1read 100read
2012年3月懐かし洋画128: 【スピルバーグ】太陽の帝国 (184)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
トゥルー・ロマンス (175)
エドワード・ヤン/楊徳昌 (121)
さらば青春の光 (579)
【テケテケ】サスペリアPART2【ジョルダーノ・・・】 (857)
エルム街の悪夢【フレディ・クルーガー】 (853)
ダーティハリー (535)
【スピルバーグ】太陽の帝国
1 : 公開:1987年 監督:スティーブン・スピルバーグ 原作:J・G・バラード 出演: クリスチャン・ベール ジョン・マルコヴィッチ 伊武雅刀 片岡孝太郎 ガッツ石松 山田隆夫 第二次大戦中、上海近郊の収容施設でのイギリス人少年の成長を描いた感動作。
2 : ,!'i、 、 ,-, ,-, r'i、 ┌――,,,ヽ゚二二,i´ 丿/′ .r‐‐".―ー',,,二つ r‐――ー'" ゙‐',,,,,,,,! ..,二,,,,,,,,,,,,゙l、ヽ--ーi、 丿,i´ ゙゙゙゙} l゙゙ ̄`_,,,,,,,,,,,,、 `゙゙゙゙゙゙゙゙ ゙̄} 厂__、 .'―--――ヽ.'i,'"゙゛ ,/.,lン'ニ"'i、 ,l゙ l 〈二-----" (二二二ミ、二,--ノ ,,―''ニニー-l。\ ./ .シ′ | .| /゙) / l゙ _,,,,,,,,,,,_| | : /..r'"^  ̄"'ー-" / / l゙ l゙ ./ l゙ │,l゙ l゙゙| /゙,ー'''〜冫\,_ : ゙l,.\,_、 __,,,,-, / ,/ ゙l..゙l,,/,/ │,l゙ }, ヽ,,,,,,,,,,,,,,,,,、 ゙l ゙l,、 .,,l゙.,l゙\,`'i、 ‘'ー-二二ぃ-‐'′ ゙‐' `'―‐" !-′ ゙''―---―'" `'-ニニ―'′ ゙''"
3 : コレハナニカノマチガイデス・・・・ミンナセンソウノセイデス
4 : いまだに観たことないんです。なんか日本が悪く描かれているとどっかで 聞いているので。あまり観たくないなあと。でも観たほういいよね。
5 : そんなに悪くでもないよ
6 : アメリカ人や中国人の醜い部分もいっぱい描かれているので 日本が特に悪く、というわけではないね。 ガキの喜怒哀楽の表現がとてもうまいな。
7 : ところで日本人少年の片岡孝太郎が 大泉洋にそっくりじゃなかったか?
8 : ガキってクリスチャン・ベイル… 知ってるか
9 : 現バットマン、現ジョン・コナー、そしてガン=カタの達人…
10 : >>9 まさかあのボーイソプラノ(吹き替えだけど)の似合う美少年が こうなるとは・・・ 当時想像つかなかったな。 でも、面影あるよね。
11 : ヨーロピアンのシナ人に対する扱い方のほうが印象的だった 部屋に誰もいなくなって、 ガキがいつものようにシナ人の小間使いに命令するんだけど 逆にビンタされるシーンとかw
12 : ベンスティラーも出てたっけな。
13 : >>10 吹き替えなのか。でも本当に歌ってるみたいに聞こえる。声と顔がマッチしてる。
14 : スケスケの着物だかガウンだかをっぽくまとった日本兵たちの ホモホモしい儀式はなんだったんだ? あれだけは納得いかない。
15 : 戦争映画だから、割と構えて見たら意外と ほのぼのした感じだったって記憶があるな。 収容所での暮らしも結構、牧歌的とでも言うか。 ラストの顔忘れは何か「ズーン」と来るもんがあったけど。
16 : この映画で初めてマルコビッチを知ったんだな。 いい役者だと思った。
17 : 原作が結晶世界の人なんだね
18 : 素人俳優の日本人エキストラの方が むしろ甲高い声という点でリアリティあるな。 もっとも中国人エキストラ演じる日本兵の吹替え (これうめえな)
19 : >>17 最初はバラード原作、スピ監督と聞いて絶対にSFだと思ったな
20 : トリビアで申し訳ないが 伊武雅刀演じる日本人将校がイギリス人の医者を木刀か何かで殴るシーン あの時、本気でやりすぎて、イギリス人俳優は肋骨を折った。 そいつ(ナイジェル・ヘイバース)の自伝で 「Japanese actorが見境もなくやりやがって・・」みたいに 愚痴を書いている。
21 : 主人公の少年が零戦パイロットに敬礼し、パイロットも返礼で返すシーンが印象に残ってる あれって原作にもあるんだろうか?
22 : >>21 あのシーンは原作にはなかったと記憶している。
23 : 一緒に見に行ったやつが、あとから 「あのオーロラってきっと原爆なんだぜ!気付いた?」と 一人で興奮してて気の毒になってきたっけな。
24 : >>22 マジか・・・内容を考えたら特に必要のないシーンだよなあ・・・ どうもスピルバーグって人は日本に対して単純に“親日”とは違う、いまいち計り知れん感情を持ってるような気がする (スレチだが硫黄島からの手紙にしても、スピルバーグがプロデューサーでなければ絶対に企画通らなかっただろうし)
25 : 何か良く分らんが、スピルバーグは第2次大戦の時の戦闘機とか好きなんじゃないか? で、パイロットとかも尊敬してるとか(ドイツ軍は別)・・ スピルバーグの映画には第2次大戦頃の飛行機がよく出てくるような気がする
26 : >どうもスピルバーグって人は日本に対して単純に“親日”とは違う、いまいち計り知れん感情を持ってるような気がする ゴジラしかりですが、古き良き「日本映画」に敬意があるんでっしゃろ。
27 : 零戦その他の再現がイマイチなのは残念だが…… スピルバーグではこの映画がいちばん好きだ!
28 : >>24-26 「親日」とか「パイロットへの尊敬」よりももう少し大きいものを感じる。 プライベートライアンで大義のために命をかける男の姿を描いているけど、 それと同じものをカミカゼのパイロットにも見ていたように思う。
29 : 確かに、もっと深いものを感じるね。 敵味方関係なく、真の敬礼の姿を見る思いだ。
30 : 冒頭の上海のシーンはすごいな。 今ならCGでチャチャッと書き直してしまうんだろうけど ちゃんと昔の中国の都市を再現してるもんな。
31 : 上海での戦闘機の大群はILM初の3D CGI合成じゃなかったろうか?
32 : 遠すぎた橋やバトルオブブリテンでも、空を見上げると全店を覆う飛行機の大軍がある あれはフィルム合成か何か
33 : >>31 普通は黒い影が移動していくだけだが、あのシーンの飛行機は 不思議な立体感があるんだよね。
34 : クリスチャン・ベールがかわいくてショタも満足。
35 : 3年ぐらい前、そういや太陽の帝国ってどんな日本人俳優が出てたんだろうなーと 気になってAllcinemaで検索したんだ。 「そういえばあの子役はその後どうしてんだろ。子役って成長して 悲惨な結果になるやつが多いからな」などと 主演のガキの経歴を見たときはマジでビックリした. 既にリベリオンやニューワールドなど見ていたので パソコンの前で「エーーーーーーーーーッ!」と声上げてしまたw
36 : 良くわかります。 自分もアメリカンサイコのスッポンポンで女を追い掛けまわすベイルを見て 「あのヒネた顔したガキがこんな立派になって・・・」と思わず絶句。
37 : 「大きくなりやがって...」←山田康夫風に まさにこれっす。
38 : 山田康雄、な
39 : >>35 自分も同じような衝撃受けたよ。 公開当時って程じゃないけど随分前に観ていて 子役すげーなとか、色々と画面で圧倒させられるシーンが多くてかなり大好きになり 暫く忘れていた時何気なくググってみたら クリスチャンベールだったと知ってビックリした。 そしてマルコビッチも当時よくわかってなかった。 ところでベンスティラーは何の役? キャスト名見てもよくわからない。
40 : >>36 > スッポンポンで 「立派」だったんですか?
41 : 今度、もっとちゃんと見てみますね。じっくりと凝視します。
42 : 改めて見て自己解決。 ベンスティラーは、収容所でのベイシーの取り巻き1だった 最後、収容所に戻ってきたベイシーと仲間が、マッドマックスっぽくてわろた
43 : P51を史上最も美しく撮った映画
44 : CGで手を加える傾向はあんまり好きじゃないが、 これの零戦の翼を前に動かしてくれるのだけならぜひやって欲しい。
45 : >>43 同意。 だがライアンの時は、撮り方が全然違うな。 同じ監督とは思えん。
46 : バラードに詳しい方、自分の少年期の映画化の出来映えに ついて、御大は何と仰っているのかお教えください。
47 : 文句は無いんじゃないの? DVDおまけのマルコビッチだかマーティン・シーンNaだかのドキュメンタリ見る限り、. スピルバーグ本人に、あれは小説だから原作者の記憶が幾らかかっこよく改変されているねと あからさまに言われていたから。
48 : 当時、この映画のCMを見て小難しそうなファンタジー映画かと思って観に行かなかった。 まぁ、主人公の少年の生い立ちは別に大した事ないし
49 : 当時の映像観ると何故ガッツが役を得たのか納得した。
50 : 今のベールには当時の面影は感じない。 たくましく成りすぎて。
51 : ガッツさん、この前、インタビューでいってたけど、 ベイルが来日した時、居酒屋に連れて行ったら、 熱燗をぐびぐび飲んでたそうだ。 あと、山田たかおもいい味だしてる。 座布団運びと子作り意外にも芸があるんだと感心した
52 : 日本人では唯一、 スピルバーグとリドリースコット双方の映画に出演した映画スター それがガッツ石松
53 : そしてその事実を知る者はいない・・・
54 : 戦争当時の日本人ってガッツ系の顔が多いねぇ。
55 : 刈谷俊介とかサッカーの高原とか揃えたらリアル太平洋戦争ものが作れそうだ。
56 : ガッツこそ、ハリウッドスターを名乗れる唯一の日本人俳優
57 : ★9月21日(月)放送「未知との遭遇 ファイナル・カット版」字幕スーパー NHK/BS2 放送時間 :午後8:00〜午後10:20(140分) http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2009-09-21&ch=12&eid=20950
58 : >>51 でもちょっと残念だったのが、山田君がちょっと前に上沼恵美子の番組(関西系)に出た時 あのスピルバーグの映画に出てた!とシーンも紹介されてたけど ベイルを「少年」として片付けていて、どうしてクリスチャンベイルだって言わないんだ!ともやもやした。 時間の都合もあるのかもしれないけど、「少年にたたかれる」より「ベイルにたたかれる」ほうがよりすごさがあるのに。
59 : 脚本家ストッパードが亡くなった 観てる回数はブラジルの方が多いけど
60 : >>58 おばさんが見てる番組だろ? スピルバーグの名前ぐらいは知っていても クリスチャンベイルも太陽の帝国も知ってる人はあまりいないんじゃないかな? だから少年にしたんじゃないか・・?
61 : >>45 撮影監督が違うからじゃ……?
62 : 昨日メーテレでやってたけど、なんか字幕と会話がマッチしてないなぁ…と思ったら戸田奈津子だった
63 : 高校1年のGWで観て、ムチャクチャ感動して4回も観に行った。 この年は『フルメタル・ジャケット』や『ラストエンペラー』もあったが、こっちの方が好きだった。
64 : この映画だったか、他のだったか忘れたけど、 何かのスピーチでスピルバーグが「映像はことばだ」って言ってなかったっけ? すごいシンプルな言葉だけど、俺の中では名言。 どこの発言だったかわかる人いる?
65 : >>60 58ではないけど、ベールの名前は知らんかも知れんが、最近ではバットマン役で知られる ハリウッドスターだとか、おばちゃんにも伝わる簡潔な紹介の仕方はあったと思う。 やっぱりスルーするには惜しいネタだよ。
66 : >>65 山田君も知らなかったのかもよ バットマンがあの時の少年だと
67 : 当時この子がターミネーターで主役を演じると誰が想像しただろうか
68 : 劇場公開時は70ミリなんて書いてあったけど 単なるビスタサイズじゃねえかよって、思いながらみていた。
69 : 「至高のライバル」 互いがいたから、互いに偉大になれた。「伝説的ライバル関係」といえば! http://sentaku.org/social/1000017335/
70 : 映画のタイトルの太陽の帝国(Empire of the sun)って日本のことだよね? 数日前図書館に置いてあったん懐かしいなって思って借りたんだけど、 ふと太陽の帝国って何だ?どういう意味だ?ん?って思って、あー日本のことなのかって 中学生のころ映画館で観たんだけど、そのときはそんなこと分かりもせず、 あれから数十年経ってやっと分かった んで今この少年何してるんだろうって思ってググってビビってる←今ここ
71 : >>68 ビスタサイズの映画を70mmプリントに焼いて 70mmフィルム用の映写機で上映したら看板に偽り無しだ。 一頃流行ったよね、この方式。 70mmプリントを使うから相対的に埃や傷も目立たなくなり 何となく画質が良くなったような錯覚と、 70mmという語感から来る豪華さを観客に与えられる。 でも、この頃の70mmプリントによる上映は シネスコサイズの映画も含めて35mmで撮られたものが殆ど。 トム・クルーズ主演の「遙かなる大地へ」の70mm上映が話題になったのは 本当に70mmで撮られた映画が「ライアンの娘」以来22年振りだったから。
72 : この作品の頃のスピ様は背伸びしてスランプに堕ちてたなと思う。 追従を許さぬ程のヒットメーカーだったがために各方面から ドラマ面の演出が弱いとか言われ、意地になって無理してた。 90年代に入って年齢が熟してきたせいか本物の深みが出て再開花、 ケチつける人いなくなった。 そしてハリウッドの帝王になり、誰も逆らえなくなった2000年代からは 今度は熟し過ぎて枯れてきた。 あくまでも私見ですがね。
73 : 人生で5本の指に入る、予告編詐欺映画。w どんなスゴい映画かと思ったもんだ。
74 : 不思議なもんで、昔見たときは面白いと思わなかったんだが 最近見たらやたらと面白かった。 先の展開を知ってるほうが楽しめる映画、という感じだ。
75 : 同じくSF作家のピエール・ブールの「戦場にかける橋」と この映画ではどちらも自伝的要素が強いが、 ずいぶんと日本に対するイメージが違う。
76 : >>72 当時は、ヒットメーカーではあったけど キワモノかお子様映画しか撮れない二流監督と位置づける人もまだまだ多かった。 それに反発した本人の強い意思なのか 単にベストセラー小説の映画化で稼ごうとした映画会社の意向なのか、よく覚えてないが カラーパープルで突然人間ドラマに挑戦して あ、こんなのも撮れるんだとけっこう騒がれた。 賛否両論で批判も多かった作品だけど、スピに対する評価は変わってきた。 そこでアカデミー賞とって人間もきちんと描ける巨匠スピを不動のものにしようと 画策して作られたのがこの映画だっけな。 結果、賞は全部逃し、興行成績もさっぱり やっぱお前は娯楽映画やっとけみたいな声が多くて 次作(インディ3)でまた娯楽映画にもどったんだったな。 この2作で、のちの大人気俳優、ウーピーとベールがデビューしているのは 役者を見抜く目の鋭さを物語る話として特筆に価する出来事だな。
77 : 脚本をもっとわかりやすくしたらヒットしたかもね。 タラタラと進んでいくので「いつ終わんの?」という感じで飽きてしまう。 ストーリーを知ってしまうといそれが心地いいんだけどね。 宮崎アニメでも同じことを思うんだよな。
78 : スネークマンショウ好きの自分からしたら何か感慨深いものがあった、この映画。
79 : 76さんに同感、というかそれが事実。 でも僕は70年代の「でっかい物と追いつ追われつ」の頃のスピさんが 大好き。「見えそうで見えない」観客に飢餓感を与える演出の妙。 (ジョーズは模型がぶっこわれてああいう形になったようだが) 宇宙戦争であの頃に戻ったかと思ったがなにかが違った。 「太陽」の頃が1番駄目。本人楽しんでないもん。
80 : スピルバーグって日本人には偏見を持ってないようだよね。 ユダヤ人らしいしたたかな経済戦略か、杉原千畝なんかの影響か? 敵国であるはずの日本人が見てもあんまり不快な感じがしないのに、 当時アメリカを味方にしていた中国人にとっては不快に感じる映画だろう。
81 : さてプロデュースする「The Pacific」では日本人の扱いはどうなるんだろうな
82 : 日本人・・・「パールハーバー」「クロコダイル・ダンディ」「ティファニー朝飯」 「007-2死」「ベストキッド2」 なんかもっとひどいのもあったなショーン・コネリーの出てるやつ。 女が倒れて死んでるの見て「スシ!」とかいうクソ映画 スピルバーグは日本が巨大マーケットなので遠慮してるのだろぅ。
83 : これは良い時期に製作したと思う。
84 : 海ゆかばと言えば海軍だけど永田軍曹は陸軍だよね? 戦闘機もいちおうゼロ戦のつもりなんでしょ? 上海近郊の基地から出撃した特攻隊ってあったの?
85 : >>82 ライジング・サンだろ?女体盛りとか出てきた気が。 ジュラシックパークの原作が好きだっただけに、この映画でマイケル・クライトンには失望した。 >>84 上海からの特攻機って聞いたことがないけど、初の所謂特攻隊は確か台湾からフィリピン沖の米艦隊に向けてだと思う。
86 : このシーンが一番好き http://www.youtube.com/watch?v=R2sRcmdf0As
87 : スピルバーグも80年代は今イチぱっとしなかったな 微妙な娯楽作品はジョーダンテやゼメキスに監督やらせて 自分は製作者,ということにしてヒットしないとプロフィールから消そうとし たり。
88 : 釣り針がデカ過ぎ。
89 : この映画、下手すると10年分の歴史的スパンを一人の少年の記憶で描き出してるんで、時間軸は圧縮気味。 電熱器でまずそうなチャーハン作ってるシーンが忘れられない。
90 : このシーンも好き http://www.youtube.com/watch?v=yyf059psVew でも特攻にしては爆弾抱えてないのね
91 : >>86 この夕日を背に浮かび上がるパイロットのシルエットって、 未知との遭遇の宇宙人との邂逅シーンと同じだよな。 スピルバーグの中では、同じものが流れているんだろな。
92 : >>84 > 海ゆかばと言えば海軍だけど永田軍曹は陸軍だよね? そもそも帝国海軍には軍曹sergentに相当する階級がなかった。
93 : 大喜利挨拶での自称ハリウッドスター山田隆夫
94 : 海ゆかばを歌う陸軍兵士に送り出されるゼロ戦特攻隊
95 : 陸軍警備の海軍飛行場ってことは? 原作者が俘虜収容所でゼロ戦を見たと言い張るなら、まあ海軍の陸上基地があったんだろうさ
96 : まちがいなくスピルバーグの最高傑作だね
97 : バラードのエッセイを読むと、彼がいかに日本兵を畏怖していたかの 記述がある。一種の人間離れした強さという印象を持っていたようだ。 残念ながら、そこからくる結論が「日本は反省と謝罪が足りない」と いうもので、少々がっかりさせられたのだが。
98 : 嬉しいじゃないの おら日本人の描く自画像より 中国人エキストラに「美味いなあこれ」「バンジャーイ、バンジャーイ」とかアフレコした 甲高い声の太陽の帝国の日本兵のほうが、 なんか戦前ライフ誌とかで報道された 東洋のスパルタ兵という感じがして好きだぞ 「彼らも同じ人間だ!」なんて目線はだめ
99 : >残念ながら、そこからくる結論が「日本は反省と謝罪が足りない」と >いうもので、少々がっかりさせられたのだが。 この映画にそんな主張はないだろ。
100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
ウォール街◆マイケルダグラス・チャーリーシーン (329)
ビバリーヒルズコップ (497)
ロマン・ポランスキー監督作品 (688)
「パッション」…キリスト教についてどう思う? (221)
【AN OFFICER】愛と青春の旅だち【A GENTLEMAN】 (415)
全米がヌイた! 感動のエロ映画 3発目 (147)
--log9.info------------------
【Zゲージ】U9規格スレッド【Tゲージ】4 (877)
( ´ ▽ ` )ノ湘南電車を鉄道模型で楽しむスレ (245)
( ´ ▽ ` )ノかなうん (320)
☆ きかんしゃトーマスシリーズ ☆ (710)
ブラス】ワールド工芸【ロスト (753)
Nゲージャースレッド 5 (132)
■■【懐かし】Nゲージ:レア品物語10【珍品】■■ (169)
最も好きなELと嫌いなELを語ろう! (112)
KATO・TOMIX・マイクロエースを何かに例えると (637)
お金が無い、たがどうしても欲しい物が目の前に (145)
鉄道模型コレクター (103)
国鉄急行型電車を模型で楽しむスレ Part6 (672)
【1/120】太っちょKING=TT9スレ-2-【9mm】 (279)
Nゲージで買って損をした製品 (207)
【ウソつき】1/80 16.5mmをHOと偽る【荒らし】 (184)
転売は俺の生きがい (123)
--log55.com------------------
【再エネ/太陽光/風力など】再生可能エネルギー、「太陽光発電」は縮小予測、今後は「風力」が拡大へ[08/15]
【交通】高速道路の“合流マナー”「ジッパー法」に驚きと賛同の声「前に行く方が良くないと」「もっと広めてほしい」[08/16]
【動物/個体差】重さ1.4キロの巨大カキ、仏で発見 食べず海に戻される[08/16]
【宇宙】気球で成層圏にチョーク粉を散布し地球温暖化を食い止める「太陽光遮断実験」が進行…失敗すればオゾン層破壊コースへ[08/16]
【心理学】ロボットの色を白にすると白人至上主義を促進して、非武装の黒人への射殺が増加することが判明[08/19]
【生物】養蜂家、野生のクマにハチミツの味の良し悪しが分かるのか実験→超高級品のアンゼル蜂蜜を選択、安物は無視[08/28]
【玉子】出石そばをたべよう 967枚目【とろろ】
◆批判要望・自治議論 スレッド◆ ★203