1read 100read
2012年6月エアライン632: B737が発着している空港は田舎 (202)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
SKYって客を小馬鹿にしてね? (478)
■ 一度はコンコルドに乗りたかった。。。 (370)
結局国際空港と呼べる空港は日本には成田しかない (716)
【HAC】北海道エアシステム 4 (299)
【Air】エアアジアAK・D7・FD・QZ 010便【Asia】 (319)
飛行機ヲタが鉄道に乗って感激した事を語れ (719)
B737が発着している空港は田舎
- 1 :08/11/03 ~ 最終レス :11/06/15
- これはガチ。ただし俺が使う仙台空港は無しな。
- 2 :
- (苦笑)あえて釣られるが、そんなわけ無ぇだろ。
お馬鹿すぎて、空港の具体例を挙げる気にもなれない
- 3 :
- っ羽田空港
- 4 :
- >>1
県営名古屋空港は都会なのかw
- 5 :
- >>4
当たり前ジャマイカ。
未来の首都にある空港だぞ?
ふざけてるの?ばかなの?
- 6 :
- 佐賀空港はA320が一番の大型機ですがなにか?
- 7 :
- >>4
県営名古屋空港はたしかに都会だw
セントレアなるB737ばかり発着する空港よりはw
でもB737って羽田・伊丹の発着、何気に多いような。
- 8 :
- 但馬空港は都会ですか
- 9 :
- >>1
ドルフィン様に謝れ
http://www.air-nippon.co.jp/fleet/image/ph_b737-500_02.jpg
- 10 :
- お願いだからJL194を734で運航するときはクラJつけてください><
- 11 :
- 大都会岡山
- 12 :
- JFK LAX ORD・・・
- 13 :
- 八丈島は田舎?
- 14 :
- 732が全盛の時はローカル空港のエプロンにポツンと1機って光景をよくみかけたよね。結構好きな景色だった。
- 15 :
- 個人的な印象
・B737シリーズ・・・デブ
・A320・・・スマート
・MD81/90・・・ノッポさん
- 16 :
- CRJ100/200・・・イケメン
- 17 :
- B737ー700とか800は勿論除外だよな?
上記2種はBー777より乗り心地良くて好きだw
- 18 :
- 何だこのスレ! おもろい。
特に>>9!最高
- 19 :
- >>13
いえ、都会です。
- 20 :
- >>14
737-200はデブだったのに、エンジンが細かったからアンバランスで
愛嬌があったね。今のおむすびエンジンも好きだけど。やはり732の
離島の空港で島中に響くような轟音で飛び立つ姿は頼もしかったなあ。
- 21 :
- くだらない、田舎、都会スレがこんなところにまで建っているとは。
昔のように大型機で低頻度輸送の時代から、小型機で切り詰めて高頻度運行をする時代に変わっているというのに。
成田には737はなかったかな?
- 22 :
- >>21
ANAのムンバイ線とか、仙台線とか…
- 23 :
- 山形は都会
- 24 :
- 737がメインな空港はという意味に決まってるのに羽田とか成田とか書いて怒ってるやつってなんなんだろうな。
- 25 :
- 紋別は1日一便。まさに田舎空港だな。でもカレーが美味しいんだよね。
- 26 :
- >>24
どこにメインと書いてあるんだ
- 27 :
- スレタイ通りに解釈すると、世界中のほとんどの空港が田舎認定されてしまう。
認定されないのは737が飛べない空港だけ。(例.調布)
- 28 :
- この空港にとって737は1日30分だけ訪れる神様なんだけどな。
http://www.iwami.or.jp/airport/jikoku_untin/tokyo/index.html
- 29 :
- >>9
着陸と同時に胴体が真っ二つになる様が切ない(/ω\)イヤン
- 30 :
- >>21
成田は田舎だろ。
- 31 :
- >>26
ギャグで羽田をあげるのはあってもいいし、スレタイも半分それを狙ってるのかもだが、基本の意味は当然そうしか解釈しようがない。ネタスレだから好きに考えてもいいけどね。
- 32 :
- >>31
「○○なのは田舎」のスレは鉄道系の板に乱立してるから、それ真似したんだ
ろうけど、鉄道のやつはみんなツッコミどころのあるスレタイばっかり。
あれは、あえて狙ってるんだろうな。
- 33 :
- 粟国は都会だな
- 34 :
- >>32
これだって、ツッコミどころ満載だと思うけど。
もっとも、空港は広い敷地がないと建設できないから、都会の真ん中には空港はありえないだろう。
香港の啓徳だって、手狭になった上に、着陸に高度な技術がいるからこそ、田舎の島に新たに
広い空港を作ったわけだが。
- 35 :
- >>34
>>32は「ここも狙ってるんだろ?」って言いたいんじゃないか?
- 36 :
- まあ楽しくやろうや。ということで、南大東島は大都会。
- 37 :
- 南紀白浜も都会
- 38 :
- 北京、上海はド田舎
- 39 :
- もちろんパリもニューヨークもど田舎
- 40 :
- A320が発着する空港は田舎ですか?
- 41 :
- 737のみって利尻、オホーツク紋別、大館能代、大島、対馬、五島福江、久米島、石垣ってとこか?
- 42 :
- 飛騨農道空港も都会なんですか?
- 43 :
- もちろん。笠岡農道空港に至っては大都会。カブトガニ。
- 44 :
- 空港が造れるような広い敷地があるところはすべて田舎だと思うのだが。
- 45 :
- それをいっちゃあおしまいよ。
- 46 :
- 保守
- 47 :
- 能登は都会。大館能代はド田舎。八丈島は都会、大島はド田舎。
- 48 :
- 鉄道が廃止になるようなところが都会とはねえ。
- 49 :
- マジレスしてるヤツがいるよ(ノ゚O゚)ノ
- 50 :
- 羽田
- 51 :
- 小型多頻度運航が世界の流れなのになぁ~
成田でも中国のキャリアとか意外に737が多い
- 52 :
- >>21
中国国際・中国東方
中国キャリアは何故か737が多い
- 53 :
- 320は?
- 54 :
- 320は見た目と音が洗練されてるから田舎のイメージなない。
- 55 :
- >>20
737-200はあの細長エンジンのエンジン音が異常にうるさかったなあ・・・・
- 56 :
- 中国は田舎者が多いから、中国の空港は田舎なんだね。
でも、農村から都市への移住は制限されてるみたいだけど。
- 57 :
- 737はベストセラー機で初期の737と800ERでは全く別の機体といえる。
おむすび型のカウリングは愛嬌があり、傑作機じゃないかな。
737-200はターボジェットなので、うるさいのは当たり前、あの時代はごく普通のエンジン、
材料が良くなったので大口径化してファンジェット化となり、良くできている。
737を一言でくくるには無理がある。
- 58 :
- 関空は機材のサイズダウンどころか!減便だよ
- 59 :
- >>56
でもあれだけ国民が居て主力機が737ってのもな
>>58
世の中国内線しか無いのかなW
- 60 :
- 中国も田舎行くと年収50万なんて人たちがいくらでもいるからな。
飛行機に乗れる人なんてごく一部の恵まれた人だけなんじゃないか。
- 61 :
- 日本だって飛行機は主力ではない。
近距離は車、長距離(移動の多い800km以内)は鉄道が主流。
でも、日本では700kmを超えると飛行機が圧倒的に強くなる。
中国は近距離も長距離も鉄道、1000km超えても鉄道が主流。
- 62 :
- B737なんて無くなって欲しい
ドアの開閉が未だに怖いよorz
- 63 :
- どういうこと?
- 64 :
- 737のドアは他の機種に比べてドアが重いんだよ(構造上の問題で)
エアステア+強風の時は結構怖い
- 65 :
- そうなんだ。レスサンクス。
- 66 :
- 今度乗るから気にしてみよう。
- 67 :
- 松本は大都会。
- 68 :
- 天草も大都会w
- 69 :
- 神津島はバラ色の都会
- 70 :
- おっとセントリャーの悪口はそこまでだ
- 71 :
- 天草に737飛んでるか?
- 72 :
- 伊丹線:ボンバル
羽田線:A320
の佐賀は都会
- 73 :
- >>72
うーん・・・・微妙だなw
- 74 :
- 大島経由便さえなければ全部A320にできるはずの八丈島は半分都会。
- 75 :
- 利尻はメガロポリス
- 76 :
- スキポールを田舎認定(ry
- 77 :
- 佐渡は住みよいとこだよ、都会。
- 78 :
- B737以上の大型機も離着陸する空港…都会
B737しか離着陸しない空港…田舎
B737の離着陸は可能だが、定期便には用いられていない空港…ド田舎
B737が着陸「できない」空港…限界集落
- 79 :
- なんだかなぁ、両方止まったって言うし、火も出てないし・・・
ガス欠?
- 80 :
- >>78
その定義だと能登とか鳥取とか八丈島も都会になるよな。
- 81 :
- メトロポリタン八尾
- 82 :
- >>79
ハドソン川も操舵し、暴飲具なんか矢場久ね?過去にも隔壁損傷ミス下祉。
- 83 :
- >>82
暴飲具がハドソン川を操舵できたらやばすぎるw
- 84 :
- >>83
929なら可能w
- 85 :
- >>2-84
>>1は鉄板で田舎都会の糞スレを建てまくる駿府人◆7KmGJUcSDM
- 86 :
- おぉ、標準軌=都会人の。
- 87 :
- ATR72にケツから乗るときは萌える
737なんて3-3で新幹線よりデラックスな乗り物じゃん
- 88 :
- ATRはけつから乗れるのか?それはうれしい。
- 89 :
- 天草空港がまさかの都会
- 90 :
- 石垣は田舎だね。
- 91 :
- そいえば石垣もケツから乗れるね737に
- 92 :
- 好い加減新しい石垣空港作れよ。
需要的には767飛ばしてもペイしそうなのに・・・
- 93 :
- ㈱石垣の塩
- 94 :
-
- 95 :
- 仙台空港はガチで田舎
- 96 :
- ヘガデタ仙台
- 97 :
- 仙台は地下鉄があるからね。都会だろ。
- 98 :
- 仙台の地下鉄は4両編成。
- 99 :
- セントレアはとっくに路線が壊滅しましたからw
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
【1日30便】神戸空港発着枠 ★2 (540)
“旅割”って結局のとこ値上げちゃうん? (285)
【Mother】スターフライヤー★7【Comet】 (633)
【お気に入りスッチー(CA)について語る会】 (355)
【松山・高知】四国の空港part2【徳島・高松】 (838)
【のんびり】航空会社のラウンジ【まったり】 (753)
--log9.info------------------
Microsoft Update失敗したらageるスレ 29 (237)
WindowsXP質問スレ 213ページ目 (418)
【マジレス】超初心者の質問に答えるスレ138【エスパー】 (617)
Windows Home Server その13 (832)
Windows 8 part 34 (1001)
窓遣いは Mac OS Xをどう見るか【第87ラウンド】 (227)
一体XP厨は何と戦っているのか (554)
【毎月】カレンダー付壁紙スレ【配布】 (311)
自治スレ in Windows板 (479)
XPのサポートが切れるまでにLinuxに乗りかえるスレ (607)
Windows Server 2003/2008をデスクトップOSに 10 (685)
【IE9】Windows Internet Explorer 9 Part16 (890)
Media Player Classic 63 (317)
ウィンドウズ7 あ~あ 32/64bit版買っちゃった16 (494)
Windows 8 で低スペックの限界に挑戦! (204)
くだらない質問に対してぐっちょ偉そうに答えるスレ (672)
--log55.com------------------
大量喫煙に悩む人のスレ
タスポ不買がんばろう
【法律違反】Japan Vape TV 他【ヲチ】Part25
【ななめ】VAPE CHKを語るスレ【コリブリ】
ベーシック
マルボロアイスミント
一人でタバコ吸うとき何しながら吸うよ!!?
みんなのオススメのタバコおしえて
-