1read 100read
2012年4月ビジネスnews+162: 【自動車/保険】ハイエース、泥棒にも人気? 5年連続ワースト1--日本損害保険協会調査[12/03/22] (166) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【経済連携】「TPPは富裕層のため」 米消費者団体のワラック氏 福岡市で講演「米国の標的は日本」 [12/03/18] (283)
【電気機器】山水電気、民事再生手続きを申し立て=負債額2億4000万円[12/04/02] (248)
【エネルギー】水素燃料、より安全に 日米チームが新技術[12/03/19] (117)
【レジャー】USJ入場料金200円値上げで大人6400円へ TDL超える 4月9日から[12/03/30] (133)
【調査】17の厚生年金基金、10年で枯渇 厚労省、積立金試算[12/03/30] (227)
【税制】2年後に8%、3年半後に10% 消費税増税法案を閣議決定[12/03/30] (340)

【自動車/保険】ハイエース、泥棒にも人気? 5年連続ワースト1--日本損害保険協会調査[12/03/22]


1 :12/03/22 〜 最終レス :12/04/02
昨年、国内で最も多く盗まれた自動車はトヨタ自動車のハイエースで、5年連続ワースト1??。
日本損害保険協会が21日発表した調査結果から今どきの「窃盗市場」が浮かび上がった。
トヨタ車は2?5位も占めており、新車販売での人気を上回る独走ぶりだ。
損保協が昨年11月に損保各社が保険金を払った盗難事件683件で車種を調べたところ、
最も多かったのはワンボックス車のハイエースで17%にあたる117件。
2?5位はセルシオ、ランドクルーザー、クラウン、プリウス。トヨタ車の割合は全体の66%に
達し、2位のホンダ車の10倍以上だった。
ソースは
http://www.asahi.com/national/update/0321/NGY201203210086.html
■日本損害保険協会 http://www.sonpo.or.jp/
 12.03.21 第13回 自動車盗難事故実態調査結果発表
 http://www.sonpo.or.jp/news/release/2012/1203_01.html
1. ハイエース
2. セルシオ
3. ランドクルーザー
4. クラウン
5. プリウス
6. ワゴンR
7. カムリ
8. ハリアー
9. インプレッサ
9. フォワード
9. マークX
12. カローラ
13. ヒノレンジャー
13. レガシィ
15. インテグラ
15. キャンター
15. フォレスター
18. RAV4
18. ヴィッツ
18. ヴォクシー
18. スカイライン
18. ベンツ

2 :
もう一台18位、アルファード

3 :
ハイエースを盗むのは、外国人窃盗団だろう。
日本人なら、こんな旧式の商用車なんか盗まないだろう。

4 :
9. フォワード
13. ヒノレンジャー
15. キャンター
  _, ._
( ゚ Д゚)・・

5 :
AV撮影やレイパーにも人気か

6 :
古いクルマが多いのは盗みやすいのかな?

7 :
>損保各社が保険金を払った盗難事件
これだと盗難実数と差がでるような気
>>6
イモビ有りよりイモビ無し

8 :
ルパン三世の次の映画はこれで決まり!

9 :
ハイエースにはこのまま
ホモビライザーになってほしい

10 :
>>7
ヨタって、セルシオ、クラウンクラスにも標準で付ける気無いのか? (´・ω・`)

11 :
>>4
真に価値のある車だ

12 :
工具が大量に乗っているからリサイクル屋経由でヤフオク転売だろな

13 :
日産の人気の無さは

14 :
ハイエースってDQNがよく乗ってるやつだよね

15 :
15. インテグラ
アメリカ直行か

16 :
セルシオは、イモビライザーを無効にする装置が出回っているから、
事実上の鍵がないのと同じらしい。

17 :
ハイエースは東南アジアで人気あるからなあ

18 :
>>3
Gooでも何でも良いから中古車価格一通り見て来な。
ハイエース馬鹿高い=人気高いから。

19 :
ハイエースって車両保険がスポーツカー並みに高いんだよね
普通料率下げたいから実用車に乗るのに本末転倒じゃん

20 :
次期型日産キャラバンがハイエースそっくりなのはワラタ

21 :
「泥棒にも大人気NO1!・・・トラック盗むならハイエース」って、タクヤにCMさせたら、売れるな。

22 :
多分このままだと保険会社がハイエースや大衆車の加入を拒否させないために、
国が再保険するハメにおちいりそうだなぁ
スポーツカーならまだ自己責任ですむが
ハイエースやランクルみたいな、本当に必要とする人がいる実用車の保険料があがると
経済にダメージが来る
しかし、ワゴンRやクラウン、プリウス、カローラまで多いとはなぁ

23 :
ベンツは十把一絡げでも18位なんだ
あんなにうじゃうじゃ走ってんのに少ないな

24 :
>>6
途上国へ売り飛ばす為
古い車だとスクラップ部品も多いから修理しやすい
メーカーのサービス体制では現地の人間には割高に感じる途上国の地域では、購入後の維持のしやすさも勘案され選択される

25 :
何か右ハンドルの外車は外国に持っていきづらいし、
国内転売するにも不人気で安いから、盗難の人気が低いらしいよ。
だからベンツやBMWは意外と人気が悪い

26 :
ってか社用車率No1でそ、ハイエースって (´・ω・`)

27 :
インプレッサをはじめとして、スバル車が3台もエントリーしているなか、三菱車はランエボはもちろんパジェロすら相手にされていないという…

28 :
>>3
いくらなんでもモノ知らなさすぎ。

29 :
>>26
だからどこの会社もハイエースの保険の高さにアップアップしてる

30 :
旧型のハイエースはアフリカで軍用車両のテクニカルとして
大人気だそうだよ。新型は耐用年数半分強度半分だから不人気とか。

31 :
家代わりになるからな

32 :
>>30
ハイラックスだけじゃなくて?
しかし、頑丈さが最大の売りなのに、上のバカなオッサンがその伝統的な売りをひとつひとつ丁寧に潰していくよな。

33 :
震災後もハイエースの残骸だけはきっちり回収されてそうだな

34 :
ホンダのシビックが全米盗難一位なのはセキュリティが悪いからだ!
トヨタのエースが日本で盗難一位なのは魅力的な車だからだ!
ホンダの盗難は悪い盗難
トヨタの盗難は良い盗難

35 :
>>25
へえ、なるほど納得

36 :
>>32
ハイラックスなんて欠陥隠蔽で笑わせてくれただろ

37 :
>>32
>>36
アホ
新興国向けモデルは70年代の設計なんだよ

38 :
>>28
悪いが、俺はトヨタでハイエースも売っていた。
この車は、純粋に商用車として作られ、それだけに
仕様によっては、いくらでも化けることが出来る車だ。
極端に言えば、軍用輸送車に改造することも可能。
しかし、日本のマーケットでは、個人営業の店主が
買うぐらいである。いまもそうではないか?

39 :
ハイエースから中国製のRPG担いで、AK47をたすきがけして
出てくるのがアフリカのナウなヤングに受けてます。

40 :
>>38
改装して乗ってるDQNが一杯いますよ。
乗り手がDQNだから、DQN車屋が盗難車を売るんだよ。

41 :
20万キロ越えの100系1KZの買取が200万以上なんて噂も聞いたな

42 :
>>38
今も昔も個人趣味のトランポ人気はハイエースでしょ
そんなのも知らずによくドヤ顔できるな。

43 :
ハイエースって車中泊でも人気があったり

44 :
>>42
個人趣味程度で、どれだけのマーケットがあるかという判断は、
小学生程度でも分かりそうなものじゃないか。
世界にマーケット、それも改造が比較的に簡単に出来る国々に人気が
あるということだよ。

45 :
>1
> 18. スカイライン
ほとんどがGT−Rだろうねえ・・・
ノーマルグレードはどうだろう。

46 :
>>44
少なくともトヨタディーラーに関係してて、ハイエースの新車中古流通具合
知ってたらこんな発言は無いわな
>日本人なら、こんな旧式の商用車なんか盗まないだろう。
>しかし、日本のマーケットでは、個人営業の店主が
>買うぐらいである。いまもそうではないか?

47 :
プロボックスとかキャラバンは盗まれないんだな

48 :
>>46
お前、一年車検のハイエース盗むか?
ハイエースの基本ベースはあくまでも貨物車としての
機能である。それを、個人が改造してどう乗ろうが
それは個人の勝手という話だ。

49 :
軍用への転用ならハイラックスじゃね?

50 :
>>49
今の流行は、ランクル79だよ。

51 :
盗品中古車の輸出がやりにくくなったので、
外人がやってるヤードで分解→ばらして輸出→現地で組み直す
ってパターンだろ

52 :
汎用性が高いからねぇ。良い車だよ。
積載量はもちろんだけど、後部を完全にフラットにできるから、
そのままキャンピングカーにもできるし、
足回りを強化すれば悪条件でもよく走るし。
あとはディーゼル車が多いってのも原因してるんじゃなかろうか。
トヨタも下手にハイブリッド車とかに力いれるより、こっちメインで開発しても良いんじゃないか?

53 :
へぇーハイエースって人気あんだね。
たまーに黒で色々いじくってるダサーイの見るけどw

54 :
キャラバンの人気の無さww

55 :
登録台数あたりの盗難台数でないから
RAV4とかマイナー車が入るんだな
ハイエースとかランクルは海外で重宝されるし
カムリ等のセダンも海外では人気車

56 :
6位のワゴンRって登録台数が多く
イモビないし元々鍵かけない田舎で
盗まれた台数もかなりあるんだろうな

57 :
スカイラインは現行のなんだろうか

58 :
意外や意外、レクサスがワースト20に入ってないなんて。

59 :
ハイエースを盗んだら刑罰を2倍にしろ

60 :
ハイエースは、キャンピングカーに化ける
そこが魅力

61 :
>>53
ハイエースに外見なんてもとめてねーよw

62 :
こういうランキングって警察とかメーカーに対する当てつけかいな

63 :
分解しやすい
オートキャブ不要
砂漠に強い

64 :
ハイエースとかセルシオって所有者も
窃盗犯と共謀してんじゃね?
保険金詐欺で

65 :
エスティマはタダでもいりませんか。

66 :
あんな馬鹿でかいクルマ盗んでも捕まらないって、、、

67 :
>>57
GTRオンリーじゃないか

68 :
ベンツってなんぞ

69 :
ハイエースは昔、仕事で乗っていた懐かしい。ディーゼルでも音が静かなのが特徴だった。
運転しやすかった。
流石にトヨタ車は出来がよいなという印象だった。MT車だったな。
今、商用車もほとんどATになっているのかな?

70 :
>>37
なんで頑丈さを損ねてしまったのかという話をしてるんだよ文盲

71 :
軽トラと並んで実用性の高い車だからな

72 :
ハイエースは仕事上鍵つけたまま1分だけ車から離れるとかするやつが
多いからパクられるんだよな
まあ俺なんだけどな

73 :
大砲やマシンガン積んで、中東で活躍したんでしょ?

74 :
ハイエースが多く走ってる地域には住みたくない

75 :
俺様のハイエースたんも狙われてる悪寒><

76 :
トヨタの車は泥棒とかゲリラとか幅広いそうに人気だからな

77 :
ハイエースは東南アジアでバスになるんだろ。

78 :
フォワード って知らんなぁ思って調べているとトラックか

79 :
やっぱり盗まれるのは100系

80 :
ハイエースは外国で重宝されているんだよ
頑丈でよく走り、人も荷物もいっぱいつめこめる
アジアのマフィアや中東のテロリスト、欧州のスパイが仕事で使う車が
日本車のハイエース 信頼度がまったく違うのよ

81 :
キャラバンはどうなの?
ハイエースよりマシ?

82 :

    200系最強伝説健在!!


83 :
プリウスってどうやって盗むんだ。キーなんてないぞ

84 :
ハイエースってドカタやトビの乗るバスと思っていたけど案外高いのね。
パキとかアフリカ系の自称貿易商が狙ってんでしょ?
ランクルなんかはドバイの盗品市場でも大人気らしいし。
でも最近のドカタはママチャリや原チャリで通ってるみたいだから獲物が減ったのかな?

85 :
わりと都会の建築現場のそばに作った作業員用臨時駐車場
狭いからぎゅうぎゅうにつめて停めるんだよ
奥に止めた人が早めに帰るとき、2台くらいどかしてから出るんだよ
そのためキーはつけっぱなし
ゆえに盗まれる、不良外人の格好のターゲット
○○鉄工、○○仮設、○○表具店
3〜5人の職人たちの建築現場往復にハイエースは大人気

86 :
輸入車はイモビライザーが標準装備だから少ないのかな?

87 :
>>67
スカのGTRなんてすでに何年モノだよ
さすがに多いのは35以降じゃないか?

88 :
バンとトラックあるけど、バンの話か?

89 :
トヨタ車が多いのは何でだろう?

90 :
>獲物が減ったのかな?
たしかに減ってる。景気低迷で
ハイエースから他の車なんかに変わってってる。
それでも圧倒的に多いけどね。w

91 :

なあ、ヒノレンジャーってどうやってぬすむん?

92 :
>>1
トヨタ人気あり杉だろw

93 :
>>89
流通量が多く、パーツの使いまわしが容易なため。
特にハイエースは、型式が変わっても共通で使えるパーツが多いから、
メンテナンスが容易なんだよな

94 :
仕事で乗ってたけど、大荷物運べるから本当に重宝したわ
トラックと違って水濡れも心配ないし素人が荷詰めしても落下のおそれもないし

95 :
もうすぐニッサンキャラバンがモデルチェンジでハイエースコピーになるから、
盗難も分散されるでしょう

96 :
>>91
手口を書けと。

97 :
折角だから貼っておくw
ドカタが詰まったハイエース part7
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1322651638/

98 :
>>96
あれをクレーンで移動させんのかなとおもたの、聞いてみただけ

99 :
日産バネットはブレーキ効きすぎ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【銀行】三井住友銀、キャッシュカードを即日再発行 大手行では初[12/03/06] (100)
【都市開発】名古屋駅郵政ビル、来夏着工 JRと一体開発[12/03/27] (616)
【PC】レノボ、PC生産を中国から日本に移管:「メード・イン・ジャパン」回帰の動き [12/03/21] (273)
【自動車】マツダの新型SUV「CX-5」、受注は月販目標の8倍[12/03/15] (879)
【地域経済】「市の名前、売ります」破綻寸前の大阪・泉佐野[12/03/21] (516)
【試験】金沢医科大が金沢大を逆転 医師国家試験合格率 [12/03/20] (124)
--log9.info------------------
神奈川県民集合!! (269)
  鳥フル で食料備蓄以外を考えるスレ (123)
福岡のインフル情報 (333)
千葉県民集合!!!!! (132)
** パンデミック〜最後のことば〜 ** (146)
スペイン風邪と同じ経緯の新型インフル。 (128)
NEWS錦戸がインフル拡散、24時間TVから集団感染か (135)
今春、新型インフルエンザに罹ったら勝ち組 (179)
マスク・うがい薬・ハンドソープが売れまくりな件 (418)
大阪インフルエンザ★2 (100)
豚インフルエンザは生物兵器? (363)
インフル対策に麻黄湯買い占めました (134)
■鳥インフルH5N1型・ジュセリーノ予言■ (950)
お前は騙されて新型感染症板に飛ばされたわけだが2 (452)
豚インフルエンザ感染国報告スレ (299)
【風邪じゃない】百日咳【大流行】 (644)
--log55.com------------------
元NMB植村梓が吉田朱里率いるQueentetの生配信直中に「Queentetはやっぱ4人!って言って植村梓除外してんのまじ女子って感じ」にいいねw
JOKER ◆gHtD.60KOs←コイツを見てて思うことを好き放題書いてけ
指原さん、どうぶつの森でAKB時代の衣装でバーチャル握手会www現役メンバーは何故これをやらないのか
AKB48×SNS★2493
D3大竹ひとみ、左手薬指に指輪
NMB6期生小川結夏、同期の卒業に触れてないことを指摘されブチギレ
【速報】指原莉乃様、東スポにブチギレwwwwwwwwwwwwwww
【速報】特別指定都道府県以外は7日から自粛緩和