1read 100read
2012年6月パソコン一般316: BTO総合スレッド (598)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
【ソフマップ】30型モニタ19800円【供託】 (354)
【DELL】Alienware Area-9【エイリアン】 (955)
お前らの学校のパソコン何だった? (227)
キーボードが(・∀・)イイ!!ノートPC (616)
★怒★IBMパソコンはなぜ高いのか■ (620)
NEC VersaProスレ 4台目 (337)
BTO総合スレッド
- 1 :07/04/23 ~ 最終レス :12/06/04
- どうぞ
- 2 :
- 2GET
- 3 :
- サポート良くてそこそこ安い所はどこ?
- 4 :
- 車で行ける範囲にある店
- 5 :
- >>1は責任をもって代表サイトの一覧を作るように。
- 6 :
- 2ゲットwwwwwwwww
- 7 :
- TWO TOPで決まり
- 8 :
- ■直販・オリジナルパソコン
デスク(直販・オリジナルPC)
http://www.kakaku.com/skb/search.asp?PC_SHU=1
ショップブランドPC 商品・価格 一覧
http://www.coneco.net/idx/01019999.html
ショップブランドPC (デスク)
http://www.bestgate.net/shopbtodesk/
ショップブランドPC (ノート)
http://www.bestgate.net/shopbtonote/
BTOショップ一覧
http://saiyasune.net/btoshop.html
- 9 :
- 主な購入対象店
デル
http://www1.jp.dell.com/content/default.aspx?c=jp&l=jp&s=gen
NECダイレクト
http://www.necdirect.jp/
エプソンダイレクト
http://www.epsondirect.co.jp/
ツクモ
http://shop.tsukumo.co.jp/
HP
http://h50146.www5.hp.com/directplus/personal/
フロンティア神代
http://www.frontier-k.co.jp/
マウスコンピュータ
http://www.mouse-jp.co.jp/
東芝ダイレクト
http://www3.toshiba.co.jp/jdirect/index_j.htm
タケオネ
http://www.wonder-v.co.jp/
サイコム
http://www.sycom.co.jp/custom/index.htm
レイン
http://www.regin.co.jp/
ストーム
http://www.stormst.com/
パソコン工房
http://www.pc-koubou.jp/
ドスパラ
http://www.dospara.co.jp/top/
- 10 :
- 以上BTO購入相談室からパクったニダ
- 11 :
- 独自規格でパーツの交換ができない
メーカーはありますか?
- 12 :
- GWってBTOはセールで安くなったりするのかな
それ考えるとポチるのためらってしまう
- 13 :
- PC買った後はこの辺の板覗きにこなけりゃ平気だ
- 14 :
- 誰かBTOブランドの格付けをしてくれる物識りはいませんか
あちこち見てたらわけわからなくなっちゃって
- 15 :
- age
- 16 :
- リカバリも付属してくれるショップBTOってありますか?
- 17 :
- あぼーん
- 18 :
- age
- 19 :
- や ほんとほんと
一番安いとかじゃなしに
総合的に良いとこを俺も知りたいので
それでランキングとかしてくんないかな。
ちなみにヨロシクナイ評判を良く目にするのは
デル、マウス、ソーテック だけど。
- 20 :
- マウスって微妙だな。
なんで評判が、両極端なんだろ。
マウスかフェイスか・・・迷ってんだけど 今・・・
- 21 :
- マウス安いよね。
http://item.rakuten.co.jp/mousecomputer/0706lma413black/
- 22 :
- >>20
不良に当たらなかった運のいい奴→マウスって安くてサイコーじゃね?・+.(・∀・)゜+.゜
不良に当たった運の悪い奴→やっぱり安かろう悪かろうじゃねえか!!ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
- 23 :
- ただ、当たり前の事だが、不備があった場合に
迅速な対応、誠意ある対応があれば、企業に対してボロクソなイメージは持たないはずだから、
それがこの会社は出来てないって事か。
そうすると、はじめ不良にはあたらずに、しばらく気分よく過ごしてたが、
問題が発生して、対処を依頼したら、その対応に不満を覚えてイメージ悪くなった。というパターンも
ありそうだな。どうなんだろ。
- 24 :
- http://www.links.co.jp/html/press2/ns-500tnm.html
誰かこのケースでの構成を考えてくれませんか?
パーツとか全然わからなくて・・・
10万円で、できる限り高スペックがいいです
- 25 :
- >>24
http://www.cyberzone-net.jp/bto_models_in_genre.php?gid=24
↑2番目の構成の ケースをそれに変えればよかろうもん。
- 26 :
- age
- 27 :
- BTO購入初めてなんですけど、前に自作で使ったOSあるのと
VistaあらなくてXP選べないんでOSなしモデル選択したんですけど
それだとやっぱリカバリディスクとかも一切ないんですか?
- 28 :
- BTOで注文したいのですが長く使えるものはは良いものを買っておこうと思います。
長く使えるものは
ケース、電源、DVDマルチドライブ、FDDぐらいでしょうか?
- 29 :
- FDDはこれからはあまり使い道は無いと思う
ほかはママンくらいか
- 30 :
- 長く使うと言っても、1~2年のタイムスパンで寿命が来るものと
3~4年くらいは使えそうなものとあるからねぇ…
DVDマルチドライブなんて、書き込みを繰り返せばすぐ寿命がくる
HD時代にはBDかHDDVDも必須だろうし、これらの普及も目の前
FDDは既にレガシー
電源もストレスの多くかかるパーツなので、よほど過剰品質(=高価)な電源以外は3年も持たないと思った方が吉
マザーボードも現在の最新チップセットのものを買っても
現役張れるのは1年少々、規格的に持ち堪えられるのは3年が限界
長く使えるのは結局、筐体 キーボード モニタくらいか。贅沢言わなければ3~5年は使えるからな
昔から玄人の間で金をかけるべき部分と言われている定番でもある
とはいえモニタもフルHD・HDMIが主流になればそれ以下はゴミと化すから、
今慌てて半端な解像度でHDMI非対応のモニタなど買ってしまうと、数年でゴミ。
かと言って今フルHD・HDMI対応のモニタを買うとまだ結構する罠
キーボードもこれからPCでもレガシーフリー化が進むので、
PS/2のキーボードに金注ぎ込んでも無駄になりかねない罠
…つう訳で「長く使う」が3年くらいの話なら、何を買っても(初期不良を掴まなければ)同じ
5年とか使うつもりなら、マザボやCPU・メモリは無理、ドライブ類も無理、電源も5年は無理(家を焼きたいなら別だが)
FDDなんて5年後には消えてなくなってる(すでに搭載してないPCも少なくない)
モニタも、3年とか使ったら本当はもう白をまともに白として表示することもできない
まあそういうとこ気にしないなら、DVI./HDMI両対応なら5年くらいは使えんじゃね?
筐体も、BTXは失敗したが、ATX規格が捨てられる可能性はゼロではない
同じATXでも、10年前どころか5年前の筐体でさえ、今のPCに使うにはエアフロー関係全滅で使えない
- 31 :
- Antec Nine HundredかNZXT LEXA Blacklineを選べて、ショピクレ使えるBTOショップってどこでっしゃろ?
色々まわったところSTORMにてLEXAは確認しましたがどっちかというとNine Hundredのがほしいので(;´Д`A ```
ショピクレ前提で買うので自作は無理ッス・・・
- 32 :
- 筐体にしろ何にしろ、細かいとこまで自由にしたいなら自作しか無いね
秋葉原には自作スペースを貸し出してる店もあるから、
BTOの選択肢では満足いかなくて、しかし一人で自作も怖いというなら、
そういう所を利用してみるのも手かもね
ショピクレっつうのが何なのかわからんが、
クレジットのことならPCなんて借金して買うようなもんじゃねえだろ
あのパーツを使って組みたいが自作は無理 → じゃあアンタには無理
あのパーツを使って組みたいが金がない → じゃあアンタには無理
無理×2でアンタには絶対に無理、ってことで。
- 33 :
- BTOって製品版OS使ってる場合とメーカー製PCみたいに独自のOS使ってる場合があると思うんだけど、
前者はフロンティア神代、後者はNECダイレクトとDELLしか知らない。
他のメーカー(ショップブランド以外)ってどんな感じ?
- 34 :
- 初めてショップブランドのPCを購入しようと思っているのですが、情報が錯綜して
いるので決めかねています。
ショップの候補としては
ドスパラ 店舗で購入可能
パソコン工房 店舗で購入可能(店舗ではネットと同様のPCは置いていない)
サイコム 店舗購入は不可ですが納期、サポートが充実している様なので。
用途 ネット、Office、ゲーム(パンヤ等多少) 2DCAD等です。
スペックとしては正直詳しくないのですが
CPU Core2Duo E6600~
メモリ 1~2GB
HD 250G程度
ドライブ? DVDマルチドライブ?
ビデオカードは実際に使用してみて必要性を感じたら増設しようと考えています。
モニターはとりあえず流用しようと考えているので必要ありません。
予算としては10万までと考えています。
店頭で買うのが理想なのでしょうがサポートがしっかりしているところがいいと
考えています。よろしくお願いします。
- 35 :
- >ビデオカードは実際に使用してみて必要性を感じたら増設しようと考えています。
オンボードグラフィックを搭載している製品でなければ
グラフィック機能未搭載ということになるから、
そんな未完成品を売ってくれるBTOはまず無いと思うね
- 36 :
- >>35
最初はオンボードグラフィック機能の付いたM/Bが付いたPCを買う予定です。
オンボードで物足りなさを感じたら増設しようと考えています。
- 37 :
- なら、チップセットにG33か965Gを採用した製品なら何でもいいんじゃね?
10万あれば余裕で買えるだろうし
お前の書き方だと、インテル以外のチップセットはいろいろな意味でお勧めできないので、
このあとnVIDIAやAMDの信者が変なモノを薦めて来ても
騙されないように眉に唾をコッテリ塗って聞き流すことを勧める
増してVIAやSiSのチップセットなんか薦める奴に至っては、100%嫌がらせだと思っていい
- 38 :
- >>37
恥ずかしながらログのほとんどが理解出来ません^^;
G33のチップセットはオンボード機能が付いているというのがわかる程度のレベルです。
あとよろしければお勧めのSHOPを教えてくだされば幸いです。
迷っているのは
パソコン工房 店舗には機種が少なくサポートが良くないという情報が多い
ドスバラ 店舗にもHPにある機種があるらしいが初期不良サポートが不安
サイコム 店舗購入が不可なので実際に見て買えない。
という点です。
- 39 :
- >恥ずかしながらログのほとんどが理解出来ません^^;
ならこんな所で聞かずに、わかるところへ行きなよ
- 40 :
- おれ電源とかファンとかの知識が全くないんだけど、
電源とファンとM/Bが組まれてて
CPUとメモリとHDDはなし
っていう選択肢がある親切なBTOってないの?
- 41 :
- >>40
それベアボーンだろ?
- 42 :
-
- 43 :
- 不要になってオク出してもメーカー製のがアクセス数多い。
ショップブランドとかは次に売る時安いわ・・・
- 44 :
- ショップブランドはオクには出さんだろ。
仮に出すとしてもメモリ、グラボとか部品単体で出すんじゃないか?
新しいグラボ買ったら古いグラボをオクって感じ。
ショップブランドは改造前提として買ってるけどね。
- 45 :
- パーツでオクに出せよ
- 46 :
- 見積もりスレに雑談ネタ投下もどうかと思うのでこちらに
過去にBTOでの購入経験ありません
デスクトップ10万~20万目安に8800GT搭載モデルについて
在庫状況や価格については、メモってません
BTO購入相談室のテンプレから
各社20分以下なので見落としありそう
(×・・・8800GT搭載モデルや情報がみつからなかった)
(単品情報・・・パーツ購入情報に8800GTがみつからなかった)
- 47 :
- エプソンダイレクト×
オリオスペック ×
サイコム ×
サイバーゾーン 11/5に閉店
ストーム ×
ツートップ ○ 3モデル 8800GT単品情報有
ツクモ たぶん× 8800GT単品情報有
テイクワン ×
デル ×
東芝ダイレクト ノートのみ?ノート興味ないのd
ドスパラ ○ 3モデル 8800GT単品情報有
ハーキュリーズ ×
パソコン工房 2モデル 8800GT単品情報なし
フェイス ×
フレッシュフィールド 2モデル 単品情報なし
フロンティア神代 ×
マウスコンピュータ ○ 2モデル 単品情報なし
レイン モデルなし カスタムで選択可能 8800GT単品情報有
HP ×
NECダイレクト TOPに9月最新モデル~とかみただけで見る気力なs
pc-take モデルなし カスタムで選択可能 単品情報なし
VSPEC ×
クレバリー モデルなし 8800GT単品情報有
以上
- 48 :
- FRONTIA神代
〔OS〕 Windows(R) XP Home Edition SP2 [正規版]
〔CPU〕 インテル(R)Core2QuadプロセッサQ6600(2.40GHz/1066MHz/4MBx2)
〔CPUファン〕標準装備
〔マザーボード〕 MSI P35Neo-F Intel(R)P35+ICH9
〔メモリ〕 DDR2-SDRAM 1024MB PC5300 ECC無
〔ハードディスク〕 250GB S-ATA2/7200rpm
〔追加 ハードディスク〕 160GB S-ATA2/7200rpm
〔パーティション分割〕 パーティション分割 Cドライブ80GB+残りの容量
〔ドライブ〕 2層±R対応16倍速DVD±R/±RW/RAM【黒】NEC+ソフトV5.1P 1
〔3.5インチベイ〕 8in1カードリーダー【黒】 1
〔グラフィックカード〕 ASUS EN8600GT/2DHT/256M(GF8600GT 256MB)PCI-e 1
〔ディスプレイ〕なし
見積もり 13万610円
最近になって前まで使っていたPcでは追いつかなくなってきたので新しく
購入を検討しています。また、ディスプレイやマウス、キーボードは前の物を
流用します。予算は夏に溜めた15万ちょっとです。
グラボは88GT辺りを安くなったら付け替えようと考えています。
また、OSは前回のOfficeが使えることと、値段が安いと
いうことXPにしようと思います。
神代を選んだのは、単に安かったから・・・一応、県内にパソコン工房
のフランチャイズがあるのですが、見積もりをすると高くて(汗
主にゲーム(FEZ)やニコ動、をするつもりですが、2~2年半ほどまで
使うことを見込んでBTOしました。
ご意見宜しくお願いします
- 49 :
- 過疎スレすぎてワロタ そろそろどれかポチるので以後更新なし予定
フェイス○ 3モデル 単品情報有
- 50 :
- ■【構成】BTO購入相談室【見積もり】■20
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1193594009/
こちらへどうぞ。
このスレは廃墟
- 51 :
- 以前マウスで買ったことある。
購入後爆音(FAN)でおかしいと思い初期不良で修理に出したんだ
しかし検査後問題なしとのことで戻ってきた。
そして2年が経過し電源があぽん。保証で修理はできたのだが、
その時に気が付いた。
ケースFANが逆向きに組み込まれていたことを・・・
思い返せば初期の爆音、電源あぽんも理解できる。
次はどこが壊れるかな
2年間も排気せずに吸気していたケースFAN
なんか笑えるなw
二度とマウスでは買わねぇ
- 52 :
- >>51 リングより怖いわw と過疎スレにレス!
- 53 :
- すまん、下らない質問だが、他のスペックがだいたい同じだとして、
Core 2 Duo 2.0GHzとAthlon 64 X2 2.2GHzではどっちがいいかな?
- 54 :
- core2じゃね?
- 55 :
- >>54
判った。ありがとう。こっちにする。
- 56 :
- 3Dゲームしなかったらグラボってオンボードで大丈夫?
- 57 :
- オk
アフェもおk
- 58 :
- >>57
ありがと。
てか、アフェってなに?
- 59 :
- スレたてた人の名前
- 60 :
- いまさら2000を動かしたいんだが、CPUは何を選べばいいんだろう?
誰か教えてくれ。
- 61 :
- 最低でも2000CCエンジンじゃないといけないんじゃない
今時、軽はないっしょ
- 62 :
- こんなスレがあったの知らなかった。
- 63 :
- >>1~>>62
- 64 :
- Core 2 Quadがやたら値下がりしてるんだが、何か新しいのくるのかな?
予算20万で買ってみようかなwww
- 65 :
- リカバリでメーカ製でリカバリやったことがあるだけなんですが
BTOでOS入れなおすときに注意することってありますか?
- 66 :
- >>65
やってみりゃ判るよ
- 67 :
- >>64 来年の1月が楽しみだよね
- 68 :
- BTOで欠陥とか不良品が多いっていうショップってどこですか?
逆に、信頼できるショップがあれば教えてください、エロイ人><
- 69 :
- BTOでHDDのメーカーが選べるとこって
サイコム以外にありますか?
- 70 :
- >>68
信頼できるショップなんて皆無だから
好きな所で買え
サポートに期待してるならメーカー製のほうがマシ
満足したいなら自作しろ
- 71 :
- 85GTと86GTで迷ってるんだけど、性能の差って結構あるの?
- 72 :
- 割と。
- 73 :
- >>70
ありがとうがざいました
- 74 :
- 3Dゲームをサクサクやりたいんだけど
やっぱ88GTじゃないとダメですか?
86だともっさりでしょうか。。
- 75 :
- >>72
サンクス。86GTにするわ。
- 76 :
- >74 3Dのゲームタイトルによって、快適に遊べるかどうかは違うかと。
遊びたいゲームのスレッドに言って聞くかテンプレ見たほうが早いと思いますよ。
- 77 :
- BTOでHDDのメーカーが選べるとこって
サイコムとタケオネ以外にありますか?
- 78 :
- BTOでGeForce8800GTのSLI組めるところないの?
- 79 :
- うわ、調べてみたら8800GTXとULTRAしかダメなのか。オワタ^^
- 80 :
- >>76
ありがとうごさいます。確認してみます
- 81 :
- ドスパラの年末年始の営業はどうなっとんじゃ
アナウンスしろよ……
- 82 :
- HPとかDELLとかのメーカーBTOでメモリ2Gにしようとすると2万とか値段跳ね上がるのはどうして?
普通のBTOショップで扱ってるメモリと何が違うの?
- 83 :
- >>82
メーカー純正品の保障付きメモリ使うからじゃね?
HPもDellも買ったこと無いから確かなことは知らんがな
- 84 :
- ニュー速にスレ立ってたが
http://h50146.www5.hp.com/directplus/personal/promotions/notebooks/071219_dv9500_campaign/
このモデルでメモリを1Gから2Gにすると値段が4万2千円上がる。
1Gで4万てw
どんな高級メモリだよw
- 85 :
- XP 正規OEMライセンスの提供を2008年1月31日にて終了
http://www.microsoft.com/japan/presspass/detail.aspx?newsid=3165
- 86 :
- >>85
2月からは糞Vistaモデルばかりになっちゃうね
- 87 :
- なーに、在庫は腐るほどある
- 88 :
- んだんだ
- 89 :
- http://btolink.web.fc2.com/
- 90 :
- この中でもっともコストパフォーマンスのいい店はどこですか?
- 91 :
- 故障したときのために詳細なマニュアルを配ってくれる店はありますか?
また、リカバリようのディスクは同封されていないことが多いのでしょうか?
その場合OSの再インストールはどうするのですか?
- 92 :
- マウスサポートセンターいくら電話してもつながらん・・・
- 93 :
- 魚釣りワロタw
- 94 :
- マウスは他と比べると電源がしょぼいから壊れやすいんじゃね?
- 95 :
- どこもそんなに変らんってw
仮にここなら大丈夫って店があるなら紹介しろや
- 96 :
- >そんなに変らん
そんなに変わらん?じゃぁ少しは変わるんだ。
その少しが大事だろう、BTOは。
- 97 :
- そりゃ全く一緒じゃねーだろうなw
>>94の話は何処でも変らんと思うけど
- 98 :
- 3Dゲームや音楽の聴いたりDVDを見たりが主ですが、
お勧めのメーカーはありませんか?
- 99 :
- レインdesu
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
パソコンの電源はこまめに落とす? (214)
【インテル】DELL Dimension E520 その5【C2D搭載】 (543)
【DELL】Studio XPS desktop 【Core i7搭載】 (931)
サンコーレアモノショップって… (724)
デスクトップパソコンはダサい (686)
【ボッタクリ】 Athlon64 X2 は欠陥品5 【核地雷】 (678)
--log9.info------------------
田口節子~SG奪取への道 第9章~ (911)
【プロとして】大原由子30【自覚・資格なし】 (704)
【イチロー?】太田和美【近所のオッサン】 (312)
ボートレース多摩川・日本一の静水面 part19 (456)
さすらいの舟券検討師【本格的予想】 (365)
【センター】ボートレース尼崎について語る15【プール】 (605)
【目指せ】石渡鉄兵2【SG制覇】 (327)
◆◆◆江戸川がホームの奴ってどうなの?◆◆◆ (268)
【大村イレブン】BR大村パート11【いい気分】 (468)
★ネット・電話投票一般戦予想スレ★457 (1001)
つぶれそうなボートレース場 19場目 (986)
【阿波の鳴門は】ボートレース鳴門 Part5【渦の華】 (931)
【メッカ】ボ-トピア梅田3【ボ-トピア】 (571)
未婚の女子選手 40代以上限定 (352)
鎌倉涼ちゃん五反田忍姉さんを応援するのだ★2 (678)
【ストイック?】復活か!?濱野谷憲吾part28【ハングリー?】 (737)
--log55.com------------------
【アンジュルム/元カントリー・ガールズ】船木結ちゃん応援スレPart.150【ふなっき、むすぅ】
和田あやちょ「政治絡みの発言したら右寄りの方からSNSに返信があって驚いて新しい経験ができて楽しかった(笑」
【BEYOOOOONDS】前田こころちゃんスタイル抜群Part29【雨ノ森 川海】
【新規熱烈大歓迎】avex東京女子流*Part338
東京五輪で景気がよくなるって話はどうなったんだ?
新潟市とかいう僻地wwwww
【BEYOOOOONDS】西田汐里ちゃん応援スレ Part47【CHICA#TETSU】
ニュータッチ エースコック マイフレンド ← 誰が食うの?