1read 100read
2012年3月ニュース速報+65: 【社会】ダイソーの大創産業、下請法違反 支払い代金を減額 中小企業庁が公正取引委員会に是正措置を請求 (384)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
【社会】 "高級住宅地なのに…" 芦屋市、生活保護もらう人がどんどん増加、ついに保護費10億円超に…兵庫 (899)
社会】 40代母親、くも膜下出血で急死。幼い男児、母失いそのまま死亡か…東京・立川のマンション遺体★2 (207)
【論説】 「驕りすぎの橋下市長、見てるがいい。今に高転びする。お笑い弁護士に戻れ。日本救えるのは力量ある人だけ」…天木直人氏★4 (347)
【社会】 大阪の春は修羅場と化すか 1万人の反橋下公務員 子どもに不起立を促すかと関係者懸念 (127)
【政治】 橋下市長の参議院廃止論 たちあがれ・片山氏「むしろ衆議院を廃止」 社民・福島氏「多数決の原理だけで通ってしまう」 (766)
【社会】 大阪の春は修羅場と化すか 1万人の反橋下公務員 子どもに不起立を促すかと関係者懸念 (127)
【社会】ダイソーの大創産業、下請法違反 支払い代金を減額 中小企業庁が公正取引委員会に是正措置を請求
- 1 :
- 大創産業が下請法違反=代金を減額−中小企業庁
中小企業庁は17日、100円ショップを展開する大創産業(本社広島県東広島市)が
商品の製造を委託している下請け業者に支払う代金を減らし、
減額の禁止を定めた下請代金支払遅延等防止法に違反したとして、
公正取引委員会に同日、是正措置を請求したと発表した。
公取委は減額分の支払いなどを勧告する見通し。
中企庁の調査によると、大創産業は「歩引き」と称し、
代金を現金で払う場合は2〜5%を下請け業者が負担するよう要請。
2009年8月から10年8月にかけ、要請に応じた178社に対し、
歩引き分を差し引いた金額しか払っていなかったとされる。
減額した総額は約2億7946万円という。(2012/02/17-21:55)
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2012021700993
- 2 :
- それはいけないな
- 3 :
- seven eleven mo
- 4 :
- 創が付く会社って、やっぱアレ系?
- 5 :
- その割りに400円の商品とか平気で置きだしたよな
- 6 :
- 層化矢野だもの
- 7 :
- ,. -―-- 、_
/::::::::::::::::::::::::`丶、
,「l^! /:::::::彡'〜ー''"`L:::::::ヽ
l| | | r; /:::::::::l -―- ,-‐-ミ:::::::',
l| l |/ | '::::::::::/ -=, 〈-== |::::::::|. /)
|^´ {. l:::::::::::! r, ,)、 |::::::::| r;//)
', ! ヾ:r、::| ,.ェェェュ、 |:::::ノ r 、 ////
! | `'ーi、 `== '′/'"´ ゙! `' /
人 ノ、 {l{`丶、 / | l|
/。/` '‐ 〉_,. -―;イミ≧=`三彡}-、__ '、 l|、
. / / /、___|6。ミ三三彡イ、__,.二ニ-; (ヽ_j_}、
/ / / ヽ | `ヾ8。三三8゚l \ |ノ{ | |
. /`' ! ヽ! ヾ8o。。o8| \ |/^ヽ. | |
. , ' / | >=、=< ヽ、 | ゝ、_j |
,′ ! `ー―----ゝ、___,. -‐'´ ,!,. -‐彡シ' |
! | \ 「 }彡'/ |
- 8 :
- >>4
全部がそうではないだろうが大創は有名
- 9 :
- ダイソーはサイゾー記事で草加と関係ないと否定してた
- 10 :
- あの社長だからな
- 11 :
- 今時、下請法を遵守してる親企業なんてあるの?
- 12 :
- 大作
創価
とは関係ありますん
- 13 :
- >>8
デマ流すな馬鹿
- 14 :
- ダイソーはそうかそうかじゃないよ…
むしろ矢野が教祖だよ
松屋の瓦ブキ教と同じ
- 15 :
- ダイソー=大創=「大好き創価」
これ、豆な。
- 16 :
- でも見積もり時に歩引き分乗せてるんでしょ?
そうじゃなきゃバカだろ
- 17 :
- そうかそうか
- 18 :
- 創価だろ〜。
社名も創価大から取ったとか
- 19 :
- あくどいな。行かないからいいけど。
- 20 :
- そうか、そうか
- 21 :
- そのまえに政教分離で違憲
- 22 :
- 民主党かよ
- 23 :
- >>4
だいたいそう
- 24 :
- 間引きみたいなものと考えていいのか?
- 25 :
- 学会員も親近感!? "学会系"と噂の企業を直撃!(前編)
> よく言われる社名の由来についても、『大きく創る』ことを目標にしたことから大創にしました。
> 当然ながら、創価学会と弊社の社名に関連性はありません」
http://www.cyzo.com/2008/06/post_625.html
だそうだ。
- 26 :
- すき家のどんぶりは大創製これマメな
- 27 :
- ここは創価企業なのでキャンドゥを利用しましょう
- 28 :
- >>25
んなの真に受けるなよ。
「うちは創価学会系の企業です」っていうわけないし。
- 29 :
- 設立当時、「会社の規模はまだまだ小さいけど、名前だけは大きな物にしよう」という意気込みから、
「大きく創る」を「大創」としたのが社名の由来である(wiki)
- 30 :
- 社長が死んでも2週間ぐらい発見されないキャンドゥを支援する。
- 31 :
- ダイソーって100均で一人勝ち?
そう言うところはちょっと匂うんだよなぁ
まあたまに使ってるけど
- 32 :
- あの社長も大創立ち上げる前に6社も会社潰してるから、取引業者の間では危険視されてるけどな。
- 33 :
- 公共工事の支払いなんかもっと酷いぞ。
追加の歩留まり悪い工事でも、全部公共単価
に、換算されて減額される。
下請けから2万の請求きてるのに8千円とか
合法的に民間イジメるのが、横行してる。
今は、土木以外は儲からないから皆、辞退したり逃げまくってる。
- 34 :
- 本当の創価学会は気づかれないように組織に工作員を送り込んでいく
それが総体革命
- 35 :
- ほぼ百円ショップは打ち切り?
- 36 :
- >>27
キャンドゥよりダイソーの方が良いものが多い
キャンドゥは木製品とかネクタイとか良いところもあるけど
- 37 :
- >>1
>代金を現金で払う場合は2〜5%を下請け業者が負担するよう要請。
卸売とか現金引が商習慣化してる業界もあるよね
- 38 :
- 創価チョン会社
- 39 :
- 代金を減額できなければ、発注先を中国や韓国に奪われるだけだろ
それよりお前らは国産がいいんだろ?
- 40 :
- 最近100円じゃない製品ふえてきた
100円ショップなんだから100円以外いれるな
- 41 :
- >>31
ダイソーは100円以上の商品が増えすぎてなんかよくわからん・・・
- 42 :
- >>4
大作のダイと創価のソーだよ
- 43 :
- 歩引きって何であるんだろう
結局売る方はそれを見越してその分上乗せした価格で売るのに
行って来いで同じ事じゃない?
- 44 :
- >>34
ネット脳ww
- 45 :
- >>42
まさか
”Dieソー”
じゃあるまいな
- 46 :
- >>40-41
あるある。
420円、525円のものとか誰が買うんだよ・・・
- 47 :
- >30
悔しいけれど オマエに夢中〜
- 48 :
- なんか創価臭い名前だと思ったんだよねー
- 49 :
- >>36
ちょっと小さめだけど、マウスパッドもいいぜ。
- 50 :
- ここだっけ最近社長だか会長だかがされたか自したの
- 51 :
- そうかそうか
- 52 :
- ダイソー以上にメーカは薄利多売
内職しているようなもので1万個作っても大した額にならん
- 53 :
- >>50
それキャンドゥw
- 54 :
- >>50
キャンドゥの社長が去年病死してたらしいな
- 55 :
- 俺、ここでバイトしたことあるんだけど、仕事が終わった後に
「座談会に来ない」って誘われて、行ってみて、「どう?」って聞かれた。
で、「この信心したら絶対幸せになれますかーーー??」
ってものすごい勢いで質問したら、「絶対なれる」って言われた。
そんで、なんか変われた気がする。
- 56 :
- >>52
しかも問屋仲介させて無駄なコスト使ってるしな。
そんなに自社の利益出したかったらメーカーから直接取引すればいいのに。
- 57 :
- >>29
表立って創価企業です!なんて言ったら客が減るじゃん
- 58 :
- >>55
w
- 59 :
- 「創」はキズと読む。法医学的な「傷」との違いは
陥没または裂けた部分と皮膚がくっついてるかどうか。皮膚がついてる方が傷
まめちしきな
- 60 :
- やっぱりw
- 61 :
- 大企業は同じコト軒並みやってるだろ
もっと取り締まれよ
- 62 :
- >>1
ザ・違反
- 63 :
- 創価学会と関係あるのか?
- 64 :
- シルシルミシルか何かに出てたときの仕入れ担当がDQN過ぎてなぁ・・・
- 65 :
- まー百円ショップでもここに納入しない業者もあるからなw
他社ではあるのにダイソーで取り扱いがないモノとかwww
ここのバイヤーってホント笑えるwww
- 66 :
- 創価との関係は大創が否定してるよ
- 67 :
- キャンドゥーとSeriなんとかしか買わない。ダイソーの袋なんか恥ずかしくてぶら下げたくないわ。
- 68 :
- 天皇の執刀医が創価系って中吊りでみたような・・・
- 69 :
- まだダイソーが創価系とか言ってる情弱がいるのか。
ダイソーに行ったことがないのか?
ダイソーが近所にないほどのド田舎なのか?
ダイソーで般若心経売ってるだろ。
創価、つか日蓮宗は般若心経を認めてない。
ダイソーが創価系なら、そんなもん売るわきゃねえだろ。
統一協会みたいに、金のためなら多宝塔とか他宗系のグッズも売るなんてマネは、創価はしない。
創価はそこだけはちゃんとしてるんだ。
創価叩くなら、ちゃんと創価のことを知れ。
急所を叩かずに、倒せると思うな。
カルトのことを調査するのがメンドイなら黙っててくれ。
本気でカルトを潰したい人にとっては迷惑でしかない。
- 70 :
- 未だにダイソーと層化がどうこう言ってんだから
やっぱり他の100円ショップの関係者が書き込んでんのかね
- 71 :
- ダイソーはごちゃごちゃして暗い印象しかない。
キャンドゥはきれいで好きだけど近くにないorz
- 72 :
- セリアの方が好き
- 73 :
- >>64
俺も見た記憶があるな。
確か、なんか自分がエラくなったと勘違いしてる感じで、
商品のプレゼンに来た業者を、ものすごい上から目線の
エラそうな態度で、バカにした態度で接してたような・・・
- 74 :
- >>69
緑がないんだよね。
- 75 :
- 下請けいじめはよくない。
トヨタでもやらないようないじめ方はダメです。
ダイソー社員は反省しなさい!
(`・ω・´) めっ!
- 76 :
- プラスチック製品は日本製ばっかだからなぁ
- 77 :
- ダイソーって店中凄い変な臭いがするんだが
あれ商品のプラスチック臭かな
- 78 :
- >>69
そうかもカルトだけど
- 79 :
- >>76
一時期韓国製ばっかだったんだけどねー
日本製が増えて嬉しいなと思ってたら、下請けいじめの成果ってんじゃあ喜べない。
- 80 :
- >>76
中国製は日本の基準満たさないやつが多いからな。
- 81 :
- >中企庁の調査によると、大創産業は「歩引き」と称し、
>代金を現金で払う場合は2〜5%を下請け業者が負担するよう要請。
えげつない。
>>69
ステマやアフィに利用される馬鹿多いんでw
懲りてない連中だわ。
- 82 :
- かさばる物は海外から船で運んでも1個当たりの運賃で日本製の値段超えちゃうからだよ
- 83 :
- ダイソーって愛用してた商品が長期品切れになったりするのが困る。
紫のシールついたDVD収納ケースを再販してくれ。
あとオレンジの柄のヤスリ。
- 84 :
- >>78
だーかーら、カルトは団体ごとに性格(キャラ)が違うの!
相手の性質や急所を把握せずに、バンザイ特攻で倒せると思ってたらダメなの!
創価と統一はいい比較材料。
どちらも政治に関わろうとしているけど、創価は自分で政党作ったけど、統一はそんなことしないだろ。
信仰の違う相手との婚姻を、創価は認めているけど、統一は認めてない。
例の合同結婚式でやれって方針だろ。
創価も統一のカルトだが、その性格はかなり違う。
カルトの一言ででひとくくりにできるほど、カルトは簡単じゃないんだよ。
- 85 :
- ヤマダ電機は創価?
- 86 :
- >>84
カルトなんてどこも似たようなもんだろう。
層化も降伏の科学も違いが分からん。
- 87 :
- そうかそうか
- 88 :
- >>85
博文堂書店も創価系。
- 89 :
- 公取の罰金は高いぞ、数十億
- 90 :
- 排除措置命令と追徴金くるかな?
- 91 :
- からしマヨ味のジャイアンコーンてちょと量が減ったのかなぁ・・・
- 92 :
- (資金繰りがよくない)相手の足元を見たか・・・・ダイソーも先が見えたな。
- 93 :
- >>86
わからんなら黙っててくれ。
カルトって言うのは社会がかかる病気。
病気にも色々ある。
風邪かガンか盲腸か、それぞれ対処は違ってくるだろ?
カルトだって同じ。
創価か統一か幸福かオウムか、それぞれで治療法は違うんだよ。
病気のことを知りもせずに、煎じ薬飲ませて、治ったらラッキーなんて医者は、未開人の呪術と変わらない。
- 94 :
- 福痛もダイソーじゃなかったけ?西条が倉庫みたいな
- 95 :
- そもそも論として100円ショップなんかで買い物するなよおまえら。
- 96 :
- 消費者が安く買えるなら当然の行為だろ?
お前らダイソーで安く買えるのはこう言う努力があるからだよ、値引いてなんぼだろ
それが競争と言う物。
お客がより安く買えるのはこう言う事の積み重ね
- 97 :
- >>93
あんたもカルト臭がする。
- 98 :
- >>96
全部100円なんだけど
- 99 :
- むしゃくしゃした日は100円ショップに行く
そして棚の陰に隠れてでかい声で「いらっしゃいませー!!」と叫ぶと、
フロアにいる店員が一斉に「いらっしゃいませー!」とつられて言う
これを2、3回繰り返し、気が済んだとこで店を出る
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
【東京】韓流ライブハウス摘発 無資格で公演容疑 新宿区大久保 (162)
【経済】中国政府が日本のアニメを直接購入へ…海賊版対策 (460)
【政治】自衛隊、国軍にすべきだ 定例記者会見で石原都知事 ★2 (900)
【話題】 米少女「私は親の奴隷?金払え」とネットに→父「次は自分で買え」と娘のPC銃撃…中野アナらは父非難するも、米では絶賛★4 (115)
【話題】 「AKB続けたい」 母親が15歳少年と行しまくって逮捕された件で、AKBの高橋みなみがコメント発表★2 (354)
【愛知】中国領事館建設問題について「名古屋市が都市計画法上の特例許可せず」 (113)
--log9.info------------------
【ジャパンの】小泉奈津美応援スレ【ド根性娘】 (1001)
千葉のボウリング場 (995)
【静寂の 】名和 秋 part6【美しさ 】 (133)
☆本気でボーリングやってみたい☆ (704)
【ラウンドワン】ボウリング番長 (282)
初心者がボウリングについて質問するスレ 19 (515)
西村 美紀プロのスレ (484)
森彩奈江ファンスレ (232)
ローダウンを極めよう 第十四フレーム (964)
岩手のボーリング場 (262)
小林あゆみプロのスレ (204)
埼玉のボウリング その3 (118)
【スポーツ】ラウンドワン総合part5【エンタテイメント】 (713)
★酒井姉妹★美佳P・玲佳P★A (192)
◇◇ 強そうなボールの名前を考えよう 4 ◇◇ (234)
お前らどこのショップ行ってるの?part2 (180)
--log55.com------------------
女性の87%「ベリンガー使ってる男はキモい」
フリーVSTプラグイン Instruments & Effects 9
音楽理論スレ
音源貼ると誰かが(リ)マスタリングしてくれるスレ
【Apple】Logic 107【X】
【T-RackS】 IK Multimedia 天 part 19 【MODO】
Cubaseシリーズ 初心者質問スレ Part26
【Roland】ローランド総合スレッド 21【老国】
-