1read 100read
2012年4月オリンピック4: 日本柔道 ロンドンへの道 二段 (929)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
高橋尚子 (300)
遅塚団長「ナショナルトレセン建設を」 (110)
【祝】ブラッドバリー金メダル(猿岩石主席卒業!) (236)
北島が速いのはレーザーレーサーのおかげ (187)
北京五輪@男子マラソン (365)
【韓国テロの】2018冬五輪韓国平昌開催反対【報復】 (616)
日本柔道 ロンドンへの道 二段
- 1 :12/01/22 〜 最終レス :12/04/26
- いよいよ来年に迫ったロンドンオリンピック
果たして代表の座を掴むのは誰か
前スレ
【●】日本柔道 ロンドンへの道 初段【●】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1313060581/
【リンク】
全日本柔道連盟 http://www.judo.or.jp/
講道館 http://www.kodokan.org/index_j.html
国際柔道連盟(IJF) http://www.ijf.org/
アジア柔道連盟(JUA) http://www.juaonline.org/
ヨーロッパ柔道連盟(EJU) http://www.eujudo.com/
eJudo http://www.ejudo.info/
東建 柔道チャンネル http://www.judo-ch.jp/
Judovision http://www.judovision.org/
JudoInside.com http://www.judoinside.com/uk/
The Judo Forum http://judoforum.com/
alljudo.net http://en.alljudo.net/
Fighting Films http://www.fightingfilms.com/
- 2 :
- フランス国際、各国エントリーをざっと見た。
キューバはベストメンバー(デスパイネ、ブライソンの
古豪、健在)。北朝鮮は今のところエントリーしておらず?
日本は、男子は微妙な人選、女子はベストメンバー
(-63、阿部復帰?)。
ドタキャンが出るだろうが、オリンピックイヤーのせいか、
エントリー多い?
- 3 :
- 上野以外ベストだな。
上野はドイツかな?それと浅見は怪我で出れないんじゃなかったっけ?
代わりに遠藤あたり出さないのかな。
- 4 :
- どこで出場選手見れますか?
- 5 :
- どこで出場選手見れますか?
- 6 :
- >>1
乙
スレタイに【●】入れるのが伝統になってるので
今後はそこんとこヨロシク(なにより探すときの目印になる)
- 7 :
- 全柔連の方はまだ欧州遠征のメンバー発表してないな
パリのほうだけど、何で60は川端だけなのか
73の大野と81の春山ってパリの方に出す必要あるのか
- 8 :
- >>5
http://www.judo-world.net/ijf/grand_slam/2012_paris/tta_menue.php?modus=1024&sprache=english
- 9 :
- 炎の体育会TVにベルモイが出てきてビビったわw
さすがに強かった
- 10 :
- 冬季派遣、男子微妙すぎなんだが…
特に軽量級主力出さなくていいのかよ。
女子は杉本順恵美里なし。いいのか?
田中阿部キツすぎ?
宮川出さないのか、杏は連チャンなのに。
超級橋口以外も出してやれよ…
- 11 :
- >>10
そんなにおかしくはない。
ある程度ポイントが貯まってる選手は出すよりも休養期間に当てるべきだし、
試してみたい選手や他国のあまり当たらない選手とやらせたいトップ選手を出したら選考は妥当。
ハンガリーとドイツが連続なのはいちいち選手を変えるより、同一選手の方が費用も体調管理も適しているから。
- 12 :
- 今回は結構訳が分からんよ
主力はケガがあるなら無理に出さなくてもいいと思うけど
若手選手の場合はどうせならポイントにならないベルギーでなく、トビリシやソフィアの方
に出せよと思う
それに60の川端は2連戦させるのに高藤はオーストリアだけとか、52の宮川を出さなかったり
78は世界ジュニアチャンプの梅木を出さないで先輩の吉村を出すとか若手の起用が意味不明
- 13 :
- >>10
主力を出さないのは賛同。
下手に代表レベルを出すと、研究されすぐ対策されてしまう。
特に浅見レベルは出る必要がない。
ただし男子の出場選手が微妙すぎなのは同意。
2〜3番手の山本、福岡は出場するべき。
あと西山将はこの前のマスターズ優勝で横並び確定しちゃっていいのかな?
もう1試合ぐらい様子を見たほうがいいと思うけど。
体重別で選考するにはちょっと判定材料が少ないような気がする。
たとえば海老沼がポカ負けして、森下が優勝したら、代表は森下になるのかな?
- 14 :
- 西山将は国際大会で3連勝して、イリアディスを破ったり内容もよかったから出さなくてもいいんじゃない
むしろ最近よくない西山大の方を出した方がいい
森下は国内では全然結果を残せてないから厳しいだろう
- 15 :
- 【在日】西東京朝鮮第2初級学校、新校舎上棟式「朝鮮学校はただの学校ではない。朝鮮人として生きるために絶対必要なものだ」[01/22]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1327337007/
- 16 :
- 代表に内定していても最後まで発表はしないが、実際には決定しているし、そういう選手は外している。
しかし大ケガなど予期せぬハプニングがないとも限らないので2、3番手もランキング上位にいるに越した事はない。
今回の五輪には届かない選手はこれから2年間はポイントが無意味になる。
10代の期待される若手は対外国人相手にどういう試合をするかというのを見る為には出すが、連戦させる意味もない。
つまりポイントの高い低いで試合を選んではいない。
しかし国際大会では技で1本を取れる日本選手の出場を要望される。
中堅クラスの派遣が多いのはその為。
階級ごとに事情が違うが、今年は五輪開催年なので、勝ちに行くというより様子を見るという意図が感じられる。
- 17 :
- 48は浅見の怪我もあるが、状況的中には浅見がかなり有利。
福見にパリでの勝ち上がりでアピールしろと言う意味。
52は中村の負けたネトとベルモイなどと西田が戦っていないのでそいつらとの試合が見たいのだろう。あと、GS東京に出ていないので、中村より1試合少ないから対等にしている。
57も48同様佐藤の外国人への戦い方を見ているだろう。
63はよしえで決定だから、二番手の修行。
70はフランスのレベル高い試合でどれだけやれるかを競わせる。
ただ国原がドイツに出す意味がわからない。
78は70と同じ。ただ、この階級は緒方でほぼ決定だろうが、緒方が外国人選手に磐石ぢゃないため、パリでの経験が必要。
78超。63と一緒。
杉本で決まり。
- 18 :
- 男子はいみがわからない。
篠原は強化という部分をしっかり理解しているのか?
ヨーロッパに派遣しないということは、アピールの場が減るし、混戦の階級はもうないと言うことになる。
66や90はヨーロッパに派遣して外国人選手との戦いを見るべき。
- 19 :
- >>18
同意。
100は穴井で決定だから、羽賀に修行されるのはあり。
90、73、66は混戦状態だから代表は全員派遣したほうがいいと思う。
篠原は何がしたいんだろうか???
- 20 :
- 園田は四年かけて選手を育てて、今もじっくり見極めようとしているのが伝わる。
篠原はちょっと負ければダメだと言って、ちょっと勝てばすぐ飛び付く。
90なんて西山将も出てきたばっかりだし、小野と西山大と西山将の三人のヨーロッパを見てから、選抜で最終決定をくだすべき。
73は秋本が怪我したらしいな。
- 21 :
- パリの90とドイツの100・60は出場なし??
羽賀と同じで90は吉田2連チャンでいいじゃん。
60は高藤で。
100は適当に若手をいれとけ。
- 22 :
- >>20
秋本は今故障してても春の体重別や夏の五輪本番には合わせてくるだろう。
中矢は王に負けたのが痛いな。世界は互角だがアジアの金がある分秋本有利だな。
- 23 :
- ロンドン五輪
60高藤 銅
66海老沼 金
73秋本 金(確定)
81川上 ?
90西山将 金
100羽賀 惨敗
超上川 銀か銅
- 24 :
- 高藤と羽賀は次だろうな。
今じゃまだまだ。
- 25 :
- >>23
馬鹿発見
- 26 :
- >>16
世界ジュニアの代表選考でもそうだったが、何で63ではこうも佐野を使おうとしないわけ
山本杏は2連戦させるのに宮川は1試合も出さなかったり、世界ジュニア2連覇の井上や
世界ジュニアチャンプの梅木を出さないで実績ない吉村は出したりと、女子は意味不明なんだけど
- 27 :
- 【社会】 "韓国が怒った" 玄葉外相の「竹島について韓国に意見する」発言で、韓国側が日本の大使呼びつけて抗議&発言撤回要請
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327486531/
- 28 :
- 佐野は結果だけ見ればいいが、強化合宿に参加もしないし評価が低い。田代が出ていたら、結果はなかったかもしれない。
宮川は世界ジュニアの前から膝を怪我したままの連戦で、今回は辞退したらしい。
知らないだけで、色々な理由があるということだ。
- 29 :
- そりゃあ色々一般には分かりづらい事情はあるだろう
強化合宿に参加しないって話は以前にも聞いたが、参加を催促されたのに
自分から参加しなかったと言うことなのか
それにしても評価低いって、松本や津金以下なんてありえねえだろう
しかし梅木を差し置いて吉村と言うのは理解に苦しむ
例の騒動と何か関係あるのか
- 30 :
- 佐野は反抗して全日本合宿に出なかったから、反抗したらこうなるぞって言う見せしめだろ。
まぁ本人が反抗したわけぢゃないんだから、可哀想だよな。
- 31 :
- 可哀相なのは佐野より長内だな。松本は期待出来ると思うが、津金は試しだろな。梅木も怪我が治ってないんだろう。
- 32 :
- 本人が反抗しなかったと言うことはコーチか何かが出ないように指示したということか
同じ高校の長内はケガで結果として辞退したとはいえ、世界ジュニア代表には選ばれて
いたんだから、その辺の事情がよく分からん
- 33 :
- 代表予想
60平岡
66海老沼
73秋元と中矢は選抜で勝った方
81中井と川上のヨーロッパ次第
90は西山将?この階級の決め方が一番不明
100穴井
超上川?
- 34 :
- 81は長島の可能性も少しはあるよ
講道館杯優勝して、GS東京3位、GP青島優勝だからヨーロッパでも結果残せればね
中井も川上も安定感のある選手じゃないから
- 35 :
- 最近の成績から見ると60は平岡じゃないと思う
- 36 :
- メダル取れるのは山本とかより平岡だと思うけど
- 37 :
- eの国際派遣に対する評価を見ると誰がどういう状況なのかがわかる。
月額300円だが詳しく解説してるし、この選手がこの大会に派遣される理由も納得した。
- 38 :
- 国民の血税で五輪強化してるんだから柔道界には説明責任がある
300円払わないと知ることができないなんて馬鹿げてる
- 39 :
- >>38
ねえよ。
誰がどこをケガして辞退しましたなんて勝負や戦略に関わる情報を発表する必要はない。
eJUDOは取材して得た情報をわかりやすく発表するマスコミ。
それで収益を得ているだけで、情報を欲しければ購読すればいい。
選考に文句をつける奴は情報を得る能力が低いって事だ。
- 40 :
- スマホだから、ejudo購読できない。
頼むからandroid用の購読アプリを作ってくれ。
- 41 :
- >>38
近柔の取材ではじめて明らかになるような強化委員の本音とかあるだろ
あれと一緒
- 42 :
- 柔道って81とか日本で一番人口多そうなのに一番メダルに遠いような。
世界的に一番激戦区なのか
- 43 :
- 81kgは川上で決まりでしょ。
中井が出ても金を獲れる可能性ゼロ。
川上は金を獲れる可能性30%はある。
- 44 :
- 偽もももさん、ちーっす
川上30%ですか?
81kg級のほかの海外選手の金獲得パーセンテージも教えてください
- 45 :
- >>44
キム・ジェブム 30% 、ギレイロ 20% 、ママドリ15% 、
日本勢/ロシア勢/ビショフ 各10% 、伏兵 5% 。
この階級は、実は、瀧本がシドニーで見事な優勝
を果たしたのち、アテネでは塘内が初戦でノソフに
敗復1回戦でメローニに敗れ、北京でも小野が初
戦でカミロに負けており、五輪3連敗中。今回は、
ベスト4には進出して、夢を見せてほしいと思うが。
キム・ジェブムの負傷の回復具合が気になるが、
まあ、ロンドンには間に合うだろう。
- 46 :
- Tiger Zhorik
https://www.eju.net/media/?galleryId=159&mode=showEvent&id=889&q=chelyabinsk&ageGroupId=&gender=both&typeId=&organiserId=&levelId=&date=
- 47 :
- そういやゾルニールが70で出るんだな>ブルガリア
マスターズ欠場は減量が原因?
- 48 :
- ケーも北京前に63で出てたことあったな
- 49 :
- 岡野功も言ってたけど、柔道の階級は4つぐらいでいいと思うんだよな
俺も柔道やってるから1階級とはいえ体重の重い奴と戦う大変さはわかってるが
やっぱり本当に柔道うまい奴は1階級ぐらい重い相手とでも五分以上に戦える
デコスも含め、階級上げても世界トップを維持し続けてる選手の例なんて山ほどある
90年代なんか、それほど大きくない大会では、減量がきついからという理由で
1階級上の階級に出場(して優勝)することが結構あった
階級数減らしたほうが柔道の本当の「技術」が向上すると思う
ただ、2階級、3階級離れると柔道の質が変わってきて柔道が噛み合わなくなるから、
ちょっと無理だとは思うけど
- 50 :
- ポーリング、階級を上げてきたゾルニールに一本勝ち。
末恐ろしい。体幹の強さを感じる。
- 51 :
- 大した選手が出ていないとはいえ、昨年の81カデ王者が2位。世界ジュニ
アで3位になったから注目してたけど。
- 52 :
- あ、グルジア国際ね
- 53 :
- 上川は馬鹿だから、金メダル獲るかもなー
そして10年後には監督になっている。
- 54 :
- 【国際】「日本海」が危ない…米バージニア州議会で教科書の韓国呼称「東海」併記法案、わずか1票差で否決[1/29]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1327801967/
- 55 :
- 【つくる会】結成15周年記念シンポ、竹島・慰安婦問題の真実[桜H24/1/24]
http://www.youtube.com/watch?v=gcZqJUf4i4U&feature=channel_video_title
- 56 :
- 【プロレス】アントニオ猪木が韓国マット界支援、新団体旗揚げへ [01/26]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1327752221/l50
- 57 :
- 王子谷3位だったの
無頼損に負けるならともかく、無名選手に負けるとは厳しいな
一方、丸山スペシャルの息子は好調のようで
- 58 :
- 濱田、浅見が注意すべき選手の1人であるアルバレスに勝ってんのか
田代や佐野の次ぐ好素材の松本が2日連続で勝ったのはいいね
- 59 :
- 【国内】ウトロ地区に公的住宅を建設することで合意 国交省・京都府・宇治市[01/31]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1327939552/
- 60 :
- 【政治】 薬師院教授「君が代で現場が混乱!」→橋下市長「座るからでしょ。嫌なら私立に行けばいい」→共産議員「恫喝だ!思想信条!」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327938169/
- 61 :
- 【韓国】韓国社会の好戦性 あらゆることが競争ではなく、けんかや誹謗の構図に[01/30]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1327929535/
- 62 :
- /)__∧ Λ_Λ ∧__(\
| |`∀´> ◯< `∀´ >◯ <`∀´| |
| 〈) \ / (〉 ノ
‐‐‐‐‐‐‐‐/´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
 ̄ ̄| | ̄| 日本の ..| ̄ | | ̄ ̄ ̄.| | ̄ ̄ ̄| |
 ̄ ̄| | ̄| 大地震を .| ̄ | | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| |
 ̄ ̄| | ̄| お祝います | ̄ | | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| |
 ̄ ̄| | ̄t_______.t, ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| |
- 63 :
- 財団法人と>>8のパリ出場メンバーがえらく違うんだけど、どっちが正しいの?
- 64 :
- パリの組み合わせ見た
女子軽量級、フランス地元のくせにやる気ねーな
重量級は主力出してんのに
48ジョシネ、52なんてボナもネトも出ない 63もか
78だけは世界選手権レベルだな
- 65 :
- デコス対ポーリング(デコスの圧勝になるかもしれんが
ちょっとワクワク。)、瑠香対アギアル(マスターズで無双
だったアギアル)、が見れそうだ。
- 66 :
- ポーリングは去年のGPアムステルダムでボッシュに一蹴されてたので
まだトップレベルとは差があるだろう
福見はできれば曲者のパレートやアルバレスとの対戦を見ておきたかったが、
チェルノビツキが上がってくるだろうな
西田はこのメンバーだったら勝たなきゃ話にならない
- 67 :
- 【竹島問題】「独島領有権主張の教科書を撤回しろ」〜忠南道議会、姉妹提携の熊本県への要請・遺憾表明を決議[02/02]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1328198644/
- 68 :
- >>62
お仕置きだ
∧_∧
アイゴー(´∀` ) <腕挫十字固
゚。∧∧(つC_)
<`Д´(_)丿フ
(つ ⌒__フ
 ̄ ̄ ̄
∧_∧
アイゴー(´∀` ) <腕緘
゚。∧∧(つC_)
<`Д´(_)(_)
(つ ./
| |
レ~\|
<脇固め
∧_∧
(´∀` )∧_∧ アイゴー!
(つC_)<;`Д´>つ
//(_)~  ̄ ̄
(_)
- 69 :
- GSパリ始まり
5試合同時進行って初めて見た
- 70 :
- 【慰安婦問題】 強制動員調査委「慰安婦問題、日本が謝罪するまで調査」「東京に歴史館建て、日本人を教育すべき」[02/03]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1328323519/
- 71 :
- 佐藤は今回はかなりの激戦だな
着実にいけばリボー、ガシモバ、パビアにモンテイロと、初戦から決勝まで強豪揃い
これらに勝っての優勝はかなり大きい評価だから頑張って欲しい
- 72 :
- 誰だ退場させられたコーチは?
ルール変更になったの知らないでコーチしてたのか?
冷静になれないコーチなど必要ない。
- 73 :
- 福見は無難にまとめた感じ
浅見にしても福見にしても外国勢に負けるのが想像出来ない
西田もフィンランド戦はお粗末の一言だが、それ以外はよかった
中村が最近調子よくないからチャンスはまだある
佐藤は去年のような勢いは感じられない
田中はエマヌとゾルニール以外には充分太刀打ちできる力がある
- 74 :
- モンテイロって、こんなに強いのに対松本になると見苦しいほど雑な柔道になるよな・・・美人なのに
メンタル弱いのかな
福見は無難な勝ち方じゃ駄目な気がする
- 75 :
- 松本と試合するとされるくらいの気を味わうらしいから仕方ない。
蛇に睨まれた蛙状態。
- 76 :
- >>74
柔道では相性の良し悪しが大きいウェイトを占めるから、松本の
対モンテイロの相性が抜群に良いのだろう。
男子3階級はいくら一線級が出場していないとはいえ、全滅は厳しい。
- 77 :
- tp://vote3.ziyu.net/html/ikeman.html
粟野靖浩に入れました。
- 78 :
- >>76
松本はこの階級で相性よくないのはいないから、特にモンテイロだけがいいわけでもない
対して佐藤はマスターズの時もそうだが、負け方が酷すぎる
この階級は松本でほぼ決定だろう
ここは実力的にそれほどでもないが、ローパーとガジモワは最初からエンジン全開でくるので
そこだけは気をつけてほしい
- 79 :
- 阿部は久しぶりの復帰戦でどうなることやらと思ったが、試合内容で圧倒しながら
一瞬の隙を付かれてポイント取られるって、去年のwcオーバーヴァルト決勝と同じ展開
最後の大内のポイントが取り消されたのはあれだけど
それに比べて最近の田中はかなりよくて、オリンピックに出てもメダル獲得は可能なレベル
しかし、ここはどうせ順恵で決まりだろう たたたには残念だろうがな
- 80 :
- >>1のヨーロッパ柔道連盟のサイトはアドレスが以下に変更になったので
次回のスレを立てるときはよろしく
http://www.eju.net/
- 81 :
- 蛇と亀では蛇の方が強いってことか・・・
- 82 :
- ズビアダウリ、ダフレヴィーユ、復帰への道は険しそうだ。
- 83 :
- -90に男子がエントリーしていないのはなぜ?
- 84 :
- ↑ 日本選手がという意味ね
- 85 :
- 羽賀、ファンデルギーストを秒。
- 86 :
- 73は、金を取れる確率、本質的な地力から、やはり秋本かと思うな。
- 87 :
- 何しろ、57には逃げ腰の外人が多い
そこで強気の松本の柔道で追っていけば外人が逃げるの繰り返し
気が付けば松本のリズムになっていて、外人は何をすればいいのかわからない状態
実力のある選手はそこからでも一瞬の隙を狙ってくるが・・・
だから松本に勝てるとすれば比較的に強気なシルバか一瞬の隙を見逃さないモンテイロくらい
佐藤のような受け身になりがちな柔道ではこの階級は厳しいんじゃないかな
- 88 :
- 石井竜は次にリネールに当たるが、果たしてどうなるか
>>85
羽賀はファンヒーテと当たる準決勝がポイントか。
その前のコヘアには相性がいいし、たぶん上がれると思う。
- 89 :
- リネール、ちょっと前まで地力はあるが線が細いと思っていたが
今はかなり線が太くなってるな
- 90 :
- やはり強い…
- 91 :
- 上川とやった外人、どんだけ場外に行ったら気が済むんだよ・・・
- 92 :
- 奴には去年のブダペストでも一本負けしてんだけど
相変わらずケンカよつだと全然ダメだな
羽賀もいい調子だったから準決勝まで上がれるかと思ったけど
何か最近準々決勝止まりばかりだ
春山は前の試合で判定までもつれてすぐだったので、体力残ってなかったな
相変わらず横捨身技に充分な対処ができていないとも言えるけど
- 93 :
- 田知本遥も今のところはいいね
去年のドイツで一蹴されたマルゾックを逆に開始早々一蹴したからね
それと、國原は格下にはきっちり勝つけど意外性がないと言われているようだが、
デコスは70kg級に階級変更してから今まで3度負けてるけど、技でポイントあげて
勝ったのは國原だけだから、実は意外性はあるんだけどね
- 94 :
- 73kg級は秋本、中矢、王の3名が出てないとレベル低く感じるな
- 95 :
- 結局、男子はメダルを取ったのは長島だけか
男子は1線級を出さないとメダルにも絡めないな
それはともかく、81は中井、川上、長島の三つ巴になりそうだな
- 96 :
- 瑠香、古傷やっちまったか。会場去る時、号泣してなかったか。
本人はその瞬間、ロンドンに間に合わないケガだと悟ったんだろうな。
リオ目指して、もう一回頑張れ。
- 97 :
- IPPON TV見れない?
- 98 :
- 視聴制限されてるな
串使えば見れるけど
- 99 :
- >>98
どうすれば見れるの?串って何?
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
次回ロンドンから野球がなくなる件について (203)
五輪AAスレッド (178)
フィンランドにいそうな選手名言った奴が優勝 (785)
1988ソウル・オリンピック (146)
【愛とメグ】福原愛と栗原恵【B型】 (205)
浜口京子弱すぎ糞ワロタwwwwwwwww (425)
--log9.info------------------
妖精帝國 29 (660)
【JAM Project】影山ヒロノブ Part8【LAZY】 (665)
電波ソング布教(マニア向け (543)
MintJam 8th GIG (757)
分島花音 (180)
ラルクとかいうアニソンバンド聞く奴は負け組 (189)
今年リリースされた中でよかったアニソンBest5 2スレ (446)
岡崎律子さん 35 〜Merry Christmas to You〜 (877)
nao part3 (460)
NHK-FM「アニソン三昧」を語るスレ7 (497)
牧野由依 (658)
片手☆SIZE(ぬらりひょんの孫) (200)
ALI PROJECTのファンが愚痴るスレ (660)
【松井P】デジモンミュージック4【復活オメ】 (733)
畑亜貴 〜酒酒酒酒〜 (173)
志倉千代丸 5th (468)
--log55.com------------------
ゴミクト、タイへ!!!
続々々FF11世界設定スレ
RMTerにRMTしてます?と聞いたら
鉄拳とバーチャファイターどこで差が付いたか
ピピピピピックソ
レベル上げで6チェーン行くと盛り上がったよね
「FF8のリノア=アルティミシア説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても盛り込まない。」
「FF8のリノア=アルティミシア説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても盛り込まない。」
-