1read 100read
2012年6月シューティング499: 一番聴かせるシューティングってどれよ? (474) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ABC銀銃◆トレジャー総合スレ 22CHAIN◆斑鳩○● (332)
         アウ…          (569)
ダライアスバーストは9割方こける (554)
仏もボムは3度まで (350)
鋳薔薇ピンクスゥイーツむちむちポーク総合 005 (253)
縦シューって糞ゲーばかりだね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー (274)

一番聴かせるシューティングってどれよ?


1 :08/02/19 〜 最終レス :11/12/21
コナミ矩形波倶楽部の手がけたやつ?
ZUNTATAか?
PROJECT ACESの?
東方projectのなのか?
それともさんたるる?
タイトルでも作曲者でもいいから
音楽最強シューティングだと思えるやつをあげてみてくれ

2 :
テラクレスタに決まってるだろ

3 :
ZUNTATAが抜けてる理由を聞こうか?

4 :
サントラ聴いた回数ならサイヴァリア

5 :
コンストラクターズタイトルならコンマイ
ドライバーズタイトルならエスコン
他がどんなに必死こいても勝てっこない、資本があまりにも違いすぎる

6 :
>>1
マジレス。ラジルギ

7 :
こんなの好みの問題なんだから
それぞれ好きな音楽を貼って感想きけばいんじゃね

8 :
烈火のBGMはなんか病み付きになるな

9 :
バルトロンもな

10 :
>>1
ACZEROの“ZERO”でガチ
学校へ行こうだったかDASH村だったかで1コーナー丸々ZEROが流れてたくらい

11 :
初めて行けたステージで初めて聴く曲はみな素晴らしい。

12 :
>>3の目は節穴かwww

13 :
イーアルカンフーの曲が超すき

14 :
リバーパトロールだなw

15 :
Gダラ

16 :
極パロのサントラでメシ3杯は食えた気分になる

17 :
まあレアなところではソルバルウかw

18 :
アインハンダーはサウンドで有名だと聞いたが

19 :
ギャラクシーフォースはなかなかよかったな。

20 :
異論は認めるがグラディウス外伝が好き

21 :
新しいけどカラス
BGMもいいが、何より敵の爆発する効果音がいい

22 :
マジカルチェイス

23 :
ゴールデンアックスは?

24 :
ケツイ5面はマジ泣けてくる

25 :
意外とマニアックなタイトルばっかり挙がっててワロタw

26 :
バトルガレッガ

27 :
なぜF/Aが出ていない?

28 :
中の人の印象が、初期リッジの方が強いからじゃね
なんか習作っぽいし

29 :
メタフォックス

30 :
ZUNが崇拝されるためにあるようなスレだね。

31 :
ドラゴンセイヴァーの曲は素晴らしかった
曲だけはな

32 :
出たなツインビー

33 :
テクノにはまったきっかけがエスコン3だったなぁ
いろいろ聞いてからあれがもの凄いクォリティだったのを知った

34 :
エイリアンストーム♪

35 :
飛鳥&飛鳥

36 :
やっぱアクロバットミッションかなw

37 :
いろいろあるけどアクスレイかな

38 :
アクスレイは安っぽいな。
シュトラールのほうがマニア度高い。

39 :
自分は東方
だが自分が聞いた中で、自分の中の東方に並んだレベルのゲームをあげてみる
ダライアスシリーズ
メタルブラック
バトルガレッガ
斑鳩
グラU
鮫!鮫!鮫!
え?多すぎる?
この中から選べというのが苦です

40 :
△ ダライアスシリーズ ----- ダラ1のみ○、ダラ2は×、外伝△、それ以降は×
? メタルブラック --------- これについてはコア層がいるので言及は避けたい
△ バトルガレッガ -------- 世界観とBGMがややミスマッチ、ゲーム性は概ね○
△ 斑鳩 ---------------- 概ね○、ただしビッグタイトルなので×
× グラU--------------- キモいナレショーンと世界観、初期ショットの弱さで×
△ 鮫!鮫!鮫!--------- 完成度がやや低い、旧東亜系のゲームの中では中の下

41 :
>>40
おまえ馬鹿じゃねえの

42 :
○ サンダークロス ----- 旧コナミ後期らしいBGMで○、ゲーム性はいまいち△
○ ワイバーンF-0 ------ のちの 「 メタルソルジャーアイザック 」 に続く路線、曲数が少ないので○
○ スタージャッカー ----- PSG系の単純音源、当時としてはよく作られたBGMで○
SHT以外
◎ 剣豪 -------------- 「 最後の忍道 」 とはまたひと味違った和風ブルース系(?)で◎(2Dアクション)
○ マーベルスーパーヒーローズ ----- 原作は知らないが、世界観とよくマッチして○(2D格闘)
○ サプライズアタック --- 独自の宇宙観をコナミらしさで表現(?)、だいたい○(2Dアクション、ステレオ基板)
○ 大列車強盗 ----- 独自の西部観をコナミらしさで表現、ゲーム性も高かった(2Dアクション、カワクス販売)
○ 鉄拳4 --------- 全体としては○、近代格ゲーでは珍しくリスト入り(3D格闘)
>>41
バカはオマエw

43 :
>>42
スレタイを見ると、音楽と関係ない理由を述べて評価するのはおかしいだろjk
>>40のビッグタイトルだから×、キモいナレショーンと世界観、初期ショットの弱さで×ってなんだよ(笑)

44 :
聞かせても糞ゲーは糞ゲーだからなwwwwwwwwwwwwwwwww

45 :
さんたるるがCEに汚染され過ぎて心配です・・・
ttp://cave-gameshow.cocolog-nifty.com/aou2008/2008/02/aou1_3191.html

46 :
>ただしビッグタイトルなので×
意味わかんねーwwwマイノリティ気取りたいだけの中学生かよwww

47 :
>>46
…ビッグタイトルってのは、昔と今とでは考え方がまったく違う。
昔は新しい動きを指すものだったが、今は行政の公共投資のそれとほとんど変わりない。
新しくも何ともなければ、新鮮味もなければ、面白くもなければ、ムダに疲れるだけ。
始めからもうお腹いっぱいでやる気がないんだよ。
分かったら口から汚物の出すのはやめろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

48 :
>概ね○、ただしビッグタイトルなので×
ビッグタイトルというのを>>47の意味で捉えた場合、前後のつながりが意味不明なんですが><

49 :
オマエさっきから食いつきいいなwwwwwwwwwwwww

50 :
>>45
まずいな
とても若干CAVE脳の疑いがある

51 :
ぐちゃぐちゃ画wwwwwwwwwwwwwwww

52 :
>>49
またお前か
いい加減寒いから口から汚物だすのを辞めろ

53 :
>>52
よう、オマエwwwwwwwwwwwwwww

54 :
>>53
食いつきいいですね

55 :
夢幻RMTサービスの質を向上させるため、利用者様のご意見を募集しています。また、初めて当サイトをご利用者様の不安感を取り除くため、ご真実の意識を払うしてお願いいたします。ぜひ、アンケートにご協力ください! 
下記のご利用ページにお願いいたします
http://mugenrmt.exblog.jp/
YAHOO検索:「GAMA名【 夢幻ゲームショップ】業界最低価格」
GOOGLE検索:「GAMA名【 夢幻ゲームショップ】業界最低価格」

56 :
Rezを出さないおまいらを見損なった。
スルーも出来ないおまいらに失望した。
そしてサンダーフォースVだけはガチ

57 :
テクノソフトってまだあるの?

58 :
ケツイ5面の「EVAC INDUSTRY〜審判の日〜」はケイタイの着メロですとも。

59 :
斑鳩って書いちゃいけないスレなの?

60 :
曲だけの完成度だったらACがすごいことになってるんだけど
なにせあれ、ゲーム本体とのシンクロが弱くてなあ

61 :
>>59
ビッグタイトル(笑)だからダメらしいよw

62 :
セクパロが一番好きだな
キャンディーコアボスの曲大好きだ
あとケツイが中ボスと曲のタイミングがかなりいい
ヴィノ登場が燃える

63 :
曲がいいとかもあるけど、耳について離れない曲ってのもあるよね
特に好きとか名曲と思ってるわけではないけど
プレイ後暫くは頭に木霊すると言うか
ふとしたひょうしにフレーズが思い出されるというか・・・
そういうのある?
俺的にはゼビウス
あぁ、なんかまた頭の中で・・

64 :
エスコン3の音楽がよくゼビウスっぽいのあった
メロディーラインらしいのがなくて
リズム取ってるのが手拍子だったりするのにやけに耳に残るの

65 :
ダントツでサンダーフォース・ヴイ! 音は百太郎だ!

66 :
武者アレスタもなかなかの名曲揃いなんだぜ?

67 :
グラディウスIIIを挙げてみる

68 :
空気読まず斑鳩5面

69 :
>>67
SFC版のクリスタルコアは最高

70 :
東方永、花はいいね。
ほかの東方はイラネ。

71 :
カラス

72 :
逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1201188302/
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1197819687/
ーエムブレマーは何度もスパロボ派に論破されてるのに諦めが悪いな
キャラと同人だけの凡作シミュレーションを名作とか言ってる程度のヲタ感性では、
スパロボこそ万人の認める傑作シミュレーションであることを理解出来ないのは確定的に明らか
と書き込んでください。他スレに貼り付けるとより効果的です
書き込まなければ確実に明日交通事故に遭いますよ

73 :
メタルブラックとかザナックネオの一面の曲
静かで盛り上がりも無いけどめちゃカッコヨス

74 :
AXELAYやスーパーアレスタの曲は全て好きだ。

75 :
大往生とダライアス外伝はサントラよく聴くな

76 :
おまいらレイフォース(レイヤーセクション)も聴け

77 :
仕事が糞忙しい時期に出社途中でよく聴くのが、
大往生の TRUE LAST BOSS。とりあえずテンション上がる。

78 :
>>56 >>65
激しく同意。Steel of Destinyとか今でも記憶に残ってる
個人的にはLegendary Wingsが一番よかったな

79 :
ACだとZERO好き多いけど
名曲っていったらなんといってもBlockadeだと思う
派生した名曲多すぎ

80 :
ACEは作品毎のメインになるフレーズを決めてそこからアレンジする形式だから
作品毎の統一感はすごいけど、
Blockadeは作品またいでのアレンジが一つ二つあるだけでメインではないよ。
04のメインはどう考えてもGatewayだし。
OPからしてそうでしょ。

81 :
好きな曲を挙げるのはいいが>>1の尺度で振り分けされるのが癪にさわる

82 :
>>1はもう関係無いだろ。
立てた奴が一番偉い訳でもねーし。
そして俺はグラディウスIIが大好きだ。
オリジナルサントラは何十回も聴いたし、クラシック版は今でも聴きまくりだ。

83 :
あえて>>1の振り分けにのると
矩形波倶楽部やZUNTATA、ACESあたりが一流で
ZUNやさんたるるは数ランク落ちる感じがする

84 :
まぁZUNTATAは一流でしょ
初代のタイトー支えてきたんだし
まぁどの音楽も、一癖あって自分は好きだけどね
特にZUNTATAとZUNは好きだな

85 :
ZUNじゃTATAない

86 :
サンダーセプターはビッグタイトルに入りますか?

87 :
ゼクセクスは熱かった

88 :
アインハンダーって、曲だけは良かったな。
つーか、ここまで誰もナイトストライカーを挙げてないのが不思議だ。

89 :
マグマックス!!!!!1111

90 :
ダライアスU
ハズレ曲が1つもない

91 :
超兄貴がまだ出てないことに驚きだよ

92 :
オペレーション ラグナロクもなかなか良い

93 :
ACESの音楽神だと思うけどゲーム内容がどこか抜けてるんだよなぁ・・

94 :
スーパースターフォースも良いぞ!

95 :
フィロソマの二面後半とか

96 :
雷電II&DX。

97 :
ゲーム内の展開と音楽が一致している方が
単体として光っている曲があるやつより、
聴かせるって感じだと思う俺は
R-TYPEdeltaとRezと五月雨を挙げる

98 :
沙羅曼蛇2の2周目

99 :
>>98
それは旧作のアレンジ曲だろ。
2-4はMSXのグラディウス2のベノムステージだろ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ボスキャラ「オンナ」が倒せません・・・ (257)
【FC】ファミコンの名作シューティング【FC】 (263)
【Wiiウェア】ゾンビ イン ワンダーランド (290)
【地球の継承者】罪と罰 #04【宇宙の後継者】 (550)
【PS3/Xbox 360】蒼の英雄 Birds of Steel 20機目 (1001)
ダライアスバーストは9割方こける (554)
--log9.info------------------
民法を克服しよう PART1 (331)
参議院法制局・事務局スレ (497)
昭和62年4月2日〜昭和63年4月1日産まれの公務員試験 (795)
昭和58年度(1983年度)生まれ 既卒&学生 その4 (291)
東京アカデミー 大阪校 (922)
明石市職員になりたい人→ (737)
外務省専門職員採用試験 Part12 (876)
奈良県職員採用試験スレ part2 (550)
2ヶ月で地方上級・市役所を目指すスレ 2人目 (888)
◇◆宇都宮市役所 採用試験 part 1◆◇ (595)
【1984】昭和59年度生まれ専用!その3【1Q84】 (569)
家庭裁判所調査官補採用一種試験 八 (459)
【愛愛名中】中京大学から公務員を目指す人2【長】 (813)
特別区内定者スレ4 (874)
警察官採用試験の体力検査 (207)
兵庫県庁職員採用試験★2 (905)
--log55.com------------------
花組スレPart120
【美声】超新星娘役を応援するスレ【美貌】6
これから宝塚で上演して欲しい作品 8作品目
☆★★星組スレッド見参★★★PART233
花乃まりあ【天使の花乃ちゃん】
【宝塚】テレビラジオでヅカ三昧 第21週
宝塚のオケってどーよ?
退団3年以上のOGのスレッド11