1read 100read
2012年6月時代劇8: 加藤剛主演、大岡越前スレッド その8 (658)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
あなた、江戸の牙を知ってますか その4 (593)
時代劇専門チャンネル 其の七 (750)
【俺達の技で】必殺仕切人3【目一杯抜いて!】 (452)
【おやめください!!】時代劇脇役女優を愛しむスレ弐 (219)
剣客商売 2人目★ (428)
土曜時代劇◆まっつぐ~鎌倉河岸捕物控~01◆橘慶太 (949)
加藤剛主演、大岡越前スレッド その8
- 1 :12/01/30 ~ 最終レス :12/06/24
- 加藤剛さん主演、大岡越前について語るスレッドです。
あなたのお気に入りの名シーンや名人物などを語りましょう!
■公式
C.A.L ttp://www.cal-net.co.jp/oooka/index.html
■ファンサイト(写し)
大岡越前非公式サイト越前蟹
http://web.archive.org/web/20110716080109/http://www.interq.or.jp/orange/mitumi/etizengani/
■過去スレ
01 http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1015334109/
02 http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/kin/1075276779/
03 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/kin/1142850638/
04 http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/kin/1224389906/
05 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kin/1268228416/
06 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kin/1302599640/
07 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/kin/1315914827/
■関連スレ
【伊織先生】☆竹脇無我について語る☆【梓右近】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/kin/1312466823/
【柳生十兵衛】讃えよ!山口崇【大岡越前の上様】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/kin/1297628671/
【江戸を斬る】時代劇俳優・西郷輝彦を語る
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/kin/1312334835/
【鼠】松山英太郎スレ【猿】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/kin/1320506043/
【うっかり八兵衛】高橋元太郎【すっとびの辰三】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/kin/1327056816/
【村上源次郎】大坂志郎【仏の長兵衛】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/kin/1327212750/
- 2 :
-
('仄')パイパイ
- 3 :
- KBS京都テレビで何と「大岡越前」の第1部が放送されるぞ・・・
月刊誌で確認。もちろん北大路じゃなく加藤剛のやつな
2月21日(火)12:00~ 毎週(火)放送
でもやはり第1話はカットだな。「町火消誕生」からになってる。
で、第3話もカット 翌週は「慕情の人」になってる。
TBS系列以外での放送って、地上波では前例あったか?
これをきっかけに他でも始まる可能性も・・・
- 4 :
- >>3
テレビ東京系のTVQ九州放送と86年にサンテレビで再放送した実績あり。
サンテレビは途中打ち切りだったらしいけど。
- 5 :
- TBSチャンネルの、越前第一部のCM、映像のほとんどが
第一話からだよね。
ナレーションもなく、淡々と映像が流れていく。
「もうこんなバカなことはしないことだ」とかいう
部分の映像も使っていたし、
映像はきれいだし、まるで、
第一話を放送しないことについての償いを連想させるがごとき
CMだわ。
- 6 :
- しっかしひでえなTBSチャンネル
セリフが飛びまくるから昔同じTBSチャンネルで録画したやつ見返したらこっちはセリフカットないな
そしてセリフどころか今日なんて終盤の忠介お白州直前数秒バッサリカットされてるし
- 7 :
- 他のCS局に売ればいいのに
- 8 :
- >>4
えっ サンテレビで放送した事あるのか・・・ ビックリ
>>6
OPで「現在の社会通念では うんぬん」とテロップ出してるのにカットしてるんだよな。
免罪符代わりに使ってるとしか思えない。
- 9 :
- >>1
スレ立て乙にございます
- 10 :
- >>8
今までは免罪符代わりに使ってきて、
それで最近は本当に音声カットなしとかが多くなってきたんだが、
越前は無理だったみたいね。
まぁ、ファミ劇で去年の夏アイフル大作戦を放送した時も、
東映チャンネルのようなニュープリントじゃなかったし、
ところどころブチ切りになってた。
配給元が本来のものを出さないのか、
放送局側が勝手に決めたのか、いずれかでしょう。
時代の流れからすれば、ノーカットが当たり前だが、
まぁ、映像だけはオリジナルネガにしてお茶を濁した形ですかね。
- 11 :
- http://www.tbs.co.jp/tbs-ch/lineup/d0367.html
全31話
- 12 :
- >>11
ウィキ
>第3話「天下の果し合い」、第12話「誘拐」は再放送から外されることがある。
よかった、じゃぁ大丈夫だ。と思った矢先に手のひらを返すのがTBSとCAL
- 13 :
- 二部以降は普通だな
一部のこの扱いの酷さは一体なんなのかと
- 14 :
- 第一話と呑舟先生初登場の回がカットされるという気違い沙汰
- 15 :
- 下手したら次に再放送する時は呼び込みのセムシにモザイクがかかるな
- 16 :
- CBC 2/17(金)から第14部(雑誌 TV LIFEに掲載)
前日の大岡が第20部と誤字の記載がされてた。
14部も誤字であってくれたらいいんだが…
- 17 :
- @尾張
仕事中なので録画したのを見ているんだが
加山雄三が伊織の先輩として出ていた。
たしか加藤剛と同じくらいの74歳くらいのはずなんだが
再放送では老けて見えて、今とあまりかわってないw
- 18 :
- 鉄拳仁術の話だな
- 19 :
- 今週だか来週、越前の剣客商売開始。
来月は、上様の
木曽街道いそぎ旅
出演
山口崇/露口茂/町田祥子 ほか
ttp://www.jidaigeki.com/program/detail/jd11000426.html
- 20 :
- >>19
情報ありがとう。上様スレに転載させて頂きました(・o・)ノ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/kin/1297628671/171
- 21 :
- 鹿児島は昨日から第9部
お姫様版天一坊事件
坂上美和が美しい
- 22 :
- こんなもんおまえ、いくらなんでも赤の他人が肩を入れてるなんていうレベルじゃねえ
おれが木鼠小僧だって言ってるようなもんじゃねえか
- 23 :
- 第12部第15話裏切り女房の偽証言
夜鳴き蕎麦屋?のキャストが誰かわかります?
やっぱ直接見るときでも録画しなきゃダメだなあ
- 24 :
- >>23
http://web.archive.org/web/20080114073843/http://www.interq.or.jp/orange/mitumi/etizengani/story/1215.htm
http://web.archive.org/web/20080107011916/http://www.interq.or.jp/orange/mitumi/etizengani/data/data12.htm
- 25 :
- 木鼠小僧佐吉はそーなんですよ川崎さんの
アフタヌーンショー川崎敬三だったか
俳優としての川崎さん初めて見たよ
- 26 :
- 引き回されてる時に、こわいよー死にたくねえよーって
ワザと騒ぐ話ではないのか
- 27 :
- >>26
それだいぶ後の
市川左團次ゲスト回?
泥棒を格好いいと思ってる子供に
人間の弱いとこ見せるって奴だったか
- 28 :
- やっぱ同じ木鼠ネタでも初期は重みが違うね
引き回し中の泣き叫びは無くても青空アフタヌーン浪人の鬼気迫る語りとやりきれない締めが切ない
- 29 :
- >>26
3部の「狐火の五千両」かな?
木村功のやつ好きだなあ
- 30 :
- 何年かぶりの9部2話、金田龍之介が出てきて早々に殺されて、びっくり。
あと、水野久美は御落胤を仕立てて何をしたかったのだろう?
見る限り、紀州から越前に勝負を挑みに行ったようにしか見えないんだが…。
まぁ、面白いからいいんだけど。
- 31 :
- 1部の「義賊木鼠小僧」の川崎敬三いいなあ
今の役者があれをやったら、失笑レベルの台本をなぞるだけの
演技にしかならないだろうな。
というより、今の役者にあれだけレベルのの要求なんてできないけどねw
それぐらい、役者の余裕が違う
- 32 :
- 「復讐の十手」の冒頭、取調べで吊されている人ってあれ川崎さんだよね?
- 33 :
- >>17
…14部ってシリーズ中でも一二を争うぐらいにつまんない気が…
もし越前が今でも続いていたら今頃は21部あたりなんだよな
- 34 :
- 3ヶ月前までやってたし、同じ頃に裏のメ~テレが必殺2009やり出すから
14部は録画もあるしスルーするわ
- 35 :
- 第一部当時は加藤剛と竹脇無我じゃ弱かったのか
杉良が同心役で出てる
- 36 :
- 里見も出てたね。
- 37 :
- しかし今日もひでぇもんだな
杉良がつねられた瞬間いきなり終わったわ
放送禁止用語ある訳でも無く以前普通に放送したもんが何故ぶつ切りエンドに
DVD素材じゃ無く再放送素材かよ、一話は飛ばしても依然としてオリジナルマスターからの放送てのは売り文句から外れて無かったはずだがHPで・・・
- 38 :
- >>16の間違いだった
今更だが訂正させてもらうよ
- 39 :
- BSの4部は結局中止?延期?
江戸を斬る7部の飛ばし放送といい、最近変なガセ流す奴がいるよな
- 40 :
- ただのガセ
- 41 :
- 火消しが出てた頃も、何気に面白かったけどあれが出てたのは一部までだっけ?
- 42 :
- >>39
いやガセじゃない
私も電話かけたら越前4部って言ってきたぞ
たぶん中止になったんだろうね
- 43 :
- わざわざBS局にまで電話してんのかよ・・・キチガイ老人は
- 44 :
- >>43
え?俺23歳だけど誰と勘違いしてるの?
- 45 :
- おれ電話した
次は4部
ガセくせー
- 46 :
- 俺23歳だけど
ガセくせー
- 47 :
- まあね、何の証拠もないしね。この話は終わり。今度に期待しようぜ
- 48 :
- 前スレにも書いたが、BS東京放送無我さん後番はかげろう忍法貼
春改編までのつなぎだろうけど。ドラゴンズ戦やカープ戦入ってくれば休みがちになるので
17時に移動して欲しい。そうすればレディス4がある長崎を除いて17時台の地方局黄門・越前枠は
16時に繰上げできるのに。
- 49 :
- 金曜日がなくなったっていうのが気になるな
- 50 :
- >>41
それは、暴れん坊将軍のめ組の間違いでは?w
- 51 :
- 辰五郎は出てないよ
中村竹弥の伊三郎に、里見がその婿役
3部まで出てたのは再放送で見たことある
4部はまだ見たこと無いからわからん(6部以降にはいなかった)
- 52 :
- >>51
ありがとう!
多分、その他というか子分は卵達だよね?
- 53 :
- 火消しの連中は何の説明もないまま第4部から出なくなる。
中村里見コンビが大江戸捜査網に出演が原因か?
それ以前に里見浩太朗が助さんを演るようになったら火消しの出番が減った気も。
3部ではあまり大岡ファミリーに絡まなくなったのも事実。
- 54 :
- 4部はTBSチャンネルでやるんだろ
- 55 :
- もういいよ
わたし電話して聞いたガセ情報は
- 56 :
- 加藤剛さんのお勧めのサプリも無料でプレゼント
ttp://www.dhc.co.jp/goods/goodsdetail.jsp?gCode=35188
ttp://www.dhc.co.jp/goods/goodsdetail.jsp?gCode=35192
ttp://www.dhc.co.jp/goods/goodsdetail.jsp?gCode=35210
- 57 :
- 呑舟先生初登場の回とか第一部第一話がカットってアホだろ
そんなに抗議して来る奴が怖いのかよ
- 58 :
- 当時の社会通念を尊重してそのまま放送します
と、テロップ出してるにもかかわらず、音声カットしたり飛ばしたり・・・
TBSチャンネルくたばれ
- 59 :
- 欠番と言いつつも番宣映像に第1話を平気で使用する無神経さに呆れるw
- 60 :
- 水戸黄門の再放送もそうだけど、無音になる言葉ってなんだろ?
コジキ?百姓?
- 61 :
- >>59
個人的には、あれは贖罪だと受け止めている。
まぁ、それにしてもあの番宣長いし、
映像もきれいなんだよなぁ。
あのきれいな明るくはっきりとした映像、
第一話が放送されないなんてもったいない。
- 62 :
- >>58
地上波やBSみたいに無料放送なら仕方ないが、
有料放送やDVDでカットや欠番とかナンセンスの極みだよな。
- 63 :
- >>60
後キチガイが多いね越前だと
今日も台詞飛んでた
- 64 :
- >>60
今日の朝のやつは売だな
手代が千春さんに手紙貰って迷惑がって言う
前編後編に分けるほどの面白い話じゃ無かったな
- 65 :
- 一部の再放送してんのに過疎かよ
- 66 :
- 水戸黄門と越前は、CS/BSを見ない人が多い。
地上波で放送しているから、それで間に合うんだと思う。
まぁ、せっかくの第一部も、穴ぼこだらけじゃ
話題にもなりづらい…。
- 67 :
- クイズマジックアカデミーというゲームで
妻、雪絵を演じた女優の順番当てがあった
正解率16%
このスレ見てるのには常識だろうけどな
- 68 :
- はじめて大岡越前の第1部のDVDが発売されたのは、
2006年の3月頃でしたっけ?
それから2部、3部と買っていって、
4部を心待ちにしてるけど、無理かな?
再放送もなさそうだし、とても残念。
- 69 :
- 宇都宮雅代は手術して二重にしちゃったのが余計だな
- 70 :
- 赤いさそりの美女に出てた時とは、随分印象が違う。
- 71 :
- >>68
CALは、というかCALに限らず、中途半端にあきらめてしまうところがままありますね。
以前このスレだか黄門スレでも、人魚亭異聞の話があったけれど、
あとは、ザ・ガードマンも、放送開始から一年分だけは
全話DVDにしたけれど、それ以外はセレクション。
一部当たりの話数も、二クール程度なんだから、
不定期でもDVDで出せそうなものですが、
出さないのは、CALの怠慢とか、
著作権料が惜しいのもあるんでしょうね。
- 72 :
- 尾張
2012/2/17(金) ~
大岡越前 第12部 → 第14部
月 - 金 10:25 ~ 11:20 /CBC
- 73 :
- 朝から大笑いした
やっぱり山口崇は良いねぇ
- 74 :
- なーんだ、やっぱり14部かよ…
残念至極
- 75 :
- TBSチャンネル
3月第2部放送欠番
#21「勇気ある挑戦」
#22「幻術師」
3月第3部放送欠番
#3「天下の果し合い」
- 76 :
- 2部の越前のそっくりさんがラストでキチガイ娘に殺されちゃう話は今回解禁?
- 77 :
- キチガイ娘の話といえば、梓右近の『八百屋お七』も含まれる気がする
理由が何であれ、あの場で笑い出す娘はまず正常ではないw
- 78 :
- >>75
やはりかw
>>12が大正解だったな。この分じゃ12話も欠番だな
ため息しかでんわ
- 79 :
- 「誘拐」は梓右近のパイロット版を思わせる内容でもあるんだけどね。
関東じゃ20年以上お蔵入りしてたのが(関東以外では普通に再放送されていた)、
98年にようやく解禁された代物(ラストのぶつ切りはちょっと…)。
次話の「恐怖の連判状」も越前が露口ヤマさんに連れ去られる誘拐ネタ。よくもまあ2週続けてやったものだと…
越前の出番も少なく、加藤剛のスケジュールの都合だと思われるが。
- 80 :
- BSで4部はいつやるんだよ。結局あれはガセか
- 81 :
- >>51
大岡越前の火消しも、め組って言ったっけ?
あと同心役は、個人的には和田浩治の時が一番箔があって好きだったんだけど、あの人が出て来るのは二部からかな?
- 82 :
- 和田浩治が演じる風間駿介が登場するのは第5部から
- 83 :
- >>81
い組
- 84 :
- >>82 >>83
ありがとう!
じゃあ、四部までの同心役は、杉良ね
- 85 :
- >>84
杉良は1部のみ。
2部は源さん、神山左門(天知茂)が継続。
後半にゲストで田所(島田順司)が登場も殉職。
3部は池田大助(原田大二郎)か第1話で殉職した父(高松英郎)の跡を継いで与力に。源さん、左門は継続。
4部は源さんと第1話で身寄りがなくなった相良俊介(三浦友和)を越前が引き取り、内与力に登用。
また、北町の戸ケ崎新兵衛役で佐藤允が準レギュラーで登場。
- 86 :
- ゴメン。俊介じゃなくて俊輔だった。
その相良俊輔、第1話で吉宗暗殺を企んだ秋元武太夫(金田龍之介)らに加担した相良正左衛門(加東大介)の遺児。
正左衛門は忠高に諭され思い留まるも、自ら銃弾に掛かり死亡。
大奥も絡んだこの事件は越前の計らいで浪人たちの喧嘩として処理された。
父の行動を恥じた俊輔は自害を計るが越前に救われ、内与力に。
第2話で戸ケ崎から「上様を殺そうとした罪人の倅が奉行の内与力とは。北じゃもっぱらの噂だぜ。」とからかわれ、事件解決の為に無茶な行動に走ったあげく、
源さんから鉄拳を喰らったりもした。
- 87 :
- >>85
なるほど…
源さん、好きだったなあ…孫さんの時よりw
当たり前かも知れないが、同心役は極めて二枚目役者が多かったよね
和田浩治、森田健作辺り最高だったね
- 88 :
- 逆に養生所の見習い医師やら、忠相宅の用人の中の人らの同心にはがっかり
- 89 :
- 佐野圭亨 てらそま昌紀 島英臣…
誰それ と思わせる役者ばかりで痛かったw
- 90 :
- >>89
後期は最悪といか何というか・・・
やっぱり
松山英太郎がいなきゃね
- 91 :
- >>85
佐藤允は第15部に老同心・粟津佐兵衛の役で出てましたね。
第7話「賄賂に揺れた老同心」
- 92 :
- >>89
片瀬役が、島かな?
その人のルックスは、まあまあだったけど、確かに後期は、あんまり面白くなかったね
久しぶりに見た時に、いつの間にか小松政夫が南町になってたのにはちょっとビックリしたけどw
- 93 :
- TBSチャンネルの15部 画面が明るすぎてこりゃダメだと思ったよ・・・
朝やってる1部みたいな汚い画面だからいいのに。
- 94 :
- >>92
片瀬堅太郎=佐野圭亮
北島駿介=島英臣
夏目甚八=てらそま昌紀
下の名前は片瀬が「江戸を斬るⅣ~Ⅵ」の石橋堅太郎(演:伊藤洋一)。
北島が5~9部の風間駿介(演:和田浩治)。夏目は12~13部の筧甚八からの流用は間違いない。
片瀬はまだしも北島と夏目は考えてネーミングしてほしかった。
小松親分の赤垣伝兵衛も自身が演じた「江戸を斬るⅦ」の色川伝言兵衛と
「翔んでる!平賀源内」の赤垣平助の合体ネーミングだが...
- 95 :
- しかし剛さんの子の名づけ方もwwwwなもんだよ
本名、大治郎(夏原遼)と小次郎(頼三四郎)だぞ
- 96 :
- >>94
それを言ったら、谷カンととん平も…w
駿介、俊輔って似たような名前が何人いるよw
- 97 :
- >>95
「剣客商売」と「風と雲と虹と」を知らないと分からないな
- 98 :
- 夏原さんの方は本名が嫌で芸名にしたとかブログに書いていたような。
- 99 :
- >>95>>97
秋山大治郎と平小次郎将門。
つまり演じた役名を息子二人に命名したわけだね。
よっぽど役名が気に入ったってことか。
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
加藤剛主演、大岡越前スレッド その8 (658)
菅貫太郎スレッド その3 (372)
【円月殺法】 眠狂四郎 【無想正宗】 (546)
土曜時代劇◆まっつぐ~鎌倉河岸捕物控~01◆橘慶太 (949)
翔べ!必殺うらごろし (240)
必殺シリーズの名セリフを語ろう (679)
--log9.info------------------
そろそろ無双OROCHI Zの評価を下そうよ (520)
ひろゆき「三國無双のバッタモン商売は糞」 (271)
信長の野望 初心者スレ (501)
戦国無双キャラの顔面偏差値 (589)
おまいらどの無双キャラの下痢便なら飲みたい? (372)
真・三國無双6 最強最弱談義スレ6 (494)
いろんなキャラをkoei式に能力評価 (296)
【好きな武将】さぁ挙げよう【嫌いな武将】 (381)
ここだけ無双OROCHI3発売後 ★2 (260)
蒼き狼と白き雌鹿元朝秘史 (586)
浅井長政はデブ ピザ3枚目 (405)
【蒼き狼】Mス無双【白き雌鹿】 (228)
三成人気はぶっちゃけ時代の流行りだよね (207)
信長の野望 天道 PKへの要望・期待スレ 其の2 (795)
早く太閤立志伝の新作作れや (670)
甄姫「死の調べをお望みかしら」 (907)
--log55.com------------------
名前が思い出せないゲームを誰かが教えてくれるスレ40
40歳以上のゲーマー Part37 【ワッチョイ付き】
【hack】ハック&スラッシュゲーム総合 17【slash】
鮭とイクラと6191とスパスレ
■■GEO:ゲオの販売・買取の摩訶不思議215■■
ぷよぷよ通総合スレ part193
羊符「東方シリーズ総合スレッド 7757/7757」
【カウマエニーク】Nintendo Switchなどのゲーム全般買取価格情報スレ★398
-