share
1read 100read
2012年6月文房具578: ■限定万年筆総合スレ■ (418) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
メーカー厳選! 最高な問屋さん (314)
水性ボールペン / ローラーボール 2 (544)
OHTO オート 3 (429)
◆情報整理術@文房具◆ (377)
英国イギリス万年筆を語ろう (319)
【方眼】□□□□□□【方眼】 (888)

■限定万年筆総合スレ■


1 :03/07/05 ~ 最終レス :12/03/09
限定万年筆ハァハァな人のスレです。
ヘミとか復刻トレドとかに萌え萌えな人のスレです。(^~^)

2 :
貴兄には、このスレがお似合いだ>>1
学校で使うのにお勧めの万年筆
http://that.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1045377457/

3 :
てすと

4 :
sage

5 :
業者を釣るスレとして晒しage

6 :
プルーストが欲しい。
今年の作家シリーズは、いつ頃発表されるのだろう。

7 :
悶スレで

8 :
test

9 :
>>6
プルーストは人気あるね。
市場ではヘミ、アガサ、オスカーに次ぐ人気らしい。
てか、メディチに憧れてる人が欲しいのかも。
今年の作家シリーズは10月発売予定の「ジュール・ベルヌ」です。
何か、デザインが大体想像つくね。

10 :
>>9
ベルヌ、青くってギロシェでちょっと気になってる…。
欲しいな~

11 :
>ベルヌ、青くってギロシェでちょっと気になってる…。
どこで見れるのですか?
12 :
あぼーん

13 :
>>11
tp://www.scription.de/aktuell/newsletter/jules_verne/jules_verne.htm
これだよ~

14 :
ヘミングウェイってどこに行けば買えますか?
15 :
あぼーん

16 :
>>14
以前、ヤフオクで30マソで出てた。

17 :
>>13
ありがとうございました。
実物を早く見てみたいです。
18 :
あぼーん

19 :
>>14
書斎館には数本ありました。首都圏在住なら。

20 :
やっぱ、ヘミングウエイって4本集めないと駄目なんでしょうか?
ていうか、みんな4本集めてるから稀少になったのでしょうか?

21 :
わたくしはヘミを5本持ってますが、何か?

22 :
わたくしはヘンミを50本持ってますが、何か?

23 :
ヘンミって何?
24 :
あぼーん
25 :
あぼーん

26 :
>>23
脱筆記具ブランドを目指すモンブランの新シリーズ、芸能人シリーズの第一弾!
2002年発売「辺見えみり」。4180本限定でちた。
ちなみに一本30000円で、直筆のサインとポスターがつきます。
もちろん書けます!

27 :
>>26
惜しい。実に惜しい。モンのブランド志向は「辺見マリ」をチョイス。

28 :
あれ?作家シリーズの「辺見庸」じゃなかったの?

29 :
いえいえ、「辺見マリ」は2001年に発売で、金の象眼装飾と蒔絵とマイセンでコテコテに装飾されたヤシですね。
あれは、辺見マリのディナーショーに行ったとき、受付で売ってたので1本ゲットしました。

30 :
ああっ、漏れが見たのは2001年モデルだったのか。あんな暑苦しいモデルは
ショウユ顔の漏れには無理だと思って敬遠したんだよな。エミリってどんなの
でつか?やはり黒でグラマラスな起伏に富んだボディに一点豪華主義のルビーとか
埋め込んであるんでつかね?
しかし、>>26 を見ると辺見エミリが第一弾だ、と書いてあるちゅうに。辺見マリは
0弾だったのか、あるいは辺見マリが好評につきシリーズ化したのか…。

31 :
えみりは、おっしゃるとおりブラックのボディだけど、インク窓の空け具合が妙にセクシーなんです。天冠のルビーは真っ赤です。
インクの代わりに香水が付属でついてます。
2本は辺見親子で良いとして、後の2本をどうするかが目下の問題のようです。
げげ!第一弾ってやっちまった!自爆しました。
32 :
あぼーん

33 :
sage

34 :
ヘミ売ってるぞ
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e28323423
35 :
あぼーん

36 :
極東アジア限定モデル「ヘンミ」のサインミス持ってまあす。
非情にレアでえす。
未使用なので30マソぐらいで買って下さあい。
ニブはBBでえす。

37 :
BB→ぼいんぼいん

38 :
ワロタ

39 :
極東アジア限定モデル第二弾は「シムラ」です。
これは、極東アジアの芸術文化に功績のあった偉人を称える「芸能人シリーズ」です。
4810本の限定です。
デザインはキョップ、胴軸ともに八角形のスターリングシルバー製で、
表面には一本一本、職人さんの手作業による彫金加工が施されています。
なお、888本のホワイトゴールドの特別限定版も同時発売です。

40 :
キョップ?
つかごめん、ネタわからん(w

41 :
>>39
前の辺見親子の方が面白かった。何がおもろいのかよく分からん。

42 :
ヘンミと聞いてヘンミちゃんを出さない辺りがさすが文房具板。
大人だな。

43 :
大人というよりオサーンではないかと
44 :
あぼーん

45 :
ダイヤストアのおばさん仲良くなる方法を教えて下さい。

46 :
万年筆を店ごと買う

47 :
謙虚な姿勢でお説教を聞いてくだちい

48 :
モーニングコーヒー(死語)に誘う>>45

49 :
マルイのおじさんとマブダチになる術を教えて下さい。

50 :
革ジャン&革&スキンベッドの出で立ちで万年筆を店ごと買う。
で、キメの台詞は
「 俺 と 夜 明 け の コ ー ヒ ー を 飲 ま な い か ? 」

51 :
金ペソ堂の店主と仲ようなる方法あらへんか?
52 :
あぼーん

53 :
>>51
>>47の方法が有効。
さもなければ、何を買うにも「これが必要なのだ」という態度を全面に出して指名買いすること。
ただし在庫切れの商品にはそれなりの理由があるので、たいてい説明がついてしまうのだが(w

54 :
そりゃ、お説教をありがたく聞けば「良い客だなぁ~」とはなるさ。
でも質問者は「仲良くなりたい」だろ?
「No! と言える友人こそが真の友人である」
この箴言に従えば、金ペン堂でモンブランを絶賛して2~3本買ってこそ、
金便オヤヂの友人と言えるのである。

55 :
金便オヤヂが嫌いな万ヲタって意外と多そうだにゃあ…(´・ω・`)

56 :
>>54
ちょっと待て、その論理は破綻していないか。
質問は「仲良くしたい」であって「友人になりたい」ではない。
仲良くするなら、お説教を素直に聞くのが一番だろう。

57 :
どうして金便堂の店内には高橋英樹の写真があるのでしょうか?

58 :
あーゆー濃いめの顔が好きなんだろうな>金便オヤヂ
59 :
あぼーん

60 :
金ペンの親父の調整した筆はインクフローが増すそうだが、
だからといっていきなりぶっといラインにはならないよね?
F買ってもB並だと困る

61 :
基本的にそういうことはない。
細字は細字としてよく調整してある。
細字が良いならそれをはっきり伝えればOK。
ただし、ラミー2000みたいに
もともとEFがMみたいなやつはしょうがない。

62 :
近辺堂だと、ラミーのFは中字、Mは太字と呼ばれておるぞ

63 :
>>61,62
なるほど!承知しやした
明日にでも金ペンオヤジのところに行ってくるつもりだけど、
頑固過ぎて特定のペン薦めて来るようなことはない?
もちろん意思表示は大切だけど、頑固過ぎて初心者にはそれ以上話を切り出せないような
雰囲気になったりしない?

64 :
最初に自分が何が欲しいのかはっきり言えば無問題。
優柔不断にあっちもこっちも言ってると危険度高。

65 :
http://my.vector.co.jp/servlet/System.FileDownload/download/http/0/294044/pack/win95/game/table/pachinko/kisetuta.lzh
http://www5b.biglobe.ne.jp/~ryo-kyo/

66 :
>63
「予算は~」「使い方は~」などの言い方は自滅の道に入るので禁句としておけ。
67 :
あぼーん

68 :
尻のポケットから青いバンダナを垂らしておくと尚良し!

69 :
こちらから何も言わないと
とにかくペリカンを薦められる。
予算によって品物は違うけど、
5万円とかいったら、
ものすごいペリカン800のュを受けるぞ。

70 :
初心者はM800はやめとけ。ペリカンなら都市シリーズとか、
M400あたりにしておいたほうが無難。

71 :
それを神保町のオヤジに言えるなら勇者!>>70

72 :
>>64,66了解
とりあえず希望の品名告げて一点突破してきます
ペリは端から拒否(←恐怖)
その前に量販店で一応試し書きしてきますね^^

73 :
なにもそんな怖がらなくても・・・
取って食うワケじゃないんだし(w
迷う様子さえ見せなければ、ちょっと頑固っぽい
普通の街の文具屋のオヤジなのだから。

74 :
ごめんさい^^
こういう店はじめてで緊張しちゃってます

75 :
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/

76 :
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

77 :
>>63
金ペン堂行ってみたの?

78 :
ヤフオクにロレンツォ出るね、40マソで。

79 :
・・・違うものみたいだけど?

80 :
もう落札されてるです。(T_T)
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e30588198

81 :
>>80
出品者のその他の出品物が(汗
けっこう仮面って・・・

82 :
ヤフオクにヘミングウェイが出てる、64回も入札が入ってる。

83 :
>>82
検索しても引っ掛からない。ボールペンは見つかったけど。
サーバの事情?
ヘミングウェイFPってヤフオクだといくらくらいの相場?

84 :
新品未使用なら基本的に設定した早期終了価格で瞬殺。
30万なら簡単に落ちる。40万までいくと厳しいかも
しれないけどたぶん2日以内に落ちる。

85 :
>>83
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e30829857

86 :
限定品は部品のストックが少ないため、保守性に疑問あり。
というような意見を耳にしました。
みなさんはある程度割りきって使われてます?
それとも使わないのが正しい楽しみ方?

87 :
眺めてハァハァするのも
使ってハァハァするのも
どっちも正しい使い方ではないかと

88 :
本物でしたが、、、

89 :
三十万円もする万年筆で書く時にハァハァするのって
すんげぇ書き心地がよくてハァハァするんですか?
それとも、そんなに高価な万年筆を使って書いているということにハァハァするんですか?

90 :
>>89
オマイは他人のオナニーに興味を持つのをヤメろ。
女に嫌われるぞ(w

91 :
>>89
さんハケーン

92 :
>>89

93 :
正しくは素人(w

94 :
きもい(w

95 :
>>89
高価な万年筆を持っている自分にハァハァする。

96 :
123

97 :
パイロットの限定品、ミレニアムバージョンがすごく欲しい・・・・・・・・・・・

98 :
ジャコモ カサノバ186.5mmご立派
ttp://www.nshcgj.jp/brands/omas/main.htm

99 :
さすがカサノバ伝説の巨根(w

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
万年筆一本主義者たちのスレ2 (897)
銀座伊東屋を語る2 (310)
【三宮明石】ナガサワ文具センター2【西神中央】 (811)
超安価なシャーペンを愛用する香具師集まれ!part3 (387)
筆記具にこだわる皆さん、字はきれい? 2 (385)
デジタル情報と文房具 (288)
--log9.info------------------
【BSフジ】We Can☆Girls応援スレpart9【小学生】 (781)
ピラメキーノで誰が好き? (352)
チューボー Chu-boh+ショーボースレ /海王社 (364)
青山ななえ Part1 (204)
【新野ももえ】片瀬桃【ももえたん】 (397)
ファデン咲美亜 part1 (891)
【ピチモ】宮本優花ちゃん Part1.1【ゆーか】 (284)
【みっちょん】鈴木美知代4【みっちー】 (571)
【CharmKids】持田そら Part1【組長】 (416)
【】荒川ちかちゃん【ガール】 2 (404)
桜組 12刀目 (628)
【天てれ】HI's☆cream その1【MTK】 (296)
レプロ ジェイクラス Part10 (213)
高月彩良 Part3【bump.y】 (424)
【10年度新人】中村嘉惟人Part1【空手エステ】 (238)
中村あやの Part14 (883)
--log55.com------------------
魔道整体師ちんみるじぇい8
Φ Φ ヘビの独り言 柒(午) ~liBRa~
【洗脳】ツインソウル 脱獄プロジェクト 79【解除】
テレパシーちゃんのスレ Part.4
妹が死んだ
The:RPG_〆 パス話入れ匿⊆:_かねぎどるぼく?
永和信用金庫の支店長は大阪の暴力団です
るるさん来て
share