OMDスレあったのか。感激だ。 >>56 遅レスだけど。 まだ出てない曲で漏れの好きなのは、 Stand Above Me (アルバム「LIBERATOR」) APPOLO XI (アルバム「SUGAR TAX」) Stand Above Meは、洋楽を聴かない人にも耳当たりが良いみたいだよ。 クルマでかけてると、同乗してる人がいつの間にか鼻歌歌ってたりしたことが何度かある。w APPOLO XIは、実際のアポロ11号の、演説やら交信のサンプリングがカッコ良すぎ。 飛行の場面に合わせた曲調の展開も。 でも、宇宙を扱うTV番組とかで使われても良さそうなのに、今まで聴いたこと無いなあ。
>>53 亀レス2yearz ago そのCD高校の時pacific ageと一緒に購入した そうか今はhard to findなのか 引越しの時どっかにいってしまったorz... omdは1st全曲とso in loveとdreaminとthis town(live&let dieのB面) がfav
いつからか知らないがカラオケのプレミアDAMには If You Leave と ENOLA GAY 入ってるんだね 何気なくOMDで出て来てびっくりした もちろん歌いまくった
92 :
>ヒストリー・オブ・モダーン ドラムの野生化wが、サイズに似てるね。 後期サイズのシンセ音に似てる気もする。 Dモードの最新作はSounds Of The Universeで前作とタイトル被ってるし、打ち込み系特有の似方があるんだろうか。 関係無いけど、Dモードのアシーッドな出だしのシンセ音が、ピタガブのうpに影響したようにオモ。