1read 100read
2012年4月懐かし漫画146: 魁!!男塾 第八十八の凶【なんで私が……】 (660) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【本格科学冒険漫画】20世紀少年【1】 (423)
動物のお医者さん@26匹目 (797)
冨樫義博の幽遊白書 その96 (382)
冨樫義博の幽遊白書 その96 (382)
【安西信行総合スレ】主に死んでます (246)
【公式】 スラムダンク総合スレ145 【SLAM DUNK】 (689)

魁!!男塾 第八十八の凶【なんで私が……】


1 :12/03/30 〜 最終レス :12/05/01
 .   /ヽ,      _._  、,   ヽ、 ヽ、
 __,/  |    /  ,,, `ヽ, \   `丶、,ヽ_
 .     |、  /    "ii,, i. |  `'ー-、,_,..___ `i,
八  九 | \|  tー- 、 '';; | .| | |r _.,_    i .}
       .>|   \○.ヽ ; |/ ./ /./´,  `ヽ |/
十  九 {   i, ~"!lii;`≫ゞ´ " |.!/._´     .|/ 
       ヽ、;;\,,,;;;r'"`` :;;´.`i |l´O`'7  /
.八       i,,;;;;;;;;;,,"( rー-、 ´ `iヽ - '  ./
        |", ,~_""''';;;,ヽ、;;:;`ヽ,.ノl;:'::'::: ,/ |ヽ
!!     /´   .\ "':;;:,,  / !::::::` ー":: | .|
 /ヽヘiへくハ、_,,;:     .\ "''::;;;;;:::;;;;::::;;:,,, :: | |
/   /    `' ー;,'_  _,`ー-一''~~"'i ';;; : / /
   / ,イ"~フ r-、_   ̄ヽ、_ __,,,:  l ;;;; / /
  ./ /  (,_ _,)  }   i´: / {ゝ- ./,;;; |/
  l |, イ⌒ヽ、  }    ヽ!,_!、_,ヽ | ;;;;; .|
  | l     \<,_, -一ー-.、 ~ | ;;;;;; .|
  .| !,         ̄"    } : | ;;;;;;; |
  | `ニ,_  ,,___  _,,_   ノ  | ;;;;;;; .|ミ
ー、 .l    .ヽ ,   `i´  `r´ ~`! | ;;;;;;; .|彡
  ヽ\         '__,,,,..,,,,.,.,.,.,_`| ;;;;;; |彡
・・・・・・・・・・・・・・・・ 
第八十八の凶!!
前スレ
魁!!男塾 第八十七の凶【俺ひとりの命じゃない!】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1328131795/

2 :
押忍!!第八十八話は、『拳で切腹の巻』であります。
話のセリフと関係ないタイトルで、失礼申し上げるであります。
■男塾三訓
ひとつ、塾生は忠節を尽くすべし!!
ひとつ、塾生は質素を旨とすべし!!
ひとつ、塾生は武勇を尊ぶべし!!
■男塾スレ三訓
ひとつ、住人は莫迦を黙べし!!
ひとつ、相手にする者も同類とすべし!!
ひとつ、言及する者も同類と看做すべし!!

3 :
魁!男塾
http://comic.2ch.net/rcomic/kako/1011/10119/1011951479.html
魁!男塾 第二の凶【でられませい!】
http://comic.2ch.net/rcomic/kako/1023/10230/1023052112.html
魁!男塾 第三の凶【全員気をつけぇ!!】
http://comic.2ch.net/rcomic/kako/1030/10304/1030429684.html
魁!男塾 第四の凶【死亡確認!】
http://comic.2ch.net/rcomic/kako/1035/10359/1035900882.html
魁!男塾 第五の凶【ごっついの〜】
http://comic.2ch.net/rcomic/kako/1040/10401/1040138220.html
魁!男塾 第六の凶【ヘルズ・マジック】
http://comic.2ch.net/rcomic/kako/1042/10426/1042611321.html
魁!男塾 第七の凶【知っているのか!?雷電】
http://comic.2ch.net/rcomic/kako/1045/10452/1045297440.html
魁!男塾 第八の凶【ハッサムと呼ぶがいい】
http://comic.2ch.net/rcomic/kako/1047/10474/1047465075.html
魁!男塾 第九の凶【九九 八十八!!】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1050850764/
魁!男塾 第十の凶【幻瞑十身剥】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1054757939/
魁!男塾 第十の凶【10秒で全員KOだ!】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1054899814/
魁!男塾 第十一の凶【剛拳一発】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1069710989/
魁!男塾 第十二の凶【フッフフ】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1074916318/
魁!男塾 第十三の凶【フーチン】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1077094426/
魁!男塾 第十四の凶【お供します………邪鬼様!】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1079457886/
魁!男塾 第十五の凶 【ミヤレだよ〜ん】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1081876032/

4 :
魁!男塾 第十六の凶 【ピーコちゃん】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1084504741/
魁!男塾 第十七の凶 【十七人めの人柱】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1086968591/
魁!!男塾 第18の凶 【男塾魂ここにあり】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1089634683/
魁!男塾 第十九の凶【剣山地獄腕立て伏せ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1091799312/
魁!男塾 第二十の凶【そこのサザエさん頭!!】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1093879366/
魁!!男塾 第弐拾壱の凶【男子本懐の極み!】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1096066735/
【委細承知】魁!男塾 第二十一の凶【ピースピース】(実質二十二)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1096040778/
魁!男塾 第二十三の凶【コト・・・】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1099229968/
魁!男塾 第二十四の凶【ウロヤケヌマ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1102343010/
魁!男塾 第二十五の凶【てめえらホモ達】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1106402072/
魁!男塾 第二十六の凶【男塾二・二六事件】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1112019625/
魁!男塾 二十七【やっとわしらの出番じゃ〜】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1119886350/
魁!男塾 第二十八の凶【部長のばか野郎!!】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1123379072/
【きゃばっ】魁!男塾 第二十九の凶【ほはっ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1125009844/
魁!男塾 第三〇の凶【愕怨祭にようこそ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1127051899/

5 :
魁!男塾 第三十一の凶【ハナモゲラ野郎】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1129422524/
魁!男塾 第三十二の凶【濃硝硫酸】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1131753225/
魁!男塾 第三十三の凶【ま まぐれだ…!!】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1134054551/
魁!男塾 第三十四の凶【東京ヘズニーランド!】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1136970496/
魁!!男塾 第三十五の凶【男とは何ぞや…!?】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1139480866/l50
魁!!男塾 第三十六の凶【カニしいよ………】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1141709191/l50
魁!!男塾 第三十七の凶【HAAAU!!】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1146410184/
魁!!男塾 第三十八の凶【説明の要はあるまい!!】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1149851091/
魁!!男塾 第三十九の凶【孚孚孚…】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1153116206/
魁!!男塾 第三十九の凶【男の勝負である!!】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1154931407/
魁!!男塾 第四十二の凶【張意砂ーッ!!】(スレ番修正)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1156858286/
魁!!男塾 第四十三の凶【ラーメンのドンブリ頭】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1160577665/
魁!!男塾 第四十四の凶【聖肛漫女子大学】
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1164486243/
魁!!男塾 第四十五の凶【次は誰が行く…!?】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1169184482/

6 :
魁!!男塾 第四十六の凶【いい油だったぜ】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1172641039/
魁!!男塾 第四十七の凶【親孝行なムスコじゃて】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1177883845/
魁!!男塾 第四十八の凶【あ 編物……】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1181420822/
魁!!男塾 第四十九の凶【充電完了だ・・・!!】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1185562754/
魁!!男塾 第五十の凶【鉄腕アトムのおっちゃんよ】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1188466946/
魁!!男塾 第五十一の凶【愚行、後悔先に立たず】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1189872188/
魁!!男塾 第五十二の凶【お おまえらはーっ】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1191832569/
魁!!男塾 第五十三の凶【二度と醜態は許さぬ】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1193661978/
魁!!男塾 第五十四の凶【皆いい顔をしておる】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1195447253/
魁!!男塾 第五十五の凶【えいっ貴様!!】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1199184060/
魁!!男塾 第五十六の凶【うっ ま またか】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1202295837/
魁!!男塾 第五十七の凶【何か文句あるのか…】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1204629112/
魁!!男塾 第五十八の凶【特攻マル秘大作戦!!】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1208559619/
魁!!男塾 第五十九の凶【さらばだみんな−っ!!】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1212245126/
魁!!男塾 第六十の凶【日本男児の生き様は】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1215665294/

7 :
魁!!男塾 第六十一の凶【運命とは皮肉なものよ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1219505943/
魁!!男塾 第六十二の凶
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1230204291/
魁!!男塾 第六十三の凶
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1248693719/
魁!!男塾 第六十四の凶
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1252772486/
魁!!男塾 第六十五の凶
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1255181159/-100
魁!!男塾 第六十六の凶「腹部中枢神経集合節」
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1257771345/
魁!!男塾 第六十七の凶【まさか富樫の奴……!!】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1261754472/
魁!!男塾 第六十八の凶【少しは先輩らしいことも】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1266670555/
魁!!男塾 第六十九の凶【見事受けてみせるか?】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1270813700/
魁!!男塾 第七十の凶【今度こそはわしの出番】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1274456799/
魁!!男塾 第七十一の凶【違う、今窮地にいるのは】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1278425598/
魁!!男塾 第七十二の凶【喜ぶのはまだ早い】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1283795703/
【越中一丁】魁!!男塾 第七十三の凶【仁王立ち】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1285692747/
魁!!男塾 第七十四の凶【俺が強すぎるんだ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1287647874/
魁!!男塾 第七十五の凶【おまえに微笑むのは死神】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1289025615/

8 :
魁!!男塾 第七十六の凶【もうひとふんばり】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1291130780/
魁!!男塾 第七十七の凶【奴を信じるしかない】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1294276675/
魁!!男塾 第七十八の凶【グピーッ!!】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1297675996/
魁!!男塾 第七十九の凶【十秒で終止符をうつ!!】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1302602580/
魁!!男塾 第八十の凶【男塾精神注入棒】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1305937209/
魁!!男塾 第八十一の凶【如號】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1308043590/
魁!!男塾 第八十二の凶【愾慄流秘奥義穿凶毒手!!】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1310207328/
魁!!男塾 第八十三の凶【見届ける価値だけはある】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1313327097/
魁!!男塾 第八十四の凶【邪鬼という男の一端】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1316148689/
魁!!男塾 第八十五の凶【地上までおよそ500米】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1318814114/
魁!!男塾 第八十六の凶【ひさびさに血がたぎる】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1323050863/
魁!!男塾 第八十七の凶【俺ひとりの命じゃない!】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1328131795/

9 :
剣 桃太郎…内閣総理大臣
大豪院 邪鬼…防衛庁長官
赤石 剛次…政治結社会長
富樫 源次…江田島塾長秘書
虎丸 龍次…金融会社会長
J…米軍第七艦隊司令官
伊達 臣人…伊達組組長
飛燕…全日本青年医師会理事長
藤堂 豪毅…藤堂財閥総帥
極小路(綾広路)秀麻呂…日本ABMK社長
松尾 鯛雄…世界のホテル王
田沢 慎一郎…ゼネコン業界NO.1企業会社社長
独眼鉄、ゴバルスキーの生存だけは確認。そのほかの連中も、ほぼ存在は確認。
日本の政治、経済、文化、あらゆる分野で舵を取る男塾卒業生
(「天より高く」より)

10 :
〜櫻は年中咲いている扱い〜
1944年 第十八代塾長が抛托生を行う
1945年 サマン島全滅
1950年 江田島が四凶で勝利。
1956年 前回の四凶
1976年 梁山泊が天挑で優勝。この頃すでに邪鬼が男塾を支配している。
1977年 邪鬼が八連で勝利。
1980年 梁山泊が天挑二連覇。邪鬼が八連二連覇。卍丸の師匠が殺される?
1981年 卍丸の師匠が殺される?赤石・鉄・センクウこの年までに入学。他の三号も多分入学。
1982年 伊達はこの年までに入学。
1983年 影慶が喊烈武道大会を荒らす。
2月 伊達退学。赤石無期停学。
4月 富樫源吉入学。
11月 邪鬼が八連三連覇。鉄かセンクウが源吉を。
1984年 鉄・センクウ以外の三号はこの年に入学?梁山泊が天挑三連覇。邪鬼とゼウスが引き分ける。邪鬼、塾長に敗れる?
1985年 邪鬼、塾長に敗れる?
1986年
4月 桃ら入学。虎丸が獄悔房に入る。
5月 直進行軍。
7月 御対面式。赤石復帰。殺シアム。
8月 大海島巡り。
10月 赤石回復。僕針愚。J入学。学園祭。虎丸釈放。桃が四凶勝利。
11月 桃達四人回復。豪学連入学。一号が八連で勝利。
12月 桃達四人回復。天挑五輪の使者が来る。
1987年
3月 伊達回復。
4月 予選会場につく。
11月 冥凰島につく。
1988年 男塾が天挑五輪で優勝。

11 :
●最初のころの邪鬼の大きさ ●ビール及び担いでいた奴等の大きさ ●塾生の年齢 ●死天王は卒業してない 
●途中から入った新入生が桃と一緒に卒業 ●森田大器の強さ ●二号生の人材不足 ●鎮守直廊三人衆の強さ 
●桃を苦しめた最強 ●無明察相カン最強 ●ヘルズ・マジック最強 ●王大人に生き返らせてもらえなかった 
●翔霍に助けてもらえなかった ●死相がみえる盲目の月光 ●最初悪役その後良い奴  
●敵の毒は卑怯、味方の毒は妙策 ●ディーノのファッション・戦い方の変化 ●ディーノの髪型 
●ディーノVS酔傑、羅刹VS山艶が最高の名勝負 ●呉竜府には笑った ●ファラオの身長・キャラの変化 
●ちびファラオを見たら部下が草葉の陰で泣いている ●フロッピーの大きさ ●塾長と熊田金造は互角
●塾長の胸の傷・大成就の刺青はついたり、消えたり ●いつの間にか彫られていた孤戮闘の証 
●イベントが終わるたびに咲いている桜 ●腕が二メートルは無くては斬岩剣は抜けない ●Sи ●男塾の運営費
●斬岩剣のない赤石は弱い ●『天より高く』での生き返り ●十身分身出来るはずの卍丸の五身分身 
●昔は禿げていた伊達 ●ジェセルの体のサイズとミイラのからくりのサイズ ●冥凰島の構造
●一度使った奥義は使わない ●戦いの出番が無い朱鴻元 ●宇宙を泳げる塾長 ●春蘭のその後
●日本語堪能な中国人・アメリカ人・エジプト人etc ●男塾に攻め込んだ伊達の「俺では勝てぬ」発言
●漢字だけで話していた王大人 ●銃弾見切れる赤石>銃弾見切れない伊達 ●腕の生える羅刹 
●伊達・赤石・富樫源吉の先輩後輩関係 ●「チョイサー」は車の名前 ●オメガ>一世風靡
●男塾一号生は入学当初はおよそ72人 ●男塾の創立者は江田島塾長か否か?
●天挑出場者は対戦者の会話が聞こえる超人的な聴力の持ち主 ●紫蘭と対戦相手の相性
●スパルタカスは意外と小物 ●伊達と赤石ってどっちが強いの?

12 :
本作品の作者である宮下あきら先生を、親しみを込めて「ミヤレ」と呼ぶ習慣が
このスレなどでは定着しているが、これは一巻の愕怨祭の出し物で
富樫が客の殴られ役になるシーンで、明らかに宮下先生本人の自虐パロと
思われる漫画家(?)が登場して富樫を殴るコマがあり、
欄外に「シャレだよ〜ん」と手書きの注釈が添えられていたが、
これが達筆のため「ミヤレだよ〜ん」と読めることに由来している。

13 :
いつ聞いてもさすがじゃのお
田沢の九九は

14 :
松尾が東方仗助頭の理由は?

15 :
意味わからん↑

16 :
決勝トーナメントからの欠員補充って義務だったのかな? もし補充員が用意できなかったら失格とかないよな?
別に誰が補充されるかなんか運営はチェックしてなさそうだしな。
男塾は一人目はすぐ補充されたけど、二人目は準決勝で三人目に至っては決勝終盤だもんな。
それまでに敗退したらどうすんだと。まあ敗退するわけないけど。
翔霍の時は本当に塾生なのかと問い合わせておきながら、塾生だといわれて終わりだし、
こんなテキトーな運営してたらそりゃ江田島平八の存在にも気付かんわな。

17 :
改めて読み直したら突っ込みどころ満載でさらに笑えたww

18 :
>>11
●男塾の創立者は江田島塾長か否か?
これは違うだろ
作中に「男塾300年、やつほどの逸材はおらんだろう」という塾長の台詞がある
男塾創立は江戸時代
ちなみに上記塾長の台詞を有効とするなら、
こと才能や資質に関しては、伊達>邪鬼、赤石が成り立つ

19 :
●初登場時の大豪院邪鬼の大きさ ●ビール及び担いでいた手下の大きさ ●塾生の年齢 
●男塾死天王は卒業していない件 ●中途新入生が剣桃太郎と共に卒業 ●森田大器の強さ 
●二号生の人材不足 ●鎮守直廊三人衆の強さ ●剣桃太郎を苦しめた極道が最強 
●無明察相翫が最強 ●王大人に生き返らせてもらえなかった件 ●翔霍に助けてもらえなかった件 
●盲目のはずが死相が見える月光  ●初めは外道だが後に仲間になると良い奴に変わる 
●敵の毒は卑怯だが味方の毒は妙策 ●男爵ディーノのファッション・戦い方の変化  ●腕の生える羅刹 
●男爵ディーノの髪型 ●呉竜府には笑った ●ファラオの身長・性格の変化 ●F.ディスクの大きさ 
●塾長と熊田金造は互角 ●塾長の胸の傷・大成就の刺青は現われては消える  ●季節を問わず咲く桜 
●伊達臣人の腕に彫られていた孤戮闘の証 ●腕が二メートル無ければ斬岩剣は抜けない 
●斬岩剣のない赤石は弱い ●『天より高く』では生き返る ●十身分身出来るはずの卍丸の五身分身 
●ジェセルの体とミイラのからくりとのサイズ比 ●冥凰島の構造 ●一度使った奥義は使わない 
●七牙冥界闘では出番が無い朱鴻元 ●宇宙を泳げる塾長 ●春蘭のその後 ●「チョイサー」は車の名 
●日本語堪能な中国人・アメリカ人・エジプト人など ●初めは漢字だけで話していた王大人 
●銃弾を見切れる赤石>見切れない伊達 ●伊達臣人・赤石剛次・富樫源吉の上下関係 
●男塾一号生は入学当初はおよそ七十二人 ●男塾創立者は江田島平八か? ●スパルタカスは小者 
●天挑五輪大武會出場者は、離れた対戦者の会話も聞こえる超人的な聴力の持ち主 
●紫蘭と対戦相手との相性 ●伊達臣人と赤石剛次はどちらが強いのか?

20 :
初期の邪鬼の大きさについては劇中で説明されているのも見落とされがち
(無論理屈に無理はあるが)

21 :
七牙冥界闘編の終わり方ひどすぎだろ
実質ラストがこれじゃなぁwww
打ち切りに近い終わり方だったんだろうか

22 :
天挑五輪で燃え尽きた感はあるな。
フリーザ編を終えて限界を感じたという鳥山明を思い出した。

23 :
>>21も禁忌集に追加だな。

24 :
唐突に藤堂兵衛が出て来たのも、テコ入れのつもりだったのかもな。
七牙編の敵キャラは、過去に比べてどいつも魅力無さすぎだったし。

25 :
え?コテ入れがどうしたって?

26 :
最終的に二号生は明石しかいなくなるんだな
その明石にしたって決勝では邪鬼・桃・伊達と伊達に出番を取られる始末

27 :
赤石と伊達がよくライバル的に扱われるけど、
そうじゃなくて本当は赤石とJがライバル的に扱われるべきだな
伊達はやはりその2人よりワンランク上だろ

28 :
Jは森田に負けたので評価できない。

29 :
Jは塾生の中でも相当上位の実力者なのは間違いないだろうけど、
他の強豪連中と違って総代とか筆頭とか死天王最強みたいな肩書きが無い
からちょっとインパクト弱いかな。
富樫虎丸にシメられた例の新入生もうっかりJを紹介するの忘れそうになってたし。

30 :
Jの肩書はアナポリスのボスだろ

31 :
理由はわからんけど、Jには魅力を感じなかった
強さ、活躍度、性格などを考えたらかなり人気が出る要素あるんだけど
(まあ実際にも人気あっただろうけどね)

32 :
最後の羅漢塾のエピはぶっちゃけ蛇足
あと東郷いらねwww何のために追加したキャラなのかさっぱりわからん

33 :
大物ぶってた相手といざ闘ってふたを開けたときの小物っぷりが半端ないよな

34 :
ミヤレは天挑が終わった後は、いったんは元の学園ギャグ路線に回帰したかったんじゃないの。
桃たちを進級させ、東郷というトップを狙う後輩キャラを出したのはその新機軸を進めるため。
だが人気の低迷か編集の要求か、原因はともかくまたトンデモバトル路線を続けなければならず、
そのため東郷も不要キャラになってしまった。

35 :
新入生連中は拳法のプロで落ち着きのある奴が多かったから
東郷は青臭いというか甘っちょろくて危なっかしい無鉄砲キャラを全面に出してたら
いい対比になったんじゃないかと思う
出来ればバイク一辺倒だけじゃなくて不良らしい喧嘩技でもあればよかったんだけど
それじゃ富樫と被るな

36 :
>>16
審判(に該当する人物)がまずいないところからして問題だ。
両チーム双方の 敗北を認めるかどうか/命を奪うか といった結果で
勝敗が決まるようだが、そういうのは審判みたいのがいないとイカンような気がするのだが・・・ 
いいのかな? 
補充兵を加えよ、という運営本部からの指示でも
塾長は「三名ともすでに出発している」なんてウソ言ってたし。
>>32
おかっぱ頭風な、あの男塾の塾生に詳しい新入生も出番多くして欲しかったなあ。
>>34
巻末の読者ページで女性ファンが、「桃たちの闘いをもうやめさせてほしいです」
と希望していた人がいたなぁ。「命とは…というのを考えるのも大事だと思います」とか書いてたかな? 
闘い、闘いばかりの紋切り型展開では飽きられるし。
>>35 
被る といえば、そもそも藤堂豪毅と名がカブっているw
とうどうごうき 
とうごうそうじ

37 :
巻末の読者コーナーって今その人たちが見たら、スト様並に「うわああああああああ」ってなるものばっかりだよな
黒歴史がしっかりと刻まれてしまった

38 :
桃たちの進級と言えば、鬼ヒゲがまた担任になったことで、
新二号生の誰かが「バカヤロー、こんな不幸ありゃしねえぜ」とぼやいてたが、
なら誰が担任なら良かったんだか。どうせろくな教官いないのに。

39 :
飛行帽

40 :
教官連中はいつもあの3人しかいないが
鬼ヒゲが桃たち一号生の担任ということは、飛行帽と鉄カブトが二、三号生の担任と
いうことなのかのう
もっとも当時は三号生にまともな授業などできる状態じゃなかったんだが

41 :
学園ギャグ路線回帰編、見たかったなあ…

42 :
ジャンプにそれを期待しても無理だろう
キン肉マンしかりターちゃんしかり

43 :
>>41
同じく。ジャンプ漫画は一旦「天下一武道会」化したら
元には戻せんのかな

44 :
幽白
タルるーと
ターちゃん
リボーン
枚挙に暇がないな

45 :
押忍!空手部もな
敵キャラがインフレ化して強くなるが結局主人公に負けて仲間になるあたりは
男塾そのものだ

46 :
結局ほんとに死んだ奴って何人いるんだ?

47 :
暁や天より高くを無視するなら、味方側では邪鬼と鎮守直廊三人衆くらいか。

48 :
赤石もじゃないか?
ついでにゴバルスキー

49 :
無礼な奴 憎い奴 
こういった奴等が加わると、始終 苦を味わい、苦労死にするのだ。
わかるか?この意味が… 

50 :
>>40
カブトガニ って一瞬読んじまったよ。
甲武髪 乙武髪 丙武髪 
こうぶはつ おつぶはつ へいぶはつ 
こうぶつはおぶつ(好物は汚物)と読んではダメだよ。

51 :
>>43
バトル漫画になっちゃうんだよね。
『めだかボックス』なんて、なんで闘いの漫画になってしまってるのだ?
学校が舞台の漫画のはずなのに。

52 :
>>37
14巻の読者ページに載ってた 当時小学2年生の ちほちゃん 
このコも もう30過ぎてるかな・・・? 
さいしょのころのももは、
とてもみじゅくな顔をしていたので、「うわ〜、へんなもも〜♪」と思いました。

53 :
都合よく蘇る“縄ばしご”の謎…
 
【王家の谷の守護者達】(以下、P・S) 
セティとの闘い以降ではガケとガケとの間にロープが張られていたが、
その間、闘場へと続く縄ばしごが、男塾陣のは、先のネスコンス線で
すでになくなっていたとはいえ、同時にP・S陣のもなくなっていた。
その後、ホルス戦を終えた伊達臣人は、なぜか なくなったはずの縄ばしごを昇って
自陣に戻ってきていた。
アヌビス戦以降では、P・S陣からの縄ばしごも復活していたが、
ファラオ戦の後、縄ばしごは両方とも落ちてしまった
(余談だが、ファラオ戦の最中、セティ戦でのロープがガケっぷちよりもかなり低い位置になっていた。
明らかに、セティが矢つきのロープを放ったときと高さが異なっている)。
【梁山泊】
酔傑戦で、男爵がいったん縄ばしごを斬ってしまったが、
蒼傑戦では、復活している。

54 :
ネスコンス線ではなく、ネスコンス戦 ね。

55 :
なんじゃあ!? あの犬男 
てめえのヤリで仲間を殺しちまったってのに平然としやがって 
なんじゃあ!? あの厚化粧のオカマ野郎 
てめえの炎で仲間を焼き殺しちまったってのに平然としやがって 
・・・・・・・・つまり、ホルスは自業自得ということで。
自業自得ってのは、悪いことをすると自分にそれが返ってくるという意味なんだ。

56 :
伊達は四凶殺で鎧装備だった頃は小太りでごっつい印象だったが、
鎧が取れたら急に普通っぽい体格になったよな

57 :
塾長や伊達クラスになると鎧兜なんかない方がいい

58 :
塾長の鎧兜よりも伊達のほうが性能よかったよな

59 :
>>36見て今更気が付いた
とうどうごうき 
とうごうそうじ
この二人の名前、ジグザク読みが出来る…!

60 :
伊達も巨大鉄球を山頂まで押し上げる試練があるなら兜なんか着てこなきゃよかった、と思ったはず

61 :
鎧はともかく兜がないと卍天牛固めができないからな

62 :
あれこそ児戯だ
桃の体術でかわせないはずがないのに

63 :
あの足場であんな動きにくい鎧兜装着状態で体術に優れた桃の正面から背後に回りこんでの
卍天牛固め
伊達の非凡さが浮き彫りになるな

64 :
>>59
あなたの指摘を見て私も気がついてしまった。
なるほど、ジグザグ読みか。
かわしまきこ
おわだまさこ 
『トリビアの泉』にもあった↑コレと似たようなものかな?

65 :
>>60
あの鉄球を頭上に載せて微動だにしなかった月光には笑った
月光以外にも能力的にあれをやれるキャラは複数いるだろうけど、
やっている図をイメージできるのは月光と塾長くらいだわ

66 :
伊達の鎧兜姿は敵役イメージを出すためのギミックって感じだな。味方になってからじゃ着た姿は想像できん。
六忘面痕もトーンが張られなくなって目立たず、なんか桃とW主人公みたいでカッコいいイメージになった。
塾長の場合は…鎧兜でハチャメチャイメージが強調されたってとこか。

67 :
>>66
鎧兜はまったく同意だが、蛇槍が出なくなったのが納得できない
まさに伊達の代名詞足りうる技だったのに、桃戦一回で出なくなっちゃった
一方、千峰塵は毎回のごとく出てきたのにな
この事は男塾7不思議のひとつに数えられる

68 :
あの基地害がいないと平和よのう

69 :
塾長は藤堂に気づかれぬよう「第三の助っ人である〜っ!」とか言って登場していたが、
だったら鎧兜はまずいだろ。
ユニクロやライトオンの目立たない格好にしなければ

70 :
>>69
そんな事考えるまでもない、作者はあの…
       ミ  ヤ  レ
なんですよ?
フッフフ…
呼ばれましたか?拙僧

71 :
>>69
ただ、追っ手のパイロットを振り落として飛行機を奪い取った時に
つい本名を名乗っちゃってるんだよね。
あの場合も「わしが男塾第三の助っ人である!!」
にしとかないと

72 :
自明の理 
ときどーき出てくるな。
張鳳が言っていた。「思うように振り回せんのは〜」 
アヌビス戦でも雷電が言う。「闘技において上段からの攻撃の有利さは〜」 
ファラオも言う。「闘法において上段からの攻撃が有利なのは〜」 
頭傑戦でも雷電がいう。「上空からの攻撃が有利なのは〜」

73 :
そもそも、正体を隠すための鎧兜なのに
脱げちゃってもまったく気にしてないしな。
兜に至っては、自分から外してるし。

74 :
胸の銃創が出たり消えたり、は禁忌だったな

75 :
フフフ
杵躯徒 須汰亜 魚尾頭…
こいつは最高だぜ…

76 :
まあ、あの塾長の強さはほとんどギャグじみてるしな。
いかにもギャグみたいな格好がサマになってたともいえる。

77 :
ほたるが形作っていた分身のナイフに重ねて
本物のナイフを投げていただとー!? 無理がありすぎだぞ。
だったら、その投げたナイフが何本か落ちてるはずだが!?
んで、斬りまくった分身が、ちゃんと同じ見た目になるように
ほたるがとっさにそういう形を成していたってのか? 
昆虫にそんな知能なかろうに。

78 :
た、たしかに、、、

79 :
ていうかナイフの飛んでくる向きが全部同じはず。

80 :
み 見ろ
帆立曼の寿命蝋の炎があんなにか細く…!!
こ このままじゃ
き 消えちまうぞーっ!!

81 :
桃もだからと言って自分の刀投げるこたあないよな。おかげですぐ折れるよう細工された。
でもファラオが刀受け取ってから返すまでに細工する間なんかあったか……?

82 :
公康は辞めちゃあいねえ
俺は奴の引退式を目の前にしたって
そんなこと信じやしねえぜ

83 :
>>81
日食が終わり、陽が差してくるまでの薄暗い間に・・・
とはいっても短すぎるな。現実の日食って、理論上最長でも7分30秒ほどだそうだから
明るくなるのもあっという間なんだろう。
取り替えたのではなく、細工しただけなのか・・・ 
それも謎だが、その後、また剣(つるぎ)が普通に刀を背負ってたのは
スペアか何か持ってたのかな。

84 :
桃がチートキャラすぎてあんまり好きになれなかったな

85 :
清原、秋山、バンバークレオ 
AKB砲・・・わかるな、この意味が。
翔霍は、影慶Bともいうべき存在

86 :
ほう
婆紅玲雄も五番を打ちおるか
それも出巣屠羅亜弟に勝るとも劣らん凄まじい長打力だ

87 :
>>81
ただ投げられた刀を指でつまんで止めたと思いきや、
ものすごい指の力で刃を押し潰してヒビを入れていた…
なんてことができるくらいなら桃に負けたりしないか

88 :
ファラオは頭が悪いから能力を使いこなせないだけ
両耳で武器を動かせるのに腕組みしてるような間抜けだからな

89 :
何年か経って久しぶりに登場したもの(人物・セリフなど)
■王大人 七牙冥界闘直前に久しぶりに登場
■江戸川 ワシを覚えてるか!? 
■富樫が、おだんご頭の婆さんを助ける話(まあ良男の母ちゃんとは別人だと思うけどw) 
■男塾三訓の内容(第一話以来、虎丸に化けたシキブが唱える)
■義を見てせざるは勇なきなり(良男の母ちゃんを助ける前に富樫が言い、あとはヘズニーランドの話で虎丸がry) 
■よくも男子の面体に屁などこきおって / よくも屁など男子の面体にかませおって
(多少、セリフの違いはあれど意味は同じ。月光と宝金棠が言った。「だんしのめんてい」がポイントw)

90 :
追加。
■極道(良男の母ちゃんが登場する話以来、物語終盤で登場。
余談ではあるが、最終巻に併録されている『やばいYATSURA』にも出てくる) 

91 :
いつも思うんだけど、天挑の闘場へ続くあの縄バシゴ、本当なら人が乗ったとたんに
重心が高くなりすぎてひっくり返って、真っ逆さまに落ちるよね?

92 :
桃に深手を負わせた雀舞組のが最強

93 :
>>91
うん、危険だよあれは。
普通なら、両手両足を使ってしっかり捕まりながらじゃないと
怖くて行き来できないよ。
ファラオなんか、あの重そうな柩に入ったまま(蛍も当然一緒に入ってたはず)
子分達三人に担がせて降りてきたけど、一歩まちがったら、全員落っこちるよ。
酔傑は馬の乗ったまま降りてきて、
宋江将軍の部下の鉄球野郎共はそのまま転がってきたし、よく出来るな。あんなこと。
幅を広くして両脇に落下防止のためのガードみたいなものもこしらえて
もうちょっと頑丈に造るか、硬い石段みたいなのにするとか・・・
決勝リーグに移ってからコロセウムを模した闘技場に移動する直前まで
ああいう細い縄ばしご付きの闘場で闘わされていたんだからすごいことだ。

94 :
>>92
体を貫かれても急所が外れてさえいれば命は助かる(男塾のパターンとして)が、
極道の刃物による攻撃は、いくら桃太郎でも相当なダメージを受けるようだな。

95 :
>>69
翔霍みたいな覆面がいいのかな。
テープ巻いてるだけっぽいんだけど。

96 :
20,782+29,182=49,964
なるほどな。>>49
レス番号もなんて不吉な

97 :
翔霍の覆面つーか包帯、あの巻き方じゃあすぐに緩むはず。

98 :
目の部分だけ露出するように巻くにはどうすれば?

99 :
>>89
■桃に一人で壊滅させられる
第一話と最終話の最長ブランクである!

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
北条司 ファミリーコンポ (428)
かわすみひろし2 ストーリーテラー? (452)
アストロ球団・第十五球 (417)
北条司 ファミリーコンポ (428)
金田一少年の事件簿case69 (624)
恐怖新聞 4 (112)
--log9.info------------------
ニコニコ動画の不快なコメント inロボゲ板2 (293)
機動戦士ガンダムEXVSの質問に全力で答えるスレ8 (954)
第2次スーパーロボット大戦α 総合スレpart28 (253)
リメイクしてほしいスパロボ (125)
【ACV】アーマード・コアV【219機目】 (546)
あまりにも死に様が情けなかったキャラ (206)
【本命チョコと】メルアその6【私を食べて】 (830)
スパロボやって「そりゃねーよ!」って思った瞬間12 (396)
スパロボ参戦済みなことを忘れがちな作品 (139)
ロボットゲー板 自治スレ15 (926)
【ゲッター】チェンジ!ゲッター、2!!【No.11】 (974)
!ninjaするならこのスレで (637)
機動戦士ガンダム ギレンの野望 アクシズの脅威V12 (165)
【PS3】機動戦士ガンダム UC Part9 (115)
【ガッカリ】第2次スーパーロボット大戦Z反省会16 (610)
カティア萌えスレ 新婚13日目 (493)
--log55.com------------------
【祝】テイルズ オブ ゼスティリア 世界累計150万本突破!!!
Nintendo Switch総合スレ★953
ゲオ「ザンキゼロは今後販売数が伸びることに期待してます」
買取保証とかいう根拠0の捏造がここまで流行った理由
【悲報】任天堂、ノルウェー委員会からの批判に反論→委員会が態度を硬化
■■速報@ゲーハー板 ver.48490■■
スマホに面白いゲーム皆無説が有力な模様
【悲報】オクトパストラベラー、発売前にも拘わらずPS4のアクセサリーに負け3位となってしまう【楽天】