1read 100read
2012年4月ピュアAU153: 実はスピーカー交換しても出てくる音は同じ (316) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
POPS・ROCK等の優秀録音CDを挙げるスレ (621)
【B&W】800〜804を語るスレ【12畳目】 (342)
アキュフェーズ/Accuphaseについて語ろう Part60 (650)
日本メーカーはなぜ小型デジタルアンプを作らない? (113)
★予算10〜15万★背伸びする人のオーディオ★ (858)
【四苦八苦】寺島靖国【放蕩生活】 (533)

実はスピーカー交換しても出てくる音は同じ


1 :10/04/15 〜 最終レス :12/04/14
全ては部屋と脳で決まるから

2 :
  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |

3 :
  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |

4 :
  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |

5 :
これマジだよ。
脳が全てを決めるって養老さんが言ってた。

6 :
なにィ!

7 :
>>1
>脳で決まるから
今まで聞いたのが上限になるのかな、だとしたら
高名なホールに聞きにいかなきゃなあ

8 :
物理特性が全く違うスピーカーなので
音波の放射が全く違うわけで・・・音が全く違うわけで・・・

9 :
ラインケーブル買えただけでも
音の出方は変わる
スピーカー変えて音が変わらないって相当悪い耳だぞ
つまらないね〜〜そういう耳を持って生まれると

10 :
全てを処理するのは脳
スピーカーの物理特性うんぬんは関係ない

11 :
その脳みそが明らかに違う音ですと
お伝えしてくれておるのじゃ。
TVやPCスピーカーの音のしょぼいこと。

12 :
首をすげ替えても>>1の口から出てくる言葉は同じ
全てはYesとNoで決まるから

13 :
>>10
頭悪いんだからそういう話しないほうがいいよ
どう考えても理屈であなた話せでしょ

14 :
この考え方はこの考え方で素敵だ
ファーストフードで我慢できるのと似てる気がする

15 :
だってダブルブラインドテストでスピーカーの違いを聞き分けた例はいまだかつて一例も無い。
よってスピーカーを交換したことによる音の変化は無い。と断言できる。

16 :
すべては脳が決めるというのは正しいだろうな

17 :
スピーカーメーカーは機械式時計メーカーと違ってB&W、JBL、タンノイ、フォーカル、ディナウディオといった
ユニットから自社生産のマニュファクチュールのメーカーが安く
箱屋のウィルソン、アヴァロン、ウエストレイク、ソナスがぼったくり過ぎなほど高い

18 :
確かにその辺の安物のラジオのスピーカー繋げても、
ダブルブラインドテストでスピーカーの違いを聞き分けた
例はいまだかつて一例も無いですからww

19 :
「出てくる音」と言うから誤解される。「聞こえる音」というべき。
「俺はテレビでオーケストラ聞いてもホールの音が聞こえるんだ。」
「へえー、君ってイメージ力あるんだね。すごい。」
これ ぴゅあ(notぷあ)おーでお の神髄。

20 :
>>15>>18
もの凄い思考経路だな
周りからバカってよく言われるだろ?

21 :
おれはぶっちゃけ見た目で決めてる。
安物は明らかに量産するためにいろんな部分を手を抜いてるだろうから
買わないが、それなりに評価が高い過去の無垢材使用のやつとかは
インテリアとしても楽しめるしそういうのを選んでしまう。

22 :
見た目で決めるのが正しい

23 :
全て同じはある意味正しい
音はSP以前で変化してるのだから

24 :
スピーカー内部の」配線もあるしね。

25 :
実はスピーカー交換しても出てくる音は同じ...
当たり前じゃないか。どんなスピーカーで鳴らしても
ベートーヴェンはベートーヴェンだ。
間違ってもモーツァルトにはならない。
だからいくらスピーカー交換しても
出てくる音は同じなのだ(呆)。

26 :
実はホウ酸だんご交換しても出てくるゴキブリは同じ

27 :
SPがずらりと並んだ量販店で、どのスピーカーから音が出ているか分かるかな?
「これだ!!」と思ったスピーカーに近づいて見なされ・・・アッ、違った!! 恥ずかしー。恥ずかしすぎ。
・・・ってことが日常あるのだから、このスレタイの内容はある意味、真実でもあるだろう。
言われればなるほど違いが分かりやすいスピーカーだが、音楽を聴くのにそんな違い
が意味あるか?どのスピーカーが鳴っているかのテストだって、あまり当たらないのに。
音楽は耳で聴くものではない。ハートで聴くものである。
ただオーディオ趣味を楽しみたいなら、話は別である。
自分の好きなブランドのスピーカーを買って、自分で悦に入るのがよかろう。
趣味としては、それが一番楽しかろう。
これもまた、音楽は耳で聴くものではなく、ハートで聴くものであるから。

28 :
>>17
ブラボーですな。感動しました。

29 :
そういうヤツがこの板に来ちゃうのは方向音痴にも程があるだろw
せめて密閉とバスレフぐらい聴き分けんと。

30 :
そもそも、素人はオーディオ機器の物理構造や特徴を
知らないので、スピーカーを聴き分けできていることに
気づかないのかも知れませんわな。
我々にしてみりゃ、顔が赤くなるぐらい分かっちまう音でも。

31 :
NS10M-studioとNS10MTですな。
非常に分かりやすいのは。
つまり密閉型で大きさの割に低音が80hzまでと全く出ないstudio
に対して、ピュア向けのMTだとバスレフになっていて、
43hzと非常に下まで伸びるようになっているという違いがある。

32 :
コンピュータは細かな差も聞き分けられる(?)けど
人間は聞き分けられてる気がしてるだけ
特におっさんの劣化した耳ではw

33 :
実は電力会社を変えても供給される電気は同じ

34 :
>>1ー33
お前達、あまりに青すぎて失禁してしまったぞ 
私など貝殻に耳をあてるだけで音楽が聴こえてくるからな。先程まで、晩飯に出て来たつぶの貝殻でブルックナーを聴いていたが、スケール感がホタテ以上だったよ。噂だが、B&Wが貝の養殖を始めるらしいぞ。

35 :
服を交換しても暖かさは同じ
食べ物を交換してもカロリーは同じ
車を交換してもスピードは同じ
両替しても所持金は同じ
妻を交換しても出費は同じ
でも、夜は違う

36 :
>>35
まさに「貝」だな。

37 :
>>176
貧乏人(笑)だけは書いてはいけない禁忌だからな。

38 :
務所ぐらしの時それは感じた

39 :
>>1は欲しいスピーカーがあるけど貧乏で買えないから、そうやって自分に
言い聞かせてるんでしょ。

40 :
音は脳で聞いてるってのは正論だし
オーディオを根本から否定する事実

41 :
イヤホン変えたら音が変わりました。
本当に有り難うございました…

42 :
つうか耳の構造からして、イヤホンが最適だわな
スピーカー方式はどんだけ損失した音を聞いてるんだよって感じ

43 :
貧乏人は大変だな、次から次へと買わない理由を作らなきゃならないんだからw

44 :
ダイソーの300円インナーいやホーンは2組買うように
必ず片っ方が壊れるわ音はもこもこ
素人さんはオンボードでいいが玄人ならサウンドカードはSB5.1(1780円)に限る

45 :
もう年収1000万円以下は書き込み禁止にして欲しいわ
どうせロクな機器で聴いたことない連中だろうし
全く参考にもならん

46 :
勝ち組→ポータブルプレーヤーで気軽に音楽鑑賞してる奴
負け組→システムに金を注ぎ込み(メーカーに騙されて)女に縁の無いキモオタ

47 :
つーか、金で音決まるような単純な世界じゃねーし。

48 :
http://www.mtshop.jp/SHOP/MUR-01.html

49 :
百数十万のアンプの中身が国産の数万円のだったって事実を見る限り
本質はわかる人にはわかってる業界なんだよ。
別にやめろとはいわない、病は気から、プラシーボ効果、などのような
現象もあるし本人が幸せだと感じてればそれはそれでいいんだよ。

50 :
なんつーかうまくいえないが、
機材にこだわるのは音のためじゃなく、
何の躊躇も無くこの音がいいんだと思い込むための投資なんだと思う。

51 :
デザイン料のほう100万円いただきます

52 :
すごいベテランがいじるとどのスピーカーでも似た音は出る
やっぱ金より腕だと思った

53 :
モノ自体の魅力って否定し難いよね。

54 :
すごいベテランがいじるとどの女でも似た声は出る
やっぱ金より腕だと思った

55 :
塩と砂糖ほどの違いはないな、醤油にするかソースにするかぐらいのもの

56 :
↑すごい名言

57 :
>>50が心理を付いた

58 :

実は嫁を交換しても出てくるガキは同じ

59 :
嫁を交換しても気持ち良さは同じ。いや、ちょっと気持ちいいか。

60 :
絶対音感のない者にとっては、バイオリンとビオラの差なんて分からない!
ましては、スピーカの差なんて分かるはずがないのだから。

61 :
トランス聞くなら音圧が重要でしょ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10848114

62 :
>絶対音感のない者にとっては、バイオリンとビオラの差なんて分からない!
?????????????????????

63 :
絶対音感が無い奴はティンパニとシンバルの差なんて分からない!

64 :
勉強になります

65 :
絶対快感が無いヤツは、ハーモニカと尺八の差なんてわからないっ!

66 :
フッ・・・邪眼を持たぬ者には解らぬだろう・・・

67 :
ふむ

68 :
なぬ?

69 :
んなこたーない

70 :
釣りスレへマジレス・・・みなさんご苦労様です

71 :
いや、実際
JBLからタンノイに変えても音が変わることはないだろ

72 :
「ブラインドテストの前では物理特性の差など意味を成さない。
 良耳派を自称するなら、スピーカーを聞き分けて100万円を貰おう。」
とイベント告知したあげく、主催者が雲隠れするスレなのかと思った。

73 :
釣りスレへマジレス・・・みなさんご苦労様です

74 :
>>71
キミのように年中空想オデオやってるんだったら、何やっても変わらないだろよw

75 :
スピーカー交換で音が変わるとか、
どれだけ科学を無視すれば気が済むんだろうか。
オーディオは科学なんだよ馬鹿どもが。

76 :
アホスレ立てるなよ
ケーブル屋

77 :
次は「ディスク替えても出てくる音は同じ」だなw

78 :
次は、「収入が減っても出てくる音は同じ」だな。。

79 :
>>75
電気店のスピーカー売り場で聞き比べして来い!

80 :
子供のおもちゃについてるSPつなげて聞いてみろww

81 :
このスレタイ、マジか?

82 :
フルレンジで全ての周波数がカバーできるとか
ウーハーとツィーターが同じ音を出すという事を証明するのが第一
次にネットワークで音が変わらないという証明が第二
最後にキャビネット及び内部吸音材で音が変わらないという証明が第三
補足としてバスレフと密閉で音が変化しないという主張をして完成に至る

83 :
せやな

84 :
まずは外耳を切除するのが第一。
次に耳骨を削り取るのが第二。
鼓膜を切除するのが第三で
最後に小脳内の聴覚野を切除して
どのスピーカーが出した音も同じ音であることが証明される。

85 :
こいつアホやw

86 :
首筋あたりにAES/EBUとI2Sをつけてくださいおねがいします

87 :
このスレには参った。
同じユニットを使っていて出てくる音が変わるわけないんだよ。
無響室じゃないんだから、スピーカーだけ聴くことは不可能。
高域キンキンのユニットが、内部の設計や配線で高域が治まるわけがない。
ウーハーのQが高くてボワボワしてるスピーカーが、
スピーカー自体の構造や設置法でQに変化を起こす事はない。
Q値が高いことによる音の共振の高さはそのまま。

88 :
いやー
でしたら楽器職人はずいぶんバカなことをしてるんでしょうねえ
弦が同じだから出てくる音が変わるはずない!!!

89 :
スピーカー交換っていうのをスピーカーユニットの交換って解釈した人ですかw

90 :
Q厨だろ

91 :
ネタスレ立てて隠れるなよケーブル屋

92 :
たしかに脳の判断だわな。でもよ、低音や高音の出方は違うぜ。
俺はカナモノがカッチョイク鳴ってるのがすきなんよ。あと、見た目。
俺のツンボの友達も俺のオーディオ見てカッチョイイなあ、耳聞こえんでも欲しいって言ってたもん。
メクラの友達は俺の安いほうのスピーカーの音の方がいいって言ってた。楽器の音がくっきりしてるんだと。

93 :
スピーカーはダイアトーンが至高他は糞
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1292663750/l50

94 :
実は演奏家が楽器交換しても出てくる音は同じ
実は楽器のついでに演奏家を交換しても出てくる音は同じ
グールドが弾いても俺が弾いてもゴルトベルクはゴルトベルク
全ては部屋と脳で決まるから

95 :
またケーブル屋が糞スレ立てやがって。
目くらましにスミでも吹いてるつもりか、タコみたいにw
ケーブルスレは下げるのに必死。
こういう馬鹿スレは上げるのな、ケーブル屋。

96 :
信じるものは救われる

97 :
ケセラセラ

98 :
煮汁の芋は食われる

99 :
煮汁の芋虫は食える

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【単発】困っている人の為の質問スレッド35【歓迎】 (491)
【Uni-Q】英国・KEF ・26【Blade/Ref/R/XQ/Q/IQ】 (406)
★  マランツ総合 29 marantz  ★ (871)
【B&W】 Signature Diamond (404)
【最先端】フルレンジ13本目【伝統】 (942)
マイナーAH!どうよ (884)
--log9.info------------------
頭に『夜の』を付けるといやらしくなるゲーム用語 (905)
DARK SOULS (ダークソウル) アイテム交換議論スレ (404)
歴史に残るクソゲー20選を決めないかい? (109)
ニンテンドー3DS その194 (762)
3DSでリメイクしてほしいソフト (131)
積みゲーを作らないようにする方法を語るスレ (104)
熊本県内のゲーム販売店情報総合 PART8 (715)
はちま様と刃様を拝むスレッド (214)
【只今】今さらハマッたゲーム【プレイ中】 (460)
【PS3】ダークソウル対人雑談スレ part6 (334)
【戦闘】とにかく戦闘が面白いRPG【至高】 (512)
ゲームの理不尽な点を強引に解釈するスレ 18 (236)
64のほうが面白いのにプレステが流行ってた理由 (104)
【PS3】PlayStation3 総合スレ inゲサロ Part.19 (635)
乱数調整質問スレ (558)
SCE共和国と任天王国とMS帝国の戦い 第17章 (317)
--log55.com------------------
■温泉で体験したこわい話■
草津温泉 Part30
【全国】一人旅OKの温泉宿★パート44【温泉】
埼玉の温泉を語ろう28
【受験生?】受験勉強の出来る温泉宿\(^<>^)\
【全国】一人旅OKの温泉宿★パート43【温泉】
【群馬】草津温泉【日本の名湯】
箱根総合スレ Part9