1read 100read
2012年4月AV機器83: 【デノン】DENONのヘッドホン19【デンオン】 (604) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
シャープとパナ以外のTVメーカーは (233)
AKG イヤホンスレ part2 (824)
【NMP】ネットワークメディアプレイヤー総合13【mp4/mkv/ts/ISO】 (378)
東芝 3D REGZA ZP2/ZP3シリーズ専用 Part5 (570)
AKG ヘッドホンスレ K64 (128)
■ プロジェクタースクリーン  13インチ ■ (621)

【デノン】DENONのヘッドホン19【デンオン】


1 :12/02/05 〜 最終レス :12/04/16
DENONのヘッドホンを語るスレッドです。
デノン 製品情報
http://www.denon.jp/jp/pages/home.aspx
前スレ
【デノン】DENONのヘッドホン18【デンオン】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1318268706/

2 :
1乙です

3 :
電音

4 :
AH-D2000とAH-D5000は値段相応の違いはあるのか
PCにSB-DM-PHD繋いでるけど
ヘッドホンアンプの代わりに使えますかね?
ちなみにオーディオマニアじゃないです
フィリップスのSHP-8500からAH-D2000に替えて音質向上はあるのか
連続で質問してすまない
答えられるのがあったらお願いします

5 :
自分で聞けとしか言えん

6 :
前スレで回答もらってたよ

7 :
D5000。
インピーダンスは低くて音量は取れやすいけど
ちゃんとしたアンプかまさないと鳴らしきれないね。
マランツSA15S2のHP端子直取りと、ONKYO NA1008経由した場合では
NA10008の方が、極端にドライブ感が薄い。
音量は取れてるけど、迫力出すためさらに音量を上げると酷い事になる。
オーテクのAD2000だと、そんなに差は感じない。

8 :
ヘイ!鳴らしきる一丁!

9 :
ネスレじゃねーってのネッスルだろ!かっこつけんなカス

10 :
5000と2000ってまぁ約4万と2万で2万くらいの差があるけど
5000と2000の差に2万円分の差があるかというとこれ完全に人それぞれだよね。
5000使ってて何だけど今なら2万切ってるなら2000買っちゃう気がする。

11 :
俺なら50g軽い5000か7000にする

12 :
D7000くらいの音質で雑に扱えるのが欲しい

13 :
D1000たんちゅっちゅ

14 :
D7000買ったよ。お前らよろしくな

15 :
A100だいぶ使って来たけど、ポタ環境では手放せん。

16 :
Dシリーズ後継機今年こそ出して

17 :
>>15
あれどうなの
微妙みたいなこと言われたままフェードアウトしたから結局良くわからんままだった

18 :
D5000のケーブルの芯、凄い細いけどやっぱ軽いのね。
ミニジャック化考えたけどスペース無いし、断線してるっぽい箇所を繋げてみたけど上手くいかず
左だけドライバユニットから途中まで20cmくらい別ケーブルにすげ替えたけどちょっと重く感じる。
脱着式にマイナーチェンジして欲しいわ。

19 :
1100買ってみましたが、ものすごいこもり低音ですね。
中音も引っ込んでるような。
これから慣らして変わるんでしょうか。

20 :
異様なほどの籠り感は100時間鳴らしたら無くなってたな
50時間ごろから気にならなくなって、高音や中音も聞こえるようになる

21 :
>>17
D1100がもうちょっとすっき入りして低音締まってればと思って買った。
最初これで4万かいと思ったけど100時間ばかり鳴らして聞いたらいいじゃんって感じ。
今はESW10とこれをポタでは交互に使ってるよ。
まあ俺はクラシック中心だからこんな感じでいいかなと思う。
イヤホンで言えばCKW1000ANVやFX700みたいな感じだな。
普段はSTEPDANCEが気にいってるんでこれを挟んで聴いてるよ。

22 :
>>20
レスどうもです。
なるほど。ならして様子みてみます。

23 :
>>21
サンクス
最後に一つ確認したいんだが、音のバランスとしてはドンシャリ?低音寄り?高音寄り?かまぼこ?フラット?

24 :
D2000ってコード太いし長いし取り回し最悪だけどみんなどうしてんの?
教えてくださいお願いします

25 :
売る

26 :
ヘッドホンて機種によって50から100時間ぐらい鳴らしてみないと
わからないんだよなあ。ESW9を買った時も硬めで低音出てないと思ったら
50時間すぎたころから低音がぼんぼんでボーカル引っ込み10Proみたいな
音になって処分した。
D1000の時もなにこれって思ったけど聴きやすくなったし。あんまり変わらんかった
のがD2000。D7000も使ってるけどあんまり変化ないな。D5000は持ってないからわからんけど。
HD650に至ってはかなり音が変化したな。

27 :
HD650は最初はD5000とトントン、最終的にD7000超こえるくらい良くなるな

28 :
>>23
ドンシャリだよ。でもボーカルは引っ込んでない。曲によって高音が刺さり気味のもある。
低音は下まで出てるというより、量感が多い。ポタの割に音場は広め。
いぽ直でもロスレス以上ならそれなりに鳴ってくれる。音質は太目で低音以外は硬めでクリア。
フジヤの店員がD5000とD7000の中間の感じの音って言ってたけどなんとなくわかる。まあ
まったくそのものじゃないけど。

29 :
過疎っぷりが半端ないな

30 :
D7000の後継っていつ頃でるの?TH900は方向性違うみたいだけど。

31 :
開放型の新機種作ってほしいな

32 :
新製品でないんだもん過疎るよ

33 :
ハイエンドを買うため貯金してて、D7000てどうなの?と気になったのでお邪魔します。
今までデノンのイヤホンは買おうとしたことがあったので、ヘッドホンのほうも気になりました。
ハイエンド機種でロックが聴きたいならD7000は試聴する価値はありますか?

34 :
D2000の片方のドライバが突然死んだ・・・
保証切れてるし修理はいくらするんだろう

35 :
>>33
試聴する価値のないヘッドホンなんて滅多にないぞ。
試聴可能なら実際に自分で聴いて判断するべし。
とりあえず俺はD7000をオススメしておくが、
もっと金出せるならPS1000あたりも楽しいかも。

36 :
>>33
何気にD5000もいいと思うぞ
ロック限定ならHFI780もイイ

37 :
過疎ってんな、話題無いから仕方ないか

38 :
最近買った不二家のB級品のD7000はほとんど新品同然だった
これで6万以下で買えるとか最高だよ

39 :
>>38
俺も気になったけど、結局は100人くらいの人が頭に装着した中古品だよ
もちろん性能的には新品と変わりないだろうけど、ワンオーナーの中古品買っても変わらんね

40 :
100人の男を装着した女は正直引くがな
性能的に新品より上回っていたとしても

41 :
だが100人の男性と握手をした女性なら引かない

42 :
わけのわかんないこといってんじゃねえ

43 :
100人の人が興味を持った女を独占できる喜び

44 :
病気に感染するリスクも100倍

45 :
>>33
D7000は意外と汎用性があるけど密閉のわりに音場が広めだから
迫力のある迫るような音ってイメージだと合わんかもよ
逆にライブ音源のイメージならピッタリだけど

46 :
D5000を視聴したいんですけど大阪の梅田かなんばあたりで視聴できる
とこってありますか? 

47 :
>>46
日本橋だけどeイヤ

48 :
>>46
俺は難波のビックカメラで視聴して買ったよ。
今もあるかはわかんないけど。

49 :
>>46
ヨドバシでもビックカメラでもeイヤでもあるじゃん

50 :
もっと関西人らしく言ってください

51 :
ヨドバシでもビックカメラでもeイヤでもぎょうさんあるやんけ

52 :
せやな

53 :
せやろか?

54 :
せやねんなぁ

55 :
ほんまでっか?

56 :
んなことあらへんわ

57 :
はい終わり

58 :
先生が来た

59 :
>>7にも書いたけど、D5000ドライブさせるの目茶難しいね。
ハンディでも音量取れるけど、カスカスになる。W5000もこんな感じだった。
色々試してみて、専用のHA欲しくなった。
それともSA13S2当たり買おうかしらん。

60 :
SA-13S2買える金あればP-1uとか買ったほうがよさそうだな。
あくまでヘッドホン用であるならば。

61 :
>>26
D2000は、はじめドンシャリ。でドンシャリは変わらずポコが出てくる。

62 :
>>59
さっさとD7000買ったほうが早いと思う
あっちは逆に環境に左右されにくい

63 :
バカかこいつ

64 :
インピーダンスの差だよね。多分。
手持ちのAVアンプと普通のプリメインアンプの場合、
AVは50以上のインピーダンス対応らしく、25しかないD5000は
音量が取りにくく、ボリュームを上がると極端に音が歪む。
高インピのHD650も音量が取りにくいが音量上げてもそんなに歪まない。
今のポータブル機は、大体低インピ出力だから問題ないんだろうけど、
それだと、なんか鳴らしきる感じにならない。まぁ、色々試してみるよ。

65 :
鳴らしきる、入りましたー!

66 :
アコースティックオプティマイザー

そう。これが上手く鳴らんのよ。
んだがら、アンプに寄って、スゲー音が変わる。

67 :
アンプ食いかどうかはインピじゃなくて音圧感度だとあれほど言われてるのに
まだこんな事いってる人がいるのか

68 :
>>65
はいよろこんでー!

69 :
D5000のケーブルって片出しと両だしの二種類あるの?

70 :
あるよ。
D5000-Kが肩だしで、D5000-Rが両足

71 :
D5000発売から今年で5年経つからそろそろ後継機頼む

72 :
売れてたらでるし、イマイチならでない

73 :
D7000イイネ
ドンシャリ好きにはたまらん

74 :
D2000ですらかなりのドンシャリだよな
質が悪いとは思わないけど結構疲れる音だわ
やっぱ禅の音に飼いならされてたのかな

75 :
>>70
あんがと。うちのは片出しだ。

76 :
俺はHD650あたりの音に飽き気味だったからいい刺激になったよ。
まぁ高音ちょっと刺さりすぎるのがアレだけども。

77 :
禅よりまったりしてるのはUSTヘッドホンくらいだろう
HD595なんかは音の薄さもあいまってある意味究極のBGMホンだと思うよ

78 :
D5000に片出しなんてあるのかよ・・・
オレは両出しだった

79 :
片出しなんてあったんだ。初めて知ったわ。
D5200みたいな感じで片出しのケーブル脱着式出して欲しい。

80 :
丸出し

81 :
片だしD5000は何所で買えるの?

82 :
なにが目的だったんだろうな
おもしろくもないしオチもないだろ

83 :
>>75自己RES。
悪い悪い。自分のD5000を片出しだと思い込んでたから
店頭のD5000両出しみてこんがらがったんよ。
家に戻って確認したら自分のも両出しだった。

84 :
あほかこいつ

85 :
アハハハ…

86 :
妄想所持も大概にしろよw

87 :
D7000をとうとう買ったぜ!
今日はずっと聞きまくってるが音の分離が凄いなこれ

88 :
オメ!
D5000の場合はエージングに150時間位掛かったぞ

89 :
4年使ったD1000右耳断線(´・ω・`)
ハウジングの付け根と内部の間で切れてるっぽい
詰める勇気を私にください

90 :
その位置なら余計な部品代もかからんし詰めてしまえ。

91 :
>>90
ありがとう
綺麗な仕上がりとは行きませんが、無事終わりました。
中で結ばれてたコードをほどいたので、結構切りました。
あと元の半田がなかなか溶けなくて、ヤスリで削ってからハンダ付けしたので
次は断線するより先に半田が外れるかも

92 :
元のはんだをコテで軽く予備加熱した上で新しいはんだ盛れば溶けない?

93 :
TH900の情報全然見ないんだけど
2月末なってるのにまだ出荷されてないの?

94 :
>>93
もう店には出荷される。

95 :
そうか
もっと騒がれてると思ったのに
FOSTEXヘッドホンの独立スレが無いのはいろいろ仕方ないけど哀しいな
渾身の作品がDENONスレで語られるとかなんとも皮肉な・・

96 :
HPAの失敗が尾を引いてるものあるし、ヘッドホン祭り位でしか聴けなかったのもあるし
何より延期だね。何度も何度も何度も何度も待たされて、もう誰も待ってないんじゃね
来月には店で視聴も出来てくるだろうから、評価はそれまでオアズケだろう。

97 :
>>95
じゃあ自分でスレ立てろよ、アホか

98 :
TH900が開放型だったら買ったのにな

99 :
>>98
音の感じは開放型っぽいけどね。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
たかがイヤホンに3万も4万も5万もかけるやつって (171)
▲▽ AVアンプのおすすめは?その72▲▽ (338)
【クリ】Klipschのヘッドホン10【プシュ】 (929)
KENWOOD Kseriesについて語るスレ18 (720)
有機ELディスプレイ OLED3 (426)
ULTRASONEのヘッドホン part57 (519)
--log9.info------------------
一文を見て思い浮かんだゲームキャラをあげるスレ 3 (358)
PSPが地獄で存命しているかを真剣に考える375 (417)
【PS3】PlayStation 3内蔵HDD換装報告スレ3【HDD】 (970)
ロロナのアトリエ 13DS (477)
PS2今更買ったんだが面白いゲームないか? Part33 (604)
【3D】酔うゲーム総合スレ【FPS】 (331)
モンハン3G、やりこみ度報告スレ (495)
PS3マンセースレ (179)
彼の家に行ったらプレイステーション2があった (220)
【BAROQUE】バロック総合スレ B14F【SS/PS/PS2/Wii】 (751)
女が絶賛するゲームはつまらないという法則は本当 (513)
頭に『夜の』を付けるといやらしくなるゲーム用語 (905)
DARK SOULS (ダークソウル) アイテム交換議論スレ (404)
歴史に残るクソゲー20選を決めないかい? (109)
ニンテンドー3DS その194 (762)
3DSでリメイクしてほしいソフト (131)
--log55.com------------------
筋トレ@自転車☆1rep目
実用車 業務用自転車10台目
ぶっちゃけ、登り坂ってクソだよな!
【アンカー】RNCってどう? part43【ANCHOR】
29er トゥナイナー 29"MTB part30
【ポタ以上】中距離ライドレポート【160km未満】2
【スマホ専用】 GPS・自転車用アプリ 9週目
[3列並走]淡路島一周アワイチ3[赤信号無視]