1read 100read
2012年3月掃除全般192: 部屋にあるいらないもの (907) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
達人の整理整頓術を惜しむスレ 3 (524)
【風水】 掃除で運気を呼び込もう 18 【開運】 (719)
禁砂糖+禁酒すると自然と掃除したくなる! (162)
【一日】毎日少しずつ掃除するスレ 6歩目【一歩】 (362)
電子機器・コード類の整理 (197)
ベランダの掃除 (244)

部屋にあるいらないもの


1 :
処分の仕方など

2 :
たぶん俺

3 :
おそらく俺

4 :
おれおれ

5 :
私も…。

6 :
なんか悲しいスレだな・・・('A`)

7 :
読みもしないのについ買ってしまった数々の自己啓発本

8 :
やっぱり私だ

9 :
ぬこ

10 :
竹の節。ホコリだらけのドライフラワー。7年前の英字新聞。

11 :
壊れたPC

12 :
>>7
あるあるw

13 :
昼に起きてきて、2ちゃんやってる自分を怒鳴った毎日が日曜日の人。
いらないっていうんじゃなくて、
負担です

14 :
FFのポーションの空き瓶
なんで集めたんだろ

15 :
空き箱類がいっぱいある
なんか捨てられない…

16 :
太ってしまう前に買った洋服
また痩せたら着れると早3年寝かせている

17 :
>>16やせられたらご褒美に新しい服を買えば良いさ。
古い服を捨てると、自分の体形もスッキリするかも。
〜なんて他人には言えるのに、
自分では片付けられない意志の弱さを私は捨てたい。

18 :
作り終わったガンプラの空き箱
子供のオモチャの空箱
はっ!捨てちゃえばいいんだー

19 :
ソファ。誰かいらない?マヂで。

20 :
>>16
あるある
でも寝かせてるうちに古くなって着れなくなりそうだな
服って捨てにくいしどうしたらいいんだろ

21 :
>>19
欲しいけど…どんなん?どこ住み?

22 :
>>1俺の場合は飽きた物を店や友達に売ってお金にしてます。
ある程度気に入ってる物でもお金が欲しいときはどんどん売っちゃってます
部屋が片付くし、お金も手に入るので最高です!

23 :
>>9
あるあるw

24 :
金額的にいけそうかつ使える物ならオクで売り捌く。
他のはあげるかフリマか捨てる。

25 :
私がいらない、本当にいらない。
勉強も出来なくて、特技もなくて、掃除すらちゃんと出来てなくて。
みなが普通に出来ることすら出来なくて。
自分をこの世から排除したい。

26 :
自分を掃除する前に部屋を掃除する。
て名言があるよ。
「掃除すらちゃんとできない」
この板には掃除好きな人たちが情報交換してるスレ多いけど
生活板のほうは,苦手な人たちがなんとかモチ上げてこー、ってスレもあるよ。

27 :
ビックリマンシール

28 :
>>26
誘導ありがとう!私には生活板があってたみたい。
ホントにありがとう!

29 :
ペットボトルのジュースに付いているおまけ
ストラップやボールペン、ミニフィギィア

30 :
去年まではまってたスポーツ選手の試合録画テープ、インタビューが載ってる雑誌
必死に録ってた集めてたんだよね…当時はお宝だったんだよね…今ファンの人にはきっとお宝なんだよね…
あああああ捨てていいのかーーーー!?

31 :
セミダブルベッド。
男がマーキングに置いてった。
部屋せまいのわかってくれよ。粗大ごみに出すのも貧乏性だと大決断だし、ベッドなんてリサイクル屋ひきとってくれないし。。はぁ。

32 :
散らかすばっかの義母

33 :
>>30
>>今ファンの人にはきっとお宝なんだよね…
こういう気持ちわかるわかる!
自分も昔の雑誌(専門誌)たまってしまったけど
田舎在住なので売りにいく店とかないし
オークションとかマンドクセなので
やっぱ捨てる方向に気持ちが固まりつつある。

34 :
>>33
専門誌とかファン物ってターゲットが狭いから困るね
知り合いに同じ選手のファンいたらゴッソリあげるのにな〜お宝(´・ω・`)
本はブクオフ行きやってたけど(数十円とかしかならないけど他に読みたい人がいるだろなーと思って)
遠いのでなんかわざわざ重いの持ち歩いて数十円にするの、馬鹿らしくなった
ヤフも数百円のために梱包したり連絡したりするのなぁ
捨ててしまおうか、でもお宝だしなぁ…いいのかなぁ…いや!自分も捨てるぞ!!!

35 :
雑誌は捨てるしかないな。
単行本ならamazonのマーケットプレイス。
あとブックオフとかは宅配便で買取してもらえるよ。
送料無料(着払い)。
まぁいずれにしても雑誌は処分に困るんだが。

36 :
過去にゲーム雑誌にいた主婦です。
スーファミ用のバズーカとかパワーグローブとか
3DOリアルとかファミリートレーナーとか、微妙すぎるアイテム
がぎっしり(´Д`)レアソフトは全部知り合いのコレクター
に預けてあるからいいけど…。
いつか「写真撮るから貸して」と出版社から連絡来そうで処分で
きない。邪魔すぎる&使えない&でも捨てれない…。きー。

37 :
置いておけ(´_`)
ただカビはえたりするとアレだから、ちゃんとたまに出して掃除してな。
ゲーム雑誌にいた、って言い方がワラタけど、編集部にいたってことねw

38 :
壊れて音声がでなくなったテレビ ←廃棄処分料がいる為、躊躇
ぜんぜん使ってなくて場所だけとっているルームライト
  ↑ リサイクルショップに問い合わせたらPSE法がどうのこうのと
言って引き取ってくれない…
いらないんだよー、誰かもらってくれえ

39 :
車に乗せるスキーのキャリア
ベランダに放置される事数年経過。
捨てたらダンナが怒るだろうから、いまだに手をつけられず。
布団や洗濯物干したり、ベランダ掃除する時、ものすごく「邪魔」

40 :
五年位前の花火
火薬なだけに捨てられない

41 :
水にくぐらせて燃えるゴミの日にだすとかは?

42 :
花火は燃えないゴミだよ、確か。
清掃員の怪我の原因となりうるからってダイバスターで
やってたよん

43 :
ライターや電球と同じ扱いでいのでは<花火
透明な袋に入れて燃えないゴミ

44 :
いらないといえば全部いらない
 
ヒロシのネタか・・

45 :
>>9
いらないんならくれ

46 :
昔の雑誌の切り抜き
情報は新しくなっているからいらない

47 :
不用品ひきとってもらうのっていくらかかりますか?

48 :
>>47
自治体によりけり。
役所に電話しる。

49 :
5年位前の年賀状とスキーウエア
捨てたい・・・

50 :
昔集めてた遊技王カード
捨てたいけど捨てられない

51 :
引っ越しして3年経つのに旦那の開けていないダンボールが10箱ある。
いらねー。

52 :
100均で買った大きなタライやバケツ
使うのは年に1度あるかないか。
その都度買っても値段がしれてるのに・・・と思いつつ捨てられない。

53 :
ローランドの電子ピアノ
蜘蛛が定期的に巣を作りますよ...orz

54 :
映らないモニター。立ち上がらないパソコン。
どうしてこんなに捨てるのが難しくなったのか
昔は「粗大ゴミの日」があってゴミステーションに
捨てられたのに……

55 :
埴輪の置物

56 :
不用品回収業者ってどうなの?
なんか高額料金吹っ掛けられそうで怪しいんだけど

57 :
木彫の人体全長60cmくらい
燃えるゴミに出していいのか粗大ゴミになるのかわからず放置してある
来週市役所に電話しよう

58 :
>>57
60cmくらいなら細かく切って燃えるゴミで出しちゃえ。
人形だからやりにくいっていうなら、作業前に手を合わせればOKだよ。

59 :
不用品回収業者の車がアナウンスしながら時々回ってくるけど、
タダで持って行ってくれるのもあれば、お金取られるのもあるよ。
でも、そんなに吹っかけられる事は無いみたい。
ナニナニはいくらですか?って聞いてみればいいじゃん。

60 :
写真や手紙。特に海外旅行に行った時の写真とか。捨てられた人いますか?

61 :
>>55
うちにもあった。
捨てたよ。

62 :
プリンターとDVDレコーダーの段ボール
週末ポイする予定

63 :
子供の玩具。成長と供にどんどん増えてゆく…
いつ、どんなタイミングで何を捨てればいいのやら…

64 :
だんなの私物とだんな。
きれいさっぱり捨てたい。

65 :
>>64
私は捨てたヨ(*^^*)
私物もきれいさっぱり実家に送った
一度の人生を短いと考えるか長いと考えるか?
自由に生きるか我慢して生きるか?
どっちかってことだよね

66 :
>>65
私も捨てた。
捨ててみていらないものだったと確信した。
不要なものはどんどん捨てましょう。

67 :
やっぱり、不要で有害なものは早々に断ち切るが吉ですね。
私も見習わないと。
うっかり戻ってこないように、しっかり捨てなくちゃ!! だんな。

68 :
134 名前:(名前は掃除されました) :2006/10/26(木) 17:13:12 ID:CXKZ6C0C
掃除板は皆優しい。
やはり掃除を頑張っている人は違うな。

69 :
つまらん事してないで掃除汁。

70 :
学習机。

71 :
クローゼットの中に入ってる小さい時の服とかが
ぎっしり入った小さな箪笥。
10年以上あけてないから中がどうなってるか謎。
でも箪笥さえ無くなればクローゼットの収納率は
かなり上がるんだが…訳のわからん虫がいそうで
やはり怖くて開けられない((((;゜д゜)))
服も捨てたいし箪笥も棄てたい。どーしよ…

72 :
貧乏神…誰か持ってって下さいw

73 :
姉のベッド
もうあんまり帰ってこないんだから捨てていいよね?

74 :
>>73
ここで聞かずに姉に聞け
勝手に捨てるのはトラブルの元だぞ

75 :
ダンボール…土曜日(地元の資源ごみの日)までまてというのか('A`)

76 :
>>75
そうだ

77 :
>>76
だよな…おとなしく待つわw

78 :
>>77
うむ
俺もペットボトル山盛り抱えて10日だ
1回逃したら痛いぞ気をつけろ

79 :
ついに土曜日キタワァ(宦e∀‘)η
>>78
ペットボトルも場所取るよな
そういえばペットボトルもたまってるわorz

80 :
ガンダムエース。 創刊からあるけど買取出来ない。
付録もあるしキレイなのに。
普通に捨てるか…

81 :
つオク
そーゆーものこそ、オクだろう
捨てて速攻で気分良くするか、オクで頑張ってみるか
決めるのは>>80、おまいさんだ

82 :
>>81 そうだよね。やってみるよ。
ありがとうです。

83 :
>>79
おめでと
だが俺は2回目も逃した…orz
すごすごとベランダに出したよ
回収なんで8時なんだよ!俺は8時半に出るんだよ!!!
支度してる最中に回収場所まで運んで戻ってくる余裕ないんだよ!
もう夜出すしかないな…ペットボトルならいいよな…

84 :
・パソコン4台
・プリンターも4〜5台
・メタルラック
・デッカイTV
・スーツ沢山
・ネクタイの山
・訳わからん書類
・デカイ灰皿
・靴の山
全て旦那の物。もうすぐ元旦那になるから
早くなんとかしてほしい。
が…本人は入院中。
見てるだけで苛々する

85 :
テレビの下の台。
部屋に合わないプラ製の簡素な箪笥。
読み込みが鈍いコンポ。
田舎臭いコタツのかけ布団。
雑誌の山。
使われていないポット。
ああいらね。

86 :
ローテーブル 大と小
プラスチックフェンス 4枚
捨てたい。

87 :
スピーカー。
サラダの水を切るグルグル回すやつ。
物置状態になっているソファ。
壊れかけのPS2
オークションで売る予定の服たち(およそ200着)
オクで売るのもめんどくさい。
全部虫に食われて穴が開けば迷うことなく捨てられるのに、と思う。

88 :
8年前のコタツ
椅子の下に敷く床保護用のシート
壊れたPC
古いビデオテープ
古い雑誌

89 :
去年あうを契約した時にモラタ土鍋
営業職時代に使ってたでかいトート×2
壊れたPC

90 :
太ってサイズが合わなくなった旦那のスーツがあるんだけど
捨てても大丈夫だろうか?
2〜3年は着ていない。

91 :
ホコリまみれのミニコンポ
シミだらけの昭和文学全集
でっかい仏壇(小さくてテーブルに乗るサイズに買い替えたい)
おひなさま
リサイクルショップで買った食器
使ってない本棚
ここ数年着てもいないコート・ジャケットの山

92 :
アンプ。
先輩が「車で取りに行く」と言ったから置いてあるのに
うちに遊びに来る時はいつも電車だ_| ̄|○    
なんか切り出しにくいし。
壊れてたことにして捨ててしまいたい。

93 :
>>84
あぁ、中のダンナの人ね

94 :
カセットテープ

95 :
押入れの襖
これこそ物の出し入れをやりづらくしている諸悪の根源。
現在、カーテンに付け替えを検討中。
引き戸状態になっているクローゼットのある家が裏山('A`)

96 :
欲しいと思う物がちらほらw

97 :
直張りのカーペット
ジュースやら犬のおしっこがしみついてる
汁系こぼしても掃除やれないし夏は暑苦しいし最低
リフォームしたい

98 :
自分自身
どうやって跡形なく消そうか?
フェリーに乗って外海に出たところでダイブしたら、海の藻屑と消えられる?

99 :
のだめしか番組観てないから、来週の最終回観たらテレビ捨てたい。
ブラウン管だから場所とって邪魔すぎるよ…

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
汚部屋主の自分が取りあえずコツコツ部屋掃除 (168)
ズボラーのための掃除術 5 (295)
部屋にあるいらないもの (907)
部屋が汚い人の脳内ルール -1- (834)
お風呂掃除 〜その4 (504)
掃除・整理整頓のモチベーションが上がる曲・音楽 (846)
--log9.info------------------
無職が好きな女子アナウンサー (309)
4時デスヨ・・・64番目 (424)
外山恒一が店を出したみたいだぞ (121)
30歳職歴なしから目指すIT職 Part9 (320)
【旭川】実家暮らしの無職【帯広】 (183)
【奇形】顔が異常にでかいから無職【5頭身】 (770)
昭和60年度生まれの無職ダメ人間集まる店101軒目 (113)
【無職・ニート】無職・ニートの為の面接・履歴書対策33 (509)
池沼過ぎて出来る仕事がない 11 (644)
映画を見るたびにageるスレ (518)
【マヤ歴】2012年人類滅亡 (423)
だめ人間で上京を考えてる奴集合 part11 (713)
生活保護を受ける条件 Part11 (411)
【西宮市】厚生課について語るスレ【生活保護】 (394)
【ロックー】←こいつが原因です! (661)
1億円と17歳女子高生になるのとどっちがいい? (148)
--log55.com------------------

コードギアス 復活のルルーシュ 雑談スレ★70
【はるたん】たなかけいを愛でるスレ【しょうたん】part76
【EXO-K】難民 EXOスレ1043【EXO-M】
定休腐雑Part2
実質茸711
【腐女子カプ厨】ホモ水泳雑談1515【なんでもあり】
ササ糞&潜伏自演カスプからの避難所もせスレ part160(ササ糞&潜伏自演カスプ出入厳禁 )