1read 100read
2012年4月Linux115: Linuxで出た被害ってどこで責任とってくれるの? (268) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【Linux】カーネル総合6【Kernel】 (551)
リナックスの勉強するスレ (349)
紅旗Linux ユーザー来れ! (293)
最新カーネルを表示するスレ その4 (374)
Superπベンチスレ(自作PC板別館) 1回目のループ (246)
Office Suite 統合スレ その2 (501)

Linuxで出た被害ってどこで責任とってくれるの?


1 :02/08/06 〜 最終レス :12/05/02
まさかどこも責任とらねえってことはねえだろうな?

2 :
Linux を選択したあなた

3 :
削除依頼どうぞ。

4 :
削除

5 :
結局どこもとらないのね
こんなのが普及するわけねえよな(プ

6 :
ヴァカ過ぎ。小学校からやり直せ。

7 :
それじゃ、混じれ洲しようか?

8 :
Windows で出た被害って MS が責任とってくれるの?

9 :
Appleはとってくれるのに・・・プ

10 :
Apple かよ……

11 :
>地獄狂タソ
ほっとけば。電波に構う必要は無い。

12 :
>>11
そうやってあなたは盛り上げようとしてるのねえ プ

13 :
(゚Д゚)ハァ?

14 :
夏房が大量に発生しております 釣られないように気をつけましょう

15 :
>>1
例えばどんな被害?

16 :
Linuxってセキュリティーホール放置して大損害あたえたらしいね プ

17 :
一般常識として、誰かから[買った]ものなら
[売った]奴に文句をいうことはできるだろ。
[被害]とか口走っても
馬鹿なクレーマーとして即座に却下だろうけど。
元来Linuxは売り物ではないのでそこんとこよろしく。

18 :
うわーん>>8に先を越されちゃったよう

19 :
>>17
じゃあ、企業にLinuxいれるメリットよりデメリットのほうがはるかに大きいですねえ

20 :
>>1
sine

21 :
( ´∀`)
2ちゃんの夏
 厨房の夏

22 :
>>19
別にデメリットの方がおおいとおもったらつかわなければいい話じゃない?
まぁ俺はメリットの方が大きいからGNU/Linuxをつかうけど。
>>20
shineの方がよいと思われ

23 :
>>21
夏って言えばなんでもとおる世の中だとおもってるんですね プ

24 :
>>16
丸見えのわりには「らしいね」としか言えないのね。

25 :
>>22
輝?

26 :
62 名前:名無し~3.EXE :02/08/06 15:49
良スレの予感・・・

27 :
>>1
(´,_ゝ`)プッ

28 :
appleが被害を補償するってのもネタだろ?
ソフトを使っての被害って立証するのも大変だろうし

29 :
redhat7.3は"less"で日本語が表示できないらしい。
こういうのだったら
買った人はredhatに文句いうべきだと思うけど。
ヘボ設定が原因でクラックされて"被害"とか騒ぐのはちょっと違う気がする。

30 :
まぁ、>>1 は首鶴前に商用ソフトウェアの使用許諾書でも読んだら?

31 :
うは!タイトル通り凄いスレだ。
おーい、>>1さ〜ん
帰ってきな(=゚ω゚)ょぅ

32 :
タダで配布されてるものが、なんで責任をとる必要があるのか?
GNUライセンスにおいて配布されるものは、どのような被害に遭おうと
配布元に責任はなく、それに同意しなければGNUソフトウェアは使えない
つまり、同意して使ったやつに責任があるわけだ。

33 :
有料だって補償してくれないだろ?

34 :
引き篭もり >>>>>>>>>>>>>>>>>> >>1

35 :
とんだ糞OSだ(プ

36 :
SIがLinux入れたんなら、SIと契約しとけよ。
いまじゃ保険もあるんだし。
商用OSだって、ちゃんと契約しないと保証はないよ。

37 :
Linuxのせいで世界の経済は破滅する

38 :
>>37のせいで世界は破滅する
・・・つか、世界を破滅させたいんだろおめえ?(w
まあ、Linuxごときに支配されるよな甘っちょろい世界経済では
ないわな。真っ黒ソフトの牙城はまだまだ崩れん。

39 :
GPLを知らんのか>>1は。
サポートしてくれる企業と契約すればいいだけだろ。

40 :
結局T2SZxyBxは はじゅかしくなってでてこられなくなっちゃったのね
ヨチヨチ(プ)

41 :
>>40
あんたIDの仕組みわかって言ってるの?

42 :
>>41
あげんな

43 :
安芸

44 :
>>41
煽りWin厨にそんなこと聞いちゃだめ。
かわいそう。

45 :
えー、どこも責任とってくれないの?
いざとなったら被害が出た部分の開発者名指しして訴えようとおもったのに。
もうLinuxはだめどす。Macにしまっす

46 :
>>45
君は Linux なり Mac なりで何をしようと思っているんだい?

47 :
アホバカマカー。

48 :
タダで配布した知的財産の責任をとらなきゃいけないなら
誰も実行せんわな・・・・

49 :
このスレッドはとてもわたしにとって有意義でした
特に
>>8の発言は考えさせられるものがある。
カネを稼ぐために必要なことは
技術でもサービスでも無い。
クレームを受け入れ、かつ聞き流すことの重要性を再確認します田

50 :
>>49は8

51 :
どーでもいいが、1 がキャーキャー騒いでるのってまさに MS に一番
あてはまるな。Code Red による損害とかにどういう責任をとっているのか。

52 :
>>50
残念ですが、違います。
まあ、>>49 の書き方じゃ、言われるだろうけど(w

53 :
>>45
使う資格が無いのであなたには使えません。

54 :
>>49
スレたてますた。
Linux被害 対応窓口@2ch
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1028822543/l50
皆様、クレームに対して誠意をもって対応し、そして聞き流しましょう。

55 :
どこでもとってくれない。Linuxなんて糞。Solarisマンセー

56 :
>>55
Solarisで出た被害ってどこで責任とってくれるの?

57 :
そう、Linuxを使いたくない人は一生使わなくていいのさ。
2度と触る資格も無いのだから。

58 :
使うわけねえだろ(ワラ
一生ーOS使っててね?ププ

59 :
>>58
ねー、Solarisで出た被害ってどこで責任とってくれるの?

60 :
>>59
どうせ>>58はLinuxどころかSolarisすら使ったことがないwin厨だろ。
相手にするだけ無駄。
ちなみに商用UNIXは保守契約を結んでおけば責任を取ってくれるかどうか知らないが、
とりあえず対応はしてくれる(まあ金しだいなんだろうけどね)。

61 :
エサをあたえないでください

62 :
いやあ、このごろはWin厨はおとなしいかと。
どうせMac厨だろ

63 :
Win板でLinux厨装って相互衝突させようとしている
マカが暴れてるぞ。

64 :
http://www.opensource.jp/gpl/gpl.ja.html

65 :
マカを装うWin厨にエサをあたえないでください

66 :
1のような夏厨で出た被害ってどこで責任とってくれるの?

67 :
>>66
糞ひろゆき管直人が取って下さいます。

68 :
サポートつきで Linux システム組んでくれる業者なんていくらでもあるでしょが。
よく調べもしないでバカなこと言わないの。

69 :
Linuxで被害っていうより、Linuxなんか使う事自体被害(ワラ

70 :
(´-`).。oO(・・・・夏だなぁ)

71 :
48 名前:login:Penguin :02/08/11 18:19 ID:IkTsb/GM
良スレ発見!
LinuxのせいでPCアボーんしますた!

114 名前:login:Penguin :02/08/11 18:20 ID:IkTsb/GM
結局Linuxってなんもできないんだね(プ

48 名前:login:Penguin :02/08/11 18:19 ID:IkTsb/GM
良スレ発見!
LinuxのせいでPCアボーんしますた!

684 名前:login:Penguin :02/08/11 18:18 ID:IkTsb/GM
まあお前らは時代遅れのPCゲームでもやってーしてなさいってこったな(ワラ

# IDぐらいかえろよ

72 :
>>1
ヤフ板からこっちに来たのね。

73 :
だれも責任とらねーよ。
Linusが最初に逃げ出すと思うよ。 >>1

74 :
いつまでも中途半端なLinuxって(プ
75 :
あぼーん

76 :
>>69
まあ素直に商用UNIXなり*BSD、2000/XP使っといたほうがいいような案件を、
「最近流行だから」とか「相手先はLinuxしか知らない」というつまらん理由だけで
無理矢理仕事で使わされるのは確かに哀れ

77 :
何が何に向いているかちゃんと見分けられる人でないと
(無難に仕事をこなすのは)難しい。

78 :
ID:IkTsb/GM = ID:EcQ4UHya

79 :
>78
それどこの人?
…って>74かよ…
はずれです。

80 :
Linuxって結局自己責任なんじゃないの?
責任者が自分の責任で勝手に採用するなら問題ないかもしれないけど、
売り物としてはあまり価値ないね。

81 :
Linuxって売り物じゃないよ>80

82 :
まぁ>>80には人間としての価値がないけどね。

83 :
この責任は私の身体で取らせていただきます。
なお当方デブ汚田ですが、メガネはかけておりません。

84 :
ゲイツさんが全責任を負います

85 :
>>84
え?あの 山田ゲイツさん(吹田市在住 43才)が!?

86 :
                .., -‐'''"`'-, 、
             ,┌'''"   ●    |///`, ;‐ 、.=====○
        ,. -='''"-┘     U   l////////`/ ',‐ 、.
     ., ‐'"´     ●   , ‐'" ̄"''‐、  ̄ ̄ ̄ぽ ̄ ̄ ̄`"''‐-、
  ., ‐;;"______U__ ' 、__.., '  め        ., ‐'" |
 |丶、/////////////////|      だ    ___.,. ‐'"   |
 |  ||||||l;;,,,.'"//////////|    う      | ., ‐'".l      .|
 |  |||||||||||||||li' ' ///////| も     ., ‐'"l´   .l    ○, '
 |  ||||||||||||||||||||||||li '、//|     ., ‐'"   .l ○ l ○.,   \
 `'‐、||||||||||||||/||||||||||||||||l' !、..,., ‐'"´      l  O l., ‐|\   \
    `'‐、l|//||||||||||||||||  |      ○ .l.., ‐'"´    \\   \
     //‐、ll|||||||||||||||||  |   ○   ,\ ''        \\  __/|
   //    `'‐、ll|||||||||  |    .|\   \         \\|  |
  (__)         `'‐、ll|  | ., ‐'" \\   \         \__/
                `'‐-"     \\  __/|
                          \\|  |
                            \__/

87 :
現行法では、Linuxに限らずソフトウェアには製造者責任は無い。

88 :
”すべては私どもの責任です。 
苦情をお申し出の際には、お手数でもお客様ご自身の
住基番号をお知らせください。”
っていう時代がくるのだろうか?  ヤダナ〜。

89 :
>>87
だけど、ソフトウェアにも有料、無料に限らず製造物責任を求める動きがでてるよね?
製造物責任でMS叩いといて自分たちは関係なしですか、笑える(プ

90 :
>>89
すでに、2ch Linux板有志による、被害者救済のオンサイトサポートが
はじまっております。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1028822543/l50
のスレに、ご自身の住所、氏名、年齢、職業、家族構成とともに
ご相談ください。

91 :
>有料、無料に限らず製造物責任を求める動きがでてるよね?
え?無料でもダメなの?
まずいなぁ。先月ばらまいたマクロウィルスの製造責任を
問われちゃうじゃん。

92 :
>>9
> Appleはとってくれるのに・・・プ
マジでとってくれるのか??
漏れの学校に何十台も入っていた G3 はメンテナンスできなくて結局 Windows に変わってしまったよ。

93 :
>>91
>有料、無料に限らず製造物責任を求める動きがでてるよね?
漏れの精液にも製造物責任が…??

94 :
厨房の>>1をからかって遊ぶスレはここですか?
馬鹿に煽られて怒ってたらダメよ。
馬鹿を煽って怒らせたら指を刺して嘲笑しましょう。

95 :
>>94
指を「刺す」?どこに? (ゲラゲラ




これでいいですか?>94

96 :
1は勘違いをしてる。

97 :
指を刺すってのは秘孔を突くことだと思うんだけど、それよりも
秘孔が一発で変換できたのはいったい何故だろう。超ビックリ。

98 :
>>97
それは君の日本語変換システムのせいだろう。
少なくとも手持ちのATOKX (powered by ATOK15辞書)では変換できなかったぞ。

99 :
>>95
あんたが釣られるなよ。つーか「北斗の拳」読んだことないのね。
100げっとずさーっ↓

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
オススメLinuxディストリビューションは? Part41 (498)
【デザイン】foresight linux【革新】 (385)
    雑誌付録CDっていらなくねぇ?     (495)
Pinguy OS 1 (161)
【deb系】Ubuntu Linux 58【ディストリ】 (213)
SATELLA1・サテラ1改造版 11台目 (874)
--log9.info------------------
自転車の「あるあるwwww」★2 (231)
京都八幡木津自転車道線(桂川自転車道)39 (850)
【雑食】デブだけどロード乗り サドル32個目【肥満】 (221)
【ラトゥール】あさひPB 52【プレスポ】 (656)
【ARAYA】アラヤxラレー 【Raleigh】 その16 (274)
うつ病の自転車乗り・4 (900)
【原発事故】自転車乗りの放射能対策【内部被曝】 (584)
この時期チャリ乗っててもメガネが凄く曇るんだが (105)
【意思決定機関】エディの夢60夜目【AV美女弟子隊】 (326)
手賀沼サイクリングロード Part4 (721)
静岡県の自転車情報 その16 (511)
マイカー(笑) (452)
クロスバイク購入相談スレッド Part66 (398)
GIANT DEFY Part29 (269)
ロード初心者質問スレ Part234 (541)
初心者質問スレッド Part200 (211)
--log55.com------------------
ビックカメラ.COM
カルディコーヒーファーム
【浜松】遠鉄百貨店【静岡県下一】
アリオ北砂2
【GU】ジーユー6着目【GU】
【社長売上持って逃亡】スーパー北野倒産【京都】
(^▽^)100円ショップでの成功・失敗 3回目(´Д`)
ネイル・マニキュア・グッズ等の通販5