1read 100read
2012年6月お受験533: ●●●●●日本大学鶴ヶ丘高等学校Part3●●●●● (209) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【没落】福島県立磐城桜が丘高校【悲劇】 (260)
◇■神戸女学院中学部・高等学部13■◇ (504)
【御三家】灘甲陽洛星vs東大寺、西大和 (784)
【渋幕】渋谷幕張中学校・高等学校【Part15】 (429)
【北陵】宮城県仙台第二高等学校 Part10【広瀬川】 (269)
開成>麻布>駒東>海城>渋幕>武蔵>巣鴨 (200)

●●●●●日本大学鶴ヶ丘高等学校Part3●●●●●


1 :08/10/08 〜 最終レス :12/05/22
数ある日本大学の付属校の中でもトップクラスの日本大学への推薦による進学率を誇る。
全国高校入試偏差値
http://momotaro.boy.jp/
79 灘
78 筑波大駒場 開成 慶應女子
77 筑波大附属 お茶の水女子大附属 早稲田実業
76 慶應志木 学芸大附属 海城 大教大池田 大阪星光学院 東大寺学園 ラ・サール
75 早稲田本庄 渋谷教育幕張 早稲田学院 慶應義塾 甲陽学院 久留米大附設
74 千葉 桐朋 明大明治 慶應湘南藤沢 洛南(V類A) 愛光 青雲
73 浦和 立教新座 東葛飾 市川 巣鴨 青山学院 中大杉並 東海 白陵 修猷館
72 土浦第一 水戸第一 江戸川取手 日比谷 都立西 中大附属 国際基督教
   桐蔭学園(理数) 旭丘 清風南海 岡山白陵 筑紫丘 福岡 熊本
71 城北 学習院 湘南 静岡 岡崎 北野 茨木 四天王寺(英数) 鶴丸
70 戸山 八王子東 一宮 洛南(V類B) 同志社 天王寺 四条畷
69 攻玉社 明大中野 横浜翠嵐 洛南(T類) 清風(理V) 関西学院 東筑
68 札幌南 仙台第二 前橋 高崎 青山 立川 本郷 法政大学 横浜緑ヶ丘 柏陽
   厚木 鎌倉学園 法政第二 新潟 金沢泉丘 岐阜 同志社国際 立命館 豊中
   清風(理数) 大阪明星(文理) 関大第一 岡山朝日 高松 松山東 弘学館
67 函館ラ・サール 盛岡第一 山形東 西武文理 小石川 希望ヶ丘 横須賀
   平塚江南 法政女子 富山中部 長野 松本深志 清水東 神戸 佐賀西 志學館
66 札幌北 福島 横浜平沼 桐蔭学園(普通) 同志社女子 土佐 大分上野丘
65 ★日大鶴ヶ丘(特進)
63 ★日大鶴ヶ丘(普通)
前スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1211814153/

2 :
>>1


3 :
【捕手中】
     ∧,,∧
    (´・ω・)           シュッ!!   ∧,,∧
    ( っ(⌒)   ◯三二≡=─  ⊂(・ω・`)、
     `u-u'                  ヽ  と)
                           `u-u'

4 :
見事な敗北だった

5 :
また学年ひとけた取ってやる

6 :
春は甲子園行けるのか?

7 :
野球部元キャプテン甲子園行ってから調子乗りすぎでマジうっさいほんと迷惑

8 :
情報遅くなってすみません。
ことしは今度の土曜日、25日が国立天文台三鷹地区の特別公開です。
今年のテーマは「すばる望遠鏡の10年」です。
今年の講演は
1.この10年で見えた宇宙137億年の歴史
  柏川伸成(国立天文台准教授)
2.太陽系外惑星とその形成の謎に迫る
  田村元秀(国立天文台准教授)
です。
ほかにも各コーナーで展示やミニ講演などおこないますので、小学生から大人の方まで
お楽しみいただけると思います。
詳しい情報はこちら。
http://www.nao.ac.jp/open-day/index.html
小田急線狛江駅、京王線調布駅、中央線武蔵境駅などからバスでおいでください。

9 :
>>7
どんな感じなの?

10 :
とりあえず騒ぎ過ぎでみんなちょっとひいてる

11 :
それって地味な人の僻みじゃないの?

12 :
いやそうでもないみたいだぞ…?

13 :
そーなの‥?

14 :
さげ

15 :
■小室哲哉記念ホール■
1977年に本校を卒業した小室哲哉氏はいまや世界のミュージシャン、
音楽プロデューサーとして活躍していることはあまりにも有名です。
学校は創立百周年にちなんで記念歌を創ることになりましたが、
作曲を小室氏に依頼して、小室哲哉氏作曲、 奥島孝康理事長作詞の
記念歌「ワセダ輝く」が誕生したのです。
小室氏は多忙なスケジュールの中を、 4月14日(土)に開催された本校の
創立百周年の記念式典に列席して「ワセダ輝く」を直接披露されました。
この式典の模様は、各種新聞記事等で紹介があった通りです。
(中略)
「小室哲哉記念ホール」のオープニングセレモニーは、こうして盛大に挙行され
、本校の歴史に記念すべき1ページを残しました。 このセレモニーによって
「小室哲哉記念ホール」は名実ともに新しい校舎を代表する施設として、
本校の生徒・保護者を初めとして多くの人々に利用されることになるでしょう。
なお小室哲哉氏には、王貞治氏に続いて学校から「校賓」の称号が授与されることになりました。
http://www.wasedajg.ed.jp/10_indexf.html

16 :
元キャプテンはいい人ですよ。

17 :
あげてみる

18 :


19 :
3年ってなんで学校来ないの?
バカなの??
なんなの???

20 :
>>19
授業がないから。バカはお前だろ。

21 :
あげ

22 :
ここの3年って大学の先取りやってるのか?

23 :
東進偏差値(経済学部) http://www.toshin.com/daigakuranking/sb.php
73 慶応義塾大(経済)
72 早稲田大(政治経済)
68 上智大(経済)
67 青山学院大(国際政治経済)
65 立教大(経済) 明治大(政治経済) 同志社大(経済)
64 青山学院大(経済)
63 中央大(経済)
62 成蹊大(経済) 法政大(経済) 立命館大(経済) 関西大(経済) 関西学院大(経済)
61 学習院大(経済)
60 南山大(経済)
58 成城大(経済)
57 明治学院大(経済) 龍谷大(経済) 西南学院大(経済)
56 國學院大(経済) 近畿大(経済) 
55 武蔵大(経済) 武蔵野大(政治経済)
54 東洋大(経済) 大阪経済大(経済) 甲南大(経済)
53 創価大(経済) 専修大(経済) 日本大(経済) 中京大(経済)
52 獨協大(経済) 東京経済大(経済) 京都産業大(経済) 福岡大(経済) 
51 駒澤大(経済) 広島修道大(経済) 松山大(経済) 
50 拓殖大(政経) 亜細亜大(経済) 神奈川大(経済) 愛知大(経済) 名城大(経済) 桃山学院大(経済)
以下省略 

24 :
>>23
この数字って、実は率なんだよね?

25 :
なんか話題ないの?

26 :
あげ

27 :
2年のDQNなんとかなんないの
まじ痛いんですけど

28 :
激しく同意。かなり邪魔だよね奴ら

29 :
2年のDQNって何?kwsk
1年もいい勝負じゃない?

30 :
一年調子乗りすぎだよな・・・・・

31 :
一年はハンパない・・
敬語が使えないDQN野郎

32 :
ダンスマン

33 :
けちょんけちょん(´・ω・`)

34 :
高2と高3ってどっちが非多いの?

35 :
高3じゃん?

36 :


37 :
>>31全体的にゆとり

38 :
>>37
平成生まれで、授業中に書き込むお前もゆとり

39 :
2年のDQNはヤバいな確かに

40 :
けちょんけちょん(´・ω・`)

41 :
けちょんけちょん(´・ω・`)

42 :
けちょんけちょん(´・ω・`)

43 :
けちょんけちょん(´・ω・`)

44 :
けちょんけちょん(´・ω・`)

45 :
いい加減しつこい

46 :
けちょんけちょん(´・ω・`)

47 :
ぐっちょんぐっちょん。

48 :
けちょんけちょん(´・ω・`)

49 :
お前ら頭で日大二高に勝つ気ないの?

50 :
けちょんけちょん(´・ω・`)

51 :
がちょーんがちょーん。

52 :
書き込みしてんの2年のDQNばっか

53 :
俺2年だけどまともだぜ
このスレものびねーなー

54 :
けちょんけちょん(´・ω・`)

55 :
↑このくっだらねえのそろそろやめろ

56 :
「けちょんけちょん」の何が面白いの?

57 :
けちょんけちょん(´・ω・`)

58 :
そろそろうざい
日鶴生は活発的でないな
まじめすぎる

59 :
けちょんけちょん(´・ω・`)

60 :
けちょんけちょん(´・ω・`)

61 :
けんけん笑

62 :
書きしてるの何年?

63 :
日鶴(笑)
二度と甲子園なんてくんな。

64 :
けちょんけちょん(´・ω・`)

65 :
多分ずっとけちょんけちょん続くだろうなー

66 :
けちょんけちょん(´・ω・`)

67 :
けちょんけちょん(´・ω・`)

68 :
必死すぎ(笑)

69 :
けちょんけちょん(´・ω・`)

70 :
けちょんけちょん(´・ω・`

71 :
なんか直接聞いたことによると実は時間かえて1人でけちょんけちょんて書いてるらしいぜ

72 :
で、「けちょんけちょん」の何がそんなに面白いの?

73 :
とりあえず1人で必死だよな

74 :
けちょんけちょん(´・ω・

75 :
70と74は同一人物

76 :
けちょんけちょん(´・ω

77 :
けそけそ

78 :
けちょんけちょん(´・

79 :
けちょんけちょん(´

80 :
こいつはたぶん、ニホンゴの勉強を始めたばかりの外国人だな。
「けちょんけちょん」って語感がおもしろくて気にいっちゃってるんだな、きっと。

81 :
確かにけちょんけちょんがうざいのはわかる。ただお前のレスも痛い。

82 :
けちょんけちょん(

83 :
けちょんけちょん

84 :
けちょんけちょ

85 :
けちょんけち

86 :
けちょんけ

87 :
けちょん

88 :
けちょ

89 :
けちょり

90 :
あんたすべってるぞ

91 :
けち

92 :


93 :
オワタ

94 :
べびべびー

95 :
鶴ヶ島市

96 :
アナログ摩周湖

97 :
age

98 :
卒業かあ…

99 :
野球推薦だと多少おバカでも入れるらしいなw 某プロ野球選手は入れないぐらいバカだったらしいが・・・

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
西武学園文理中学・高校・大学 Part19 (621)
【伝統】京華中学校・京華高等学校【凋落】 (239)
【2010年】早稲田佐賀中学校・高等学校A【開校】 (553)
【祝甲子園出場】鳥取西高等学校【文武両道】 (220)
★★★★★京都市立堀川高等学校 Part7★★★★★ (231)
【白楊魂】北海道函館中部高等学校【東京大学物語】 (441)
--log9.info------------------
【引き続き】武市半平太を虐げたい その2 (619)
【1979年大河ドラマ】 草燃える part10 (374)
「江〜姫たちの戦国〜」と上野樹里を語る (559)
【最悪】風林火山の由布姫が、両津勘吉の件 23 (262)
■なぜ「風林火山」は失敗したのか?★3 (673)
江の良い所を何とかして探すスレ 2 (398)
【江】〜岸谷五朗の秀吉について〜 (592)
太賀の豊臣秀頼スレ (347)
大河ドラマでよくあること (355)
で、渡辺謙はいつになったら大河に出演するんだ? (367)
大河のせいで最悪の上野樹里に (435)
【阿部】 草刈正雄 【正弘】 (442)
『龍馬伝』キャスト予想スレッド12 (517)
篤姫は翔ぶが如くにはるかに及ばない (690)
最強ケンカキックの後藤象二郎4 (232)
11月に謙信が好古になる (270)
--log55.com------------------
キャプテン翼 ライジングサンPart94
【鍋倉夫】リボーンの棋士 五手目
【休載する策を】喧嘩稼業2393 木多康昭【用意している】
第2・4金曜発売★ビッグコミックスペリオール 39
【年10回刊】 漫画誌 ハルタ - volume29
まんがタイムきらら総合148
【乙嫁語り】森薫総合スレッド-125-【エマ・シャーリー】
DeNAマンガボックス(MangaBox) Part73