1read 100read
2012年6月アニメ2188: 蒼天航路 26打擲目 (566)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
アキカン! 15缶目 (341)
闘牌伝説アカギ −西場突入 二十九本場− (844)
うみねこのなく頃には信者の言い訳が見苦しい糞アニメ7 (881)
鍵姫物語永久アリス輪舞曲 (609)
遊戯王ファイブディーズTURN-4【5D's】 (416)
スクールランブル School Rumble総合スレ♯88 (461)
蒼天航路 26打擲目
- 1 :09/12/11 〜 最終レス :12/06/24
- およそ2000年前の、世にしおう「三国志」の巨大な物語。
この群雄割拠、天下平定が望まれる時代に、歴史は3人の男を世に送った。
魏の初代帝王・曹操を主人公に大胆に脚色した超大作。
=========重要項目=======
・【※実況厳禁】@視聴しながらの書き込む行為は「実況」です。
→アニメ特撮実況板 http://atlanta.2ch.net/liveanime/
→番組ch(NTV)実況板 http://live23.2ch.net/liventv/
・ニコニコ動画、YouTube、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。→ttp://monazilla.org/index.php?e=109
・荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言して立てること。無理なら代役を指名すること。
========================
●TV放映日程(最速順) 平成21年(2009年)4月7日(火)〜
[NTV] 日本テレビ 毎週火曜日 24:59〜25:29 4月7日〜
[CTV] 中京テレビ 毎週金曜日 26:56〜27:26 4月17日〜
●関連サイト
アニメ(日テレ)公式 http://www.ntv.co.jp/souten/
画伝 蒼天航路 特設ページ http://www.e-1day.jp/morning/anniversary/souten/
蒼天航路紹介ページ http://morning.yahoo.co.jp/pickups/souten.html
Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%92%BC%E5%A4%A9%E8%88%AA%E8%B7%AF
●前スレ
蒼天航路 25打擲目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1254303972/
- 2 :
- ●関連スレ
[懐かし漫画板] 【怖ぇーっ】蒼天航路27【首長ぇーっ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1241545893/
●スタッフ
原作:王欣太 (KING★GONTA) 原案:李學仁 (イ・ハギン)
【講談社『モーニング』、連載終了】
総監督:芦田豊雄 シリーズ構成:高屋敷英夫
監督:冨永恒雄 キャラクターデザイン:チームいんどり小屋(加野晃、林祐一郎、Cindy H Yamauchi、吉田大輔、梅原隆弘、まつしたあきこ)
総作画監督:加野晃、吉田大輔 音楽:村井秀清
アニメーション制作:マッドハウス 美術監督:緒続学
製作著作:日本テレビ、D.N.ドリームパートナーズ、バップ
●主題歌
オープニングテーマ「909」 歌:TRIBAL CHAIR
エンディングテーマ「ピンホール」 歌:OGRE YOU ASSHOLE
●声の出演
【魏】
曹操:宮野真守 曹仁:千葉一伸 曹洪:江川央生 許チョ:桜井敏治
荀 :吉野裕行 夏侯惇:草尾毅 夏侯淵:稲田徹 郭嘉:木内秀信
【蜀】
劉備:関智一 関羽:諸角憲一 張飛:関貴昭 趙雲:森川智之 諸葛亮:平田広明
【呉】
孫策:松風雅也 周瑜:遊佐浩二
【後漢・其之他】
呂布:小山力也 陳宮:辻親八 袁紹:てらそままさき
ナレーション:中尾隆聖
- 3 :
- , -‐=¬ー-、_
/-―‐. -―- 、 \
/ /, -――-、\ ヽ
/ //'´ ィ ヽl l
// / / / l ヽ l キュアベリーこと蒼野>>3希が>>3ゲッツ!
l/ / / /_/ l l| あたしって、完璧!
l / / ≠ミ` -‐\l ‖
l l l/fィリ ≠ミy| |
l {| / ー' , fィリ / / , ヘ、
l : | :/ { ー'r――--‐' \
l: : :|/:ハ |`ーァ ∧ r-、 / 〉
l: : : : :| \ l_/ / ∧ `! 丶-、 /、
l: : : : :! \__ ィ: : : l  ̄`ヽ \ \
l: : :_:/ {:_: : : : : | > 、_ l―- 、
ブッキ>>1 アンタ、キモイお兄さん方に大人気よw
桃園ラ>>2 ラブだなんてアンタの親、族出身ww
雪>>4ろほのか 金持ちはラクでいいよね・・・
秋元>>5まち BL本子供に読み聞かせてるんじゃないわよ!
シ>>6ップ 「運び屋」って、なんかアブナイ臭いがするわね・・・
美墨>>7ぎさ 脳みそ筋肉のオバカサンねwww
夢>>8らのぞみ 脳みそ万年お花畑のスイーツさん乙wwww
美々野>>9るみ ウサギの出来損ないのツラして、エラそうにwwwww
キュアイーグレッ>>10 玩具全然売れなかったそうね(ゲラゲラゲラwwwww
>>11-1001は、萌えキャラでこいてろwwwwww
- 4 :
- 部尉殿
>>1が新スレを立ててしまいました
丶 / ̄ ̄ ̄ ^^^ ヽ-;;;|
ヽ ,=---──ー"""" ̄ ̄``ー---、|
` ̄ / ;;;,,_ ,,,-っ
|⌒ヽ┃ミ 、,,"、`二ヽ--; :: rノ;二"_ゞ|
ヽ|( |┃:::: ヽ ̄(_)ヽ;;;" ::: t/、( ゚) ノ | ならば乙!
い |┃:::::: ``/=""` ::::::: `、` ̄ヽ i
l - |┃;::::: ′ ::::::::: ヽ ` ,
( ノ┃:::::: ::ゝ::- ノ |
7 ノ、 :::::: __,---‐‐-、, |
/ ノ;, 、 :::: 、,‐=二 ̄``r /
)" |;; ヽ;::: `ヽ,____二ヾi ノ
┃;;;;; ヽ、::::: `ー--‐" /┃
┃;;,,, ;;,`ゝ,,, / "┃
《"ミミ;;;;;,,,, ミ;;;```ー-----/ ""┃=、
^~ ヽ\ ;;;;,,, ヾ;, /"" 丿 M〜ーヾ、
ー丶 \ ゞ-、、、 / 丿 /// ヘ
- 5 :
- 21打擲目 242
DVD封入特典「蒼天航路MASTER BOOK」
巻末の芦田インタビュー
―今回の「蒼天航路」で総監督を担当するにあたって、最初はどのように思われましたか?
原作は、チラチラと読んでいたので、楽しみではあったのですが、その反面、
これは難物で大変だなと思いました。これまで、いろんな形で「三国志」はアニメ化されて
きているので、そういった他のものとの差別化もしなければならないと思いました。
ただ、関係者の方々から暴力を描いてほしいと言われたことと、原点である「三国志」は
読む必要ないのではないかと言われたので、少し気が楽になりました。ですから、
「三国志」マニアの方や原作ファンの方には申し訳ないのですが、昔のアニメのように
普通の若い人たちが飲み屋で飲んでいて、これから深夜に「蒼天航路」のアニメを観に
家に帰るという、そんな幅広い人たちに観てもらえるような作品にしたいと思いました。
つづく
- 6 :
- >243
「演義」でも「正史」でもない非常にあくの強い蒼天航路をアニメ化するに当たって
・他の三国志との差別化をしないといけないので大変
・原点の三国志は読む必要ない(気にしなくていい)と言われたので安心した
・暴力を描いてほしいといわれた
結論
原作ファンの方には申し訳ないのですが
普通の人たちが幅広く見るようなそんな作品にしたいと思いました
- 7 :
- >248
芦田インタビュー
〜中略(話題が十常侍や張譲のあたりに移行)〜
―原作にはないシーンも見られますが。
はい。董卓のセリフも「おまえたちの本性は自虐である」というのを新しく作っています。
そして最後に「自分が苦しみながら死んでいくのを最後の楽しみにしろ」という
哲学的なことを言わせてみました。あとは、原作との違いというと、呂布の登場シーンでしょうか。
原作では酒を飲んでいて、のそっと立ち上がってくるのですが、それを床を吹き飛ばして
バーンと派手に出て来て、その勢いで丁原は天井に頭が突き刺さって死んでしまうという。
その方が面白いだろうと思って描きました。暴力、つまり恐怖と笑いというのは、脳で感じる部分が
多分隣り合わせなんだろうと思います。恐ろしいけど笑ってしまうということってあるはずなんです。
例えば、「遊星からの物体X」という映画で、人間の頭からカニの足のようなものが出て来て
歩き回るというシーンがあったと思いますが、あれなどはすごく怖いけど、怖がりながら笑ってしまって
いたと思います。本作品も派手な暴力を描きながらも、どこかで笑ってしまうような描写を
意図的に入れています。
打ってて腹が立ってきたぜ
- 8 :
- >このアニメってどんな層をターゲットにしてたの?
>昔のアニメのように
>普通の若い人たちが飲み屋で飲んでいて、
>これから深夜に「蒼天航路」のアニメを観に
>家に帰るという、そんな幅広い人たちに観てもらえるような作品にしたいと思いました
夜中に飲んでいて時間になったらダッシュでTV見に戻る
こんな人が今時居ると思えんがな
- 9 :
- >袁紹もさらに魅力的に描いていこうと思っています
ll ll ll ll ll ll ll ll ll ll
ll ll \ ll ll /OニニO二Oエハ ○ ○ ○
O O ○ ○ 込全癶0癶金ヵ______,,,,,,_______________
__ \____V-rrrァアアエサrrヵ ,,__ ̄ ̄ ̄ ̄
○ )====-ラィ-〜 '"  ̄  ̄ ` Vハ
~ /' __ r "~`ヾ) V入
// r⌒ ̄ `ヽ, √ _x=チテバ,u V入
ィ u`-',y=ヵx ' , /イ'(*う__ ~..., .V入
kj u 彳(*ぅ_`/ (,_ ⌒- ̄: : : : : ヽ彡^ヽ
kj :.:.::.ヽ⌒- ̄,7 _, ,, ヽ : : : :::::::::::::::::Vハ イl
kj: ::::::::::: : : : ヽ,` `rr'カヵヵァヵ, u V彡l l
ィハl: : :: : ,ィヵカカ/' __``_,,, -−っリ : lk彡 l
l 'lj リl' ~~~~~~~ リ : :::::k三 /
l イl: リ ー=- il : :::::::kミ/-,
l イl:: リ .:: : : : il : :::::::::lヾ li
l彡1: : : li リ : : :::::::ソ::7 /,,__
'オl::::::: : : : lli ィリ : : : :::::/::::/ / `\
/lヽ:::::: : : :`リ , , , , , 、ィ川リ' ': :::::::::::::::::/ / \
/ ハ:::`:::::: : : : :リ川川りリ '": ::::::::::::::_,:::://
l l ゝ;;; ,_::: : : :リ川川/: :::::::::_,,, ":::://
_, イl l /::::::::::ヽ,::::::::リ川/::_,,::::::"::::::::::://
_,, ィイ l l l/::::::: : : : ::::::::::リ/-::::::::::::::::::::://
打ち切りでひと安心の袁紹
- 10 :
- 原作とは
http://www.paradisearmy.com/doujin/pasok4kl.htm
http://dic.nicovideo.jp/a/%E5%8E%9F%E4%BD%9C%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%97
・血のつながりのない者もいるが義兄弟である
・親父「曹操」
・「張飛なるぞー」(字なし)
・桃園の誓い
・夏侯惇「ぶん殴って泣かすぞ」
・張譲の処刑シーンを入れる。小物化
・エコー呂布登場で丁原死亡
・董卓=呂布
・宛城サンダー
・陳宮活躍回良かった!スタッフもやればできる!次回も期待!→エヴァトレース呂布
・陳宮の「深甚に思う」→「ありがたく思う」
・カットされまくった張遼。ただの下っ端に
・最終回は神回
- 11 :
- 原作に対する怒りは世界共通ww
サウスパーク「The China Probrem」グロ注意
ttp://say-move.org/comeplay.php?comeid=7254
- 12 :
- 蒼天航路 24打擲目>94
___
/ \ キリッ
/ \ , , /\
/ (●) (●) \ 原作は『チラチラ』と読んでいたんです!
| (__人__) |
\ ` ⌒ ´ ,/
. /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
| ,___゙___、rヾイソ⊃
| `l ̄
. | |
/ ̄ ̄\ 原作のキモの部分がすべて削られてるのは何故ですか?
/ \ ___
|:::::: | / \
. |::::::::::: | /⌒ ⌒ \ 『チラチラ』しか見て無いからですが、何か?
|:::::::::::::: | / (●) (●) \
. |:::::::::::::: } | (__人__) |
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/
ヽ:::::::::: ノ | \
/:::::::::::: く | | | |
-―――――|:::::::::::::::: \――┴┴―――――┴┴――
- 13 :
- >>10
・親父「曹操」
・「張飛なるぞー」
・陳宮の「深甚に思う」→「ありがたく思う」
このあたりを他と一緒にするのか
難癖をつけるアンチとかわり無いな
- 14 :
- すまん。前のにチョコッと+しただけなんで気になるなら直して
- 15 :
- いや
・親父「曹操」
これは他の糞要素と同じくらいおかしい
字で呼ぶ呼ばないとかは関係無しに酷い
- 16 :
- 気にしすぎというか、親父曹操や張飛なるぞーなんか特に
すでに駄作のレッテルが貼られたその勢いで
あれもこれも叩いてる感はある。
丁原の死ぬとこや宛城サンダーは明らかな改悪だけど
他は芦田の言う「わかりやすく」した演出でしょ。
- 17 :
- 日本のアニメで親父が息子を特に理由も無く名字で呼んでたらおかしいとは思わんか
- 18 :
- どこの国でもアニメ、ドラマ、小説、現代劇、時代劇に関係無く
親が実の息子を名字含めたフルネームで呼ぶとかプロの表現者として失格だろ
しかも公の場とかじゃなく、くつろいでる日常的な家の中で
三國志初心者のために字を排除したのは理解できるけど、
そのために一般的な常識まで理解できなくなるとかスタッフの無能さを如実に表してると思うけど
- 19 :
- 父親が曹操って呼んでるのは明らかにおかしいだろ……
あからさまにおかしい点を擁護されても困る
- 20 :
- あざななんか古い三国志作品でもちょっと注釈いれるだけですましてたろ
いまどきわかりやすくするために排除とかお役所仕事もいいとこだ
- 21 :
- これってBDやDVD引き続き出てるのか?
- 22 :
- 尸良ねえ
- 23 :
- 視聴後に見るとクソワロスw
ttp://blog.livedoor.jp/souten_fun/
- 24 :
- >>17
日本にはあざななんて無いだろう。
「曹操」で一つの名前だと考えればいい
- 25 :
- 曹操が苗字。孟徳が名前。
一騎当千方式という。
- 26 :
- >>24
日本にも字はあるぞ。
多少中国とは違うけど、やはり時々に応じて諱と使い分けられてる。
- 27 :
- >>24
> 「曹操」で一つの名前だと考えればいい
何でだよwww
- 28 :
- >>26
今の日本に、の意味だった
>>27
一字だと区別がつきにくいから。
昔は日本では曹操孟徳とか言ってたんだぜ。
まあ、>>18の理屈で言うと、横山光輝とかは表現者失格だな。
幼平=周泰って事もわかってなかったしな。
- 29 :
- まあその程度の区別もつけられないアホが実在することはわかったよ
- 30 :
- 横光はまだ資料が明確じゃなかったし
(吉川同様、かこうじゅんがいい例)
パイオニアとはいわんが古き漫画の代表作だから
失格だの比較だのはできんな
- 31 :
- ゆとってんな
- 32 :
- >「曹操」で一つの名前だと考えればいい
>曹操が苗字。孟徳が名前。
それが間違いだと知っていても、俺の頭の中では感覚的にそうなってしまっている。
だから父親が曹操って呼んでも、間違いだとわかってながら違和感はないんだよな。
ということで、この件は俺にはぎりぎりセーフ。
- 33 :
- 苗字になってんなら余計に駄目じゃん
- 34 :
- もうその話はいいですたい
- 35 :
- 日テレプラスで大晦日に一挙放送。
おまいら見るか?
- 36 :
- そんな百打擲より重い刑罰受けたくありません
- 37 :
- ならばくし
- 38 :
- 大晦日は彼女に俺の五彩棒を以下略
- 39 :
- >>30
かこうじゅんは別に間違いは無いわけだが。
お前は曹植を「そうしょく」でなく「そうち」と読むべきだと言うのか?
- 40 :
- ツァオ チー
- 41 :
- ツァオツァオ
- 42 :
- >>32
俺の知能が低くて理解力無いからセーフとか斬新すぎる擁護だな
まあ芦駄も似たような感覚でこのアニメ作ってたんだろうけどw
- 43 :
- >日テレプラスで大晦日に一挙放送
なんでそんなに必死なん?
- 44 :
- 何も大晦日にやらんでもな…
- 45 :
- 狂気の沙汰だよな
ゲロ食ってた方がまだ楽しい
- 46 :
- 昨日の戦力外になった男達でサントラが使われてた
- 47 :
- 鳴り物入りで入った新人が、糞コーチに潰された
みたいな作品だな
- 48 :
- 芦田に戦力外通告出せ
- 49 :
- 出すまでもなく今後監督オファーは来ないだろ
- 50 :
- 足駄てなんで死んだん?
- 51 :
- アンチスレ進行ですな
- 52 :
- よしじゃあ褒めよう
陳宮はよかった、おわり
- 53 :
- >>52
袁術を忘れてもらっちゃ困るな
- 54 :
- ホント細かい部分では声優さんも演出も
他作品に負けないくらい輝いてるんだよな
どうしてこうなっちゃった・・
- 55 :
- つ天地人現象
- 56 :
- >>54
結局芦田はインパクト重視で作ったからだろう。
北斗の拳みたいに時代や場所があいまいな話なら
ある程度無茶な作りをしてもごまかせたけど
三国志って事は地図がきちんとあって距離感があって
当時の文化があってその上で無茶な設定が成り立っているんだから。
結局、その場限りの戦闘シーンは描けても、中長期的な政治を踏まえた描き方は無理だったんだろう。
蒼天航路は史実から離れると、袁紹のように容姿や性格を変えて引き戻したが
芦田航路は丁原の死ぬシーンのように、着地点も目標もなく変更し
その結果、呂布が遣えるべき相手を瞬時に判断したという獣としての鋭さというものが全く描かれずに
単なる馬鹿になってしまったりしている。
着地点を定めた上での改編ならば、むしろ称賛されたかも知れないのに。
- 57 :
- 天地人も酷かったな
- 58 :
- 北斗の拳ですら列車砲やら人間大砲やらあまりの改変に原作からクレーム付いたんだぜ。。。
- 59 :
- 他の手がけた作品見ても分かるが芦田は自分が気に入らないという理由だけでホイホイ改変するからな
そう、単に気に入らないという理由だけで他人様の作品んを滅茶苦茶にするんだよこの老害は
- 60 :
- あのころはアニメ見る層とジャンプ買って原作読んでる層のズレが大きかったろうしな
- 61 :
- 曹操の陵墓発見
>ttp://sankei.jp.msn.com/topics/culture/2801/clt2801-t.htm
- 62 :
- >>61
しまった先に貼られてしまったw
- 63 :
- 芦田さんも早く陵墓作りなよ
副葬品は売れ残った蒼天DVDで
- 64 :
- >>12
神作 ←本来、蒼天航路は神作になるはずだった・・・
名作
傑作
秀作
良作
佳作 ←しかしフタを開けてみれば佳作以下
凡作
拙作
愚作
不作
駄作
原作ぐらい嫁よ
- 65 :
- . 神作 ←本来、蒼天航路は神作になるはずだった・・・
. 名作
. 傑作
. 秀作
. 良作
. 佳作
. 凡作
. 拙作
. 愚作
. 不作
. 駄作
芦駄作 ←しかしフタを開けてみれば佳作以下 否、佳作という言葉に失礼
- 66 :
- >>65
駄作というのは黒塚や鉄のラインバレルのことをいうんだよ。
凡作はドルアーガの塔。拙作はロミオ×ジュリエット
蒼天航路は佳作以上の評価はしていい
- 67 :
- 今年一番の悪夢はこの作品だよ
放送前のワクテカが懐かしい
- 68 :
- OPには釣られたなぁ
- 69 :
- 佳作なんて程遠いわ
駄作どころか失格だあんなもん
- 70 :
- 夏休みの宿題を半分以上白紙で提出したようなものだろアニメ版は。
あんな切り方で終わらせておきながら佳作以上の評価?できないできない。
- 71 :
- その辺は原作を読んでいるかどうかの差じゃね
俺はゴミ評価だけど
- 72 :
- ある意味犯罪級だよ
- 73 :
- 重要なシーンも平気で端折るから、原作しらんと意味わからんとこ多いんじゃないだろうか
そうでなくても棒関張とエコー呂布、ひどいCGの合戦シーンが待ち構えている
- 74 :
- ミチコとはっちんや
けんぷファーや
ティアーズトゥティアラや
黒神や
ロザリオとヴァンパイヤや
アスラクライン
忘年のザムドや
カナン
より断然蒼天航路の方が面白いだろ。
お前らは原作が神だからって悪く言いすぎだ
- 75 :
- まあけんぷファーよりは確実にマシだな
- 76 :
- いや、けんぷふぁーはバカアニメとして面白かったぞ。
- 77 :
- こんな出来のくせに他作品を叩くとは生意気だ
- 78 :
- スカパーの一挙放送で今はじめて見てるんだけど結構面白いと感じてる・・・俺がおかしいのか?
劉備の龍CGが酷かったけど。というかどこで終わるんだこれ
- 79 :
- 聞いて驚け。官渡で顔良が切られたあと
その後のあらすじを文字で表示して終わりだ
- 80 :
- 正確には文醜を討ったあとであらすじだな
- 81 :
- ぶっつり切れたなw
- 82 :
- >>78
原作が神なので、原作ファンが辛口のコメントを言って叩く
↓
アンチが便乗して叩く
このループですな。
昨年作られた固いアニメの中でも
蒼天航路は五段階評価で3〜4はつけられるアニメ
- 83 :
- >>77
昨年放送された
戦国バサラ
黒神
アスラクライン
シャングリラ
バスカッシュ
アラド戦記
ファントム
戦場のヴァルキュリア
パンドラハーツ
G7-GHOST
ティアース・トゥ・ティアラ
グインサーガ
聖剣の刀鍛冶
DTB
けんぷファー
鉄のラインバレル
ドルアーガの塔
あきかん
ライドバック
忘念のザムド
うみものがたり
カナン
プリンセスラバー
東京マグニチュード
他いろいろ
よりは蒼天航路の方が断然面白い
- 84 :
- アニオタじゃないんでね。他のアニメなんかどうでもいいんだよ
- 85 :
- アニオタの非三国志ファンは1,2話で見限ってるような。
- 86 :
- 他の作品を引き合いに出そうが
まともにひとつの作品として成り立ってないものに評価点すら与えたくねーよ
- 87 :
- 原作すげえ面白かったからアニメ見たけど酷い出来だな
こりゃアンチになるわw
- 88 :
- 原作が神なので、原作ファンが辛口のコメントを言って叩く
↓
アンチが便乗して叩く
このループ
- 89 :
- 作画はまぁまぁ
CGと声優の配置が糞
- 90 :
- >CGと声優の配置が糞
激しく同意wあとシーン抽出がおかしい。必要なシーンを削除したり改変したりで原作の鮮烈さが台無しに。
でも同期の他アニメと比べたらマシ。
- 91 :
- 他と比べる必要はないよ
- 92 :
- 赤点未満の出来でこっちがマシだとか言ってもね……
他の作品と比べるのなんてどうでも良いからまず及第点と言える作品を作って欲しかったよ
0点より5点の方が高いけど、100点満点に比べたら遥かに下だしその半分にすら満たないんだから
せめて50点くらいの出来になってから評価したいね……このアニメはせいぜい22点ってとこだよ
- 93 :
- 他と比べ始めたってことは本当に褒める要素が無いんだなあ
- 94 :
- 蒼天航路は点数にすると55点〜60点の出来
- 95 :
- そのくらいなら納得。
- 96 :
- じゃ40点で
- 97 :
- 俺も40点だな。
作画・声優・脚本・演出をそれぞれ25点で採点して、
20・10・5・5くらい。
- 98 :
- ・監督 −100
- 99 :
- 0点だ、こんなもん
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
ToHeart2 16スレ目の入学式 (397)
ARIA 総合スレッド Navigation.210 (461)
とある科学の超電磁砲は努力が無意味な糞アニメ12 (715)
REIDEEN -ライディーン- 10 (913)
極上生徒会 アンチスレ (459)
オオカミさんと七人の仲間たち 21 (939)
--log9.info------------------
【Blu-ray】日本製 BD-R/RE/XL【ブルーレイ】 (807)
【LMT】リーダーメディアテクノを語る【vs.磁気研】 (237)
Pioneer BDドライブ総合 Part13 (251)
【崖から】PRO-Gを糾弾するスレ3【堕ちろ!】 (399)
☆自作☆DVD/BDジャケット*レーベル 貼らね?Disk13 (855)
DVD、Blu-rayのリッピング違法化へ2 (548)
【赤い】 AnyDVD 正規キツネ Part8 【狐】 (419)
レンタルDVDを焼く情報スレ29 (224)
B's Recorder 総合スレ Part.10 (392)
【収納の神】ダイソーの100円CDケース No.10 (431)
タイシテ役にはたたないダイソーの100円CDケース No.9 (899)
DVDfab Passkey part3 (861)
自宅で研磨してるやつ集まれ。 (841)
【BDAV】BD Rip以降の行程を楽しむスレ Vol.6【AACS】 (898)
ImgBurn を語れ Part 11 (376)
【CD・DVD・Blu-ray】スリムドライブ総合 Part6 (288)
--log55.com------------------
明日の週刊朝日、W合格発表、立教異文100-0明治国、関大経済60-40立命経済
オリンピックおじさんと愛エメ総長の学んだ 日本大学
【W合格完敗・零封】関学商学部100-0立命経営学部【立命茨城キャンパスの希望の星】
中央大学 vs 青山学院大学 02
【早大人科100-0明治政経】明治はやはりW合格で所沢に惨敗【早大人科100-0明治文】
なんで大阪ってクソ大学しかないの?
中央大学が都心回帰確定へ
【 「 成城獨國武明学 」 に粘着】 日東駒専成蹊神[日大東洋駒澤専修成蹊神奈川]vol.126
-