1read 100read
2012年6月時代劇9: 水戸黄門再放送専用スレ 14 (835)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
テレビでの新番組や再放送の予定を書き込むスレ (529)
【江戸を斬る】時代劇俳優・西郷輝彦を語る (200)
【勝新太郎】座頭市物語 新・座頭市 PART3 (754)
【江戸を斬る】時代劇俳優・西郷輝彦を語る (200)
六代目水戸黄門を考えるスレ (610)
殺陣の名人について語るスレ (781)
水戸黄門再放送専用スレ 14
- 1 :12/03/07 ~ 最終レス :12/06/24
- 前スレ
水戸黄門再放送専用スレ13
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/kin/1320828754/
水戸黄門再放送専用スレ 12
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kin/1307539139/
水戸黄門再放送専用スレ 11
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kin/1296471973/
水戸黄門再放送専用スレ 10
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kin/1289698407/
水戸黄門再放送専用スレ 9
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kin/1286617871/
水戸黄門再放送専用スレ 8
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kin/1281085871/
水戸黄門再放送専用スレ 7
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kin/1275221100/
水戸黄門再放送専用スレ 6
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/kin/1268135310/
水戸黄門再放送専用スレ 5
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/kin/1261143614/
水戸黄門再放送専用スレ 4
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/kin/1249993852/
水戸黄門再放送専用スレ 3
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/kin/1238489751/
水戸黄門再放送専用スレ 2
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/kin/1229604471/
【中谷】 再放送の水戸黄門は面白くない 【高橋】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/kin/1088504447/
- 2 :
- >>1
乙
- 3 :
- 水戸黄門第36部の後は水戸黄門11部だってよ
東北繋がりかな?
- 4 :
- >>1
乙です
- 5 :
- 東野キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
たのしみ
- 6 :
- 名古屋は次何部ですか?
西村はもういいから東野がみたいでやんす
- 7 :
- 名古屋はまだまだ今の20部が続く
4年近くも続けた東野は飽きた。
このまま21部の西村最終までやってくれた方がイイ
- 8 :
- やっぱ初代黄門様が最高だな
10部5話の1人二役なんか、もー最高じゃ
- 9 :
- 二代目黄門様だって最高だったよ
鬼庄屋や商人の一人二役は最高に良かった
- 10 :
- どちらもいいが、比べたら俺は東野黄門だな
東野さんに百姓爺の恰好させたら天下一品だわ
- 11 :
- 関東36部の次何?
本当に11部?
- 12 :
- 18部は麿様過ぎたら大して面白くないな
長崎は来週から21部
- 13 :
- >>11
十九話で36部打ち切り、以後未定 の可能性もあるから、
はっきりしていない。
- 14 :
- >>13
いや、20話はやるぞ
来週の金曜日
- 15 :
- 残念でした
19日から金八先生第2シリーズです。
春休みの関係だって
- 16 :
- 今録画した18部最終回見たんだけど、柳沢と黒幕が会談した所から御老公に裁かれる所にいきなり話が飛んだんだけど放送中もそうなったんかな?
俺んちのデッキがおかしいのかな?
- 17 :
- 3/21(水)19:00~19:54 水戸黄門~伝統工芸漫遊記~
「水戸黄門」ファン必見。黄門ご一行が11回訪れた街・金沢を伊吹吾郎が旅する!
出演:伊吹吾郎、白須慶子
ナレーション:槙大輔
- 18 :
- >>14
ほんとだ、スマン。
34部の再放送で、途中休みが入った関係で
曜日と話数がそろわずに来ていたが、
15話飛ばして、それで20話で終わらせる形になってる。
- 19 :
- あおい助、伊吹格のコンビが一番ハマってると思う。
- 20 :
- >>19
連帯性があったよね。俺は
東野×里見×横内×宮園×高橋×中谷
と
西村×あおい×伊吹×由美×高橋×野村×中谷
が良いチームだと思う。連帯性が共にあり、功績もある
- 21 :
- >>20
納得の顔ぶれだ。
幼少時に馴染んだメンバーってのもあるだろうけど。
- 22 :
- 俺は
東野×里見×大和田×高橋×いずみ×中谷 も良いし、
西村×里見×伊吹×由美、いずみ、綾姫×高橋×(野村、せんだ)中谷 も良いし、
佐野×あおい×伊吹×由美×野村×高橋×中谷 も良いし
- 23 :
- だいたい佐野黄門までいいメンツだったと思える。
その後はノーコメントで。
- 24 :
- >>23 確かにな
- 25 :
- 里見黄門も里見以外のキャストがまともだったら視聴率よかったと思うけどね
あおい伊吹由美野村が出てれば打ち切りにならなかったんじゃない?
俺は里見ファンだから仕方なく里見黄門も見てたけど、もし里見じゃなく他の黄門だったら多分見てなかったはw
里見以外は演技下手くそな奴ばっかりだし里見見てるとなんか落ち着くというかなんというか
- 26 :
- 家老の兵庫役は、相当替わったはずなんだけど、大友柳太郎が出てたのは、あおい、伊吹コンビの時までかな?
- 27 :
- 大友兵庫は東野御老公と共にフェードアウトだったと思う。
- 28 :
- 山ノ辺兵庫
初代:大友柳太朗(13部まで)
二代:高松英郎(19~25部)
三代:丹波哲郎(31~35部)
四代:長門裕之(39~40部)
- 29 :
- >>27
本当に?
じゃあ、そのあおい×伊吹の時に出てた髭面の家老は、全然違う人か
ちょっと大友柳太郎と似てたよねw
- 30 :
- 9部の荒野の襲撃みたいに役人が実はいい奴でした~みたいな話ってどのくらいあるの?
同じ9部だったかな?青木さんが珍しくそんな感じの役やってたけど
- 31 :
- >>29
高松英朗さんだね
そっくりだったねwww
>>28
大友さんは7部から13部まで
あと山野辺兵庫だし
- 32 :
- そういや27部の初回に出てきた栗塚旭の家老役が山野辺様にそっくりだった
- 33 :
- 最近たまにCS見てるけど、悪魔が巣くう岡崎城編からスタートの回って何部だっけ?
あれ、やりそうでなかなかやらないね
- 34 :
- >>33
第21部
- 35 :
- >>34
ありがとう!
あの回、スタートからなかなか迫力あって全体的に最後まで魅力的で楽しかったよね
- 36 :
- >>35
初めての2時間スペシャルだったからね
再放送では前編後編だったけど
- 37 :
- 里見黄門で去年だったかな、ミキティーがお姫様役で出演した回があったけど
あれは史上最高の時代劇だったな
あれほど斬新で画期的な演出はないな最高の出来だったぞよ
- 38 :
- 徳川の女帝でくろうたがエロばかりやってるw
- 39 :
- >>30
十九部第九話、かな。
- 40 :
- 関東。
金八は、第二シリーズを、
4時台より前の、二時間ドラマの再放送枠も使って
三話放送。20日火曜日は祝日だから放送されるかは不明だが、
どのみち、二十数話を短期間でまとめて放送するようだ。
まぁ、春休みも短いしね。
問題はそのあとか。
- 41 :
- 渡る世間は鬼ばかり
- 42 :
- でも、TBSに電話をかけると「時代劇の再放送はしばらく休みです」って言うんだよね
あっちもあの枠は時代劇再放送っていう認識なのだろう。
良かった良かった
- 43 :
- 13時55分知りたがり対策のMBS情報番組。水曜21~22時がTBS枠に戻るため
15~16時台サスペンス傑作選か?
- 44 :
- 長崎は今日から21部
- 45 :
- 先週録画した「占い名人 梅里先生」を見たが、たまたまとはいえタイムリーな話だった
- 46 :
- 佐野黄門って究極的につまんないね
特に27部らへん
- 47 :
- >>40
里見黄門よりも金八先生の方がずっと面白い。
武田鉄矢さんが、黄門さまになっていたら、水戸黄門も打ち切りにならずに済んだのに。
- 48 :
- >>鬼庄屋の1人2役の回は第10部第5話で東野黄門様(初代)
- 49 :
- >>47
金八つぁんというか武田さんは倒幕派の坂本龍馬が大好きだから幕府側の光圀を演じるオファーがきても断りそうな気が。
- 50 :
- 昨日ご老侯は広島に行ったけど
~じゃけん、とか~のうとか広島弁じゃなかったけど
今でも使われてる広島弁っていつごろから話してるんだろうね
江戸時代はまだ無かったのかな
- 51 :
- 広島弁と言われると、仁義なき戦い が連想される。
東映つながりではなく。もうイメージで。
文太もと竹原も。
- 52 :
- >>49
でも見方によっては光圀は討幕派の源流と言えなくもない
大日本史、水戸学、尊王論…
- 53 :
- 武田鉄矢ってなんか胡散臭いから嫌い
武田黄門なら里見の方がいいわ
黄門は水戸黄門に関係ある人がやった方がいいと思うのは俺だけか?
横内正か高橋元太郎か田口計で
大滝秀次でもいいけどさ
- 54 :
- 関係なくてもいいけど武田は黄門って感じじゃないな。
せいぜい偽黄門。
- 55 :
- 金八の次はハンチョウだってさ
- 56 :
- ハンチョウの次は韓国の番組だってさ
- 57 :
- カンチョウ
- 58 :
- 姫が家督継承っておかしいわ
- 59 :
- ギャオの肛門さま見たか?
- 60 :
- >>59
いつまで?
- 61 :
- 中村メイ子がゲスト(流行らない旅籠の女将)の回だった。
メイ子喋りっぱなし。感心した。
- 62 :
- >>59
というか、いつやってんの?
- 63 :
- 長門裕之はいつもギャアギャアわめき散らしているだけで毎回つまらない
あと坂上二郎の回も嫌い
- 64 :
- 金八先生第2シリーズは黄門様ゆかりの脇役が多数登場するので楽しみ
- 65 :
- 21部の岡崎城編は、18部の1話目と平戸編最終回まんまやんww
キャストが違うだけw天竺屋のオッサンは同じだけど、手下も似たようなのばっかりww
- 66 :
- ギャオの肛門さま、カッコよすぎ
脇役陣も充実すぎ
- 67 :
- (関東)
ブルーレイにダビングしようとして気付いたんだけど、
36部の15話って抜けてない?
放送されないの?
- 68 :
- >>53
大滝秀次 ◎
横内正、田口計やってみないとわからない
高橋元太郎 食いしん坊お笑いということで却下
- 69 :
- 西村再放送みてるけど、杖って何でできてるの?w
なんで刀で切れないの?w
- 70 :
- >>67
先週末14話放送して、
週明けは16話から入った。で、週末20話で来週からは金八、という流れ。
- 71 :
- >>69
杖の見た目が木だと思ったら中身は鋼鉄だったでござるニンニン。
- 72 :
- 火曜サスペンス劇場「母の証言」
ttp://www.bs4.jp/programschedule/detail/detail_pc_201314470.html
弥七が出演中。1985年放送。
弥七がかなりやせているが、
ヤメ検の弁護士で、
検察時代、息子を死刑に追いやられた女性が、
再審請求で死刑判決から無実を勝ち取った
女性に寄り添う弁護士としての弥七を目撃していた。
- 73 :
- >>70
そうだったのか、ありがとう。
しかし再放送とは言え、しっかり放送して欲しいものだな。
来週から始まる金八もいきなり第3話からだしな。
これも最終話の曜日合わせなのかな?
でも金八2は伝説の金八史上最強と言われる、故沖田氏や直江喜一氏(加藤勝)、川上麻衣子氏、 ひかる一平氏など
錚々たる(そうそうたる)メンバー。
また、中島みゆきの世情が流れる中、スローモーションで加藤勝が逮捕されるシーンが見れるのかな?
- 74 :
- と、思ったら、、、
3月19日(月) 金八先生(2) 第3話
3月20日(火) 水上の挑戦者SP
3月21日(水) 金八先生(2) 第8話
首都圏人をなめてんのか?TBSさんよw
- 75 :
- 時代劇はしばらく休止
これの意味がわかりませんか?アルツはいっちゃった?
- 76 :
- TBSの時代劇放送枠廃止ってか・・・
水戸黄門の新作製作も終了だし、再放送も終わりなのか・・・
あくまで「休止」ならばいつかは再放送するのだろうが、廃止となるとほぼ永久に再放送しないって事になるよな?
金八2みたいなのなら良いが、どうしようもない韓流ドラマなんか流したらどうするよ?
- 77 :
- TBSよりもCALに聞いた方がいいかもね
再放送の契約でトラブったんじゃねーの?
- 78 :
- >>74
19日 13:55-15:50 第1-2話
20日 13:55-15:50 第4-5話
21日 13:55-15:50 第6-7話、だそうです。
>>64
浜村純、久米明、増田順司、上田忠好、松山照夫、
山田吾一、日向明子、高城淳一、田中明夫、など。
- 79 :
- わーいわーい明日から越後では20部の再放送だーやったぜ
おまいら羨ましいだろ?
- 80 :
- >>65
天竺屋の最後の登場が仮面ラ○ダーやウルト○マンのような特撮だったよね
- 81 :
- >>76
地上波の再放送は、まぁ終わらないと期待したい。
ここにきて、フジテレビがBSのほうで、平日昼間に
座頭市を月から水までかな、放送していて、
もう第三シリーズ。
やはり需要はあるとにらんでいるんだろう。
四月はハンチョウやるのかね?金八のあとはハンチョウの
第一シリーズの再放送のようだけれど、
それを終わらせて早く時代劇を再開してほしい。
- 82 :
- >>56
「宮廷女官チャングムの誓い」なら再放送をキボンヌ。
- 83 :
- 黄門に頼りきりじゃな
http://kyoto-np.co.jp/top/article/20120229000057
ゾンビじゃあの時間帯はダメかw
東映にじかに発注すれば多少は安く付く?
- 84 :
- 今西村黄門やってるけど、動きが機敏すぎて黄門様tって感じがしない
笑い方も違和感があるし
やっぱ東野黄門様がいかったなあ~
- 85 :
- 東野肛門はいいよね
- 86 :
- 里見黄門が西村並み戦ってくれたら面白かったんだろうな…
西村の殺陣なんか別に見たくないし、西村ってよくできた偽物にしか見えないんだよなぁ…
里見黄門がピンチの貧弱助格を助けるシーンとかたまに入れたら良かったのに
里見がやるなら強い黄門様でも良かったと思うな
- 87 :
- 東映チャンネルで月末、月形龍之介生誕百十周年記念で、
水戸黄門三作品放送するのね。
でも、一作はわからないが、残り二作は
Gyao でやったやつ…。
- 88 :
- 月形龍之介の肛門さまは風格があっていいよ
肛門さま映画なのにあくまでも脇役に近い存在であまり目立たない
助さん、格さん、その他のゲストが主役だもの
- 89 :
- ここの住人はやっぱ50歳以上がほとんどなんかな?
俺は33なんで西村黄門が初代とばかり思ってたよ。次に初代の人が3代目だと思って似合ってないと思った。
- 90 :
- 自分は40代前半だが、番組スタート前のナショナル劇場についての詳しい書き込みもあるし、
50歳以上の人も少なからずいると思っている。
- 91 :
- 17歳のゆとりの自分は、ここ時代劇板において、非常に稀有な存在なのか…!?
- 92 :
- ひとつ言い忘れてた
うちの爺ちゃんも2ちゃんねらーです
- 93 :
- >>86
里見助さんは、捕り方の棒切れ奪って闘ったり、魅力的だったよね
個人的には、里見×伊吹の時が一番頼もしい感じで好きだったな
- 94 :
- >>91
わざわざあげてる時点でばればれですよ。おじいちゃん
- 95 :
- おら十代だわww
- 96 :
- けっこう違うのね
ttp://epcan.us/s/03160014491/ep511984.jpg
- 97 :
- >>92
これはこれは御老公様~!
- 98 :
- 里見助、だんだんエロさがなくなってきたのが残念。
当初は女中の尻触ってたくらいだったのに。
- 99 :
- 自分は21歳なんだけど、やっぱり若い人は少ないのかな
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
必殺必中仕事屋稼業 三番勝負 (679)
【土曜時代劇】陽炎の辻~居眠り磐音 江戸双紙~27 (295)
菅貫太郎スレッド その3 (372)
六代目水戸黄門を考えるスレ (610)
【なりませぬ】暗闇仕留人3【こちのひと】 (210)
里見浩太郎について (298)
--log9.info------------------
ウディタ作品は名作が多いよな (290)
ゲーム作者がうpして感想とアドバイス貰うスレ4 (748)
【May】雷神 第二十艦隊【天制覇・ベロニカ】 (944)
RigidChips&LaputanBlueprints(Part=23) (497)
Xoperations 27 (608)
うみねこ黙示録カイジ (229)
今後のRPGツクールに期待するものとその可能性 (484)
オリジナルBLゲーム総合3 (849)
【鳥竜】ソラフネ工房 2 (371)
の見えるゲーム in アマ(同人)ゲー板 (213)
【人間戦車】焼肉万歳総合スレ 4階層【引籠世界】 (392)
【小麦畑】冠を持つ神の手 21日目【かもかて】 (691)
20代から始める東方Project (213)
Dungeons-英雄王の崩御- 一階 (867)
TDQ(ドラオエ)について語るスレ (729)
ツクール製以外の面白いフリーソフトスレ (434)
--log55.com------------------
美容整形医に恋
下手、ダメ、NGなクリニック
大阪は結局どこの病院がいいんでしょうか?
アクアフィリング豊胸
【新橋駅前】AYC銀座形成外科8
グラマラスライン、目尻切開、目尻靭帯移動スレ
豊胸手術 【ナグモクリニック】 バスト専門
【シミ】 IPL総合スレ 【ソバカス】 Part.2
-