1read 100read
2012年6月アニメ2599: グイン・サーガ 24 (338) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ぼくらの 88 (640)
ヘタリア Axis Powers/World Series 31ヶ国目 (624)
デジモンセイバーズ大失敗の理由を考える part03 (217)
こえでおしごと!  2 (278)
アクエリオンEVOL part136 (444)
ちゅーぶら!! 5 (258)

グイン・サーガ 24


1 :11/05/05 〜 最終レス :12/06/21
グイン・サーガ
=====================重要項目=====================
※【実況厳禁】実況は実況板で!放送時間内に書き込む行為は実況です。
 →BS実況(NHK)実況板:http://live24.2ch.net/livebs/
※ネタバレ禁止!原作・雑誌等での未放送内容はしかるべき板へ。
※ニコニコ動画、YouTube、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
※sage進行推奨/煽り、荒らしは徹底放置/2chブラウザ(無料)の導入を推奨。
※次スレは>>970を踏んだ人が宣言後立てること。無理なら代役を指名。
==================================================
アニメ公式サイト http://www.guinsaga.net/
NHK公式 http://www9.nhk.or.jp/anime/guinsaga/
前スレ
グイン・サーガ 23
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1260689099/

2 :
【スタッフ】
・原作:栗本 薫
・監督:若林厚史
・シリーズ構成・脚本:米村正二
・キャラクター原案:皇 なつき
・キャラクターデザイン、総作画監督:村田峻治
・コンセプトデザイン:大河広行
・色彩設計:甲斐けいこ/篠原 愛
・美術監督:東 潤一/平柳 悟
・美術設定:松本浩樹/高橋武之
・美術背景:スタジオ・イースター
・撮影監督:久保田 淳
・編集:岡 祐司
・助監督:ヤマトナオミチ
・音響監督:明田川 進
・音楽:植松伸夫
・アニメーション制作:サテライト
・制作:Project Guin
【キャスト】
・グイン(CV:堀内賢雄)
・リンダ(CV:中原麻衣)
・レムス(CV:代永翼)
・イシュトヴァーン(CV:浅沼晋太郎)
・スニ(CV:矢作紗友里)
・アルド=ナリス (CV:内田夕夜)
・アムネリス(CV:渡辺明乃)
・アストリアス(CV:石井真)
・マリウス(CV:阿部敦)
・スカール(CV:岩崎征実)
・ヴァレリウス(CV:藤原啓治)
■『グイン・サーガ』オープニングテーマ
「グインのテーマ」
作曲:植松伸夫
Arrange&Synth programming:成田 勤
Additional arrange:中山 博之
■『グイン・サーガ』エンディングテーマ
「Saga〜This is my road」
作曲・編曲:カノン
歌:カノン

3 :
NHKニュース
ttp://www3.nhk.or.jp/news/k10013247471000.html
100巻を超える長期シリーズの「グイン・サーガ」をはじめ、多くの小説で人気を集める一方、
中島梓さんの名前で、評論や舞台演出、タレント活動など幅広い分野で活躍した作家の栗本薫さんが、
すい臓がんのため、26日夜、東京都内の病院で亡くなりました。56歳でした。
栗本薫さんは東京都出身で、大学を卒業後、昭和53年に小説「ぼくらの時代」で江戸川乱歩賞を受賞して注目を集め、
その後、SFやファンタジー、ミステリーや時代小説など、幅広いジャンルの作品を発表しました。
代表作の「グイン・サーガ」は、日本に「ヒロイック・ファンタジー」というジャンルを確立したとされる人気シリーズで、
昭和54年に第1巻が刊行されてから現在まで30年にわたって続いていました。
作家として活動する一方、中島梓さんの名前で、文学評論や、テレビタレント、ミュージカルの舞台演出など幅広い分野でも活躍しました。
栗本さんは平成19年にすい臓がんの手術を受けたあと、闘病生活を続けていました。

4 :
どっかでグインさんの頭作ってくれ。虎じゃいやなんだ

5 :
ニコニコ

6 :
ここで続き予測やらない?

7 :
アニメはもう続き作らないんですかね?

8 :
続きやるなら監督と脚本家を変えてほしい

9 :
まあケイロニア編なら
アム贔屓しようがないだろうけど>脚本家
でも、あそこまでのアム贔屓が
ケイロニア編のキャラの誰かにスライドしたら意味ないしなあ。
作り手が無駄にキャラ萌えしたらダメだっていうのは
原作の教訓があるだろうに…w

10 :
そうかも

11 :
出崎統が監督だったら意外と相性がよかったのでは?

12 :
今となってはもうそれも幻

13 :
出崎統が監督だったら
グインがイシュトをなぐりとばすシーンとか
透過光の中に血と汗がはじけるような熱い描写になりそうだ。

14 :
続きやってほしいけど、マリウスイシュトとの外伝三人旅はもうできないんだよな・・・
後々重要になるのにこれやらなかったらかなり改変しなきゃな
改変して欲しいとこは他に沢山あるけど

15 :
>>14
いやグインはまだケイロニアについてないから問題ない
それどころかイシュトがグインに吹っ飛ばされるシーンが再度できてしまったりするw

16 :
そんなにグインに何回も吹っ飛ばされてたら
命が幾つあってもたりんぜよw

17 :
イシュトの土下座は、本来なら誰にも土下座なんかしない彼の
本当に切羽詰った「グインへの最後のお願い」だから
外伝以前にアレをやってしまった以上、
また合流して旅仲間になるってのはかなり無理があるんだよね…
「俺が土下座してまで頼んだのに断った」つーのが
後々へのグインへの恨みに繋がる訳だし、
そんな土下座を二回やっちゃいかんだろう。
(まあ原作じゃこの恨みの行方も結構むちゃくちゃだけど)

18 :
今のグインはイシュトのことはどれぐらい覚えてるんだろう

19 :
今のグインって・・
奥様に投げつけられたりしてイシュトどころじゃ無いだろうよ

20 :
あったら面白い展開
イシュトと親衛隊が、いきなりケイロニアに押しかける。
ガキがいたら出せと、「半年ほど王様の勉強させてくれ」と
グインにべったりへばりついて剣の稽古したりともに精鋭を鍛えたり…
グインも辟易させようと大量の勉強課題や汚れ仕事を押しつけるが、
イシュトは砂が水を吸うように吸収し、ケイロニア首脳陣にもその魅力で
一気に取り入り…消えるついでにシルヴィアとシリウスをさらっていくと。

21 :
>>20
原作並に面白くなさそうな展開だなw

22 :
>>21
原作の話はグイン・サーガ・ワールドスレで
2期やるなら脚本は吉田玲子か岡田摩里希望

23 :
一般則「アニメだと人体筋力と重力の比が極端に小さくなり、石壁の強度が半減する」
要するに人間が身長の十倍ジャンプして、石壁に叩きつけられて石壁が壊れるってこった。

24 :
初めてアニメ(SEED)見た時MSが豆腐で出来てると信じた
このアニメ見たいんだけどリンダのかわいさだけで乗り切れる?

25 :
MURI

26 :
MAZIKA

27 :
でもやっぱリンダがかなりツボなんで見てもいいですか?

28 :
「旅立つマリニア」をじっくりお読みになってからどうぞ。

29 :
公式、インフォメーション欄以外のリンクが全部死んでね?
キャラクターもCDもDVDもスペシャルも全部死んでるっぽい

30 :
>>29
ほんとだ
スタッフ仕事しろよ

31 :
つーか、自分がデッドリンク見つけて
ちょっと焦ったのは、
2期絶望的なのかorz
ということだったんだよね。
単なるスタッフの怠慢ならいいけどね…

32 :
2期は原作完結後

33 :
青森のイタコを手配してください

34 :
DVDもあんまり売れなかったみたいだし
2期は厳しいのかね

35 :
NHKで売り上げ関係あるの?

36 :
二期って何をやるんだろう、これだけフラグへし折りまくって。
…いきなりヴァラキアの少年から宝島までぶっとばしてくれたら神だが。

37 :
いや、確定してる訳でも何でもないでそ>二期

38 :
よし!
子供たち世代で、宇宙を航る星船と、そこに乗り組む
若い王子たちや魔法使い、妖魔たちによる
宇宙大冒険活劇をやろう。
グインもイシュトも誰も出てこない。

39 :
それって新魔界水滸伝…。

40 :
打ち切られたんだっけ?新魔界って。
確かにつまらなかった…
あの次元には恐らくグインも存在するんだろうけど。

41 :
ベルセルクが再アニメ化されるらしいけど、戦闘シーンくらいしか前のアニメと変えようがないよな

42 :
では「アルド・ナリスの事件簿」全二十六回でどうだ

43 :
本編でナリス死んだあとの外伝なんか
初期外伝と比較しようがないクソじゃないすか…

44 :
ならばグインやイシュト、アリやカメロンの捕物帳をば

45 :
俺的にはひさびさに手作り感のするアニメだったな
銀英伝ってOVAどのくらい売れたのか知らんけども、あんな
プロジェクトできんだろうしな今

46 :
実写は絶対無理なんだろうか

47 :
日本の原作なんか尊重してハリウッドが忠実に作ってくれるわけないっしょ

48 :
パロってすごい恩知らずだ。
グインにもイシュトにも、馬と剣と金貨一袋、それもアルゴスが出しただけ。
それ以上は、グインには非公式に臣下が口で感謝した程度、
イシュトに関しては終始敵扱い。

49 :
一応時系列順に
双子帰還直後:イシュトは「序列かっ飛ばしていきなり聖騎士就任」というオファーを出していたはず。
いやだつって出て行ったのはイシュト。
その後かなりの間:モンゴールのイシュトヴァーン将軍=双子救ったイシュトは「公式には」確定してない扱いだった。
(大体それが確定した時点でパロから見れば裏切りで敵だ)
ナリスVSパロ:
ナリス「イシュトが敵?何言ってんの?双子救ってくれたしモンゴールも滅ぼしてくれたんじゃん?
援軍頼んで当然だよね?」(こういうやり取りがあった時点でイシュトゴーラは嫌われてはいたはず、だが
明白な敵ではない)
レムス-パロ陣営は実は公式見解としてイシュトがどうとは言ってない
こうしてみるとパロ人が最終的にイシュト嫌いになったという描写はあっても実は「あいつは敵だ」
と言い切ったことはない。逆にナリスの援軍要請が初めて世界で初めてイシュトゴーラを公式に国扱いした、
わけで公式見解オンリーだとイシュトを裏切ってないどころかそれほど仲が悪くない

50 :
グインに関して、シルヴィアがさらわれたときに魔道師団に
探させてたら、居場所はすぐわかったろ。
それをしなかったこと自体が忘恩といえないだろうか…
考えてみれば、モンゴールの将軍としてのイシュトが台等してたとき、
パロが恩人と認めたらイシュトはモンゴールでの地位も命も失う…
それをしなかったのが恩返しと言えるし、それ以前にパロに、
ついでにケイロニアにも命を握られてたも同然だったわけだ。
まあイシュトは「ナリスさまがいる以上悪いようにするわけねえよ」だが。

51 :
>>49
>「序列かっ飛ばしていきなり聖騎士就任」というオファーを出していたはず。
それ、リンダが口約束してたに過ぎないんだよねえ。
まああの時点では口約束以外なにも出来ないだろうけど、
実際の話イシュト同行でクリスタルに戻っても、リンダの言う通りになったかどうか。

52 :
クリスタル公はパロの領地を全部貰えるんだな
別荘とかあるし、パロ軍が味方だが
チートすぎる

53 :
クリスタル市はクリスタル公のもの(税金)だけど
カラヴィアとか、ああいう自治領もあるし
全部が全部クリスタル公のものじゃないはずだけど。
それじゃ王の権威はどこにって話に…

54 :
作者がナリスが好きだから王よりナリスにいい思いさせたかったからだろ

55 :
贅沢と優雅を極め恋と結婚に騒ぐクリスタル公
ひたすら勉強でどんどんやせ細り悪評ばかりがつのる王

56 :
肌と髪が白くて、生まれつき体が弱く 薬草なしでは生きられない王子は。

57 :
露頭にしか見えない城に引きこもって、もういい年なのにすごい美人の
奥さんとイチャイチャしてる、義手作りが趣味で片目と片手がない、
不老の兄さんと楽しく飲んでたらしいね

58 :
タヴィアはアニメには縁がないんだろうか。
原作が続いてたら、タヴィアは誰と再婚してたかな。

59 :
もう2年も経つのか…。
OP見直してみたがやはり、良い!
へうげもんといい、この手の路線はNHKしか放送出来ないな。
続き放送して欲しいな。
原作者も亡くなって、もうそんなに縛りもそう無いだろうし…。
別作者の外伝が出始める頃、続編放送しても良いだろう。

60 :
GYAOの再放送から初見してるんだけど
アニメ最終回までだと原作何巻あたりまで話進んでるの?

61 :
16巻まで
アニメシリーズとして纏めるために多少のネタバレも含んでるけど

62 :
10話めちゃめちゃ熱かったのに11話は冒頭からズコー…

63 :
ミアイルが苦しまずにたのは美形だからか?

64 :
評論といえる部分だけ集めて編集したらそれはそれで面白そう

65 :
ナリスの海パンとか見てみたいな

66 :
ナリスのステテコ姿とか、腹巻き姿とか・・

67 :
アリもある意味苦しまずにたじゃないかw

68 :
渋い演技をするキャラがいる中でが混じってると面白い

69 :
アリもかなりおかしくなってたよ。
死んだときは結構驚いたな
もっとずっと引っ張るキャラだと思ってたんで。
作者が…温帯が、こいつ書くの飽きたんだな、とは思ったが

70 :
古い原作作品のアニメ化だけど逆にかなり面白かったな
漫画やゲーム、ラノベ原作ファンタジーとかよりいいよ。
古めかしい言い回しとかを役者が好演してたしな
カノンの歌も良かった

71 :
漫画版が二つあったな 外伝と本編の

72 :
いがらしゆみこの『パロスの剣』という百合モノも忘れないでやってくれ

73 :
あれはひでー話だったな…
いくら何でもパロ一国を滅亡まで追い込んで
自分はレズ心中とかありえねー
というか、あの自己中王女はレズというより
性同一フンダララっぽいね

74 :
それってつまるところ一時期流行ってたセカイ系だよな

75 :
中原系だよ

76 :
温帯はホモホモしいのが好きなんで
百合なんて激怒するんじゃないか

77 :
いやアムネリスとフロリーは百合気味だ。
というか本来の構想では、それが相当大きな話の
軸になるとかならないとか。

78 :
>>76
だって温帯が書いたのに>パロスの剣
アムとフロリーねえ
現状でも、あの二人の主従関係がそれなりに軸になってるとは思うけど
(まさかフロリーがイシュトの子供生んで再登場するとは)
百合と言うほど百合でもない気が。
目の前に、お互いしかいない時期にちょっと危なくなってたつーだけで…

79 :
誰でもいいから最終章「ヤヌス編」書いてくれよ

80 :
誰でもいいんだったらお前が書けよ

81 :
ナリヌと「日出処の天子」の関係って外出通り越した古典?

82 :
>>79
温帯って物語全体の大まかな構造とか創作ノートとかで残してたのかな?

83 :
温帯生き返らないかなあ・・・

84 :
ナリスじゃないんだから無理だ

85 :
もう長くないってのはある程度悟っていたんだろうから
せめてオチだけでも昼行灯。じゃないや
旦那に書き残してるとか、可能性ないのかなあ?
フロリー絶筆エンドだなんて
誰が想像しただろう、まじで。

86 :
オチつうか、グインが何かっていうネタは最後の外伝の中の一篇に明確に描かれてるね

87 :
顔が人間で体が豹

88 :
オチ自体は一応全部出し切って子供世代に以降始めてるし

89 :
誰もかれもがスーティマンセーしてて
それがキモかったので
子供世代が幻になってよかった、とは思う。

90 :
>>89
なんかナリスといいグインといい、作者そういうキャラ作るのが好きみたいね

91 :
ナリスはけっこう、どす黒いとこ見せてたけどね

92 :
ナリスがスーティに会ってたらどうしてたかな

93 :
ナリスの崇拝者になるだろ

94 :
スーティをルークに見立ててスターウォーズみたいな話に
したかったのかもしれん

95 :
となるとフローリーはアミダラ?
アムネリスは替え玉で死んだ子になってしまう?

96 :
結構「ナリス様による覇王育成ゲーム」という面もあったりしたっけな…
もっとあったら面白かったんだろうが。

97 :
サイロン編をアニメ化してほしいんだよなー
外伝2巻からスタートしないと辻褄合わなくなるけど

98 :
キャスト良かったな

99 :
>>91
拷問されて片足無くしてパロを裏から支配するとヴァレリウスに告げた頃のナリスは黒過ぎてかっこよかったが、
再登場して姫化してたのには絶望した!

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
東京マグニチュード8.0がオタに受けなかった理由 (392)
パパのいうことを聞きなさい! 38日目 (219)
夏のあらし!総合スレ 32 (538)
獣の奏者 エリン 41 (564)
冒険遊記プラスターワールド 9 (446)
蒼天航路 26打擲目 (566)
--log9.info------------------
RPG最強のボスを求めて (202)
最近の中堅RPGの売り上げ低下は異常179 (225)
ダーククロニクル & ダーククラウド 第71章 (611)
】.hack//総合スレ Vol.327 (595)
DARK SOULS(ダークソウル) 裏アイテム交換スレ part11 (582)
バランスブレイカーを縛ればいいと擁護する馬鹿 (320)
【PS3】圧倒的遊戯ムゲンソウルズ 下僕34人目 (682)
【PS3】DARK SOULS ダークソウル オンライン協力スレ 112 (521)
Mass Effect マスエフェクト シリーズ総合スレ Part2 (714)
ダークソウルのニコニコ実況者 (548)
DARK SOULS (ダークソウル) アイテム交換スレ part42 (1001)
【責任転嫁】TOAアンチスレpart5【身内贔屓】 (813)
【PS3】アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜 Part12 (268)
サガフロンティア 129 (713)
【自演】ダークソウル 晒しスレpart11【擁護】 (481)
【PS3】テイルズオブエクシリア総合 Part278【TOX1・2】 (1001)
--log55.com------------------
DAHON ダホン 117台目
サイクルコンピューター:ハートレートモニタ Par191
MTB初心者質問スレ part108
【自転車】-ロードバイク購入相談スレ【134台目】
道路走ってるロード乗りって迷惑でしかないよね
うちさぁ…ロ-ラ-台あんだけど、乗ってかない?100
【自転車乗りの】公道車道の走り方【鑑たれ】136
クロスバイク初心者質問スレpart25