1read 100read
2012年4月AV機器64: Ultimate Ears Part89 (977) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【AIWA】バブルラジカセよもう一度25【SANYO】 (171)
実際ソニーの製品は壊れにくい (195)
東芝 3D REGZA ZP2/ZP3シリーズ専用 Part5 (570)
東芝 REGZA RE2/RS2/RB2シリーズ専用 Part1 (944)
どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け23 (170)
【有機EL720P】SONY HMZ-T1 48インチ目【3DHMD】 (655)

Ultimate Ears Part89


1 :12/03/01 〜 最終レス :12/04/16
Ultimate Ears社のイヤホンについて語るスレ。
■公式他
Ultimate Ears
http://ultimateears.com/
Ultimate Ears - ロジクールストア
http://store.logicool.co.jp/lcs/catalog/?cPath=44
アルティメット・イヤーズ - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%A1%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%BC%E3%82%BA
前スレ
Ultimate Ears Part88
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1328273033/

2 :


3 :
ケーブルアンチはここにどうぞ
電源 スピーカー USBのケーブルは思い込みだった73
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1326059878/
ケーブルの話題大歓迎です

4 :

               l^丶      
               |  '゙''"'''゙ y-―, 究極Earphoenを俺様にterchしてくれYO!
               ミ ´ ∀ `  ,:'  
             (丶    (丶 ミ   モコモコ! モキュモキュ!
          ((    ミ        ;':   ハ,_,ハ   ハ,_,ハ
              ;:        ミ   ';´∀` '; ';´∀` ';
              `:;       ,:'   c  c.ミ'  c  c.ミ
               U"゙'''~"^'丶)    u''゙"J   u''゙"J

5 :
>>4
なんだこのバカそうなやつ 
       マジレスするとteachだろ
              これだからラッパーはって言われるんだな
  ∧,,∧    ∧,,∧   ∧,,▲
  (,,・∀・)   ミ,,・∀・ミ   (;;・∀・)
〜(_u,uノ @ミ_u,,uミ @(;;;;uuノ

6 :
                   
    i^,\ _,,_ /^lγ⌒)⌒)  >>1
    lノ  \ i|l /ヾノ/⌒) ○ ^)
   シ " ( ●)  (● )ミヽ   / 
  メ  = ⌒(__人__)⌒=    /      
 彡           ;ミ   /     
   ヾ         ン,   ノ
   /     ""  

7 :
          ┏ ブン
          ┃
   / ̄\   ┃
  | ^o^ |   ┃ <イヤホンくるくる たのしいです
   \_/   ┃
   _| |_  ┃
  |    _二⊃
  | |   |
  U |   |
    | | |
    ○○
      
   / ̄\
  | ^o^ |
   \_/
   _| |_
  |    _二⊃
  | |   |   ┃
  U |   |   ┃ブン
    | | |   ┛
    ○○
   / ̄\
  | ^o^ |  <めっちゃいたい
   \_/
   _| |_
  |    _二⊃┓ ガッ
  | |   |   ┗┛
  U |   |
    | | |
    ○○

8 :
>>1


9 :
>>7
だからこっちを先に貼れと
262 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [sage] :2012/01/05(木) 07:02:37.65 ID:rSo7BLSD0
10proを仕舞おうと
指に巻こうとしたら
思いっきり中指の爪に10proが激突して
めっちゃ痛い・・・

10 :
>>5
            /^l   あのMr.Terchを知らないのかYOYO?!
     ,―-y'"'~"゙´  |   偉大なるMr.Terchの肖像 (http://www.northstar.k12.ak.us/schools/ryn/teams/tpage/teacher/terch.html
     ヽ  ´ ∀ `  ゙':
     ミ  .,/)   、/)   ヘッド(ry  彼のこと(ry
     ゙,   "'   ´''ミ   ハ,_,ハ    ハ,_,ハ
  ((  ミ       ;:'  ,:' ´∀`';  ,:' ´∀`';
      ';      彡  :: っ ,っ  :: っ ,っ
      (/~"゙''´~"U    ι''"゙''u   ι''"゙''u

11 :
儀式乙

12 :
ケーブルの話題は荒れやすいので該当スレへ
【Ultimate ears】リケーブルスレ★4【SHURE他】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wm/1330164766/

13 :
何年も使っていると穴が拡がりガバガバで抜けやすくなる

14 :
キツキツに戻すのはなかなかに難しい
ちゃんと鳴いてくれるけど、やはりを調達し直すべきか

15 :
PCパーツで銀のグリスがあるけど、対策に使ったことある人いる?

16 :
ガバガバになったらピンをペンチで軽くつぶして使ってる。
ネジの緩み止め使ったこともあったな。結局保証で交換してもらったけど。

17 :
熱伝導グリスを何に使う気なんだか…

18 :
>>17
ピンの内部に流し込めば、導電性失うことなく摩擦が増えると思うけど
銀ペースト、ハンダペーストの代わりに

19 :
>>16
イヤホン側を触るのじゃなく、ケーブル側ピンをつぶすって意味?

20 :
俺は軽くこんな風に曲げて接触抵抗を稼いでる
軽くね
_∧

21 :
ケーブル側のピンをハの字逆ハの字にしたりしたが、決め手にはならなかったので、結局少量のハンダを
流し込んで、余分を削ったが、いずれまたガバガバになりそうなヨカン
簡単な方法として、銀ペーストもしくはそれに準ずる方法を考えているんだが、どうかなと思って

22 :
>>19
そうそう。やり過ぎると逆に入らなくなるから結構シビア。

23 :
おそらく6〜7年前くらいに買った5proが変色してやばいんだがお前ら大丈夫か?

24 :
内蔵が出なけりゃオケ

25 :
コンプライのTs使っている人居る?

26 :
あるけど使ってない

27 :
pcocc-aはスッキリしてしまうなぁ。

28 :
コンプライ買ってみたけど
すっごいこもって全然良くなかった
モコモコがモコモコモコくらいになった

29 :
コンプライは逆挿し必須

30 :
tsの逆刺しはキツイぜ。
できないことはなかったけど。

31 :
コンプライってなんであんなに絶賛されてるんだ?
シリコンより安くても要らないのに

32 :
>>26
遮音性が必要だから、音がこもるのに我慢してT使ってるんだけれど、最近Tsの存在を知って…。
Tよりは音のこもりマシ?

33 :
>>29
文字通り逆に刺すんですよね?
確かにこもりは無くなって良くなりました。
でも耳に押し込もうとすると芯が当たって痛い

34 :
>>33
痛かったから大人しくシリコンチップとか使っとけ

35 :
>>27
だね
RC-UE1届いたけどそんな印象
ゾネホンにもオヤイデのPCOCC-Aのケーブル差してたけど同じ変化だった
スッキリしてしまう

36 :
>>31
飛行機ではコンプライは助かるぞ〜。
あれなら耳を傷める心配はない。
飛行機のデフォルトのイヤホンは開放型だし、周りがかなりうるさいから必然的に音量をiPodMAX以上にあげないと聞こえないぐらいだから、、、

37 :
>>36
まあ、もともと航空機用だしなぁ
普段使いで音質を追求した場合はシリコンの方が良くないか?
電車とか乗る時に使うなら別だけど

38 :
そこでノイズアイソレーションですよ
というわけでやっと地元の家電屋に入荷したのでゲットしたけど
10proに装着したら芯が破けたw

39 :
破けなかったぞ。ただキツかったけど2日くらいしたら馴染んでた

40 :
音屋で2台目のUE700を買ったら、前買ったときはL字プラグだったのに、今回はストレートプラグだった。
付属品は同じだったけど、ステムの形状も違うし、本体のロゴとかケーブル分岐部の形状も微妙に違う。
これってマイチェンとかあったのかな。

41 :
>>40
だいぶ前にUE700からUE700rになったぞ
詳しい違いは忘れたが

42 :
10proは純正ケーブルのまま使おうと思う
Fi 10買ったらオーグラインにリケーブルしよう

43 :
私、女だけど
規制が解除されて、約半年ぶりに
このスレに戻ってきた自分に何か一言ください!

44 :
>>43
しゃぶれよ

45 :
プラグはストレートじゃないとね
L字は変なテンションかかるから断線しやすい

46 :
たしかにRは真っ直ぐが一番
反ってる|は変なテンションがかかるから○○しやすい

47 :
ヨドバシでこないだまで27500円だった10PROがいきなり
定価になってる。
国内正規品があの値段なら買っても良かったが定価はなぁ。

48 :
>>47
その値段ですら高く感じます

49 :
米尼直はまだ復活しないのか

50 :
先週ユーヘッドホンってとこでTF 10買ってみた。

51 :
やっちまったな

52 :
10pro
ヤマダで15000円だったんだけど何があった
もちろん買ったけど

53 :
マジか
ちゃんと保証がある量販店で15000円なら米アマよりいいな。

54 :
Amazonのマケプレが一番安かったんだけど、保証30日しかなかったからやめてユーヘッドホンを選んだんだ。

55 :
まあリケーブルするような奴なら保証の意味あんまないんだけどな

56 :
>>52
どこ?

57 :
イギリスもそれなりに安い
http://www.amazon.co.uk/gp/aw/d/B000JFJDAE/ref=mp_s_a_1?qid=1330785089&sr=8-1

58 :
Payment Total: JPY 18,524
あまり安く感じないな

59 :
公式でこの値段やで

60 :
日本に発送してくれんのこれ?

61 :
もちろん

62 :
ukのやつってエコパッケージかな?

63 :
ユーヘッドホンで買うのはちょっと怖いな

64 :
>>63
なんで?

65 :
10proが欲しいのですが、油断すると偽物をつかまされるという話を聞きました。
amazonを見てみたらかなり安い値段で手に入るようですが、ここは大丈夫でしょうか。
皆様のご意見を聞きたいです。
http://www.amazon.co.jp/Ultimate-Ears-TRIPLE-Fi-PRO-TF10PRO/dp/B001S4J19S/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1330824575&sr=8-1
このワールドキングダムという業者なのですが。
一応評価をざっと見たのですが、今一つよく分りません。
ご意見いただければと思います。

66 :
聞かなければ分からないなら
信用できる店で買うことです

67 :
心配ならストアで買えばいいだろ
前スレから何回も言ってんじゃん

68 :
>>65
あの評価見て分からんか?
買えよ

69 :
>>65
10proのニセモノは存在しないと考えてよい
もし存在しているなら写真があってもいいはずだ

70 :
偽物とか代理店のステマかそこで買ったやつの虚言だから

71 :
ステマってなんですか。

72 :
偽物じゃなくても
初期不良で返品不可のマケプレを薦めたらダメだろ
マケプレやオク薦めてるのは出品者だよ
って何回このくだりやるのよ
マケプレで買う場合は泣き寝入り覚悟のすべて自己責任でね

73 :
言わないと自己責任とわからない奴のために注意を促すのも過剰反応だと思うがな

74 :
65です。
皆様のご意見を参考にさせていただき、先ほど購入の手続きを完了しました。
ありがとうございました。
御礼申し上げます。
>>72のような情報も知らなかったことでしたので、有益でした。
こちらもありがとうございました。

75 :
t3hj 買った
すげえ化けたわ

76 :
10pro左の低中音ユニットが接触不良なのか、シャカシャカ音が出たりするようになった
ロジクールに電話したらあーはいはいて感じで交換してくれるらしい
ただロジも入荷待ちらしくてまだ来ない・・・

77 :
>>75
そうか。
T3で感動するならまだまだ上はあるから楽しみだな。

78 :
断線したから、純正スペアケーブル買ったんだけどコネクタが固すぎて抜けない…
どなたかコツ教えて頂けないでしょうか
てか買ってから1ヶ月たってないのに断線早すぎる

79 :
>>56
仙台
展示品、在庫限り
プラグの番号がC50だったから古いのかな

80 :
>>78
コードの方をティッシュで包んで持って、本体はケーブル側を持つ
左右に小刻みに揺らし、少しずつ外れているのを確認ながらゆっくりと抜く
ある程度行くとポンッって抜けるよ
力がかかるし緊張するけどがんばれ!

81 :
>>80
ありがとうございます!
やっと抜けた〜
左右にやってたら、本体とコネクタのスキマに何か透明なものが見えたから内臓かと思いビビりましたw
しかしケーブル替えた後音楽聴いたら前より音が軽くなってるような…
同じケーブルなのに

82 :
>>81
向きはあってる?
LRの刻印が内側だぞ

83 :
なにいってんだよ
刻印は外側だぞ

84 :
漏れは、左右に揺らさずに力任せに引っ張り出したら、見事臓物が出て来た。
赤い線がまるで腸だった。(泣)

85 :
それはつらいな

86 :
リモールドだな

87 :
中身が出てきてもリモールドできるの?

88 :
もちろん

89 :
ドライバーが死んで無いから、リモールドはできるみたい。

90 :
刻印は内側だよなぁ。

91 :
>>90
ドライバー側にも目印の刻印あるから、内側なんだけど、
外側なら外側で左右合わせておけば問題は無いだろうね

92 :
修造「はい今死んだ!今君の10pro死んだよ!」

93 :
修造ってなんですか。

94 :
Ts-500届いた。なかなかいいねこれ。

95 :
そう?

96 :
>>94
俺もTs-500がお気に入り。
コンプライのいいとこは、音の密度と遮音性と、体温に馴染んだとき付けてる感じがしないってとこじゃないか。
外で使うならモコモコの低音もちょうどいい。
室内で使うならお勧めしない。

97 :
>>92
ちょっとクスッとした

98 :
標準のケーブルで満足できているのは俺だけなんだろうか…。
HPC-UE1は魅力的なんだけども、そんなに音が変わるのでしょうか。

99 :
確かに変わる でも値段分の価値があるかは微妙

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【3DHMD】SONY HMZ-T1配送状況スレ11【入荷未定】 (250)
プラズマはなぜ負けたのか その2 (109)
ソニー ホームシアターシステム HT-SS380 一台目 (386)
【3DHMD】SONY HMZ-T1配送状況スレ11【入荷未定】 (250)
†††パイオニアプラズマテレビKURO part30††† (406)
中価格でナイスなヘッドホンアンプ 12台目 (287)
--log9.info------------------
最近のアニメ、どうしてこんなにダメになったの?13 (158)
モーレツ宇宙海賊 ネタバレスレ 3隻目 (123)
BSアニメ総合スレッド 99話目 (588)
魔法少女まどか☆マギカ強さ議論スレ35 (862)
TIGER & BUNNYの不満点を愚痴るスレ20 (882)
アニメ系最萌トーナメントについて語るスレPart6990 (465)
プリキュアシリーズ数字議論スレッド30 (915)
アクエリオンEVOL ネタバレ&考察スレ part21 (996)
○今週のテレビアニメ視聴率○その805 (825)
【速報】アニメBD・DVDの売り上げを見守るスレ5841 (117)
【GYT】栃木・群馬のアニメ事情6【GTV】 (562)
アクセル・ワールド ネタバレ&考察スレ part2 (806)
マクロス関連イベント総合51 (436)
なぜロボSF熱血アニメは衰退したのか6 (496)
♀百合・レズ♀描写のあるアニメを語る 90 (684)
ギルティクラウン ネタバレ&考察スレ6 (958)
--log55.com------------------
オンデマンド・リソグラフ印刷総合 その44
【腐出禁】腐のせいで苦手になったキャラ・作品を吐き出すスレ2
溶解ヲッチ同人愚痴スレ5
【創作BL】一次創作BL同人スレッドその13【オフライン】
【コスプレ(笑)】コスプレだけは理解出来ない!54【アンチ】
男向けや男オタが嫌い69
【男女・801・百合】複数属性者スレ7【単体・オールキャラ】
【ニΙスプレ(笑)】ニlスプレだけは理解出来ない!53【アンチ】