1read 100read
2012年4月スマートフォン176: au HTC EVO WiMAX ISW11HT Part70 (672) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
au 新機種情報 11 (328)
docomo F-12C Part5 (589)
【ブートローダ解除】au MOTOROLA PHOTON ISW11M (232)
〓AQUOS PHONE THE PREMIUM SoftBank 009SH Part1 (898)
docomo PRADA Phone by LG L-02D Part2 (680)
Androidのweather widgetスレ (701)

au HTC EVO WiMAX ISW11HT Part70


1 :12/03/08 〜 最終レス :12/04/16
au HTC EVO WiMAX ISW11HTの総合スレです
テンプレやまとめwikiを読んでも不明なことは必ず自分で調べた後
http://www.google.co.jp/
関連スレにある質問スレで訊ねましょう
また他のHTC、WiMAX端末については
それぞれの専用スレにてお願いします
■前スレ
au HTC EVO WiMAX ISW11HT Part69
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1328006346/
■オフィシャル
□製品情報
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/isw11ht/
□ニュースリリース
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2011/0228b/
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2011/0413a/
□WiMAX対応エリア(ピンポイントエリア判定推奨)
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/data/wimax_area/

2 :
■スペック
商品名:HTC EVO WiMAX ISW11HT
OS:Android 2.2
CPU:Qualcomm QSD8650 1GHz
サイズ:約67 (W) ×122 (H) ×12.8 (D) mm (最厚部13.8mm)
重量:約170g
連続通話時間:約290分
連続待受時間:約340時間
通信規格:CDMA 1x EV-DO Rev.A & モバイルWiMAX
無線LAN:IEEE802.11 b/g/n
無線LANルーター機能:最大8台まで接続可能
内蔵メモリ:512MB RAM/1GB ROM
外部メモリ:microSDカードスロット。最大32GBまで対応
ディスプレイ:4.3インチTFT液晶(解像度:480×800)
カメラ:8メガピクセル(720p動画撮影対応)
前面インカメラ:1.3メガピクセル
Bluetooth:2.1+EDR
USB:micro USB
映像出力:HDMI
ヘッドホンジャック:3.5mm
バッテリー容量:1,500mAh
■主な対応サービス
Cメール、Wi-Fiテザリング、USBテザリング
HTC Sense 1.6、Skype au、Jibe

3 :
■「+WiMAX月額利用料」(525円)は、WiMAX利用月のみ課金
利用時には別途パケット通信料がかかります
※パケット定額サービス+525円でWiMAXが使い放題ということです
■FAQ
□テザリングは?
別途利用料不要。Wi-Fiテザリング(無線LAN機器最大8台まで)、USBテザリング対応
□UQの機器追加オプションは利用できる?UQと直接契約はできる?
不可
□au ICカードスロットは?
無し
その他まとめwiki参照のこと
■まとめwiki
http://hikaku.fxtec.info/htcEVO-ISW11HTwiki/
■その他
□au htc EVO WiMAX ISW11HT 簡易レビュー 改訂版
http://blog.isnext.net/issy/archives/784
□ケータイWatch
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20110228_429500.html
□ITMedia
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1102/28/news030.html
□日経Trendy
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20110228/1034653/?tdi
□ASCII
http://ascii.jp/elem/000/000/592/592287/
□engadget
http://japanese.engadget.com/2011/02/27/au-wimax/
□WiMAXモバイルルーターとしてどこまで使えるか
「HTC EVO WiMAX ISW11HT」
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/shimizu/20110510_444361.html

4 :
■月々料金イメージ
(WiMAX/3G通信を無制限に利用した場合)
□WiMAX、3G併用
プランE(780円)+ISフラット(5460円)+IS NET(315円)+「+WiMAX月額利用料」(525円)=7080円〜
□3Gのみ
プランE(780円)+ISフラット(5460円)+IS NET(315円)=6555円〜
※WiMAXは帯域制限なし
※3Gは5GB/月を超えると帯域制限あり(2012年1月以降)
※3Gは前日までの直近3日間累計300万パケットで通信規制発動

5 :
■2011年9月アップデートまとめ
ttp://hikaku.fxtec.info/htcEVO-ISW11HTwiki/
□リリース日 2011年9月22日午前10時
ttp://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/up_date/isw11ht/up_date_20110922.html
■アップデート内容
1) Eメール (〜@ezweb.ne.jp) への対応
「KDDI Eメール (〜@ezweb.ne.jp) アプリケーション」の提供を開始します。
2) Android 2.3へのアップデート(2.3.4)
3) 「au one Market」への対応
4) 「auかんたん決済」への対応
5) 緊急地震速報への対応
6) Cメール送信方法の改善
■2011年10月アップデート
「HTC EVO 3D WiMAX ISW12HT」及び「HTC EVO WiMAX ISW11HT」の「ソフトウェア更新」についてのお知らせ
http://www.au.kddi.com/news/information/au_info_20111007.html
■2011年12月アップデート
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/up_date/isw11ht/up_date_20111220.html

6 :
SIM入れSIM出しの方法
http://hikaku.fxtec.info/htcEVO-ISW11HTwiki/wiki.cgi?page=%A5%B7%A5%E0%BD%D0%A4%B7%A1%CASIM%BD%D0%A4%B7%A1%A2%CB%E8%B7%EE%B3%E4%B0%DD%BB%FD%A1%CB%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6

7 :
Android板に移動しないの?

8 :
みんなが移動してからでいいでしょ
まだみんなこっちに残ってるし

9 :
いちおつー

10 :
乙おにぎり

11 :
FMラジオ&おじいちゃんの家の固定電話宛専用機になっとりますW

12 :
でSMS受信する方法が未だにワカラン(´・ω・`)

13 :
めっせーじ

14 :
何かGPSの調子が悪いんだが、自分だけかな。
マップで現在位置示すと大分違う位置を示すんだけど。

15 :
フリーのアプリがインストール出来ないんだけど対処方法ない?
アプリケーション設定の一番上はチェック付けてるんだけどインストール出来ない…

16 :
>>14
GPS Statusでキャッシュ消してもう一度ダウンロードしてみるとか

17 :
>>16
GPS Statusではないが、マップのキャッシュ消したら大分改善されたわ。ありがとう。

18 :
>>14
磁気嵐のせい?

19 :
サムスンのタブレット、すごくいいわ。
こっちの方が、感謝度が高いわ。
キャンペーンももらったの。

20 :
auからHOME SPOT CUBE届いた
無料でくれたから不安だったけど良いな

21 :
キューブよくしらんのだが
既に無線LAN引いてたら借りても仕方ないの?

22 :
>>20
設定簡単?
パソコンとiPhoneとevoとPS3繋げれる?

23 :
CUBE、コンバータにならんかな…

24 :
祝!おにぎりマン仕事クビwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
●ベログの偽サイトなんかつくってるから罰あたったんだよ
バーーーーーーーーーーーーーカ
ご愁傷様wwwww
  ┏┓            ______        ┏┓     ┏┓┏┓  ┏┓   ┏┓
┏┛┗━━┓      /         \      ┃┃     ┃┃┃┗━┫┗━┓┃┃
┗┓┏━━┛┏━━/ /・\  /・\  \━┓ ┃┃    ┃┃ ┣┻┻┻┻┻┫┃┃
  ┃┗━━┓┃   |    ̄ ̄    ̄ ̄   |  ┃┃┗━┓ ┃┃ ┣━━ ━━┫ ┃┃
  ┗━━┓┃┗━━|    (_人_)     |━┛┃┏┓┃  ┃┃ ┗━┓ ┏━┛┃┃
   ┏━┛┃     |     \   |     |    ┃┃┃┗┓ ┃┃  ┏┛┃┗┓ ┃┃
   ┗━━┛     \     \_|    /   ┗┛┗━┛ ┗┛ ┗━┻━┛ ┗┛


25 :
>>21
親機持ってない人に親機レンタルして自宅では携帯回線使わない様にして貰う。
ある意味レンタル料無しでも良い位のサービス。

26 :
なるほど
既に無線ルータ使ってると意味ないのね

27 :
>>7
ご要望にお応えして
au HTC EVO WiMAX ISW11HT Part70
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1331273357/

28 :
>>10>>24>>27
にぎにぎ

29 :
>>22
簡単
キャンペーン期間中申込でずーっとレンタル料無料だったから申し込んだけど>>25の言う通り、無料で当たり前かも

30 :
>>27
荒らし乙

31 :
解約したのに本体に電話番号が残ってるんですが仕様ですか?
初期化しても消えません

32 :
>>31
ショップでしか消せないよ

33 :
もう完全にテザ専用になっちまった

34 :
nexus買増0円で貰ってきたけど、ヌルサク感はevoがはるかに上
スペックじゃないんだなと感じるお年頃

35 :
おにぎり男は重度の鬱病悪化w
バイクにまたがりいざ!空も飛べるはず…
おにぎりwwwwwwwwww
  ┏┓            ______        ┏┓     ┏┓┏┓  ┏┓   ┏┓
┏┛┗━━┓      /         \      ┃┃     ┃┃┃┗━┫┗━┓┃┃
┗┓┏━━┛┏━━/ /・\  /・\  \━┓ ┃┃    ┃┃ ┣┻┻┻┻┻┫┃┃
  ┃┗━━┓┃   |    ̄ ̄    ̄ ̄   |  ┃┃┗━┓ ┃┃ ┣━━ ━━┫ ┃┃
  ┗━━┓┃┗━━|    (_人_)     |━┛┃┏┓┃  ┃┃ ┗━┓ ┏━┛┃┃
   ┏━┛┃     |     \   |     |    ┃┃┃┗┓ ┃┃  ┏┛┃┗┓ ┃┃
   ┗━━┛     \     \_|    /   ┗┛┗━┛ ┗┛ ┗━┻━┛ ┗┛


36 :
>>32
ありがとうございます
今度ショップ行って来ます

37 :
なんか使いにくいぞこれ。
連絡先を検索してたら電話を誤発信してしまうことがちょくちょくあって、
一度発信処理に入ると電話を切ろうにも感度が悪くて切断ボタンを連打しても途中で切れないし、メインスイッチを押しても画面がスリープに入るだけで電話の発信は続行される。
フールプルーフが作りこまれていないのだな、、、

38 :
誤発信には Simple Call Confirm お勧め

39 :
>>14
OruxMapsで作成したてのオフラインマップ使うとき
なかなか現在地認識しなくて放置してるといつの間にか
認識することがあるな

40 :
>>37
使いにくいなら何故自分に合ったアプリを入れようとしないのか

41 :
>>37
電話の誤発信はスマホでよくあがる問題
それを解決するためのアプリもある
使いにくいと思った部分はだいたいアプリで解決できる

42 :
>>37
初スマホなのかな?

43 :
>>37
電話帳Rなら発信前に確認があるよ

44 :
>>37
TelDialog
http://market.android.com/details?id=jp.sakurasoftwear.telconfirmation

45 :
つ「発信確認 Call Confirm」

46 :
みんな優しいな

47 :
周りもお前みたいな鬱病ハゲと仕事したくなんかねーよバーーーーーーーーーーカ
おwwwwwにwwwwwぎwwwwwりwwwww
  ┏┓            ______        ┏┓     ┏┓┏┓  ┏┓   ┏┓
┏┛┗━━┓      /         \      ┃┃     ┃┃┃┗━┫┗━┓┃┃
┗┓┏━━┛┏━━/ /・\  /・\  \━┓ ┃┃    ┃┃ ┣┻┻┻┻┻┫┃┃
  ┃┗━━┓┃   |    ̄ ̄    ̄ ̄   |  ┃┃┗━┓ ┃┃ ┣━━ ━━┫ ┃┃
  ┗━━┓┃┗━━|    (_人_)     |━┛┃┏┓┃  ┃┃ ┗━┓ ┏━┛┃┃
   ┏━┛┃     |     \   |     |    ┃┃┃┗┓ ┃┃  ┏┛┃┗┓ ┃┃
   ┗━━┛     \     \_|    /   ┗┛┗━┛ ┗┛ ┗━┻━┛ ┗┛


48 :
なんてこった・・・
先月からWiMAX使わないようにTaskerでもタスク改変してそれまで自動でオンにしてたのもはいらなくしてた
しかし普段使わないタスクにWiMAXオンが残っててオンしちまった
速攻でオフったがパケット発生したのかな?
明日確認しよう・・・
もし課金してたら使い倒そう
でも自宅じゃ殆ど速度出ないんだよなぁ

49 :
>>48
自宅から出る方に思考を回せ。

50 :
500円くらい気にすんなよ・・・

51 :
>>35
>>47
にぎにぎ

52 :
初スマホです。
〉38のアプリは有難く入れさせてもらいました。
でもベストは電源ボタンで通話offしたいかな、ガラケーみたいに。
それにしてもau携帯のスレなのにau携帯から書き込めないスレって…

53 :
まだ規制続くのか

54 :
>>52
確かこの機種ユーザー補助でその機能あった気がするけど。

55 :
>>52
御免、今確認したら無かった。
以前あるって話聞いた気がしてたから、あると思ってた。
自分には不要な機能だったんでその時聞き流してたもので、確認もしてなかった。

56 :
標準のランチャーって
もしかして横向き表示できない?
本体には横置きスタンドついてるのに…

57 :
横置きスタンドって訳じゃない

58 :
>>56
縦置きもできるんだぜ

59 :
え?
いや、ムリムリ!
すげー不安定じゃん!
倒れる方向とバーが収納される方向一緒じゃん!
充電コネクタ挿せないじゃん!

60 :
別にスタンドいらなくね?

61 :
昼休みに飯を食いながら動画見てる俺には超必須

62 :
スタンドで小指ホールドの安定感を知らないとは言わせない

63 :
スタンドについてはPhotonが羨ましいな。
程よくかたいから、ポートレート置きの安定性が段違い

64 :
また2ちゃんへの書き込みが何度か弾かれてる
3GWiMAXの切り替えでも駄目ならば再起動とかなり('A`)マンドクセ

65 :
チビでデブで、二十歳にしてツルッパゲw
二十五にして鬱病wwwww
私の人生は後退しています、終わってます、大好物はオニギリです。
今日も元気に会社行ってきますwwwwwwwwww

66 :
白romのevoを無線lanで繋いで、
web専用機ってのは可能?

67 :
>>62
ついでに言えばあのスタンド用の窪みもホールドする際に
小指の腹をスタンドにひっかけつつ小指先端を窪みに入れて安定感アップ
コレのおかげで片手操作で左上をタップする時でも端末の角度を少し動かしても落とさない

68 :
>>66
可能

69 :
別にスタンドなくてもOtterのホルスターについてるからなぁ
本体についてなくてもいいっちゃいい

70 :
EVOはデカイから裸で使う

71 :
3月といってもまだ寒いから風邪ひかないようにね

72 :
>>71
優しさに惚れた

73 :
日時設定の自動をオフにしたら再起動しなくなったわ。

74 :
evoのスタンドは片手持ちで大活躍

75 :
家にEVO忘れてガラケー使ってたけど糞杉ワロタw
ナビ有料 周辺検索ですら有料とかwww

76 :
家にEVO忘れてガラケー使ってたけど糞杉ワロタw
ナビ有料 周辺検索ですら有料とかwww

77 :
大事な事か

78 :
そんなことで笑えるなんて幸せもんだな

79 :
確かにあのナビで金取るのは酷い

80 :
マーケットにつながらなくなった。

81 :
おにぎり

82 :
>>81
にぎにぎ

83 :
3Dが一括機種変5250なら変えたほうが幸せになれますか?

84 :
なにが幸せかはおまいさんにしかわからんよ

85 :
>>83
それ最高だよ
今3Dと二台体制だけど、3DはWiMAXの速度がコレより少し遅い
テザリングはiPhoneとの相性は改善されていて、速い
Android機とのテザリング速度は遅くなったかもしれない。
サクサク度がさらに上がった
電池持ちも改善されていて良い

86 :
鬱病悪化のおにぎりさんwwwww
今日も深夜にご帰宅ですか?
明日もがんばってがんばってがんばり抜いてください。
どこでも通用する人材のおにぎりさんwwwww

87 :
ISW12HTから書き込み出来ない。(2chMate 使用」)
クッキーを受け入れていないと叱られる。
何故??

88 :
87 です。
すいません。
書き込み場所を間違えました。

89 :
もうずっと規制中だなぁ
P2使わないと一生2chにレスできないのか?

90 :
>>87
いまAUのアンドロイド全部そうなんだな。
しつこく書き込みボタン繰り返すとたまに書き込める。
規制中じゃなくクッキー食わせろ、で書き込めない

91 :
なんかシステムアップデートきた

92 :
なんか地味そうなアップデートだ

93 :
なんかアプデきた smith 消えた

94 :
【アップデート内容】
・ブラウザを利用してインターネット接続する際、または待受け中に、再起動する場合があります。

95 :
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/up_date/isw11ht/up_date_20120313.html
強制再起動が直るんかね

96 :
強制再起動なんて、ほとんど経験ないんだけどな。

97 :
web見るときにjpegとかの圧縮を勝手に掛けるやつの対応じゃないの?
圧縮を始めたらテザリングのPCにまで影響及ぶんかな?
それがあるから怖くてできんわ。

98 :
マジでsmith消えた

99 :
>>97
この間から何度かPCのブラウザととEVOの2ちゃん専ブラで同じ画像保存して試してるけど、
ファイルサイズ見る限り一緒なんだよねえ…。
まだ圧縮かけ始めてないってことかな。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Android セキュリティ Part7 (297)
【グローバル版】 Sony Ericsson Xperia ray (796)
au AQUOS PHONE IS12SH by SHARP Part27 (363)
〓SoftBank HTC Desire HD 001HT part35 (942)
docomo spモード 40通目の消失 (677)
IS01メジャーアップ前提で買った人のスレ (297)
--log9.info------------------
臨時列車[急行]懐かしの51号[特急]を語るスレ (425)
【今は亡き】ドリームランドモノレール【東芝式】 (212)
旧名鉄600V線を語ろう part20 (423)
国鉄岡山鉄道管理局 (198)
思い出の都営地下鉄 (219)
天に召された列車達があの世で語るスレ (823)
思い出の京都市電 (130)
最近の鉄道が不便でしょうがない奴→ (191)
【さよなら】119系車両とは一体なんだったのか? (126)
極限の気動車!181系 衝撃のターボサウンド Vol.1 (130)
なつかしの駅弁 (765)
にっしょく西日本を語ろう (657)
青函連絡船 増2便 (964)
懐かしの東武鉄道について語ろうパート3 (406)
乗ったことのある廃止された列車を語るスレ (325)
高崎線 (301)
--log55.com------------------
【NGT48】山田野絵ちゃん応援スレ★2
【NGT48】西村菜那子応援スレ★2【元第2回ドラフト候補生】
【NGT48】水澤彩佳応援スレ★2【みーずん】
ドラマ「ひぐらしのなく頃に」の件
【NGT48】角ゆりあ応援スレ◇1【ゆーりん】
■乃木坂70万枚■ なぜ乃木坂とHKTは、3年間で、3倍の大差が付いたのか? ■HKT25万枚■
【悲報】藤ヶ谷りかタソ〜こと中井りかちゃんのスレが立ってしまった
NGT48が出来たらHKT48は解散