1read 100read
2012年6月バイク356: 【3WF】JOG90,AXIS90スレ その28【3VR】 (300) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ナマハゲ】秋田のバイク乗り5台目【yaehル子イネガー】 (949)
レッドバロンの評判part59 (855)
前の人のバイクを貶す(けなす)スレPart∞ (873)
【沼田】群馬県のバイク乗り★Part34【城下の】 (731)
ホームセンターで買えるバイク用品28品目 (566)
GRAND MAJESTY 【グランドマジェスティ】 Part15.00 (262)

【3WF】JOG90,AXIS90スレ その28【3VR】


1 :12/04/27 〜 最終レス :12/06/17
[ スレ立て依頼により作成 : 自治・雑談スレ@バイク板]
[ http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1331552487/55 ]
[ 以下本文]
YAMAHAスクーターJOG90&AXIS90乗りのスレです。
同車のエンジンをスワップしてる車両もOKかと。
4スト125の躍進で空気の存在になりつつある3WFを愛でつつ、また〜り語りましょう。
テンプレは特になし。個人攻撃自粛。(命令ださんに私怨を持つ人は自重汁)
前スレ
【3WF】JOG90,AXIS90スレ その27【3VR】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1314080206/

2 :
スレ立て乙

3 :
前スレのホモ(>>999)はDQN系が来たらボッコボコにされるかもと足を震わせてたろ? 可愛いなオイw

4 :
セル撤去記念

5 :
今70ccにボアアップした3KJジョグでデロルト22パイキャブ、ベリアルグランドスラム、カメファクハイプリ、駆動系各スプリング強化品組んで
12000rpmくらいまで回してメーター読みで100キロちょっと出るんですが、そこに至るまでに2Kmくらいの直線が必要です
90エンジンに換装したらもっと楽に100キロ出るようになりますか?

6 :
オレのは
セルギアを撤去して駆動のみで、7800rpm95キロぐらい(デジタル計測)
出だしはジョグやディオのボアアップ車より早い
長〜い直線だとジリジリと追いつかれるが街中の信号
間隔だと余裕ですね

7 :
>>4
セルギア頂戴

8 :
セルを外す意味が不明
グランドアクシスのセルを付けてるが

9 :
>>5
90エンジンに換装しただけでは期待外れに終わるオチ
理由を挙げると
・排気ポートが50ccと比べてしょぼい
・圧縮が低め
82ccのままでも排気ポート加工、ヘッド加工を行えば速くなります
多分70ccはstage6のセンターリブとかの方が82ccよりも速くなれると思う
だから90エンジンにするなら、54ボア、ポート加工は必須。できれば赤クランク投入もしたら良い
でも50用のグランドスラムは多分使えない。物理的には付くが、全く走らないのでね

10 :
うちのも購入6年目にしてやっと今日セルギア撤去したw

11 :
>>9
詳しくありがとうございます
とりあえず現状のままいきます

12 :
>>9
逆に考えればポートと圧縮さえどうにか出来れば
かなり簡単に速く出来るってことだよね
それはそうと久々の満レスおめ

13 :
セルギアを外さないと1速が作れないからだよ
改造するなら3WFは撤去が基本 
グランドアクシスは問題なし

14 :
マロッシのプーリーを使うか
横綱を旋盤で薄く加工したのを使えば
セルギアを外さなくても1速を作れる

15 :
>>9
5氏のは3KJエンジンのボアアップ(70cc)っぽいけど?
82ccのままでもってのは・・・・(ry

16 :
カメファクのプリって割と薄くないっけ?

17 :
>>15
>>9のは50エンジンベースと比較した話をしてるんだけどわからなかった?
50はヨーロッパ系のパーツが豊富だから下手な82ccよりも速くなるよって話

18 :
>>17
ああ、そういうことね。
>82ccのままでも排気ポート加工、ヘッド加工を行えば速くなります
これで勘違いした、すまん。

19 :
>>18
OK、気にしてないよん
とりま、何度も読み直すのをお勧めするわ

20 :
96ccにしたけどポートもそのまま組みました 82ccよりはパワーある
見たいね ウエイトローラーもとりあえず様子見て変えてみよう 5グラム6個
って軽すぎ?

21 :
ポン付けなら何が一番良いの?

22 :
何をポン付けしたいのさ?

23 :
ヒロポン

24 :
>>22
駆動系

25 :
ポン付けで純正より優れたものはない

26 :
いや組み合わせにもよるさ
まぁ一番簡単でバランスを崩さないのは純正だけどさ
そう考えると駆動系で最初にやるべきはやっぱりハイギアか

27 :
デイトナとかキタコのベルトって純正と比較して外周が長くなりますか?

28 :
誤差レベルの違いに見えるなー。
KNのロングベルトが良いよ。
ドライブ側の落とし込み無しでもドリブン側のベルトが
外周近くまで行く。

29 :
デイトナ、キタコ、KNを持ってて
キタコは5本持ってるけど、どれも長さにバラつきがある
一応、純正(3WF)よりも長い物はあった
でも長ければ良いわけじゃないからね

30 :
子供も巣立ちある程度の蓄えもあり
この歳で仕事の収入もありオマケに年金が2ヶ月に一度振り込まれる
我々はこの金を湯水のごとくバイクに注いで内需を拡大しますからね
君達若者は
我々が君達の年頃にやってたように
日本の将来のために頑張ってくれたまえ。
BY23年式

31 :
駆動系で最初にやるべきはやっぱりハイギアか?
ハイギアなんか一番最後だよ

32 :
決め付けはよくない
用途によってはハイギヤから始めるのもあり

33 :
直線溝のトルクカム、気持ち良いのにな。

34 :
>>31
ハイギアを入れた場合のデメリットとは?
一応WRとクラッチスプリングの変更は「調整」であって
「弄る」では無いという前提で話してる

35 :
一昨日発進時ウイリーしてバックテン喰らって足痛い 情けない

36 :
>>34
ハイギア無しでも十分速度出るでしょ
目的があって、ハイギアから始める方は質問なんかしない。

37 :
それを言ったら弄らなくても充分走るでしょって話になっちゃう

38 :
確かにそうだが流れからハイギア薦めるかの書き込みは如何

39 :
キタコのハイギアはもう廃盤じゃね?

40 :
プーリーの外形が100ミリなんだけどフェイスが95ミリ ためしにマジック
で線引いてみたらやはりプーリーが全部外まで使いきれて無いのよ
この場合フェイス車外で何かいいのありますか?

41 :
>>31
よ〜くネットで他人の仕様を調べたほうがいいよ
ハイギアを最初に変える改造は普通しないぞ
駆動系〜エンジン本体を改造して最後だよ
ノーマルパワーで入れても無駄
ハイギアを入れた場合のデメリットとは?って
言ってる事自体よく分かっていないよね

42 :
>>40
使いきれてなくても問題ない
むしろ95mmであれば十分
まぁマジレスすると4VPのフェイスを使うと良いが、使い切ることだけが全てではないからね
一番お勧めしたいのは、旋盤機を購入してフェイス角度を加工して様々な仕様を試してみること
是非購入しましょう!

43 :
>>41
ひょっとしてトルク負けを前提にしてない?

44 :
>>41
あと何故エンジンの前に駆動系なのか?
エンジンで発生させた力をより有効に後軸に伝えてやる為の駆動系ならば
まず先にエンジンの仕様を決めてから駆動系へ…という考え方はありではないかな?
ならば純正ファイナルに合わせたドライブ・ドリブンを後でハイギアに
合わせ直すくらいなら先にハイギア入れといた方が…って考え方もありではない?
あと先人の道をただなぞるだけというのはどうもな…

45 :
エンジン性能に合わせた駆動系セッティングをするんであって駆動系から弄る場合はエンジンいじらない場合

46 :
3WFのNCYアルミボア54mm買った奴いるか?

47 :
前に話題になってた奴だな
日本で買えるかわからないのに買った奴いるかって聞いてもなー

48 :
>>46
あれって54mmなの?52mmじゃなかったっけ?

49 :
そもそもNCYのJOG90用は現在シリンダーヘッドしか扱ってないようだが
http://www.ncy-motor.com.tw
ID:Uq7dMpWpはどこで買えるのか列挙せよ

50 :
>>45
Eyt2K5Ntの「駆動系〜エンジン本体を改造して最後だよ」が発端
これおかしいぞ

51 :
>>49
台湾じゃないけど上海の方で買えるようだが高そうだ
他のパーツもいいな
http://fkm-sh.taobao.com/search.htm?scid=62591258&scname=Sk9HOTC2r8GmvP4%3D&checkedRange=true&queryType=cat

52 :
エンジン〜駆動系はトータルバランスが重要

53 :
日本円で約8000円じゃね
クランクに対して高い気もするが
http://item.taobao.com/item.htm?scm=1007.77.0.0&id=3314682734&ad_id=&am_id=&cm_id=&pm_id=
V8がある。V8が欲しい人はこの機に買っては?

54 :
トータルバランスって・・・聞こえはいいなぁ。
折角>>44がヒント挙げなのに上級者的な書き込みで
初心者の見た目をはぐらかすのはどうも解せん。

55 :
>>53
あ、ほんとだ…V8いいなぁ
あれ上まで回せるんだよな…ちょっと耳に付く音だけど
>>54
例外的な話になるけど敢えて非力な状態で駆動系でベストを出してみるってのも
全くの無しというわけじゃ無いと思うよ
パワーに誤魔化されないので駆動系のセッティングの勉強になる
やっていると最終的にモアパワーとなるがこうすればパワーに誤魔化されての
堂々巡りに陥りにくい
これはあくまで「例外的」なものだけど「まだ右も左も分からない」って人には
この順序の方が結果的に近道になる場合も多いかもしれない

56 :
今、ノマル尻の左右の窪み取ってるけど、対角スタッド越えてもた
完全には取れてないけど、なかなかスムーズぽい、穴空きそうでこわい
この辺でやめたほうがいいの?初体験でインパクトにチャックつけてやす

57 :
>>55
ヒント
3AAと3FC以上です。

58 :
セカンダリ?

59 :
車両

60 :
横綱マフラーって性能どうなの?

61 :
こんなかんじ?
http://iup.2ch-library.com/i/i0625983-1336119795.jpg

62 :
ちょいと横幅広げるくらいで十分ですか?82ccのシリンダーを横に広げ
真四角までやったら下はスカスカになってしまいました。

63 :
対角越え、真四角にしとるよ
ヘッドの燃焼室加工はしたかい? 圧縮をあげよう

64 :
ヘッドの面研で圧縮はあげました

65 :
KN企画のマフラーと横綱マフラーって値段が倍くらい違うけどどうなの?
見た目同じにしか見えない

66 :
OEM元は一緒なんじゃね?

67 :
なるほどーなら安い横綱で十分な訳だね

68 :
性能差が知りたい…

69 :
ヤフオクで8000円で出てる横綱マフラーありかな?KN企画の半額

70 :
KNは高いから
他の業者、個人とかで持ってきた物の方が安いものがある
45mm赤クランクなどでもKN \19800
一番安いところ     \9900

71 :
なるほど価格の差はソコだったんですね。

72 :
G03plusはエキパイ太くなったみたいだけど、
横綱もそうなったのかな?
そのぐらいだと新旧で大した差は出ないかな?
ためしに買ってみるかー

73 :
PGいいよ〜〜

74 :
値段が半額の横綱でダメ?

75 :
性能をとるか、予算で妥協するか
さ〜どっち?

76 :
予算

77 :
ノーマル

78 :
PG管も良いらしいやん…

79 :
予算で妥協して横綱選びは間違い?

80 :
何が正しいなんて答えはないさ

81 :
個々のバイクの仕様が違うので
正しい答えはナシ
いろいろ自分で買って試してみなよ

82 :
最近更新された某ブログによると新PG管はG03よりも良いような事が書いてある

83 :
PGも良い様な事だね。
でもまあ横綱のコスパが妥当かな。
9000円とかめちゃ安い。

84 :
某ブログ教えてケロ

85 :
http://blogs.yahoo.co.jp/sakachan_4ag/MYBLOG/yblog.html

86 :
安さに負けて横綱注文しちゃった

87 :
天一堂もKNと一緒だったよね

88 :
天一堂のBM2、BM3はKN企画のとは全然別

89 :
天一堂ってまだあるのか

90 :
潰れてもう無い

91 :
>>86
インプレ希望〜

92 :
G03歴があれば最高なんだがそうはイカのなんとか

93 :
諸般の事情で3VR9を手放そうかと思ってるんですが、これの買い取り相場って大体どのくらいか
ご存知の方は居ませんか?
バイク王とかは買い叩かれますかね?

94 :
>>93
下手したら引き取り料を取られると思う
良くて5000円ぐらい
なので面倒でもヤフオクに出した方がいい。それで3万円くらいになるだろ

95 :
>>94
ありがとうございます。
ヤフオクはトラブルとかが怖いですけど検討してみます。

96 :
http://logsoku.com/thread/anago.2ch.net/bike/1320376949/
ここの>>835から>>928まで読んでみ
欲張って高く売ろうとした愚か者の末路が綴られてる
先に結論を書くと、実質0円で買い叩かれたw
>>95はトラブルを恐れずに検討するべき。ちなみに>>929を書いたの俺だからね

97 :
>>96
読みました。なんつーか、壮絶な内容でしたw
しかしグラアクでこれじゃ、店は止めておいた方が無難ですね。
ヤフオクか、近場の買い物専用として使い続けるか、もう一度考え直してみます。
重ね重ねありがとうございました。

98 :
>>93
町をうろついている軽トラ買取屋でゼロ円か5千円。
このスレで売ると言う手もw
店の売値が売値だからね。
売値から逆算して儲けを出そうとすると1万円で買い取るのは割に合わない。
売ります買いますスレでも2〜3万円なら買い手がいるんじゃないかな?
地域が合えばだけどね。

99 :
安さに釣られて横綱買いました アイドリングの音ノーマルと音は大して変わらないね
実走は明日して見ます。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
バイクナビ総合スレ 衛星51号 (797)
(●∀○)VTR SP-1SP-2 / RC51(○∀○)その26 (311)
【欠点すら】 HONDA FAZE Part11 【愛しい】 (218)
アニメのステッカーを貼ると超カッコいい!!43枚目 (784)
KAWASAKI GPZ1100乗りの休憩所 No.2 (731)
【ライブ】2stDioのスレ part.61【スーパー】 (723)
--log9.info------------------
【禿】戦国大戦 本願寺スレ【銃】その弐 (414)
【QMA】賢竜杯七(SEVEN)第3回戦 (545)
三国志大戦 女性武将単で司空を目指すスレ★8 (833)
【三国志】トレード・詐欺対策本部 13【WCCF】 (328)
【BBH】オリックス使いの集い【おりせん】 (949)
BATTLE GEAR4 Tuned チューニング専用スレ 3台目 (741)
【魏呉蜀】三国志大戦3 2色以上スレ 8色目【漢群】 (488)
機動戦士ガンダム新vs.シリーズへの要望スレ (351)
【LoV】LORD of VERMILIONトレード診断・雑談スレ13 (931)
機動戦士ガンダム EXTREME VS 晒しスレ (638)
プリティーリズム 6th STAGE (522)
【ニコニコ動画】QMAのプレイ動画9 (367)
戦国大戦 料金情報・報告スレ2 【クレサ】 (711)
【たまこ】データカードダスたまごっちカップ2枚目 (557)
戦国大戦 今川家スレ4 (947)
三国志大戦動画スレ19 (345)
--log55.com------------------
【庭山由紀】「毒物作る農家」発言!【桐生市議】
●●●TPPについての動画をUPして語るスレ■■
               遺伝子組み換え
・・・・・・・・・・・・・・・・・・野菜工場 8
宮崎口蹄疫騒動を検証する
G13型トラクター購入相談スレ
■■縁故凹JAさいたま凹好き昇進嫌い降格■■
関税維持は国家による国民へのテロだよな
2012.11.30/8:41:18
JOG工場