1read 100read
2012年4月ダイエット59: 【有酸素+筋トレ】王道ダイエット31【食事管理】 (645)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
プロテインドリンクでおいしくダイエット (974)
ヒップホップアブス Part2 (680)
黒豆ダイエット 2豆目 (346)
断食と死ぬほどの運動ダイエット (310)
結局筋トレが一番痩せる★2 (488)
体重計・体脂肪計・体組成計スレッド -6kg (623)
【有酸素+筋トレ】王道ダイエット31【食事管理】
- 1 :12/03/27 〜 最終レス :12/04/19
- 王道ダイエットは有酸素運動と筋トレと食事管理の三位一体が基本。
・消費カロリー>摂取カロリーになるように、カロリー収支コントロールする事。
つまり食事の管理がとても重要。1日3食以上バランスの良い食事をする事。
・消費カロリーを増やすために最も合理的な運動は有酸素運動。
・減量中の筋量や代謝の減少を抑制したいのなら筋肉等の身体に刺激を与える事。
そのための最も合理的な運動は筋トレ、特にウエイトトレーニング。
以上を踏まえた上で各人の目標体重、目標体型、生活環境に合わせて食事、運動の
メニューを組み立てることが最も標準的なダイエット方法、つまり王道となります。
・PFCバランスの理想はカロリー比でPFC=2弱:2強:6。しかしこれはあくまでも目安。
1日単位ではなく数日単位で考えればよい。
・王道は有酸素運動&筋トレの運動が中心になるので摂取カロリーの抑えずぎも控える事。
・摂取カロリーは基礎代謝分+各自の運動量を目安に調節する事。
・ダイエットと言えば低炭水化物を連想するがやめた後にリバウンドしやすい。
・怪しいサプリや、絶食しても体を壊したりリバウンドするだけ。
☆王道スレでの食事管理とは食事の量とPFCバランスを管理した上で運動(有酸素と無酸素)を実行し、健康的な肉体を作り、その結果として減量しているであろう事を推奨する考え方です。
一方食事制限は「ダイエットとは体重を減らす事」に主眼が置かれているから食う量を減らすことが最初にありきという意味。つまり健康的な肉体は二の次という考え方です。
前スレ【有酸素+筋トレ】王道ダイエット30【食事管理】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1328713067
- 2 :
- ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪オ
- 3 :
- いちおつ
- 4 :
- 有酸素や筋トレはジムでできるけど、晩メシはカロリー表示のあるほっともっとを利用している。
昼飯は社食でカロリー管理されてるからな。
ほっともっとで晩飯管理始めてから、4ヶ月で15kg体重落ちたわ
- 5 :
- ほも弁は全部カロリー高いから結構管理難しいんだよね
- 6 :
- >>5
幕の内が出てきて劇的に変わったよ。
毎日食っても飽きないし、品数も多い。
昼600-700kcalに夜737kcalなら
バイク1h560kcal、ジョグ1h800kcal
スイム40分600kcalで十分消化できたので
結果として15kgも落せたんだけどね
- 7 :
- 実際に大減量したアメリカ人が広告塔になってるみたいだけど、サブウェイのサンドイッチは1個300kcal前後だから助かる
腹八分目くらいになるし
- 8 :
- >>6
朝も700kcal摂取としても1日の摂取が2100kcal
有酸素で約2000kcalの消費
王道スレの主旨には全くそわないので過激スレにどうぞ
ここはただ体重が減れば良いというスレじゃないからね
- 9 :
- カタボリック起こりまくりで筋肉量激減してそうだな
というよりも普通の生活を送れているのか疑問だ・・・
- 10 :
- >>8
王道じゃないの?
食事落して有酸素(長めだけど)と筋トレをバランスよく
してるつもりだけど
- 11 :
- え?そうだったの?
でもさ・・・・・。
安静時基礎代謝1500にたいして摂取2000運動1200はOKだよね?
- 12 :
- 大胸筋を満遍なく鍛えたいんだけど
ダンベルフライとインクライン〃、ディクライン〃で大丈夫かな?
10年ほど前に部室のベンチプレスばっかりやって、気持ち悪い鳩胸になったトラウマがあるもので。
- 13 :
- >>8
なぜに消費の計算が有酸素のみなんだよw
基礎代謝+生活代謝>>摂取カロリーだよ
- 14 :
- ちなみに1日2000kcalを有酸素で消費なんてこのスレには腐るほどいるよ
王道スレの中級、上級クラスに位置するスレだしなw
- 15 :
- >>14
>ちなみに1日2000kcalを有酸素で消費なんてこのスレには腐るほどいるよ
体重70kgの人で30km弱のジョギングに相当するわけですがw
- 16 :
- >>14
筋量維持しながらの減量で有酸素運動多すぎとかないわ
毎日30kmのジョグ+ガチ筋トレとか普通に生活しながらじゃ不可能だろ
おかしな嘘つくなよ
- 17 :
- >>14
一日2000キロカロリーは 「腐るほど」にはいないと思うぞ。
勤め人が平日勤務後にやってるレベルだと 1000〜1500ってのが良くがんばってる水準かと。
実業団トップで競技専従ってのなら話は別だけどなあ。
2時間で2000キロカロリーだとして、自転車なら270W平均だから独走で原付ぶっちぎれるレベル。
ランならキロ3分台半ばを続けないといけなくて、これはオリンピックに出られる脚が必要。
3時間なら 自転車で平均200W ランならキロ6分なんで 一般人でも出来る人がいる。
ただ、この数字を平日に消化するのは 生活との兼ね合いで難しい。
週末に長時間練習を入れつつ、平日はインターバル走やペース走を限られた時間で行うのが普通じゃないかなあ。
- 18 :
- >>12
ダイエット板よりこっちのほうがいいと思う
★★筋トレなんでも質問スレッド292reps
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1332828892/
★阿呆親切な奴がどんな質問にも答えるスレ★17人目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1332355304/
- 19 :
- 一昨日からジムの会員になったんだが、大して筋肉ないくせに二日ではりきり過ぎて全身が痛い。
筋肉痛時の筋トレと有酸素ってダイエット的にはどうなの?
- 20 :
- >>19
初心者なら 二日続けて筋トレしたら1日休みで良いかと。
有酸素なら 強度を落として長めに回復走かな。
- 21 :
- わかったそうする。
一応昨日と一昨日で鍛える部位は分けたはずなんだけど、どっちも痛みが引かないから
筋トレは休むか
有酸素は強度一番小さい奴でも心拍数かなり上がっちゃうからそのままでいいや
- 22 :
- 運動は体に悪いらしいから運動しないことにした
- 23 :
- 昨年12月に165センチ75キロから思い立って有酸素運動中心にやってたけど、60キロ切った辺りからふらつき出した(笑)
体力つけるにはどうしたらいいのかわかんなくなってジムに行くことにした。
ジムで体組成測ったら体脂肪率10%で、もう減量やめれと言われた。
自重で筋トレしてたけど上半身は鶏ガラな組成でワロタ(^∇^)
今後マシンで鍛えてみる。
- 24 :
- >>16-17
嵌ればどおってことのない消費量だよ
リーマンでもジムに毎日3〜4時間来てる常連ってけっこういるしな
日に日に体重落ちて体も締まってくるのがモチベーション維持につながるしね
人間の身体っつーのは凄いもんでやればやるほど対応してくるからね
別に2時間もやれば十分だと思うけどw
- 25 :
- >>24
2000キロカロリー毎日ってのは 相当の心肺機能を持っていないと難しい。
翌日までに回復する前提だと 相当にAT値が高い人でないと無理。
「どうってことのない」とはいえないインパクトがある故障と隣り合わせの数字だよ。
- 26 :
- >>24
はいはいワロスワロス
- 27 :
- >>24
ジムに3時間4時間居座っていても、カロリー消費が時間に比例している保障はないし。
毎日30キロ走りこんでるランナーを あなたは知ってる?
毎日100キロ走りこんでる自転車乗りを あなたは知ってる?
自転車乗りで距離を稼いでいる人だと 時間的にはその位乗っているんだけど 消費カロリーは少ない。
毎日やると 確実にオーバートレーニング。
実業団上位級だともっと走ってもっとエネルギー使っているけどさ。
- 28 :
- >>24
どんな暇リーマンだw
週一で19時以降のジムの時間をこじ開けるのに必死やっちゅーねん。
(+土曜日行ってるけど)
- 29 :
- 4時間もジムとかバカなのか
- 30 :
- >>18
ありがとうございます。
誘導先で質問してみます。
- 31 :
- 毎日ジムに4時間とか費やさないと維持できない理想の私ってのはちょっと疑問
- 32 :
- >>31
「理想」を追い求めるわけじゃなく、トレーニングが中毒化するんだよ。
筋トレは知らないけど、ランニングや水泳みたいな有酸素系では良く見るパターン。
毎日 決まった距離運動しないと落ち着かなくなっちゃう。
「運動の習慣化」が行き着く最終地点。
故障して初めて我に返ることが多い。
- 33 :
- 俺も昔そうだったな
あれマジで何なんだろ?
- 34 :
- >>32
筋トレも中毒化するよ
ローテーションでどこかに筋肉痛がないと
萎むんじゃないかって恐怖心が襲ってくる
- 35 :
- 中毒
- 36 :
- 毎晩走っていて、休むとタイムが落ちそうな気がする。
体調すぐれず走るべきじゃないのに休むと落ち着かない。
追い詰められるように走りこんでも記録は落ちる。
落ちるから余計に走る。
トレーニングにハマる野郎って基本真面目なんで、故障一直線になりやすいよ。
- 37 :
- そこまで追い込んでる人はダイエット卒業してるんじゃないの
筋肉落ちるとかすでにウ板の考え
- 38 :
- 4時間程度のトレーニングでどんだけ拒否感あんだよw
中学や高校の部活でそれぐらいやってただろ
いずれにせよ爺婆でもやれるんだから時間なんて慣れだよ
>>36
きついなら有酸素でも部位を分けるのも有効だよ
月水金はランニング、火木土はスイムとかね
毎晩走るなら強度を変えてみるとかも有効
ゆっくり走る日、きつく走る日、長く走る日とかね
- 39 :
- >>36
過激スレで結果でなくて過激をエスカレートさせる精神状態に似てるな
断食の習慣化とか・・・。
- 40 :
- このスレって筋トレって入ってて+勢いあるせいか
ウエイト板行ったほうがいいような人が多いな
- 41 :
- >>40
スレタイとテンプレどおりだよ
有酸素と筋トレと食事管理がそろっての王道ダイエットな
別に筋トレの話しようがスレ違いでもないしね
ただしそいつが有酸素してないならスレ違いの何者でもないけどね
- 42 :
- >>40
しかし、ウ板では相手にされないレベル
- 43 :
- >>38
それを始めるのは地獄の1丁目。
ただのランニング中毒の筈が、クロストレーニングの積もりでスイムやバイクを入れると、何故か化学反応を起こしてトライアスロン中毒になるんだよ。
コイツはヤるべき課題が無限にあって毒性が高いのよ。
ランだけなら嵐で休めるけど、ローラーでバイクはやれるし。
膝が痛くても泳げるし。
- 44 :
- このスレで言う筋トレってそんなにガチガチの筋トレなの?そんなに負荷をかけない感じのをイメージしてた
前スレで20kgのダンベルで筋トレしろみたいな事書いてあったけどそんなんできるわけねーw
- 45 :
- その片側20キロでも続けてたら足らなくなるからね
別に驚くような重さじゃないよ
- 46 :
- >>44
筋トレの基礎と言われるBIG3に含まれるデッドやスクワットをやるには
初心者でも合計40kgだと初日から足りないよ
- 47 :
- 自宅でできる20kg+20kgのダンベルで安全にできる筋トレメニューって
具体的に何?
スクワットやシュラッグなど基本腰より上に持ち上げないメニューしか
できそうにねぇ〜
40kgの両手ダンベルカールなんてオレには無理だ...
20kgで足らないっていう人は何キロのダンベルのカールしてるの?
- 48 :
- >>47
二頭筋なんてもっとも小さな部類の筋肉を基準にして必要な重量を決めるのは良くない
- 49 :
- 俺みたいに自重メインで後は10キロの鉄アレイでトレーニングしてる奴も居るからな
ウ板行ったらおそらくクソミソ言われるだろうけどww
- 50 :
- >>44
別に王道だからと言って筋トレ必須じゃないし、ましてウエイトトレ必須でもないよ。
筋トレと言うか運動は目的に応じて組み入れればいいです。
減量中に起きる筋量と代謝の低下を出来るだけ抑制したい人にとっては筋トレというかウエイトトレは必須だけどね。
その場合は成人男性なら40kgセット(20kg×2つ)では確実に不足するってだけ。
筋量や代謝の減少をさほど気にしないのなら重量とかどうでもいいです。
多分この板の大半の人はそれで充分でしょう。
- 51 :
- ウ板の基準はビルダーやリフターだから比べてもしょうがないよ
- 52 :
- >>50
>別に王道だからと言って筋トレ必須じゃないし、
スレ違い発言
>>1読め
- 53 :
- >>50
最近来た人なのか?
そこは散々議論し尽くしてテンプレどおり有酸素運動と筋トレと食事管理の三位一体が基本になったんだよ
王道というのはこのスレのいう王道であって世間一般とは少し違うからね
で、あちこちに隔離スレできたから自分にあったスレに行ったほうがいいよ
やり始めの人とか女性とか王道入門スレが向いてるし面倒み良い人がスレ主やってるからね
- 54 :
- >>52
テンプレ改変は私の意見なのですがw
筋トレ必須じゃないんだって。
組み合わせる事が王道であって、その比率は目的に応じて人それぞれ。
人によっては筋トレの比重が限りなくゼロに近くても構わないと思う。
それが目的に合っていればね。
逆にたとえば「筋肉減らしたくない」なんて人が必死に自重トレをしているのならそれはダメ。
目的に合ってないから。
目的に見合ったトレじゃないのなら死ぬほど苦労しても、あるいは毎日3時間やっていても目的に合致していないので
王道的にはイマイチって事になると思うよ。
- 55 :
- >>50
駄目だよ、ここでそんなこと言っちゃ。
↓に来い
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1329493526/
- 56 :
- >>24が叩かれすぎだな。俺のせいですまない
お察しの通り毎日5時半から10時前までジムに居座ってるリーマンにとって
2000kcal消費するなんて造作も無い話だ
でも言いたかったのはほっともっとの幕の内はありがたいねって事
- 57 :
- どんなトレーニングしようが筋トレ必須だよ
このスレ的にね
全くやらなくなったらなら自分にあったスレに行けばいいだけ
スレ卒業だな
すでに維持するためのやり方なり変わってきてるだろうしね
- 58 :
- ここはダ板以上ウ板以下
フィットネスって感じか?
- 59 :
- >>56
まぁ時間作れないって人もけっこういるだけに数時間とか2000kcalって衝撃でかいんだろうね
趣味になればあっつーまなんだけどね
スタジオ換算で3本程度だしw
しっかしその運動量で2100kcalの摂取カロリーでやり続けてるのはすごいなw
そりゃぁあっつーまに痩せるよ
- 60 :
- >>54
筋トレ必須じゃないって人がいるのはわかるが
ここではスレ違いだから>>55などの他スレに行けば良いって話し
ここはあくまでも食事制限、有酸素、筋トレの三位一体のスレだ
- 61 :
- >>59
朝飯食う習慣は無いから摂取カロリーは1400kcal/日程度
運動経験無いせいか基礎代謝が1300無いのでとにかく運動しないと痩せないんだわ
ジムに通うまで2km以上走ったことも無かったし、何よりカナヅチだったから今は毎日が楽しい
- 62 :
- せっかくジムで運動してきてもそのあと家でご飯食べてしまう…
- 63 :
- ずっといるやつがいるなw
頭でっかちなんだろな
- 64 :
- >>62
そういう時はジュース+煙草でなんとかなる
そしてーかして寝る
- 65 :
- >>59
>まぁ時間作れないって人もけっこういるだけに数時間とか2000kcalって衝撃でかいんだろうね
2000の消費を衝撃と言うか、驚くの人が多いのは有酸素だけでそれだけカロリーを消費する事に意味を見出さない人が多いせいだと思うよ。
>>60
>ここはあくまでも食事制限、有酸素、筋トレの三位一体のスレだ
だからその比率は各人の目的に応じて調整するべきでそれを理解するのがこのスレの主旨でしょう。
筋トレ必須っていってもたとえば腕立て30回毎日やってますって人と、運送業で20kgの荷物を数百個運んでいますって人の
どちらがより王道かって話。
- 66 :
- >>50
>筋量と代謝の低下を出来るだけ抑制したい人にとっては筋トレというかウエイトトレは必須だけどね。
>成人男性なら40kgセット(20kg×2つ)では確実に不足するってだけ
なわけないだろ……
体のレベルに合わせた重さでいいんだよ
あくまで極端に言うと極端にね
20キロセットで筋トレやっててもそのレベルの筋肉は維持できる
40キロセットやると↑以上の筋肉が維持できるってだけ
こんくらいの認識でよし、これは本当
10kgダンベル筋トレしてりゃ痩せた時「貧弱」っていうような体にはならない
- 67 :
- 人によるけど、10kgだと自重と大して変わらんから筋量の減少を
効果的に抑えられず、BMI22になった時に、
「体脂肪20%切れない・・・」
とかになる場合もありそうだよね。
「貧弱」じゃなく「プニプニ」になる危険性ね。
- 68 :
- >>65
別に消費カロリーがいくらかなんか人それぞれなんだし気にする必要もないよ
テンプレの範疇から大幅にはずれない限り王道なわけだしね
つかジムにいけば>>56みたいな人がけっこういるって理解できるぞw
どっちみどんなトレーニングしてどんな体重、体型や運動能力が身につくとかその人次第なわけだしね
納得してるならそれでいいんじゃね〜の
イマイチならメニュー変えていけばいいだけだしね
食事管理、有酸素、筋トレの三位一体って基本をおさえてたらこのスレ的になんら問題なしだしな
- 69 :
- ちなみにその自重の腕立てでもまともにやれば体重の3分の2の負荷がかかるから
100キロの奴なら66キロ、80キロなら53キロのベンチに匹敵すると言われてる
運動経験がないと腕立てでもきついだろうな
- 70 :
- >>66
>体のレベルに合わせた重さでいいんだよ
そうすると大多数の成人男性なら40kgセットで不足すると思うよ。
>10kgダンベル筋トレしてりゃ痩せた時「貧弱」っていうような体にはならない
それは主観の問題なので分からないけど、個人的には自重トレ以下の強度では貧弱になる可能性大だと思うけどね。
- 71 :
- >>68
>つかジムにいけば>>56みたいな人がけっこういるって理解できるぞw
筋量意識しない人なら2000の消費は無理じゃないと思うけど。
ただ70kgの人で30km弱のランっていうのは普通ではないってだけです。
- 72 :
- http://stat.ameba.jp/user_images/20100130/19/15kintore/95/be/j/t02200310_0468066010394523636.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20100130/19/15kintore/4e/34/j/t02200310_0468066010394523639.jpg
貧弱な例
- 73 :
- ちなみに2000kcal程度の有酸素したところで筋量は減らないよ
むしろ食ってないから減っていくんじゃね〜の
摂取カロリー1400はちょっとやりすぎ感はあるよ
それで続けてるのが普通に凄いけど
ちなみにジムにはランニングマシンやエアロバイクやクロストレーナーとかの他にも色んなスタジオプログラムもあるしプールもあるし筋トレマシンもある
から2000kcal消費なんてその辺のオバハンでもこなしてるレベルな
30キロ走る奴は少ないけどねw
てっとりばやく王道するならやっぱジムのほうが断然効率はいい
- 74 :
- 2000キロカロリー消費するほど有酸素運動するなんて普通の感覚の人なら体力以前に飽きるし
まず、しようとも思わない
頭おかしんじゃないの?
- 75 :
- >>65
ステユーザーでしっかり栄養摂取しての運動量ならともかく
ナチュラルで1400kcal摂取で2000kcalの有酸素ってカタボしまくりでしょ
>>66
10kgダンベルで大筋群を維持できるはずもなく
筋トレってダンベルカールだけだと思ってない?
そんな小筋を維持するのが王道の筋量維持じゃないからね
- 76 :
- 別にしたきゃやればいいってだけの話なw
半年目標が3ヶ月に短縮とかになるだけだしね
筋トレ30分して1時間走るとかで効果なんて十分でるしね
- 77 :
- >>72
ああ、俺この人の2割増し程度の筋量だわ・・・・・
ID:rhKzdGB2は
ウ板脱落の、頼んでもいないのに体写メうpするタイプの中途半端な脳筋と思っていたが
思いのほか良識あるように感じて自分の感性を恥じた。
ID:mYeJ0u0nは
このスレの良心と思ってたが若干評価落ちた。
けど、他人の意見を一方的に非難しない姿勢は好感が持てる。
ID:Lklmq+vIは
レス途絶えたけどちょっと怖い
今月から筋トレ設定して食事量増やしたけど
有酸素減らすの怖い。むしろ増えた。中毒とか依存とかそういう感じ。
折角摂ったエネルギーを有酸素ですり減らしている気もするけど止められない。
安静時基礎代謝1500/摂取カロリー2000/消費カロリー1200とかです。
過激なダイエットの後始末をしている最中です。はい。
このスレの新参者ですがこんな風に感じました。
- 78 :
- 有酸素をやり過ぎるとダイエットにはよくない、と何かで読んだのですが…
- 79 :
- >>74
てめえの根性の無さといいかげんさを「普通の人」を引き合いに出す。
俺の頭はおかしいかもしれんが、おまえは根性が悪いうえに姑息だ
- 80 :
- >>78
女性マラソン選手とかは有酸素しまくりで、さらに試合の為に体脂肪も削り落とさなくちゃ
だから、同体重の人に比べ基礎代謝4割減とかになっちゃう人も出るみたい。
まぁ、一般ダイエッターはそこまで多量の有酸素するわけじゃないから大丈夫じゅね?
有酸素2000kcalってのは、その時でる脳内物質の依存症とかだと思う、マジで。
水泳、ラン、バイク、クロストレーナー、スタジオとかで回してるみたいだから良いけど、
ランのみだったら、年齢によっては関節すり減らすだけだから、老後、変形性股関節症や
変形性膝関節症とかで人工関節とかのリスク、高まると思うよ。
- 81 :
- >>80
なるほど。ランナーズハイみたいなものですね。
ありがとうございます。
- 82 :
- >>80
フルマラソンとか出てるやつキチ害レベルだなw
控えめに月300キロ前後の練習距離にしたって老後膝ぼろぼろだなw
- 83 :
- 変形性膝関節症や股関節症は、それになりやすい関節構造ってのが
分かってきてるから、もしそういう関節構造の持ち主は、
若さに任せてフルマラソンとかするのは、マジ自行為だよ。
見てられん。
- 84 :
- まぁ老後の心配するならより健康的に安全に痩せれる王道入門スレの移住をお勧めするよ
- 85 :
- >>84
ビルダーレベルならともかく、ダイエッターレベルのガチ筋トレと
有酸素なら問題なさげだよ。
膝関節周りの筋肉強化は、膝関節を守ってくれるとさえ言われる。
問題はやり過ぎ。
貴方の周りの高齢者で、正座が出来る高齢者、正座が出来ない高齢者、
結構きれいに二分されない?
で、どっちになりたいかって事。
我々日本人は、この体ちゅうハードウェアを80歳まで使い続けなけりゃ
ならないわけなんだし。
- 86 :
- ジョグの消費カロリーの概算(kcal)は体重(kg)×距離(km)だから
2000の消費って言うのは体重100kgの人でさえ20kmのジョグに相当するよ。
これが当たり前と感じるか否かは主観の問題だけど一般的な感覚であれば当たり前じゃないし、
そこまでカロリーを消費しなくても減量は可能だし、更にいえばそれだけのハイボリュームでの有酸素なら
弊害も無視できないほど大きいわけで、まあ標準からはかなり外れた方法だと思うよ。
- 87 :
- >>79
何を怒ってるの?
僕も君も自分が正しいと思った運動をやればえぇやん
- 88 :
- さすがに数十年後なんてさっぱりわからんw
ジムの爺婆見てても色んなタイプいるしね
その膝が変な人ってやりすぎでああなったのかやりなさすぎでああなったのかもともとの病気でああなったのかなんてわからん
心配なら抑え目にすりゃぁいいんじゃね〜の?
身体弱い人の選択枝も限定的にならざるおえないだろうしね
たいていの人は慣れたり筋力強化で身体自体強くなっていくけどね
ちなみにこのスレ的にはフルマラソンを否定するとこじゃないってことも覚えといてね
- 89 :
- すごいなここ
身長170体重65キロの学生で10〜20キロ走るプラス筋トレしてるから
ここなら合うかもと思ったら消費カロリー2000とか…
次元が違いすぎるわ…
- 90 :
- この板基準の筋トレだと一時間にどれくらいのカロリーが消費されるでしょうか?
- 91 :
- >>89
一般人の感覚で有益な情報を得られるのは
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1329493526/
なんだって!
2000Kcalのひとがドヤ顔で回答者になっている可能性も否定できないけど。
- 92 :
- 2000kcalの人ってw
ほんの半年前は1日平均2500kcalは普通にこなせてたんだけどね
やっぱ怪我するあっつーまに落ちる
まぁ膝とか気にするなら強度的にも入門者スレに行くほうが全然いいよ
やり始めは体重重いから膝への負担もハンパないしね
入門スレのスレ主ってできるだけ門戸を広くで筋トレ嫌いであろうが有酸素嫌いであろうが全然OKってスタンスな人で俺とは全然違うよw
- 93 :
- >>58
ここが一番居心地良い
- 94 :
- 新生活応援!!
http://www.greeauctions.jp/
- 95 :
- ネタでしょうけど、日常的に2000kcal消費するような運動量ってのは膝やら腰を
痛める可能性高いし、現実味が無いです。
通常、普通の感覚を持つ人は2000kcalの消費を考えるよりも、摂取量を絞るほうが
遥かに楽と思うしそちらを実行するでしょう。
あまり極端な事を書いても仕方ないと思いますが。
体重60kの人がフルマラソンして、約2000〜2400kcal程度のエネルギーを
使うそうですから、それが単にスタジオでのメニュー3本で消費できるか
非常に疑問です。
- 96 :
- スタジオのクラス別消費カロリーが書いてあったのですが、一番消費の多いバーベルを使ったクラスで、1Hが400カロリーでしたよ。
他は100〜300台がほとんどです。
- 97 :
- スレ主ってのに違和感
2ちゃんでそういうのがいるのってVIPとかくらいだと思ってた
- 98 :
- 結局、寝る前に喰うと太るってのはホントなの?嘘なの?
- 99 :
- 減少!最近筋トレランニングを週3ペースでやってるがちょっとずつ体重が減ってきている!
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
頼むだれか(´;ω;`) (550)
新100kg超まで放置して今更始めるダイエット23t (518)
メロンパンの異常なカロリーについて (373)
そのほうがよかろう 2 (237)
【もう】おやつが食べたいな〜 5【一口だけ】 (250)
頼むだれか(´;ω;`) (550)
--log9.info------------------
ペット大好き雑談スレNo.55 (840)
【プリプリ】トゲオアガマ【カワユイ】 (866)
★★★錦花鳥★★★ (753)
【専門書・洋書】爬虫類の読みもの【雑誌etc】 (390)
○◎ハコガメ・ヤマガメ他を熱く語るスレNo.7◎○ (975)
きなこを飼い始めました (940)
【扁平】パンケーキリクガメ【柔軟】 (387)
【インコ】ヤブに殺られたよ!2【小鳥・愛鳥】 (117)
パンくんは大人になったらどのような扱いを受ける? (140)
☆(スローの子)SLOWロリス好き集合!!★ (877)
ひごペッツってどうよ (408)
(θeθ)☆ボタンインコ★ 5羽目 (224)
【死亡】小動物のお葬式【悲哀】 (452)
文鳥VSうさぎ (167)
マタマタ (248)
【フェレット】いたち好きスレッド58本目 (139)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所