチだから
持ってないから無理かw
- 96 :
- PM-870やPM-900には自動電源on/offの機能ありますか?
- 97 :
- ×PM-870やPM-900
○PM-A870やPM-A900
- 98 :
- ( ´,_ゝ`)プッ しょっちゅう点検出さなきゃ使えないようだな
- 99 :
- >>97
無いけど使ってなければ勝手に待機モードに入る。
もし電気代を気にしてるのなら無問題。
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
はじまりです。 (457)
エプソンのチップの付いたインクについて (580)
【安い】HP8753を使いまくるスレ【花子さん】 (494)
ウホッ●●●●EPSON VS CANON●●●いいプリンタ会社 (203)
▼プリンタ購入相談スレ▼29 (277)
【今日も朝から】不正書込【エプネット】 (218)
--log9.info------------------
PC-MV52DX(53DX)/PCI Part2 (738)
DivX と H264 はどっちがつおいの? (222)
【POT】パナ機でts安定抜きを目指すスレ【DH2】 (871)
玄人志向 KRTV-AGB/U2 (774)
動画編集に使ってるパソコンのスペックを語るスレ (321)
☆☆☆HVR-A1J☆☆☆ (242)
ELSA EX-VISION mini HW (585)
飯● 明 を褒め称えちゃうスレPart5 (232)
【2万】 HWエンコTVボード総合 part 43 【以下】 (643)
NTVC-760PGN どうよ?? (248)
【XviD】変換ツール Junle Movie Gate【Ogg】 (266)
『驚愕』日本ではデジタルハイビジョンキャプボは『絶望』 (273)
DVX後継機?情報!DVC-PRO50?HDV? (257)
Windows Media Encoderで使えるキャプカード WMV9 (702)
【AC】驚異のスタビ 3DWPro Part4【交換しる】 (463)
【ATI】THEATER 550 PRO搭載TVボード総合 (719)
--log55.com------------------
【プリンセス・クルーズ】ダイヤモンド・プリンセスのクリーニングおよび消毒にあたり、世界最高技術を有する企業を世界中から募集[2/23]
【韓国】 文大統領、感染多発の大邱訪問 「ウイルスとの戦いに必ず勝利する」
【韓国・文大統領】感染多発の大邱訪問 検査実施数は4万件、感染者は977人 11人死亡[2/25]
【韓国】「文大統領弾劾」国民請願 20万突破
【話題】室井佑月発狂 @YuzukiMuroi
【聯合ニュース】韓国 新型コロナ感染者計977人に増加 死者10人(1日で144人の感染者、新たに2人の死者)[2/25] ★3
【安倍政権】韓国・大邱からの入国制限、政府決定へ 滞在歴ある外国人 26日の新型コロナウイルス感染症対策本部会合で決定[2/25]
【中央日報】大韓航空揺るがす感染乗務員、イスラエル便に続きロサンゼルス便で乗務[2/25]