1read 100read
2012年6月映画一般・8mm592: 日本映画がハリウッド作品を作れない理由 (281)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
長野県の映画館 (215)
AKIRA アキラは駄作 (318)
新作映画情報ニュース・(雑談お断り)スレ 5 (320)
クズ野郎やダメ男が大活躍する映画教えろ (209)
【スマン】不謹慎ながら笑ったシーン【悪気無し】 (394)
■■■ジブリ総合スレ 4■■■ (604)
日本映画がハリウッド作品を作れない理由
- 1 :08/11/08 〜 最終レス :12/03/07
-
@日本人が全員黒髪だから
A日本の文化が特質で畳文化だから
これ以外に何がある?
- 2 :
- 予言する。
このスレは伸びる。
しかし、レス300くらいから飽きられる。
- 3 :
- 土日に立つのは全部糞スレ
- 4 :
- 日本はハリウッドじゃないから。
- 5 :
- >>4で答えが出ましたね。
- 6 :
- >>1
>@日本人が全員黒髪だから
つレッド・クリフ
- 7 :
- >>4-5
アホか?
「日本がハリウッドじゃないから」って
答えになってないぞw
ハリウッド作品単品を超える作品なんて世界中から沢山出てるんだ
ただ年間を通してハリウッド作品に全く勝てないだけ
だから何が原因なのか理由を探すのがこのスレだろうが。
- 8 :
- 日本映画ってジャンル分けされてる時点で
ハリウッド作品になりようがない
- 9 :
- >>7
スレの主旨は日本映画が勝つか負けるかではなくて
ハリウッド映画になれるかなれないかなので
>>8の回答でスレ終了
- 10 :
- 頭の悪そうなスレタイだが、とりあえず釣られてやる。
先ず、>>1の言うハリウッド映画の定義を教えてくれ。
- 11 :
- そんなことより
中国映画界に負けていることを
考えた方がいいんじゃないのか…
- 12 :
- >>11
だな。日本はカネを使えない使えないと言って使ってこなかったから、
カネの使い道がわからなくなっている部分がある。
みんなしみったれな人間ドラマしか撮れない。
撮れても金子修介みたいな特撮。
そうとう偏っているよ、日本は。
日本で今ポンと300億円もらっても、レッドクリフ的な歴史大作なんて撮れない。
- 13 :
- つまりさ、日本の映画界って野心が全然ないんだよ。
「カネがあればこんな風に撮りたいのだが、カネが無いから妥協してこの程度で我慢する」
というのでなく、最初からカネがないというところから考えてるんだよ。
なんというか、発想の方をカネに合わせてるんだよね。
カネが無いという前提で発想していこうという。節約の発想。
そんなんじゃ、カネがあったところでデカイものが撮れるはずが無いんだよ。
- 14 :
- ハリウッド映画はハリウッドの人に任せておけ。
- 15 :
- >>14
韓国映画はハリウッド映画を作れてるよ。わからないのか?
- 16 :
- >>1
意味が分からないです(><)
- 17 :
- まず、ハリウッドがどういう経緯で誕生したのか、
どういうやり方でシステムを構築してきたのか、調べてみようか。
それができたら、今度は日本映画で同じように調べてみようか。
なにか見えてくるものがあるんじゃないかな。
- 18 :
- 聖林は亜米利加にあるから。
- 19 :
- >>1
業界が腐ってるから
中国映画アクションとか特殊効果めちゃくちゃすごいけど
HEROとかLOVERSとかストーリーワケワカランじゃね?
少林サッカーとかは別だけど
- 20 :
- 英語が上手にしゃべれないから
- 21 :
- >>19
いや、ストーリーもちゃんと分かるよ
- 22 :
- >>1
Bパンではなくご飯だから
これは案外デカい。パンも好きだが
やっぱりご飯だよ とか サンドイッチではなくてコンビニでおにぎりを
買って来いという先輩からの命令なども含めば膨大な数である。
- 23 :
- >>1
近年の茶髪大量発生で茶髪嫌いな俺がうんざりするくらい茶髪多いんですけど。こう言うとおっさんだと思われるが一応若いです。思考はおっさんだけど
元が黒 と言いたいんだろうけど
- 24 :
- いついかなる書き込みでも一貫して意味不明だというのは、ある種の才能ではあるな。
- 25 :
- >>13
たまにそういう作品が出てきても誰も評価しないから無駄なんじゃない?
「現在の日本映画界の現状」から考えたら野心的な作品ってあるけどね。
誰も ↑ を知らないから野心的には見えないってだけ。
- 26 :
- ハリウッド映画は作れなくても、日本にはメイ牛山のハリウッド化粧品があるからいいじゃない
- 27 :
- >>1
HEROとか死んだと思った人物が何度も出てきて
どれが本当の話かわからんかった
LOVERSもそこまで女を巡って争う理由がわからなかった
中国映画は芸術目指してるのかなって思った
- 28 :
- 1つの映画作品としては素晴らしいって思った
まさに総合芸術みたいな
- 29 :
- ヒーローとかラバーズは芸術っぽく仕上げていたけど、
本来の武侠小説は、ドラゴンボールみたいなノリのものが多いね
- 30 :
- >>29
つーかドラゴンボールは中華系映画の影響受けてるだろうから
カンフー映画的なさ、「バトルクリーク・ブロー」とか代表的な例。
マジレスするとハリウッド映画の定義は
映画は元々殆どが地域で消費されるもので、例えばイスラエルの映画は日本人は普通見ない。
なのにハリウッドが作る映画は、全世界が受け入れられ得る作品になっている
つまり極端に普遍的な映画なんだ。
アメリカ人が日本映画の封切を心待ちにしてたら可笑しいでしょ?
日本はそれを目指す必要は無いけど、
「レッドクリフ」や「グエムル」みたいにハリウッドの特殊効果を使うってのは見習わないとな。
- 31 :
- 厳密に言っちゃうと本当のハリウッド映画の定義というのは
「ハリウッドのスタジオおよび近郊で撮られた映画」です。
アメリカ映画は東部で始まったんだけど、やがて映像産業が
西海岸に集中し出すと東部製映画との差別化を図るために
「ハリウッド映画」という呼称が用いられるようになった。
しかし、ハリウッドに於ける技術者の人件費高騰と
ロケーションの発達によってハリウッドでの映画製作は減ってゆき
近年では本物のハリウッド映画は作られなくなっている。
ただ、間違った呼称だけが用いられているってだけ。
- 32 :
-
馬鹿の一日
他人のサイトからのコピペか書き写し、意味不明の粘着カキコ、無意味な空age
以上
- 33 :
- 日本には日本映画の良さがある!っと言いたいけど今は無い。
三池…海外に飛べ。
- 34 :
- 松下がユニバーサルスタジオを買ったけど、
ハリウッドを支配するシンジケートから
有能な人材や脚本を一切まわしてもらえず、
さらに組合からもボイコットをされたりして
結局、手放した
- 35 :
- 日本ってロケが難しい。
自治体のサポートも悪いし
- 36 :
- 一体何がしたいのよ。
町に出て買い物するとか遊ぶとかすりゃいいだろ。
何か複雑な事情があって誰かに家に閉じ込められてるってわけじゃないんだろ?
- 37 :
- リターナーとかハリウッドレベルだと思った俺はバカ?
- 38 :
- >>37
小学生のとき一回見ただけだから分かんない
記憶ん中じゃハリウッド級だけど
- 39 :
- シャルウィーダンスは日本映画がハリウッド作品を作ったぜ
- 40 :
- >>39
でも日本映画の方が上。
- 41 :
- 三船版椿三十郎と織田版椿三十郎を比較してみれば、
なぜ日本映画がショボくなってしまったのかが分かる。
- 42 :
- リターナーと三丁目の夕日を撮ったひ人ならメガゾーン23を実写化できると思うんだがね。
かつての名作OVA「バブルガムクライシス」、21年越しの実写映画化が決定
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081125_bubblegum_crisis_movie/
- 43 :
- >>42
>リターナーと三丁目の夕日を撮ったひ人ならメガゾーン23を実写化できると思うんだがね。
実写化さえすればいいってこと?
- 44 :
- メガゾーン23は、企画段階では「オメガゾーン23」だった。
豆知識な。
- 45 :
- 1映画よりもCMに金をかける歪な文化構造
2質の高い映像と悪い映像の区別がつかない素人サラリーマンプロデューサー
3質の高い映像と悪い映像の区別がつかない素人クリエーター
4質の悪い映像を喜んで見に行く馬鹿な観客
- 46 :
- 日本映画がハリウッド作品作る意味ないだろ
アホか
- 47 :
- てか日本映画がハリウッド作品つくれるわけねーだろ。
日本映画は日本作品だけだ。
あーあとリターナーは糞映画
- 48 :
- 日本人がハリウッド映画を見ずに日本映画を見まくって映画会社を儲けさせ、
ハリウッド監督で百億の日本映画を作らせればいい
日本映画を見まくれ
- 49 :
- いや別にそれは観たくない
- 50 :
- スピルバーグの実写版ナウシカとかサムライミのどろろとか激しく見たいw
- 51 :
- 黒澤明『夢』
- 52 :
- バックカタログの権利が欲しかったんでしょ。
日本人俳優使ってハリウッドで映画撮ってもね。。
- 53 :
- 撮影環境がよくない。
- 54 :
- 美国の重要な輸出品だからねぇ
- 55 :
- 文化がない
- 56 :
- 【アメリカ】キアヌ・リーヴス、米国版「忠臣蔵」で主演[12/10]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1228889288/
- 57 :
- 日本と中国で手を組んだら、ハリウッドに対抗できるか?
- 58 :
- 日本はアニメとコメディー以外中国に劣ってる
- 59 :
- >>55
文化はありますよ、戦前から
- 60 :
- いや、ないよ
アメリカが娯楽大作強いのは娯楽大作の文化があるからなんだよね
日本には無い
アクションとなると時代劇式な殺陣になるし
娯楽ものと言うと、特撮モノとなってしまう
この閉塞さがあまりにもでかい
良くも悪くも特撮文化から脱却できなかった日本の文化の自己責任なんだよね
- 61 :
- だいいちなんで比較にもならないのに
ハリウッドに挑戦するような態度をとるのかわからん。
日本のいちばんのライバルは韓国映画。そのくらいのレベル。
- 62 :
- まあ、そうなんだけど
テレビ局製作映画とか必死こいて挑戦してるじゃんw
カンヌに進出!(笑い)ハリウッドのような超大作!(笑い)ハリウッドを超えた!(笑い)
ま、「アフタースクール」「おくりびと」みたいな小作品映画がヒットしているから
オカシイのはテレビ屋のやってることだけなんだけどね
それでも、比較するという文脈はあるんだから
わからんわからん と心を閉ざしていても何にもならんよ
だからこそ、「そういう文化がないから(いまの所は)しかたがない」と言う意味でもある
- 63 :
- 日本人が銃握ってもカッコよくないしな。
- 64 :
- 日本映画はほのぼのした感じのだけで良いような気がする。
- 65 :
- 監督も傀儡で
あまり大作の文脈に慣れてない人をテレビ局が引っ張り出して
うわべだけでこんな感じで作ればハリウッド大作っぽい娯楽映画になるだろ?って程度の
習作レベルのことやってるだけだからな
- 66 :
- >>58
2008年の主な映画(大作中心に) 日本vs中国 6番勝負
巨額制作費
「20世紀少年 <第1章> 終わりの始まり」 3部作で日本映画史上最大の制作費60億円
http://jp.youtube.com/watch?v=j7MLVyKGngw
vs
「レッドクリフ」 前後2部作でアジア映画史上最大の制作費100億円
http://jp.youtube.com/watch?v=k59gm9iuFOU
時代劇orファンタジー系
「隠し砦の三悪人 THE LAST PRINCESS」 世界の才能が認めたエンタテイメントの原点
http://jp.youtube.com/watch?v=Y9pq5eurZZ8
vs
「ドラゴン・キングダム」 西遊記をモチーフにハリウッドとの合作、全米1位、撮影のほぼ全てを中国国内で
http://jp.youtube.com/watch?v=e66Og0lOCcE
三谷幸喜vsチャウ・シンチー
「ザ・マジックアワー」 三谷幸喜の監督4作目
http://jp.youtube.com/watch?v=0RqyiSKMGPo
vs
「ミラクル7号」 チャウ・シンチー、今度は宇宙人
http://jp.youtube.com/watch?v=ywJMIUjbbmE
- 67 :
- 花
「花より男子ファイナル」 2008年の実写邦画で最大のヒット
http://jp.youtube.com/watch?v=wiXYfioH5lk
vs
「花の生涯〜梅蘭芳〜」 伝説の京劇俳優を描いたチェン・カイコー監督最新作
http://jp.youtube.com/watch?v=GAnu3m9-4IY
戦争映画
「私は貝になりたい」 名作戦争映画のリメイク
http://jp.youtube.com/watch?v=pFvpPv4mcqQ
vs
「集結号」 国共内戦〜朝鮮戦争を舞台にした戦争映画
http://jp.youtube.com/watch?v=5VG1DrvN4rE
アニメ
「崖の上のポニョ」 宮崎駿監督最新作、当然のように2008年のダントツヒット
http://jp.youtube.com/watch?v=H4qHU8sWo1w
vs
「風雲決」 中国で初めての本格アニメ映画
http://jp.youtube.com/watch?v=L8GiWVO-56E&NR=1
- 68 :
- 今超スペクタクル戦国時代映画作ったって屁のように歴史から消えるのがオチだしな。
- 69 :
-
>>1のようなアホスレタイ入れてる日本人が多いからw
- 70 :
- >>67
花対決って、全然タイプの違う映画じゃんw
花より男子なんか、日本代表にするなよw
- 71 :
- >>67の中国アニメに愕然としてしまったよ。
かつてはアニメ映画と言えばアメリカ、ロシア、そして中国だったのにね。
日本なんか到底かなわなかった。
それが今や日本アニメの猿真似ですか。しかも低俗なTVアニメの真似だし。
酷過ぎる。
中国初の本格アニメ映画は1941年製作だよ。
- 72 :
- じゃあお前も頑張れよ
- 73 :
- 根本的にセンスが違う。
米国人は何でもお祭りにする。
米国大統領選挙と自民党総裁選挙見ろよ。
どっちが面白いか一目瞭然。
- 74 :
- >>71
戦後の中国アニメを作ったのは満映の日本人たちなのだよと。
鉄扇公主と戦後の中国アニメの間にはちょっと断絶がある。
- 75 :
- >>74
満映って、満州映画の事? 無知でスマソ。
- 76 :
- 世界のキタノの
「BROTHER」っていうギャング映画は
ハリウッド作品だぜ。
ハリウッドのスタッフ使ってるし、アメリカで撮影してる。
アメリカ受けは良くなかったようだが、
ヨーロッパなんかでは、けっこう受けてたらしい。
日本のアクションで、これだけ、やれば
大したもんだろ。
日本のアクションをハリウッドで撮らせてもらえただけで
歴史的偉業だ。
- 77 :
- 北野映画自体が日本映画から外れてるからな
- 78 :
- 日本映画がつまらないのには同意だけどレッドクリフも酷いもんだったぞ。
まあ映像は日本映画よりマシだけど。
- 79 :
- 日本映画だろうがハリウッド映画だろうが、映画なんてどれも酷いわ。
これまでに人間が何本映画を作ったか知らないが、文句無しに及第点を
あげられるのは「ファイト・クラブ」一作だけ。後は、全部ダメ。
全映画関係者は、日本漫画を見習い、研究しろ。それから映画を作れ。
- 80 :
- 今北。
・予算
・俳優協会?とかそういうまとまりがない。
- 81 :
- ショボい俳優が大半
演技力の無さ
顔のアップ多すぎ
ごまかしシーンが多い
どこか暗い
- 82 :
- >>76
あんな自己満映画の何が面白いのかわからない
たけし映画はファンも多いけど アンチもかなり多い
- 83 :
- >>79
晒しあげ
- 84 :
- 日本人が100億円予算集めても日本では、
世界に通用する映画は作れないでしょう。
日本にそれだけ人材がいないから。
でも、日本人が米国の映画会社経営して
世界中で大ヒットさせることはできるよ。
ソニー・・スパイダーマン、フック、チャーリーズ・エンジェル、サユリ。
- 85 :
- 軍隊がないからなあ
自衛隊じゃなあ
- 86 :
- ゴダールは「日本には映画作家は存在するが、日本映画は存在しない」と言っていた。(前後の文脈は知らない)
日本映画が存在しないなら、ハリウッド映画を作ることが出来るのではないか。
それとも、日本映画が作れないなら、ハリウッド映画も作れないのか。
ゴダールは「日本には映画作家は存在する」と言っているが、
これは「日本のオリジナリティ」は存在しないが、「日本の映画作家のオリジナリティ」は存在するということだろうか?
それとも、日本の映画作家は、「ハリウッド的」「ヨーロッパ的」という、良くも悪くも諸外国の映画文化の模倣の上で成り立つ作家性しか存在しないということか?
- 87 :
- 今年の夏にハリウッド作GIジョーが公開される。
この映画は忍者が出てくるんだが、アメリカ人に
人気がある忍者とは何だったのか。
日本人の忍者に関しては、80年代ショーコスギの忍者映画
が火付け役だと思われている。その後、亀のバケモノが演じた
実写ものから、現在のアニメ、ナルトまで、その人気は脈々と
続いている。
じゃあ日本人にとって、娯楽映像として作品になったものは
何か?テレビアニメだと60年代の風の藤丸、ワタリ、カムイ
現代版忍者の実写版、忍者部隊月光。そして仮面の忍者赤影
があった。
赤影は80年代にアニメ化され、その後映画化されたが、映画に
おいては、激しい劣化版、駄作、ゴミとしか譬えようがない。
なぜこれほどまでひどい映画になったのか、それを一言でいうと
ストーリーに娯楽性が欠落していたからだ。
物語がスカスカで内容がなく、全然面白くない理由は、オリジナル
を封るような同調圧力があった。
- 88 :
- 赤影のOPにはストーリーのプロローグがあり、
このドラマが勧善懲悪の冒険活劇であることを
はっきりと謳っている。
http://www.youtube.com/watch?v=wJwreIiEKW0&feature=related
金目教というカルト集団を調査するために、飛騨の忍者が木下藤吉郎
に潜入捜査を以来される、時代劇版MIなのだ。60年代のテレビ局は
カルト宗教が悪だという認識があった。
現在ではカルト宗教が巨大なスポンサーであり、子供へ悪いイメージを
もたらす「赤影」のようなドラマは決して制作されない。
平和を守り、差別を禁止する日本では、ひたすら暴力が隠蔽されてきた。
これがいいことか、正しいことかは分からないが、日本の映画はもう
女子供、家族や老人向けの作品しか製作されない。
冒険活劇の映画を製作しようとしても、ゴエモンのような駄作しか
出てこない。
日本での暴力映画は暗くて陰惨な映画のみ。座頭市もカムイ外伝
も映画であって、決して冒険活劇ではない。
つまり、日本では歴史冒険活劇でさえ製作されない圧力や空気がある。
- 89 :
- 日本映画だって、5~70年代ぐらいは結構おもpしろいと感じるんだけどな…
- 90 :
- >>1のスレタイが意味不明。
逆にしたらどれだけ意味不明かはっきり分かる。
ハリウッド映画が邦画作品を作れない理由。
な?意味不明だろ?
- 91 :
- >>90
誰もレスしない理由をようやく考え始めたようだけど、スレタイだけが理由じゃないから
- 92 :
- 日本の映画は層化信者820万人、幸福の科学、立正佼成会
統一教会の1000万人で回してる。
アメリカにはクリスチャンミュージックという宗教色の強い
音楽がジャンルとして確立されていて、宗教関係者だけで
マーケットを成立している。
当然キリスト教のメッセージ性が強く、進化論を否定する内容や
メシア思想、終末思想などに偏ってはいるが、大衆音楽の良さを
持っていたりする。
ただし、目新しさはない。信者以外の人間にとっては、むしろ
退屈な音楽。
日本の映画もいまやクリスチャンミュージックと同じ。
退屈で古臭く、刺激のないバカ映画が主流。
30過ぎたアイドルが学芸会みたいな演技をやって、女やが
キャーキャー騒いで喜ぶような映画。
これがいいことかどうかは分からないが、たとえばキムタクやフクヤマ
松山の映画を海外の女子供が喜ぶか?
ありえない。海外のアニメオタクがアニメキャラに興奮して、その
主題歌を歌うビジュアル系をコスプレと勘違いして騒ぐことはあっても、
アイドルの素人芸を見て喜ぶ映画ファンは世界中に存在しない。
こんなことを続けいてれば、日本は鎖国でもやらない限り、映画産業が
衰退して消滅する。
まぁ、それで洋画のチケットがアメリカ並みに平均800円になって
くれればいいんだが。
- 93 :
- ヘンなスレタイw
- 94 :
- そもそも、もうハリウッドで映画は作ってないし配給会社も無いんだから、ハリウッド映画という表記もどうかと思う。
- 95 :
- ハリウッド的なシステムで作られた、わかりやすい娯楽大作ってことかな?
そんなもん何も日本で作らんでもいいがなw
- 96 :
- >>94
俺の中ではアメリカ人が出資してる映画=ハリウッド映画って認識だよ。
だから中国映画や邦画ですら時にハリウッド映画として認識するな。
この認識方法は我ながら正しいと思ってるよ。
場所なんて関係ない。
例えば俺がアメリカに映画製作子会社を作って映画を作ったとして
ハリウッド映画として認識してくれるか?してくれないだろ?
日本人が作った映画=邦画として認識されるはず。それと同じことだな。
大体今時は撮影経費が安く済む場所で映画を作るんだろ?
ハリウッドで作ってないからハリウッド映画じゃないという言い訳は通じないと思うけどな。
- 97 :
- >>96
>>31
- 98 :
- スレタイが変なのは置いといて
基本白人主導で欧米文化の投影これに尽きるんでないの?
1が畳文化と言ってるがその通りだしそれに尽きる
因みにウォンテッドはロシア人監督
日本は原案を提供するなど裏方に徹するしか術がないのでは?
- 99 :
- ただ欧州はハリウッドに大作つくられちゃうから
それはそれで厄介だよね
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
私生活でゲイリーオールドマンの真似をするスレ (530)
【独占禁止法】 限定DVD!?( ゚Д゚)ハァ? 【TSUTAYA】 (237)
映画批評.映画評論を考える映画研究塾 (533)
109シネマズ Screen4 (230)
【地味に好き】中華圏の映画総合スレ【華語電影】 (837)
ゾンビ映画の世界から生き残るスレ29 (322)
--log9.info------------------
【android】野良で拾える有料アプリ【apk】part9 (888)
在日風呂厨をいじめて楽しむ総合本スレ 63タシーロ (564)
MXの次はなんなんだ?Part285 (522)
Shareで落とせるオススメ同人誌 178 (550)
【洒】 DVDISO 103枚目.iso 【落】 (236)
【ny】週刊少年マガジン・サンデーPart85【洒落】 (598)
ろだコミ61 (657)
torrentファイルを探すスレ 40 (667)
【P2P】 総合 63タシーロ 【総合】 (524)
【感動】映画見たら感想置いてけ【評価】 Part48 (621)
nyで落とせるお勧め同人誌278 (976)
μTorrent Part19 (210)
【BT】 Wiiスレ Part 9 【BitTorrent】 (329)
nyのやり過ぎでHDD容量がヤバい奴集合 67寺目 (540)
【android】kmc android apps 乞食スレ【apk】 (253)
【洒落】エロゲースレッド9107【Share】 (1001)
--log55.com------------------
田舎に建てよう1Kハウス 5棟目
草刈機・刈払機
【ジャンボエンチョー】ってどーよ
廃油ストーブってどうよ?
☆HCジョイについて語ろうぜ【宮城・山形限定?】☆
ジャストはやってる?
一戸建て買った。来月からDIYしまくるぞ!
【予算5マン】バイク小屋【屋根付きコンクリ】