1read 100read
2012年4月大学受験141: 【支援機構】奨学金総合スレ22【大学独自】 (597)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
飛び切りの^日大国際関係学部^1等地 (365)
【青学】青山学院大学-理工学部【相模原】 (595)
慶應法を蹴るのって東大文1京大法一橋法だけ? (256)
新・基本英文700選 (579)
★日大・東洋・駒沢・専修・成蹊・成城・神奈川★ (266)
英語の長文読解の勉強法・参考書総合スレ★5 (861)
【支援機構】奨学金総合スレ22【大学独自】
- 1 :11/12/18 〜 最終レス :12/04/22
- 育英会は学生支援機構に名前が変わりました。
それ以外にも星の数ほど奨学金が存在しています。
スカラーシップ(貸与奨学金)とその他の貸与、給付奨学金等々に関する
申し込み・採用・支給・継続・返還計画(繰上返還・返還猶予・返還免除etc.)など、
関連する事柄について語り合いましょう。
質問する場合は、最低でも下のサイトは熟読した上で。
「携帯だから」という言い訳は通用しません。
■独立行政法人日本学生支援機構
http://www.jasso.go.jp/
「受験前にはすでに始まっており、在学中も忘れることは許されず、
卒業してからこそが真の始まりである。 」
――アナトール=フランス
- 2 :
- >>1を読みもせずに何でも質問しちゃう厨房ちゃん用のテンプレ貼っときますね。
,.-─ ─-、─-、
, イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii / Λ
,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
ノ/,/ミ三ニヲ´ ゙、ノi!
{V /ミ三二,イ , -─ Yソ
レ'/三二彡イ .:ィこラ ;:こラ j{
V;;;::. ;ヲヾ!V ー '′ i ー ' ソ
Vニミ( 入 、 r j ,′
ヾミ、`ゝ ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
ヽ ヽ -''ニニ‐ /
| `、 ⌒ ,/
| > ---- r‐'´
ヽ_ |
ヽ _ _ 」
P.C.デ=ググレカス [ P.C. de gugurecus ]
(西暦一世紀前半〜没年不明)
- 3 :
- ■過去スレ(20は前スレになく、行方不明)
【支援機構】奨学金総合スレ8【大学独自】
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1169557312/
【支援機構】奨学金総合スレ9【大学独自】
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1179111788/
【支援機構】奨学金総合スレ10【大学独自】
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1181133339/
【支援機構】奨学金総合スレ11【大学独自】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1191907315/
【支援機構】奨学金総合スレ12【大学独自】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1202450975/
【支援機構】奨学金総合スレ13【大学独自】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1209967014/
【支援機構】奨学金総合スレ14【大学独自】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1214862328/
【支援機構】奨学金総合スレ15【大学独自】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1221123249/
- 4 :
- 【支援機構】奨学金総合スレ16【大学独自】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1233391314/
【支援機構】奨学金総合スレ17【大学独自】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1242833790/
【支援機構】奨学金総合スレ18【大学独自】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1251469391/
【支援機構】奨学金総合スレ19【大学独自】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1266641622/
■前スレ
【支援機構】奨学金総合スレ21【大学独自】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1305033420/
- 5 :
- 併用を受ける場合の学力基準はどのくらいですか?
自分は大体3.8くらいなのですが厳しいでしょうか?
- 6 :
- >>5
問題は、家計基準と学力基準と、
大学に与えられた人数内においての
支援機構への推薦がもらえたかどうか?という点だけ。
つまり、併用をもらうんでもなんでもいいが、
3.8だろうが、4.0だろうが、
進学先なり(在学先)のレベルに拠るとしか言えない。
レベルの高い学校に行くならば、
当然成績の良かった生徒が集まり競争も激しいだろうし、
その逆もある。
機構の方で「〇.〇以上なら採用します」と決めているのではない。
機構は学校から推薦をもらった人間だけを
機械的に審査してるだけだから、
その学校内で3.8という数字が何位に位置しているか?が重要なんだぜ。
絶対的じゃなくて、相対的なのです。
だから、こういうよくある質問集を作った・・(ry
- 7 :
-
- 8 :
- 第一種の出世払い制度が始まるようだけど、既に一種を借りてる人も対象になるかな
マジ対象にしてくれよ
- 9 :
- ちょうど来年4月から借りる予定なので、
この出世払いは非常に助かる・・・
- 10 :
- 制度の新設って書いてるから既存の利用者も使えんじゃねーの
- 11 :
- 日本学生支援機構の一種奨学金、「出世払い」制度
既に借りている、既存の学生も制度を利用できるように意見しよう!
機構へのメールフォームはこちら
http://www.jasso.go.jp/organization/iken_110324.html
- 12 :
- >>11
これマジなら俺もメール送っとくか
出世払いとかありがたすぎる
- 13 :
- 大企業に入って貯金も1年で100万以上貯まったけど奨学金が500万あるからけっこう憂鬱。
奨学金の返済にしばらく金が持っていかれると考えると嫌だな
- 14 :
- その奨学金で大学に入って、大企業に入ったのに何寝ぼけたこと言ってるの
- 15 :
- 親が金持ちなら借金なんかしなくてよかったのになぁ
泣きたい
- 16 :
- 仮面する予定なんだけど二種を一年借りて退学しても、次の大学で残りの三年分は借りれるんだよね?
だけどやっぱり中退だと次の審査で不利になったりするのかな
あと仮面する大学では単位とか全く考えないから退学しなければ留年になると思うんだけど、それも影響する?
何も関係ないなら申請のチャンスが多いだけ、今年も申し込んだほうが良いよね
仮面先で一年の猶予が出来るわけだし
- 17 :
- >>16
2種ならほぼ問題なく借りれると思うけど
そんなに借金増やして大丈夫か?
- 18 :
- 留年だと進学するまでは支給されない
- 19 :
- >>17
ありがとうございます。安心しました
>>18
それは年度途中でも留年確定した時点でってことなんですか?
国立前期の合格発表と、大学の留年判定ってどっちが早いんですか?
- 20 :
- 学部によるけど、もともと留年がない学部もある
最低修業年超えない限り、留年しても止まらないとも聞くが
- 21 :
- >>19
前期の発表日は大学によって少しずつ違う。
大学の要項はサイトで見られるから確認してみたら?
留年の判定も大学によって違うから、これは大学教務に聞いてみるしかないよ。
- 22 :
- 君は何も調べずに仮面なんかしようとしてるのか
- 23 :
- 高校生?
俺仮面挫折したけど、絶対普通に浪人したほうがいいよ。
どうしても仮面しなければならない事情があるんだったらともかく、メンツとか気にしてるだけなら絶対やめたほうがいいよ。
まぁ俺は前者だったんだけど。
奨学金は二種だったら既出の通り新しい合格先でも余裕で貰える。普通に4年間な。
奨学金の停止とか廃止は基本的にこの時期出す継続願を申請したタイミング(年度ごと)で判断されるから、年度中に変わったりすることはない。
留年判定とかは、大学によってまちまち。まぁ、前期に進級のために必須の単位落としたらそりゃ留年だろうな。
- 24 :
- 最初の大学で2種ギリギリなら次でも余裕で支給されるとは限らないよ
- 25 :
- 留年前提の仮面って意味があるのか
普通に浪人して滑り止め受験したほうが遥かに効率的
最初の大学の入学金と一年目の授業料捨てることになるのに奨学金とか????
- 26 :
- >>20-21
わかりました。ありがとうございます
>>22
調べたんですけど、仮面浪人ってケースは基本的に想定されてないみたいなんです
- 27 :
- >>23
1浪です。純粋2浪を希望してますが親に許してもらえませんでした
>>25
上記の通りなので、最初の大学での経費は全てバイトで返そうと思っています
そのため時間の余裕がなく授業には出られないと思います
- 28 :
- >>24
そうですよね
でも最初の大学で1年分の奨学金を受け取ることができれば
次の大学の1年目は申請が通らなくても何とかなるので
やっぱり最初の大学でも奨学金を申請しようと思います
- 29 :
- 今年受かる意気込みがなく二浪したいとか駄目な甘ちゃんの気配しかしないが
まあそれも人生だ やってみれば良いんじゃないか
- 30 :
- 今年10月より返済が始まるのですが、経済的理由で口座から引き落とし出来ていません。
返還猶予を知り、提出しようと思ったのですが、猶予は遡ってつまり10月分から願い出ることは可能でしょうか?
少し調べてみたのですが、古いページには可能とありましたが、提出書類には適用希望月の前々月までにとあるので質問しに来ました
どなたかわかる方お教え頂けないでしょうか?
- 31 :
- 記入忘れてすみません。学生支援機構の奨学金で、1種2種併用です
- 32 :
- 機構に電話しろ
それが一番早くて確実だ
- 33 :
- 大学時代も奨学金を受けていて、これから大学院へ進学するため、奨学金の採用予約の申請をしようとしてるのですが、
予約申し込みの証明書類の中で、奨学金を受けている場合に必要な、
@奨学生採用決定通知とは、「奨学生証」でいいのでしょうか。
A奨学金受給額を証明する書類とは、何が該当するのでしょうか。
教えていただきたいです。
- 34 :
- 今年院のを受けてる
奨学生証でよかったよ
金額も書いてあったっけか?
なければこの時期に来るはずの振込み履歴みたいな奴でも大丈夫なはず
- 35 :
- >>34
ありがとうございます。
奨学生証に貸与の月額も記載されていますね。
二つ記載があったもので、奨学金に関する二つの証明する書類が必要なのかと思いました。
奨学生証の写しだけでいいと知れてよかったです。
- 36 :
- 早稲田大学の都の西北奨学金通りました。親の年収が上限ギリギリだったけどオッケーだったw
- 37 :
- すいません。
一回大学に入り、卒業後、大学入試をするものです。
奨学金2種を月10万借りたいのですが、借りれないのでしょうか?
家族の年収が何万以上、何万以下なら借りられるでしょうか?
- 38 :
- >>37
>>1
- 39 :
- 公式サイトは3人世帯までしか書いてないみたいですが
兄と二人で暮らしてるんですが、所得制限はどれくらいなんでしょうか
- 40 :
- 何人暮らしかじゃなくてお前の生活を誰が支えてるかが問題
- 41 :
- >>40
兄は正社員、自分はフリーターです
兄の年収は350万くらいで自分は220万くらいです
どっちが支えてるかといえば兄ですが家賃などの費用は全部割り勘です
こういう場合は兄の年収だけ申告すればいいんでしょうか?
- 42 :
- いや、220万もあったら申請する必要あるんじゃなかったけ
たぶん各種税金も払ってるんだろ?
- 43 :
-
■【東京都渋谷区】 12.31 年忘れしてはならない!紅白さくら祭 みんなで「韓流紅白」をぶっ飛ばせ!
http://live.nicovideo.jp/gate/lv75645487 開演:11:30 チャンネル桜@
http://live.nicovideo.jp/gate/lv75645918 開演:15:00 チャンネル桜A
------------------------------------------------------------------------
http://live.nicovideo.jp/watch/lv75734692 開演:12:00 放送者:京極六万石@
http://live.nicovideo.jp/gate/lv75734978 開演:15:00 放送者:京極六万石A
-------------------------------------------------------------------------
http://live.nicovideo.jp/gate/lv75607768 開演:12:00 放送者:生中@
http://live.nicovideo.jp/watch/lv75608146 開演:18:00 放送者:生中A
--------------------------------------------------------------------------
http://live.nicovideo.jp/gate/lv76087943 開演:15:00 放送者:まもるさん
■予定は未定
http://live.nicovideo.jp/gate/lv75870989 開演:17:00 放送者:静和
■年越し中継!靖国神社で新年を迎えよう★【京極ちゃんねる】
http://live.nicovideo.jp/gate/lv75735793 開演:21:30 放送者:京極六万石
■【my日本】靖国神社で年越し 生中継【年越し】
http://live.nicovideo.jp/gate/lv74039475 開演:23:00
- 44 :
- >>42
その場合の所得制限が気になるんです
3人世帯までしかサイトに載ってないのですが兄と自分で大体600万前後になりそうなので
申請できるのかどうか
- 45 :
- まぁなんの調査もしねーから無職0円で申請しとけよ
- 46 :
- と、無所得の証明も役所に申告が必要なことを知らない
無責任な低脳は思うのであった
- 47 :
- 4人家族で所得700万で再受験なんだけど奨学金無理だよね?
どれも一度も大学に入学してないのが条件みたいだし教育ローン借りるしかないかな
- 48 :
- 教育ローンって利息なんぼなん?
- 49 :
- ggrks
- 50 :
- 桃山学院大学では、入学試験の成績がいい学生は4年間が学費無償らしいが、
他の大学にもこんな奨学金ある?、
- 51 :
- 私立ならそういうとこもあるだろう
- 52 :
- 日本の外国人留学生の奨学金の合計229億円(返済義務無・中国人70%、韓国人16%)
日本人海外留学生への奨学金の合計3億円(返済義務無100人)
中国人など外国人留学生に対する日本からの月々の支給額は158000円【返済無し】
しかも中国人留学生を今年から3万人ずつ増やしていく。
- 53 :
- レベル高い大学ほど、選考基準厳しくないか・・・?
- 54 :
- 日本学生支援機構の奨学金は大学ごとに割り当てられていると聞いてますが
それは予算なのか人数なのでしょうか?
- 55 :
- 人数 だから難関の方が奨学金貰うのに必要なレベルは高い
- 56 :
- >>55
なんでカス大に奨学金用意するんだろう。
だから奨学金返還できないって騒ぎになってんだろうに
- 57 :
- 限界まで借りて自己破産が一番いいからなぁ
特に給与の低い地方はな。
- 58 :
- そもそもどんなFランでも大学まで行って奨学金返済できないとかなることがおかしいんだがな
普通に働いてれば返せる額しか請求されないだろ毎月
- 59 :
- ぶっちゃけ返すメリットあんまないしな。
クレヒス傷ついても問題ないなら。
- 60 :
- 借金を返すことについてメリットデメリットとか・・・頭膿んでんじゃないの?
- 61 :
- 1月分って11日振込でいいんだよね?
- 62 :
- 早稲田西北もらった人いる?
あれって何倍くらいなんだろ
- 63 :
- 今北
誰かいますか?
- 64 :
- 2留駅弁理系で4月から院進学予定なんだが、育英会の奨学金(一種)を使いたいと考えている。
学部時代の成績はGPA1、2くらいで最悪
こんなんでも、一種の奨学金もらえるんだろうか?
このスペックだと二種でも厳しいか?
誰か似たような境遇の人いたら教えてください
- 65 :
- >>64
2種も厳しいかも…
1種は学科内で1/3以内には入れれば借りられたはず(人数にもよる)
2種は年収1千万以上でも借りられる
でも、留年してないから借りられるかも…
学生支援課で相談したほうがいいと思うよ
- 66 :
- >>65
返信ありがとう
学部時代の成績って、就活でも奨学金でも響いてくるから一番大事かもな〜はぁ
明日ちょっくら相談に行ってくっかー
- 67 :
- >>64
駅弁でM1だけど、1種もらってる
GPA3.5(max4)で一人暮らし。当時親無職。
自分の周りだと、一種受けて落ちたやつに
GPA2.8自宅からチャリ通。
GPA2.3?自宅外で不可。
受かったやつが周りにいないが1種はやっぱ厳しいのか?
2種は家族構成とか所得次第かと。
- 68 :
- 高校の成績は3.5以上は共通なのかな
大学は俺の大学では二年生以上が申込する場合2.5か2.6以上だったかな
- 69 :
- 質問です。奨学金を貰いながら仮面浪人をしています。別の大学に進学する際に退学をすることになりますが、その間借りていた奨学金の返済はすぐに始まるのでしょうか。新しい進学先でも奨学金は借りる予定です。
- 70 :
- 大学に在籍していれば在学猶予が与えられる。
だからすぐには始まらん。
- 71 :
- うちの大学1種の返還免除申請締め切り2月頭だ
修論でくそ忙しいときに、書類あれこれ準備するのだるすぎる・・・
- 72 :
- >>70ありがとうございますm(__)m
- 73 :
- >>67
自宅外ってなに?
- 74 :
- 継続手続きについて質問なのですが
・収入から支出を引いた額がゼロかゼロに近いプラスになるようにする。
との注意事項ですが
収入というのは親と自分の収入(奨学金や切り崩した貯金も含む)合計のことでいいのですか?
- 75 :
- 奨学金じゃね
- 76 :
- 適当に通勤費用とか教科書とか水増しして報告すればいいよ
400万借りてるけど、学費が半額免除になって実質200万ちょいしか使ってない。
後は自動車でも買おうかと思ってる。
- 77 :
- >>76
しね
- 78 :
- 数字はゼロかそれに近い数字にするために水増しするなりするけど
収入というのが、そもそも何を指すのかが分からない。
親と自分の収入と学費、通学費、食費などの支出を比べたらいいの?
親、自分の収入+奨学金+使った貯金なわけ?
事務の人はいつもいないし、質問することも出来やしない。
- 79 :
- >>76
借金で贅沢なんて馬鹿げてるだろ、もう大人なんだからそれぐらい分かれよ
>>78
入力準備用紙をよく読め
っていうか、支出って家計簿つけてなかったら死亡じゃない?
そういう奴は適当に偽装してんのかな。
- 80 :
- >>79 そんなに細かく書いてないのでは?
- 81 :
- >>80
だからちゃんとよく読めよ
> 入力準備用紙表面
> 【収入等】
> (1)家庭からの給付(家庭が支払った授業料含む)、(2)機構の奨学金、
> (3)機構以外の奨学金、(4)バイト等収入、(5)その他(貯蓄等を取り崩した額や臨時収入等)
>
> 裏面
> 【支出】
> (1)学費、(2)修学費、(3)家賃、(4)食費、(5)光熱水料通信費、(6)その他、(7)機関保証の保証料
>
> 【チェックリスト】
> Bあなたの収入等4.の(1)から(5)を足してください。
> Cあなたの支出5.の(1)から(6)(又は(7))を足してください。
> D BからCを引いてみて、収支差額がゼロ又はプラスになりますか
これ読んで分かんなかったら大学生として読解力理解力に問題があるわ
- 82 :
- こんなのご丁寧に全部家計簿みたいにつけてる奴いるのかよ・・・
- 83 :
- >>81 悪態つきながらなんて親切なんだお前って奴は(笑)
サンクス。読んでなかったわ。
- 84 :
- 家計簿は確かに付けてるわけないから、適当に記入した人が多いはず
よほどマヌケな事を書かなければ大丈夫でしょ?
- 85 :
- だいたい何にどれくらい使ってるかわかると思うけど…
食費4万/月とか。
よほど余裕があると帳尻合わせが大変かもしれんが、
そんなに余裕がないと普通にあうと思う。
- 86 :
- 来年、大学院に進学予定なんですけど
大学の成績が非常によろしくないのですが
学会での発表経験などは
民間の奨学金で考慮はされるのでしょうか?
- 87 :
- 民間の奨学金(給与)は学内選考がある気がするけど、
直接応募のやつ?
経済状態の悪さとGPAないし入試の成績で
推薦してもらえるか決まると思う。
貸与はどうか知らないけど。
- 88 :
- 大学中退なので卒業してから2年以上経ってます
1のサイトを見ました
在学手続きの2種にはそういう制限が書かれていないのですが、
受けることはできますか?
- 89 :
- 奨学金の利子付きで全額550万くらい…月々2万2千円くらいの返済なのですが、これって払える時に何十万か多めに払えば通常通り普通に返していくより
利子は減るんですよね?!
ボーナスの時なんかになんとか集めて10万くらいまとめ払いをしようと考えています。
少しでも利子(借りてもない無駄な借金)が少なくなれば……
- 90 :
- そうです
- 91 :
- 利子は将来の自分と今の自分を結んでくれた手数料って考えてる。
手数料は安いに越したことはないがな。
- 92 :
- ・・・・・???
- 93 :
- ん?あぁ、あれな、奨学金は人から借りてるんじゃなくて、
自分から借りてるって考えてる。
利子は将来の自分から借りるための手数料ってごまかしてる。
学部のは何ともならんけど、
今借りてる院のは免除を狙ってる…
- 94 :
- >>93
カッコイイ考え方だが、何の脈絡も無く言うから電波かと思ったぞw
- 95 :
- >>94
すまないw
最近レポートや学会の準備であまり寝てなくてw
- 96 :
- わろたww
- 97 :
- 機関保障いくらか教えてください
- 98 :
- >>97
額によるだろ…
- 99 :
- 12万借り手1万いかない位だったような気がするが
自分で調べたほうが正確
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
【TUFS】東京外国語大学39 (660)
広島市立大学8 (357)
地理総合スレ Part32 (214)
【馬場】マセマの数学参考書総合スレpart12【高杉】 (510)
三重大学 27 (196)
【大都会】神戸大学医学部医学科2【再受験】 (758)
--log9.info------------------
RPGツクール2000のための… (656)
ワールドネバーランドみたいなゲーム (241)
サルでもできるスロゲー開発 (860)
FLASHでゲームをツクール (362)
NScripter Ver.18.00 (601)
厨房なおいらにプログラム教えるスレ (291)
1のノベルゲーに協力するスレ (195)
Tonyu(豆)でゲーム製作-2- (937)
1人でゲームが作れるように修行します。2 (349)
2ちゃんねるのゲームつくって。 (142)
【ポケピ?】PocketPCのゲーム制作情報スレ【ピカ-】 (147)
C言語×ダンジョン×学園なゲームを創りたいスレ (680)
Javaゲーム作成総合スレ (938)
ドラクエみたいな電脳空間RPGみたいなMMORPG (455)
【オープンソース】Construct【ゲーム作成ソフト】 (585)
画像依頼スレ (106)
--log55.com------------------
アバター AVATAR 38
ラストコップ・THE MOVIE〜#01
【綾野剛】日本で一番悪い奴ら 3打目【東映】
フリー・ファイヤー Free Fire
パトリオット・デイ Patriots Day
わたしは、ダニエル・ブレイク I, Daniel Blake
デスノート Light up the NEW world 12 DEATH NOTE
レオナルド・ディカプリオ Leonardo DiCaprio