1read 100read
2012年4月PCサロン353: CPU使用率を見てるとさ (106) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
キーボードに飲み食いさせたモノを挙げるスレ (165)
【黙れハゲ】自作板 暴言 スッドレ 79【ハゲ】 (221)
お前らのPC、何分位で起動する? (311)
「かな入力」のままローマ字打ちで会話するスレ (174)
『伺か』について伺うスレッド 避難所 (230)
Googleがる! (196)

CPU使用率を見てるとさ


1 :07/05/06 〜 最終レス :11/11/03
何もしてない状態で、しばらくは1%〜3%のままなんだけど、
いきなり15%〜20%にあがったりするんだが、やっぱりCPUがやばくなったのか?

2 :
2

3 :
良スレの予感

4 :
VISTA買ったばっかなんだけ、最初の頃は、メモ帳かいてるだけでも2%とかだったけど、近頃、待ち受け状態で50%とかキープしてたまに100%行く事もあるよ。皆そうなの?

5 :
ちょっとやってみた
俺のは定期的に11%になる
ちなみに、CPUはSempron2200

6 :
>>4
俺は逆
買った当初(ショップオリジナル機)50〜70%だったんだがOS再インスコしたら
アイドルで1〜3%に落ちた。たまに15%位に上がるのは一緒
neroとか入ってる?アレとの相性が悪くてなんたらかんたら
と何処かで聞いた事がする、一度再インスコしてみたら?

7 :
>>6
うん。確かにNERO入ってます。やっぱNERO一回でも動かすとアイドル高くなるみたい。たまに100%とか常時50%は仕様で普通みたいです。

8 :
>>1
おれも前に同じようになった。
タスクマネージャーを開いて見てると急に動き出すのがあるんだよ
なんだったかは忘れたけど、それをコピペでググると
なんか解決方法が載ってたな
なんかを自動から手動に切り替えたんだけど
そのなんかが思い出せない
ググったら教えてくれないか?気になってるんだ

9 :
>>8
ずっと見てたけどそんなのは見当たらなかったな・・・
System Idle ProcessっていうのがCPUを95前後使ってるみたいなんだが、
これは普通なんだろうか?

10 :
俺なんて再インスコする前100%まで行きやがったぞw
今は10くらいまでだけど買ったときと明らかに動きが違うから
明後日あたり修理屋に持っていく予定
ちなみに勝手に強制再起動したことがあってそっからおかしくなった

11 :
さっき動画とタスクマネージャーを見てたんだが、
動画がスムーズに進むときは70%ぐらいなんだけど
いきなりカクカクに流れ出したときは100%になってた。
前はそんなことなかったんだけど・・・
ネトゲやってても周期的に重くなるんだよね、前はそんなことなかったのに

12 :
かくかくってか画像と音声がずれるようになったらもう修理しかないよね

13 :
NEROが関連してるみたいお。動かすとアイドル時は常に50%代時々100%いくけど問題ないみたいお。実際他の人のPCも同じ位の数値だったお。

14 :
>>13
neroは買った時はデフォでショートカットに入ってたが
再インスコしてショートカットから外したらなぜか安定した
やっぱアレ絡みなのかなぁ

15 :
とりあえずウィルスチェックぐらいやってんだろうな、おまいら。

16 :
ウィルスチェックはやってるが、何も見つからないな
CPU買い換えてみるべきか
ところでCPUっていくらぐらいなんだ?

17 :
>>16
5000円位からウン十万までw
C2DのE6600で3万前後、E4300で1万5千円位かな
つか買い換える前に再インスコしてみろ
ちなみにvistaならたまにcpuの負荷が上がるのはデフォ
低稼働時に裏で作業してるっぽい

18 :
>>14
NEROいるだけなら上がんない。動かしてからだよ。仕様だから100%近く逝っても気にする事ないみたい。

19 :
>>17
激同します。
VISTAで6600です。

20 :
>>17

21 :
>>20
間違ってカキコした
>>17
再インスコって何をするんだ?

22 :
なんかこのスレの住人かわいいなw

23 :
ああっ

24 :
VISTAの仕様じゃないの?
何か空きの部分とか無理矢理使って、作業効率上げてるんじゃないのん?

25 :
a

26 :
セキュリティソフトのモジュールとか各ソフトが自動更新確認してたりしてるんだろ
そういうことすら思いつかないのかな
その前にプロセス監視とかしろ言い出すのは野暮なのかな

27 :
OSはXPなんだが・・・
前はそんなことなかったんだがねえ
プロセスもおかしいのなかったし

28 :
漏れネット繋いでないけどメモとかでも100いく時あるよ

29 :
ウチはROXWATCH.exeとか言うソフト?だかが、
100%使ってやがる時がある。
再起動するまでずっと。

30 :
最近何も起動していないのにCPU使用率が100に近いから困る
新しく組むタイミングかな

31 :
当方XPで、まったく>>11>>27と同じ状況なんだが
結局解決策はリカバリだけ?
neroはいれてないしウイルスも出なかった。

32 :
>>9
System Idle Processは、余裕のある%だったきがする。
寧ろ多いほうがいいんじゃね?

33 :
>>1
まったく同じ症状だが
問題なく使えるので気にしてない

34 :
>>9>>11>>16>>27は俺だ
動画サイトを見るとカクカクして、プレイヤーなどで動画を再生するとカクカクしないようだ
どういうことだろう?w

35 :
CPU使用率が、ほぼ常に100%になっています。
プロセスを確認すると、
wcg_hpf2_rosetta_5.18_windows_intelx86
ってプロセスが40〜70%を常に占有しています。
どーすればいいのか教えて下さい><

36 :
system idol以外の一つのプロセスのCPU使用率が50を越えない。
ファンが音立てるほど回ってるのに、何かリミッターでもついてるのかな?

37 :
>>36
ヒント:C2

38 :
>>35
分散コンピュータで地球外知的生命体を探し出すプロジェクトに参加してるんだろ
なにやってんだか

39 :
自宅外のPCだがIEですらほぼ硬直気味なのに、CPU使用率見ると
0%のくせして続々更新してるの見ると
蹴り殺したくなってくる

40 :
>>39
主語が・・・・

41 :
これだろ!?
http://obarin.pupu.jp/soku.php
http://obarin.pupu.jp/soku2.php
http://obarin.pupu.jp/soku3.php

42 :
常にCPU稼働率100%の俺には関係ないな

43 :
>>39
メモリは?
メモリが足りないんじゃないの?
増設したほうが良いよ

44 :
パソコンショップ完全・最強リンク
http://search.msn.co.jp/results.aspx?q=%E6%80%9D%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%84%E3%80%80sycom&form=QBRE

45 :
Firefox…。
WindowsXPとの相性が悪いのか?
・CPU750MHz:WindowsME
のほうが
・CPU1.8GHz:WindowsXP
よりも軽いような気がするのは気のせい?
>>34
通信の速度は? ADSL?

46 :
>>42
まったく同じ。
良かった、仲間がいた。

47 :
100%じゃ使いにくくねぇか?

48 :
メモリ増設しろ

49 :
384MBだと動画見てるだけで100いっちまうな。

50 :
マザーVG31にPEN4載せたのですが CPU使用率が100%のまま15秒続くと電源落ちるのですがなぜでしょ? わかるかたよろしくお願いします

51 :
侍つけてると普通に変動する ものすごい勢いで

52 :
>>50
ばいおすのせっていじゃないの

53 :
ぱいおつのせってい?

54 :
バイオス(BIOS)
Basic IO System

55 :
す、すいません
CPU使用率の見方が分かりません
皆みたいに見たいのですが、誰か教えてください

56 :
Windowsタスクマネージャ
簡単な開き方
「Ctrl」+「Alt」+「Delete」の3つのキーを同時に押す
開いたタスクマネージャの「パフォーマンス」を指定

57 :
>>56
見れました、ありがとうございます。
何ともなくてよかったです。

58 :
サイドバーの時計の秒数針表示させるのとさせないので
ずいぶん違うと思った。1〜2%ぐらいだけど

59 :
>>50
熱暴走

60 :
俺のCPUは全く安定せず30〜100%を行ったり来たりしてるんだが・・・。
マカフィーのスキャンも1時間くらい経っても終わらない。
どうしたらいいのでしょうか?

61 :
捨てる

62 :
捨てるというとやはりマカフィーをでしょうか?

63 :
うちのマシンは、CPU使用率100%で安定してる。

64 :
俺も以前Win2000でマカフィー使っててそういう症状でたよ。
なにが悪かったのかはわからないが、べつのソフトに変えて
直ったよ。

65 :
いずれマカフィーは消した方がいいみたいですね。
アドバイスありがとうございます。

66 :
ブラウザで特定のページを開くとCPU使用率が100%になって固まるのは何がまずいの?
ブラウザはぷにるです
テレビ朝日のページを開こうとしたらかれこれ8時間

67 :
>>63
それはたぶん変なプロセス裏で動いてる
ウィルスとかワームの類の可能性あり

68 :
google mapが100%になる

69 :
PC買い直せ

70 :
ブラウザ、ウイルス対策、javaの相性で特定ページが遅くなるってのはありえる
ブラウザを変えてみるのが手っ取り早い

71 :
>>63
100%未満は電気代の浪費だと考えれば理想的な数値だな

72 :
>>71
理想値100%の時のCPU消費電力を100Wとしたときに
理想値100%と浪費の99%とでは、その浪費電気代は
どんだけ異なるんでしようか!?

73 :
CPU使用率とかどうやって調べるんですか?
最近DLにすごい時間がかかったり、IE起動してもスタートページ表示されるまで時間がかかったりしてます。

74 :
>>73
SystemMeter 2.87
http://cowscorpion.com/system/SystemMeter.html
このようなメーターでCPU使用率で"監視"しているとよい
SysMetrix 3.40
ttp://cowscorpion.com/system/SysMetrix.html
Performance Monitor v3.8.15
ttp://cowscorpion.com/system/PerformanceMonitor.html
Systemometer v1.6.2
ttp://cowscorpion.com/system/Systemometer.html

75 :
>>74
ありがとうございます。
試してみます。

76 :
CPU使用率が100%越えて電源落ちるようになって、
ウイルスなのかノートンのせいなのかと散々色々調べたけど、
結局、ファンに埃が詰まって動かなくなっていたのが原因っぽかった

77 :
よくあるね、埃は。
ちょっとエラーダストでプシューってするだけで、
驚くほど効果がある。

78 :
>>77
エラーダストw

79 :
CPU Free/Use 96%/4% wwww

80 :
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4ADBF_jaJP258JP258&q=%e3%82%a8%e3%83%a9%e3%83%bc%e3%83%80%e3%82%b9%e3%83%88

81 :
>>76
分かっているとは思うが老婆心で補足しとくと、
76氏が言っているのは「ラーダスト」ではなく、
エラーダスターのことだよ。

82 :
アンカミス
>>78
>>77

83 :
本文もついでに訂正
76氏が言っているのは「エラーダスト」ではなく、
エアーダスターのことだよ。

84 :
アドビのフラッシュプレイヤー、最新版ですか?
最新verではない場合、一部画像、もしくは全体が非表示になります。

ttp://support.adobe.co.jp/faq/faq/qadoc.sv?230810+002
を読んで、再インスコ。
で、僕は解決しますた。

85 :
アンカー忘れてた
>>66
サン宛てでした

86 :
連投スマソ
こんなのもありました

ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se302214.html

87 :

             , ,.. -──‐- 、... _
         ,. ‐''"´          ``'‐.、
      ,.‐´                 `‐.、
     /                      \
    /                    ∧∧ ヽ.
   /                     彡 ' -',ミ >ヽ
   / /     / / //`'"´´\     し''メ,,_)  `、
  / /    / / //      \  / /ニ=、   i,
  / /   / / //          ゝ' /=-、     l
 / /  / / //            くヾ -、_  i   l
 i |  /__ /,,,,/,, /     ,.''='ニニニニ、  i l_,./ `i { l  |
. | i -! ,.-!ニニ<ヽ __  /  __,,,.,_,   |li=='j /j | i |  i
  ! ! i !'  ,,,_   |li====il|  '",ゞ'',/   i!'" !|/ )// i | l  i
  ヽ!l l- ,"ゞ'  ..!" i :::  ゙'\  `'''゛  /  i リ_.// i | l l  l
   ヽ ト.__''._',/  :::::   `ー---- '     !/!_/i | l l l  l
      |i  ::::::    ::::::    :::::::::::::::::::  /i  l | l l l  |i
      il'i:::::::::::  /_ 、       ::::::::::::: / l  l l | l l  l |
      |l. ' ,                 /l l  | l l l l  l i
      ll i ヽ     、,, ... ...      /  l l  l | l | l  i |
      |i l  \       ゛    /   | l  l l l l |  l l
      i |    \       /     ! /  / l |.i .i  l |
      l l   i   `i 、._ ,. '      ./  / / / l i  l l
       l|   l    .i`        /___/ // / |  i l
       Li____L___-,-/ .....         ヽ__/     'ヽ
IEを開くとCPU使用率が100%
http://okwave.jp/qa4174784.html
Yahooツールバーをアンインストールしたら、直りました!

88 :
外部にアナログメーターで使用率を表示させたい。
クワッドコアでHTだとメーター8個いるけどさ。
USB経由でADは8ビットでも十分じゃないかと思う。

89 :
IEのハングアップは大抵の場合なんらかのツールバーが引っかかってる事が多い
大半はYahooツールバーかGoogleツールバー
特に最近のTOSHIBAは気をつける
IE8にすると高確率でハングアップする
何も起動してない時にCPU使用率が100%で安定するのはウィルスやマルウェア等の感染を疑ったほうが良い
その場合1番確実なのはリカバリ

90 :
Vista機使用で普段は快適なんだが、
何か今の時間帯とかにCPU使用率がぐんと上がり、
動画や音楽は酷い音飛び+マウスはカクカクになる(´・ω・`)
5分くらいたつと落ち着いて全然平気に戻る。
自動デフラグは切ってあるし、タスクマネージャー見ても何やってるのかわからん。
裏で何かお仕事始めるなら宣言してほしいんだがw

91 :

>>1
何もしていない状態が続くと自動的にCPUクロックが下げられて漏れ電流による消費電力を
抑えるためにコア電圧も落とされる、その結果見掛けのCPU使用率が上昇したよにう見える。
これはCPUとマザーの仕様によって起きるマザーと起きないマザーがある。

92 :
稼働率どころか、寒すぎてCPUFANが不定期に止まるwwwありえねえ

93 :
>>90
バックアップとかかも

94 :
俺はCPU使用率20%超えたことないんだが
これっていいのか?

95 :
i7 860 でVista
なんだけど何もしてないのに使用率が15%くらいになるのは何で?
暫く見てなかったから原因が何だか解らん
昨日BIOS更新して、最近セイクリッド2ばっかやってんのなんか関係ある?

96 :
1スレッドフル稼働になってる;;

97 :
CPUコア沢山あるんだから、一つや二つ他人が使っていても釜ワンだろ

98 :
ファンがうるさくて敵わん

99 :
パフォーマンスモニタ見たらサイドバーでCpu12パーセントも使ってた
いつの間にこんなんなったんだマイクロソフトのバーカ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
PCサクセスが夜逃げ!?連絡取れずに取引先困惑 (128)
漫画喫茶、インターネットカフェ (271)
NECは (243)
【黙れハゲ】自作板 暴言 スッドレ 79【ハゲ】 (221)
爆撃注意! (325)
【議論】iMona控え室 part2【分析】 (838)
--log9.info------------------
【MH3G】ふらっとハンター総合スレ (362)
【MH3G】スキルシミュレーター Ver.5【MHP3】 (759)
【MHP3】チラシの裏スレ ★9 (467)
【MH3G】ガンナーズシティ -32番街-【ボウガン】 (163)
【MH3G】タイムアタックスレ part1 【TA】 (879)
【MH3G】逆鱗 宝玉 天鱗 難民スレ リタマラ4回目 (794)
【MHP3】タイムアタックスレ part17 【TA】 (635)
携帯攻略板のコテ雑・交流スレ17 (247)
【PSP】MHP3の質問に全力で答えるスレ209 (731)
【MHP3】ウザイプレイ仲間61人目【名人様・地雷】 (191)
【MH3G】バグ総合【3DS】 2バグ目 (613)
【PSP】PSPo2の質問に全力で答えるスレ46 (219)
【MH3G】ガンランス専用攻略スレ part17【トライG】 (948)
【MHP3】真・弓スレ 七の巻【MH3G】 (365)
【MH3G】愚痴スレ 12 (724)
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ744 (726)
--log55.com------------------
続 テレビで見た子供のおちんちん
中学生のパンチラの思い出4
中学・高校でブリーフからメンズビキニ移行した人3
半ズボンの隙間から白ブリーフが見えてた5
【安息の餅】セピア別館【23時杯@既男板】part7
今になってされたお仕置き
歯に鶏肉がはさまってとりにくい
3の倍数が無茶振りななぞかけに答えるスレ