1read 100read
2012年6月文房具384: Stipula(スティピュラ)small 1 piece of straw (304) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【高級な】モレスキン18【わら半紙】 (699)
知的生産に役立つ文房具 (908)
おまえら!かわった文房具を教えたください (261)
(‘ω’)スタビロ (338)
テスト用 (621)
0.4ミリシャープペン 2本目 (841)

Stipula(スティピュラ)small 1 piece of straw


1 :06/11/23 〜 最終レス :12/04/24
スティピュラとは"small piece of straw(一片の藁)"という意味を持つラテン語。
古代ローマ時代においては、論争に終止符を打つための同意書に一本の藁を引き裂き
相互に署名を行った。スティピュラとはその故事に由来する言葉な。
間違いなく自分の意志であることを証明する肉筆の「署名」。
古代ローマ時代の「署名」に「引き裂かれた一片の藁」が使用されたんだからさ、
現代の"それ"は間違いなく「万年筆」といえるさ。この野郎。
Stipula好き結構いるだろ?伊太利万年筆統合スレじゃ全くスティピュラの
話題出てこないけど。
次スレはsmall 2 piece of strawで。

2 :
>次スレはsmall 2 piece of strawで。
 来年のことを言うと鬼が笑うと言うが…
 まぁ最近新製品も見ないし、代理店もすこぶるやる気がないが、がんばってネタを振ってくれ。

3 :
>>1
まあ藁にでも縋って書き込み続けるんだな。
ただしコテハンの書き込みばかりだとコテハンスレ
とみなされて削除依頼を出されるかも知れんが。

4 :
ノベセントのレッド-ブラックとエトルリアのブルーダスクを持っている.
両方ともすごく手に馴染んで良いぞ.

5 :
ボトルインクに黒がないのはなぜ?
青もセピアも好きなのだが、緑は黄色がかっていまいちだなぁ。

6 :
コラ!またお前か!

7 :
うぉぉぉ!!!スティピュラスレだ!!!
エトルリアだけですがもっています。一番の愛用品。
琥珀色のボディと上品なデザインが秀逸。
派手すぎず地味すぎずどこででもつかえる。

8 :
Stipula Japanese official site
http://www.a-diamond.co.jp/stipula/index.htm

9 :
黒はいらん。
黒靴も履きたがらないみたいだし。

10 :
誰が

11 :
>>4
ブルーだスクってFPHの限定品のやつ?
誰かピノキオ使ってる人いない?

12 :
>>1
二つに引き裂いて署名だろ
万年筆より二つに折った鉛筆じゃね?

13 :
イ・カストーニ ラピスに惚れた

14 :
買ッチマイナー!!

15 :
買ッチマッタヨー!!

16 :
ノベセントのエボナイトは廃盤か。どっかに売ってないかな。

17 :
>>15
おめ
そのうち3色揃えたくなるかもな…俺みたいに

18 :
>>17
ども
一応、万年筆とボールペンを一緒に買った
両方ともラピス
惚れちまったからしゃあねぇよ

19 :
ところで、ヴェドを買った人、います?
スティピュラの鉄ペンはどんな具合なのかな。
そう思い、今日はアメ横と新宿を回ってきたけど、どこにもなかった。
ていうか水曜は定休日の店が多いね…。
手に入れた人、インプレッションをおながいします。

20 :
緑縞エボナイトのノヴェセント買ってきた。
1万5千円だった。

21 :
22持ってる人イル?

22 :
うっわー。この3年ぐらいの間に定価が2倍ぐらいになってるんだが。
ユーロ高ってチゴイネ (・∀・)

23 :
>>20
kwsk

24 :
新製品マダー?

25 :
ヴェドがもう店頭に出てるが。

26 :
ボディがとてもきれいな万年筆という印象ですが、
書き味の方はどうでしょうか?
一本欲しいなあ。いつまでも眺めていたい感じ。

27 :
ペン先固めだけど心地良い
Viscontiに比べて書き出しかすれたりってのは少ないように思う

28 :
そろそろ新製品が出たりしないんでしょうか?

29 :
スティピュラage

30 :
ここはリングの彫刻や細かな細工が素晴らしいと思う
ノベセントってリングで縛ったみたいに上と下が膨らんでるんだぜ
エトルリアなんか彫りこみの存在感スゲー

31 :
大好きなスティピュラスレやっと見つけた!
2年で30レスですか……ハハ…
ダヴィンチ欲しいょ〜

32 :
>>21
書き味は意外とふんわりなので気に入っていました
が、モンBBがインクウィンドウにこびりついたので、
水を入れて2年放置中・・・

33 :
ヴァンテドゥエ(22)って誰か使ってる?

34 :
今出てる、竢o版の「世界の万年筆ブランド」という本、読んだが
インクの色のチャートがあったりしてまあまあ面白かった。
一応、代表的なペンはすべて出ていたので読んでみるのもよいかもな。

35 :
>>33
ノ))
チタンニブの方だけど
>>31
盛り上げてくれ
隠れユーザーは少なくないと思うんだけどな

36 :
ユーザーは日本に100人くらいかな

37 :
常にageていこう(^O^)
使ってる人少なそうだからね
 
ヴェドとか結構女の子にもお勧めだよ 綺麗だからね 軸もインク窓も

38 :
ダヴィンチ使ってます。
書きやすい!!
太軸好きにはおすすめ!!

39 :
ピノキオみたいな斬新なのでないかな

40 :
ダヴィンチもかっこいいしブルネレスキもかっこいいし
魅力的なラインナップのメーカーだねここは

41 :
俺がクラックアイス手に入れるのはいつになる事やら…
羨ましいぜ…

42 :
エトルリアに惹かれるのよ・・・
持ってる猛者いる?

43 :
>>38
あの、まだ居られますか?
いくらでお買い求めになったのか教えてくださいm(__)m

44 :
38じゃないけど、
35,000円ぐらいでオレは買った。

45 :
>>44
マジっすか!?
できればどこで買ったのか教えてくらさいm(__)m

46 :
少しは自分で努力しろ

47 :
エトルリア購入決心age
 
 
>>46
自分が努力しろ

48 :
買うのは限定版?

49 :
エトルリア欲しいけど、書き味次第かなー

50 :
ヴェド・アメジスタ 買った。吸引式の旧タイプ。ニブはM。
初めてのスティピュラ。
ほんとはエトルリアがほしいんだが、ちょっと高い……。
とはいえ、49さんと同様、書き味次第なので、
雰囲気を味わうため、と思って、ヴェド買ってみた。
まだインキ入れてない。何を入れようか迷ってる。
第一候補は、色雫の露草なんだが……。

51 :
Stipulaは何で黒インク出さないの?

52 :
sitpulaには雰囲気が合わない

53 :
あうYO

54 :
合う必要性がないかと

55 :
ヴェドの旧型、まだ在庫あるっぽいな。買っとくかな。

56 :
賢明だな
先を見通して行動してる

57 :
>>50
FPMの限定だけどふと軸が好きな人にはおすすめ。
Etruriaね

58 :
スティ〜〜〜ピュラ〜〜〜♪
ねぇ(゚Д゚)
こころま〜で白く染められたなら〜〜♪
あっあ〜あぁ♪

59 :
ヴェドの旧型買ったズラ。黄色。
期待以上に軸の質感が良くてうれしい。他の色も欲しくなった。

60 :
旧型は良いよなぁ

61 :
僕たちがスティピュラを盛り上げて行きましょうよ!

62 :
ピノキオかわいい

63 :
イカストーニage

64 :
ちなみにタイガーアイ
 
 
ぁ、責任もって盛り上げるんでョロシク

65 :
人いねーな

66 :
エトルリア、アルター・エゴ、欲しい。
でも高い。

67 :
スティピュラのために何ができるか
とにかく周りの人達にスティピュラを広め知名度をあげよう
スティピュラの素晴らしさを知ってもらおう

68 :
新参デルタスレに追い抜かれるなんて情けないよ!

69 :
あっちは1が氏んだから盛り上がっただけなのだ

70 :
まぁ約束したからには盛り上げてゃんょ

71 :
盛り上がって行くぞ〜!>all
とりあえずスティピュラの限定版持ってるやついるか!?
かっこいいのばっかだからなー!憧れてる奴も多いだろ?

72 :
欲しいマジで欲しい、イ・カストーニのロドリテ(赤)
買うぞ!買うぞ!買うぞ!買うぞ!

73 :
ロドリテは美しいな!
赤一色の軸はまるで宝石みたいだ!
光が当たったらきっとすごく綺麗だろうな!

74 :
日本市場にもっと新製品の導入をお願い!
日本人はスティピュラの良さに気付き始めてるよ!

75 :
Vedoって3色しかないの?

76 :
吸入式だった頃は4色あったんだけどなっ!
今の両用式は3色みたいだ!
まだ吸入式残ってるとこもあるんじゃないか!?

77 :
スティピュラの造形美は芸術だ

78 :
ベラッツァーノみたいな怪ペンまた出してくれ!

79 :
>>71
限定はサタルノとEtruria、FPH LIMITEDかな。

80 :
>79
素晴らしいものをお持ちで!
羨ましい!
スティピュラの限定は本数が少ないからな〜・・・
後からだと手に入りにくいよね

81 :
Davinci Black買った〜
仲間に入れてください〜

82 :
>>81
いいねいいね〜〜☆
書き心地はいかがか!?

83 :
想像してたよりもやさしいふんわりした書き味で満足ですv
ちょっと重いけど;;

84 :
>81さん
素晴らしいペンを買われた!
繰り出し機構のユニークさは他に類のないものですね!
きっと愛用の一本になることでしょう(`・ω・´)

85 :
今日もスティピュラに想いを馳る
届かない想いを

86 :
エトルリア、アルター・エゴ.
欲しいなぁ.

87 :
じゃあ僕はアンバーちゃん!

88 :
おっとスティピュラならスプレマも忘れてもらっちゃ困るぜ!

89 :
最近買った者はおらんか?
売ってる店が少なすぎるぞ。

90 :
うむ
大都市以外では買えん

91 :
御前崎の文具店で買ったよ
御前崎は大都市ということでよろしいか

92 :
NO.

93 :
ダビンチを使い始めて約1年。
欲しい欲しい病がかなり無くなりました。
ダビンチは最高です。
高いけど、満足度はそれ以上です!!!

94 :
ダビンチいいなぁ
インクは何?
スティピュラのインクは選色がなかなか渋いね
使い道の少ない赤系が2色あったりするところもイタリアメーカっぽい

95 :
いつでもスティピュラの味方でいたい
そう、これからも

96 :
ああ、そうだな

97 :
ヴェドのアメジスタ、旧式持ってます。
スチール(?ステンレスだったか?)のニブなのに、おそろしく滑らかで
ホントにいい子ですよ。
吸入式なのにネジ回しは日本のオーソドックスな方向とは逆回しw
インクフローが渋くなった時に、どっちに回そうか迷ってしまいます。
イ・カストーニのロドリテ欲しいなぁ。
ボーナスの時期までどっかに残ってないかなぁ。

98 :
スティピュラスレの人気に嫉妬

99 :
イ・カストーニ ロドリテのインク、青系にするか赤系にするかで迷っている。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
なるべく文房具を使ってしりとりするスレ (524)
 【BIC】  B  I  C  【BIC】 Part2 (763)
(‘ω’)スタビロ (338)
【太くて】0,9mmシャープペン 2【カタイの】 (879)
【名言】試し書きに使う言葉【至言】 (416)
Moleskine モレスキン モールスキンからの移行先 3 (840)
--log9.info------------------
SCE基調講演で明かされたPSVitaとPS3の連動 4Gamer「Wii Uがやろうとしてたことをそのまま実現」 (416)
『VANQUISH』のXbox360版が大幅劣化していることが発覚! (454)
【NGP】アクティビジョン、「Call of Duty」をNGP向けに発表! NGP向けのサード第一弾タイトル! (352)
【NGP】モタスト開発者 「我々ソフト開発者がソニーに意見を出して、それが反映されて出来たのがNGP」 (272)
【PS3】『ファイナルファンタジー ヴェルサスXIII』、バトル画面が世界初公開 (437)
CC2松山洋社長 「NGPは自分たちがやりたい事が間違いなくできるハード」 (260)
プロ野球スピリッツ2011 3DS版のみ収録モードが少ない不完全版と判明! (707)
任天堂UKがハックされ、HPで謝罪 (406)
3DS版『アサシンクリード(Assassin's Creed: Lost Legacy)』の開発が中止! (418)
3DS/PSPマルチの 『ブレイブルー 』 ファミ通レビュー同点「グラフィックはPSPの方がいい」 (815)
【PS3】 『モンスターハンターポータブル 3rd HD Ver.』発売直前情報! 迫力の巨大モンスター戦も公開 (401)
【NGP】ロンチタイトルにはアンリアルエンジン3を利用したソフトが複数登場へ (273)
●完全新作『Next Tales of(仮題)』のイメージビジュアルを公開 (263)
スクエニ北瀬 「NGPで3G活かしたオン対応RPG作りたい。値段が高くても僕は買うがPS3以下が望ましい」 (268)
3DSなど3D商品、人気は飛び出ず・・・岩田社長、悔しさをにじませる (916)
3DS、北米での初月売上は40万を下回る。 (625)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所