1read 100read
2012年3月懐かしラジオ4: 【自称経済通】誠のサイキック青年団Vol.95【一応作家】 (354) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
須磨時代のラジオ関西を語ろう (206)
American Top 40(全米トップ40) (542)
NHKラジオ おやすみの前に…知ってる方 (275)
いきものがかり吉岡聖恵のオールナイトニッポン10 (821)
【JUNK】アンタッチャブルのシカゴマンゴ 27 (891)
子安氷上のゲムドラナイト (120)

【自称経済通】誠のサイキック青年団Vol.95【一応作家】


1 :
前スレ
【自称経済通】誠のサイキック青年団Vol.94【一応作家】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/rradio/1327072441/l50#tag992
<懐かしラジオ板へ移動してから第21スレ目です>
今は無きサイキックの思い出を忌憚なく語りあいましょう。
尚このスレの主旨に賛同出来ない方は関連スレでの常駐をお薦めします。
・関連スレ
【竹内義和】サイキック青年団ファンスレ【北野誠】21
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rradio/1297688013/l50#tag247

2 :
★元スタッフが語るサイキックの真実
http://web2ch.org/ag/toki/rradio/1289554162/1-18
________________
■出演者のtwitter
北野誠のtwitter
ttp://twitter.com/makoto_kitano
竹内義和のtwitter
ttp://twitter.com/TakeuchiRadio
平野秀朗のtwitter
ttp://twitter.com/Hirano_Hideaki
■元スタッフのtwitter
yanto山本正勝のtwitter
ttp://twitter.com/yantoyanto
ご連絡はできればメールで。
yanto@pp.iij4u.or.jp までよろしくお願いします。
こんなとこにアドレス書いたら…という心配はご無用です。
アドレスなんて公開情報だと思っていますので。
________________
テンプレ終了。。。

3 :
フライチャンズ新スレ

4 :
>>998 名前: P.N.名無し大好きっ子さん [sage] 投稿日: 2012/03/04(日) 12:34:16.30 ID:JEiLybl+
>>この前のニコ生「お前ら行くな」では中島&占い師のネタをオチやギャグとして使ってた。
>>事件発覚直後は腫れ物に触るかのようにtwitterで質問されても「知るか!」
>>とか言ってブチ切れてたのに・・・。
>>
>>1000 名前: P.N.名無し大好きっ子さん [sage] 投稿日: 2012/03/04(日) 14:46:57.26 ID:R30S1NNe
>>>>998
>>ネタ的に扱われてる風潮になってきたから、それに乗っかったというところだろう。
>>まあ、中国人の話はかわいそうだけどオモロかった。
噂の真相に書いてあったんやけど…みたいに他人の尻馬に乗るのが得意なまこっちゃんやな

5 :
嘘でも、心配してる 余計なことは言わないでおく
とか言っときゃいいのにねえ
普通の質問にうるさい!とキレた後、他がやりだしたら後輩をネタに茶化すとか
こいつは人に信用されないわ

6 :
汚野もプログ始めればええのに

7 :
>>6
2つブログもってるよ。
ttp://ameblo.jp/makoto-damono/
ttp://makoto.otaden.jp/

8 :
プログ
フライチャンズ
ジョニーディップ
こうけいむとう

9 :
いい年して本当にアホだよな
こんなんだから後輩芸人に嫌われるんだよ

10 :
いい年して本当にアホだよな
こんなんだから後輩芸人に嫌われるんだよ

11 :
人生って、努力すれば報われるわけではないが、
努力を全くしなかったら必ずツケを払わされるんだな。

12 :
北野は中島について、なんで俺にコメント取りに来ないんだよ!、とか思ってるよな

13 :
>>7
小春団治やくにおとおると仕事するのか
この辺の人脈はさすがに今更疎遠にはならんのか

14 :
はいはいはいはい
そうそうそうそう

15 :
>>13
単に頼み込まれただけという可能性も

16 :
【芸能】松竹芸能がオセロ中島の“奪還”正式発表、家賃滞納問題も協議中
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1330947779/
誰かさんとは全然待遇が違いまつね

17 :
一時期、会社への貢献度は凄かったし。

18 :
通算で稼いだ額となると、誠は中島の1-2年分ぐらいじゃないの

19 :
北野の場合、バーニングと喧嘩したために損失も多いからな。

20 :
>>16
誠は余計な事言わないように、飼いしされてるような状態だからな
状態というか、意外とマジでそうなのかも知れんが

21 :
まこっちゃんはああみえて干されるまで三千万プレーヤーやってんで!

22 :
いつもお前はいいよ馬鹿信者wバーニングに干され、事務所に多大な迷惑をかけて、謹慎後も後輩をネタにする、性根の腐った奴なんだよ
何のための謹慎だったか 謹慎の意味わかってないしな

23 :
長いこと誠をテレビで見てないけど、すっかりオジイチャンになったんかな?

24 :
>>21
はげうっさんも15年前は三千万プレーヤーやってんで!
今は阿波座のヒッキーやけど!

25 :
>>23
ラジオNIKKEIのHPにいけば、近々の画像、動画、見れるよ

26 :
>>24
竹内っさんがどうやってそれだけの年収を得てたのか、
未だに分からんがなw
関西で人気のラジオに出てたってだけなのに。
物書きとして売れてたわけでもないのにね。

27 :
老け込んだといってもいい意味での老成さがなく服装もDQNっぽい若作りだから
お爺ちゃんというより年齢不詳のショボくれたオッサンというべきだろうな。
自業自得とはいえ嫌な年の取り方だよね。その点、ルックス的には禿のほうは
年相応やけど。

28 :
誠「俺もファンに洗脳されていろんな事をつい口走ってしまったんや!!」

29 :
誠なぁ…今じゃ信者相手に客商売っすよ
散々叩いたヨゴレ芸能人の店と同じ事しとる
@Hidetoshi_Otaki 大瀧英寿
【拡散希望】ぶんぶん丸さん追い出しコンパ@ワインバーテラ新橋店、3月17日(土)18:00〜21:00、会費4,000円。ゲスト北野誠(@makoto_kitano)さん、関東のサイキッカーは集合!
ゲストてw
で、ぶんぶん丸さんて誰?

30 :
もしも貧乏神が実在したら蛭子能収みたいな風貌だろうと思ってたけど
ウルトラマンのポーズしてる竹内見たらこれも勝るとも劣らんとオモタ。

31 :
蛭子能収の知名度は竹内の千倍以上あるし、年収も比べ物にならない。

32 :
>>29
>今じゃ信者相手に客商売っすよ
それは禿うっさんも同じやで。
しかも多くて十数人の、残り少なくなった信者相手のビジネスやからな。
すっかり落ちぶれてしもうたな、二人とも・・・(´・ω・`)。

33 :
でもオッサンでよかったな。
20代の女の子なら、かつて大人気だったアイドルが
デパートの屋上でミカン箱に乗っかって歌を歌わされるようなものだから。
写メとられてうpされて公開処刑だけど、それがないだけマシかもね。

34 :
》26 禿内の年収は土岐さんの会社からの役員手当てやろ。
それがなかったら、収入なんてサイキック関連しかないやろ。 ラジオ、イベントくらいじゃ家賃も払えんわな
まあ、オセロ中島に寄生虫してた自称占い師みたいなもん

35 :
>>34
いや、竹内っさんがサイキックで
「僕、年収1000万以上ありますよ」
って豪語したのって、土岐さんに寄生するよりずっと前のことだったからね。
考えられるのはサイキックのギャラと、ちょこちょこ書いてたコラムの原稿料と、
「ほっといたれよ」とかサイキッカー向けの著作の印税。
あとはたまーに関西ローカルのテレビに呼ばれた時のギャラ?
これでどうやって1000万の年収を確保するんだとw
そのへんどうだったんですかねヤントさん?

36 :
金回りがよかったのは、ぶんか社の金で東京にオフィスを構えてた頃でしょ。

37 :
>>35
>これでどうやって1000万の年収を確保するんだとw
>そのへんどうだったんですかねヤントさん?
まぁ、yantoさんが詳しく答えてくれるかも知れないがw、
そこら辺の事情はココ↓に詳しく書いてるぞ!(`・ω・´)
http://mimizun.com/log/2ch/am/1054191499/53-69
それにしても約10年前から、性格もやってる事も
何一つ進歩しとらんなぁ、禿うっさんはw
今と「全く同じ事」言われてるやんか・・・。

38 :
(`・ω・´)

39 :
(`・ω・´)

40 :
>>33
竹内だって公開処刑みたいなもんよ。一時はあれだけ羽振りが良かったのに
20代のアイドルなら結婚とか引退で一般人になれるが、57歳じゃそれも無理だろう

41 :
57まで^ラ生きれたんだから、勝ち組とは言わんが、まあいいんじゃないの
結婚も一回はしたんだし
サラリーマンで定年まで勤まるような真人間ではないから、最後野垂れ死にまではいかんだろうし
ある程度は覚悟してたんじゃないの ある意味本望でしょ

42 :
>どうやって1000万の年収を
いつ頃のことでしょうか。でも1000万なら税込みで月80万ぐらいでしょ。ピーク時はもうちょっとあったと思いますよ。
テレビのレギュラーやってた頃はギャラだけでも50ぐらいはあったでしょう。
給与とか役員報酬に当たる金額は私には分かりませんが、合わせたらそれぐらい行ってたんじゃ無いですか?

43 :
あ、リンク入れ忘れてました。
>>35 へのレスです。
あと、ギャラっていうのはラジオテレビなどのギャラってことです。

44 :
yantoさん、ラジオ出演1回のギャラってのは4〜5千円でしたっけか?
竹内さんってロリコンなんでしょうか?

45 :
>>42
えー、でもレギュラーってったって、サイキックと同時進行だったのって、
テレビだとシング×3とかリスキーナイトとか、入れ替わりながら深夜一本ぐらいでしょ。
サイキックとテレビ一本、週イチレギュラー持てれば月50行きますか!
ローカルとはいえ、やっぱり芸能の世界は違いますね。
毎日毎日あくせく働いて月30のリーマンとは比較にならない(涙)

46 :
竹内twitter
「今週は忙しいです。特に週末の金曜からは東京で、打ち合わせとラジオの収録が予定されています。
明日は久しぶりに土岐さんと会食。木曜は、某ホテルのパーティーに出て夜はオレラジオ。
金曜は、二件の大事な打ち合わせ、土曜はニッポン放送収録です。頑張ります。」

47 :
久しぶりに土岐さんと・・・って、やはりどちらかこのスレみてんじゃない?

48 :
>>35
SPAの連載の頃は、SPAとサイキックの信用で、いろいろ仕事が転がってきてた。
竹内個人に信用無くても、そっちの仕事があるから、極端な不義理は無いと思われてた。

49 :
》47 どちらかってどっちも見てるよ

50 :
>>久しぶりに土岐さんと会食
これどっちが誘ったんだろうね
まあ支払いは土岐さんで帰りに小遣いを持たせるんだろうけど
いい加減 竹内は卒業した方がいいよ
俺らみたいに外野からワーワー言って楽しむべきだよ怠け者の寄生虫は

51 :
土岐さんも人がいいなぁ。惚れた者の弱みか。
竹内は恩返しする気はないんか。

52 :
>>21
かつては松竹芸能bQやってんで
自称やけどな

53 :
>>44
>ラジオ出演1回のギャラ
10年前の相場で言うと、1時間番組で1本2万円スタート。番組が続くと数千円ずつぐらい上がって4〜5万が上限。
もともと大物だと5万スタートの10万までという感じだったでしょうか。
番組の時間が増えても何割か増える程度で単純にかけ算にはなりません。今の相場はこの半分ぐらいな感じがしますね…。
サイキックで竹内さんはしばらく2万数千円が続き、板井さんの「ギャラ上げるの忘れてた事件」以降は4万程度だったと思います。
で、テレビはラジオの倍以上はあるはずで、メインとなるとまた上がるので3倍有ってもおかしくないですね。
ちなみにこれは大阪の話で東京ではまた相場が違うそうです。

54 :
>>52
実際は松竹のナンバー8が最高位やろ

55 :
格下への態度のでかさはナンバーワン

56 :
土岐さんも情けないよな いい加減にしたらいいのに
誠はビリから一番やろ

57 :
土岐さんも、私がそばにいないとこの人はダメだと思って、
情に負けてついダラダラと、禿うっさんのような、
大人になりきれず、自分の欲求のままに動いて定職につかず、
他人の金を当てにしてる男にハマるような、いわゆる
「ダメンズ好きの女の男性版」なんやろ(´・ω・`)?

58 :
>>53
なるほど
まぁ文化人きどってた全盛期はいろいろ込みで
8桁の年収があったとしても別におかしくはないかなぁ
今はどう考えても…でしょうけど

59 :
>>53
わざわざ質問に答えて下さり有難う御座いましたyantoさん
>板井さんの「ギャラ上げるの忘れてた事件」以降は4万程度だったと思います
確かにこんな出来事ありましたね(笑)

60 :
誠「毎年、500円程度上がる。今年は800円上がった。」ってのを覚えてるw

61 :
ラジオって意外と貰えるんですね。
全然違う話ですが、昔にナイナイがASAYANを一万八千円で司会やってたって言っていた話を思い出しました。


62 :
(´・ω・`)

63 :
結局、竹内の今の年収は幾らくらいなん?200?300?
馬鹿にしてた俺らサイキッカーに収入で抜かれるとなると自尊心ボロボロやろw

64 :
明日土岐さんにお小遣い貰いに行くんじゃね?
代わりにヨイショして楽しませるいい関係、と

65 :
>>63
>結局、竹内の今の年収は幾らくらいなん?200?300?
恐らく手取りにしたら、300万弱ぐらいやろ?
禿うっさん本人が、ブログやツィッターで明かす行動パターンが、
その程度の生活レベルの人間の行動しとるわ。
オレラジオのギャラが1回3〜4万、本の印税が数十万、
その他諸々あったとしても「手取り300万弱」程度じゃないの(´・ω・`)?

66 :
300万もないのでは?
だって、TSUTAYAの新作無しで旧作しか楽しめてないようだし。
準新作が旧作と同じ値段のときあるねえ、そういえば。

67 :
>>65
2000円×20人しか収益のないオレラジで、竹内っさんに毎回4〜5万持ってかれたら
やっていけないだろう。

68 :
>>65
いやどう考えたって300万もないよ。というか実収入源に当たるのが
俺ラジオのギャラ以外にないやん。そもそも「墓参り」はアワーズで出してる
訳だから、印税数十万あっても元手と差引すればタコが自分の足を
食って一時の飢えを凌いでるもんだし。今度の土岐さんとの会食は
アワーズへの支援を頼むために禿からセッティングしたもんかな。

69 :
「いつまでも語り続けたい、嵐のことを…… 」が絶版になったので出版権が竹内に戻ったんだっけ。
そのことじゃないのかねえ。
電子書籍化これで竹内の意志でできるわけだし。

70 :
そんなもん 電子化したって、誰も教育ないし相手にしないよ。
禿内のイベントが、自分の近所で タダであったとしても絶対行かない。
土岐さんに、金の工面しに行くんじゃ?
土岐さんここ見てるから言うが、(禿内も見てるが)もう関わらない方がいいよ。頭悪いよ まだ分からないの?

71 :
土岐さんまだ禿のマインドコントロールが抜けないんかねえ
あんだけカネ引っ張られていまだに付き合い続けてるって本当にわからん人だな
あの捨て金を社員や家族に還元したらどれだけ喜ばれたか
>>67
オレラジオは1500円+ドリンク代じゃなかったっけ? x20で3万円
>>68
あれだけ叩かれて痛い目に遭ったのにまだウル墓は奴隷契約と思いたいんだなw
さすがに自費出版って言葉は控えたようだがw

72 :
>>70
>禿内のイベントが、自分の近所で タダであったとしても絶対行かない。
全く同感。
USTでタダで聞いてもツライわ。それに今のオレラジ、20人も来とらんやろ?多くて十数名じゃないの?
客席前列写してる時あるけど、イベント始めた時より明らかに客が減ってるがな・・・。
その侘しい会場で約1〜2名だけ、面白くも無いネタにも大声で笑っている、
如何にも頭の悪そうな輩が居るのが、余計サムいわw

73 :
オセロ中島について2人はなんか言ってる?

74 :
>>71
痛い目って何のこと?前スレのアレには俺は関係ないけど。
「墓参り」が禿サイドが一銭も出さずに飛鳥新社の出費だけで出版出来たとは
とても思えんが。マインドコントロールといえば土岐さんよりも
無意識でも中途半端に禿を擁護してる君のほうが質が悪いな。

75 :
おれ、前スレか前々スレで
土岐さんがアワーズ設立支援したと書いたら
おまえらに土岐と竹内は切れてると返されたんだがな。
おまえらアンチは竹内を叩きたい一心で知りもしないくせに
デタラメ言ってばかりだな。

76 :
おれ、前スレか前々スレで
土岐さんがアワーズ設立支援したと書いたら
おまえらに土岐と竹内は切れてると返されたんだがな。
おまえらアンチは竹内を叩きたい一心で知りもしないくせに
デタラメ言ってばかりだな。

77 :
まあ、アンチスレですしw
嫌ならファンスレに帰りなさい…ってかなんで不快になりに来るんだ馬鹿w
>>74
どこをどう読んだら俺が禿を擁護してる風に読めんだよw
アホか

78 :
え? アワーズ設立も土岐さんが援助資金出してるの?
本当に?

79 :
竹内twitter
「昨日土岐さんが、僕の57回目の誕生日を祝ってくれました。
豪華な食事と素敵なプレゼント、そしてバースデーケーキ。
チョコとクリームで描かれたキャラは、あのロケット顔のライダー!嬉しかったです。」

80 :
>>75 >>76
大事なことだから二回言ったのか?
竹内がYC役員から外された時点で、大人同士としての二人の関係は
「切れてる」んだよ。
もちろん、アワーズ立ち上げを「支援」したって事実もない。
言っとくが、大人同士の支援ってのは口で「頑張れ」って言うことじゃないぞw
同じ意味で、大人同士なんだからたまに会食ぐらいはしてもおかしくない。
だけど、それは「関係が続いてる」とは言わないんだ。

81 :
ツイッターで訳の分からんこと言ってる利田盛宏って有名リスナーやった人なん?
もしかして「このツイートはフィクションです。実在の人物、団体、事件などには一切関係ありません」なのか?
彼のつぶやき見てたら本物としか思えないんだけど

82 :
>>79
久しぶりに豪華なタダ飯食わして貰って嬉しそうだな。タニマチに飲み食いさせて貰った事なんかツイートしなくてもいいのに
何かというと「ウル墓」の宣伝と、イベントの告知ばかりだし。ブログは開始早々、放置だし
一気にしょぼくなった容貌と合わせて、切羽詰まってるな、金ないんやろなと窺わせるなあ、サブカル大御所先生

83 :
>タニマチに飲み食いさせて貰った事なんかツイートしなくてもいいのに
そのタニマチに見せるポーズでんがな。
思わずツイートしてしまうぐらいこんなに喜んでますよ〜っていう。
またよろしゅう頼みまっさっていうアピール。
土岐さんは完全に洗脳されてるからそのツイート見て
竹内さん感激してくれてるからまた力になりたいわぁって思うんだろw

84 :
>>83
土岐さん以外のカモ予備軍の他の人間にも効果的だしな。
ある意味、寄生虫の王道行ってるね。

85 :
>>77
あの出版形態を自費出版でないと抗弁するのは擁護に他ならんやろ。
細部はどうあれ世間的にはあれを「自費出版」という扱い。
そんなどうでもいいことに拘ってるのは君だけやで。
禿は自作のゴミ屑小説を自分のお金で自分の会社から出したという話。

86 :
まこっちゃん!待ってるで!

87 :
>>85
>>そんなどうでもいいことに拘ってるのは君だけやで。
これ、あんたのほうにも言えるんじゃないの?
「ウル墓」出版以来、しつこいくらい「自費出版」と言い続けてるけど、かなりの確証があって言ってるんだよな?

88 :
>>85
じゃあ擁護とかアンチとか関係なく、明白な事実のみを書くね。
ウル墓の「出版形態」は、「自費出版」ではない。

89 :
>>85
せっかくだから、君の拘りにとことん付き合ってみようw
君のいうところの「世間的な自費出版」の定義は何?
>>自分のお金で自分の会社から出したという話。
これは君の願望だから定義にゃならんよ。
飛鳥新社から出てる以上、むしろ世間は自費出版とは思わないんじゃないの?

90 :
>>89
以前、執拗に自費出版じゃないと言い張ってたのは君か?
あまりにも強気だったので、もしかして竹内に聞いたとか、そういうのかと思ってたのが、この部分でガクッと膝折れそうになった。
>飛鳥新社から出てる以上、むしろ世間は自費出版とは思わないんじゃないの?
返本の折に返金するのだが、出版元と販売元が一緒なら飛鳥新社が返金するのだが、そうではない場合は自分のところで出す。
このカタチは別に珍しくもなくて、芸能事務所とか結構やってる。
自分で在庫の倉庫のお金とか出すので赤字になったら自分が被るので、例えで自費出版と言ってるんだよ。
推測だが、性格には共同出版なのかなあ。売れなかった場合、アワーズだけでなく飛鳥新社も赤字折半になる。
が、初版だけだし、それに2000部程度しか刷ってないだろうから、ファンもアンチもそんなに心配しなくても
せいぜい赤字っていっても大学生の一年分ぐらいのアルバイト代だけだろう。
いざとなったら土岐さんに土下座すればなんとかなる。

91 :
結局、禿内が 自費出版って言われたくないために、考えた抜け道 みたいなもんだろ。ブログで 出版社はどこか聞かないでねって アホみたいに言ってたから、禿内もこのスレ読んでるし、ここで、やっぱり自費出版やんだって言われたくないために

92 :
考えた案がアワーズと飛鳥社折半で出す
という策か しょうもない 結局は自費出版と変わらないがなww

93 :
>>90
なんか見てきたような物言いだけど、そこまで言いきるには飛鳥新社かアワーズの内部の人間なんだろうな?
倉庫のカネ出すとか赤字は全部被るとか言い切っちゃってるが「あまりにも強気」ってお前のことやんかw
読んでる俺らも「膝折れそうになった」よw 自分の事棚に上げて口先だけは達者だなw
いいからもうお前も楽になれよw いつまで自費出版・奴隷契約に拘ってるんだ?
もう一人の自費出版クンのほうは前スレで改心して謝罪したでw

94 :
>>90の脳内
おいおい竹内また懲りずに小説出すわけ?ww

なかなか出版社言わねえなあ。これお蔵入りじゃね−のww

えっ飛鳥新社? そんな大手が竹内相手にするわけ無いだろ・・・

ふうん飛鳥って自費出版もやってるんだ

おいっ発行者がアワーズになってるぞ!!おいっ!!

ウル墓は自費出版!!w 
返品は全額買い取りッ!!w
赤字は自腹補填!!w

ああ良かったw 大手が竹内相手にするわけ無いよなあw(安堵)

自費出版というなら証拠出せや。作り話で叩くなクズ野郎(真っ当な指摘)

えっ…えっと、、

推測だが正確には共同出版 (トーンダウン)

自分で在庫の倉庫のお金とか出す
赤字折半になる…が、初版だけ
赤字っていっても大学生の一年分ぐらいのアルバイト代 (見てきたような嘘w)

95 :
>>93-94
なんか必死だな

96 :
そんなにたけうっさんが好きなら支援してやればいいのに

97 :
出版形態はたぶん90であってるよ
3DSみながらだったので
すまん連投になった

98 :
>>90
なんか、いろいろ考えて一生懸命書いてみましたって感じで微笑ましいね
全盛期の竹内を彷彿とさせる根拠のない決め打ちの連続でクラクラするぜ
やっぱ竹内が大手出版社から本出したのが気に入らず粘着してるの?
だったら気にすんな。「ウル墓」売れなかったから次からまた零細出版社に戻るから

99 :
テスト

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
懐かしのラジオCM・ジングル その3 (438)
金曜JUNK 極楽とんぼの(加藤浩次の)吠え魂 17 (465)
【ブンブン】ラジオ大阪の懐かしい番組【ヌカルミ】 (270)
【Dr.シーゲル】PURPLE EXPRESS【佐川急便】 (869)
【浅川悠】 DEEPER STREET 木曜日 【オフサイド大西】 (220)
鶴光のオールナイトニッポンその8 【サンスペ】 (913)
--log9.info------------------
日本プロ野球を滅ぼす会 (327)
巨人戦の視聴率実際は下がってなかった! (432)
田尾がやらかしそうな珍采配を予想する (452)
巨人元木の年棒は適正か (527)
「巨人人気=野球人気じゃない」と言う人ってさ (293)
【高田GM】横浜DeNAベイスターズ【池田社長】 (273)
プロ野球の視聴率を語る データスレ18 (175)
野球が馬鹿にされる風潮はいつから? (912)
巨人軍小久保裕紀について (176)
プロやきうの視聴率を語る3850 (214)
なぜ野球人気の低下に歯止めがかからないのか? (278)
京都>>>金沢>岡山>鹿児島>松山 (174)
野球なんか見てるのは年寄りばっかという悲しい現実 (215)
野球はオッサン臭さをなんとかしないといけない! (583)
野球とサッカーの未来について語る (416)
防衛軍のアンケートでは (176)
--log55.com------------------
小倉1Rで外に逃避したタマモボイジャーその後外ラチに突っ込んで死亡
7/28(日) 第19回 アイビスサマーダッシュ(GIII) part3&反省会
エイシンデネブの末脚wwwwwww
急募 ライオンボスさんの次走
7/31(水) 大井11R 第40回 サンタアニタトロフィー(SIII)発走時刻 20:10
8/4(日) 第11回 レパードステークス(GIII) part1
7月終了 リーディング 川田92勝 戸崎77勝 ルメ73勝 武豊65勝 三浦64勝
競馬板モンスト集会所555