1read 100read
2012年3月懐かし洋画160: エドワード・ヤン/楊徳昌 (121) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
◆◆◆ラストコンサート◆◆◆ (453)
【ベニスに死す】ビョルン・アンドレセン【超美少年】 (548)
【北欧の神秘】グレタガルボ【倦怠の男顔】 (260)
【BTTF】バック・トゥ・ザ・フューチャーPart15 (322)
【クリストファー・リーブ】 ある日どこかで 【ジェーン・シーモア】 (591)
The Sound of Music★2 (644)

エドワード・ヤン/楊徳昌


1 :
真に天才的な映画人とはこの人のことであった。
□フィルモグラフィー
指望 (1982) 短編。オムニバス映画『光陰的故事』の第2話。
海辺の一日 (1983)
タイペイ・ストーリー (1985)
恐怖分子 (1986)
クー嶺街(リンチェ)少年人事件 (1991)
エドワード・ヤンの恋愛時代 (1994)
カップルズ (1996)
ヤンヤン 夏の想い出 (2000)

2 :
だから何?

3 :
語れ。

4 :
クーリンチェってレンタルDVDあるのかな

5 :
>>1
乙だに。
>>4
日本では──海外は知らないだに──DVD化されてないだに。
VHSをレンタルで探すか中古で入手するしかないだに。

6 :
ウザイからバカはこの板くんな

7 :
>>3
いやだね
他で立て直しな

8 :
>>5
LDは出てたよね。

9 :


10 :
中天才だよ!

11 :
バカウザイ

12 :
 

13 :
ハカウザイ

14 :
age

15 :
 

16 :
 

17 :
>>10
中天才ではないだに。
大天才だによ。

18 :
 

19 :
     ∧_∧
 ピュー (´・ω・` ) <みんなー
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎    

20 :
『海辺の一日』と『タイペイ・ストーリー』と『恐怖分子』に「指望」を付けてDVD-BOX I、
『クー嶺街少年人事件』と『エドワード・ヤンの恋愛時代』と『カップルズ』でDVD-
BOX II出してくれだに。

21 :
 

22 :
 

23 :
バルダミュ様
ノッてけ!、ノッてけ!、世紀の天才、新時代の救世主だよ。

24 :
バカウザイ

25 :
バルダミュ様の時代が来たよ!
はぁ 讃えよ 讃えよ 踊れ 踊れ  

26 :
バルダミュ様こそ天才さ!
はぁ カッポレ カッポレ 讃えよ 讃えよ 踊れ 歌え  

27 :
バルダミュ様の時代が来たよ!

28 :
4/16(土)〜4/22(金)に早稲田松竹で『ヤンヤン 夏の想い出』やるだに。
必見、とだけ囁いておくだに。
http://www.wasedashochiku.co.jp/

29 :


30 :
朕こそは噂のバルダミュ、みんなよろしくだに。

31 :
なんで訳の分かんない奴が占領してるの
この監督の作品好きなのに

32 :
『ヤンヤン 夏の想い出』なんかは小津を超えてる。
ほんと惜しい人を亡くした。

33 :
種の絶滅なんかよりよっぽど深刻な問題だと思うよ。これは
子供の内から朝日なんか読んでたら将来的には日本がそれだけ「愚かな」大人ばかりの国になってしまう
だいたい産経はどうしたんだ
ちょっと前まではいつか来るその日のために諦めない、みたいなCMをやってたのに
最近はテレビじゃ全然見掛けないじゃないか
この国を完全に諦めてしまったのか
拡張だって行儀が良すぎるんだ。
もっと朝日みたいにまがいの強引な押し売りをやらなきゃ駄目だ
いい物は、本物は、押し付けてでも読ませなきゃ駄目なんだ
今この国には悠長な事をやってる時間なんか無いんだ
自民党が政権を取り戻したらNHKなんか任意契約にしていいから
一世帯に一部、産経を強制的に取らせる法案でも作らないと駄目だ
国民が目を覚ますのを待っていたんじゃ間に合わない
これはそのぐらい急を要する危機なんだ

34 :
 

35 :
 

36 :
中古ビデオ屋で「カップルズ」50円で入手。
探せばあるもんだ。

37 :
裏山。

38 :
東京国際映画際で初めて「恐怖分子」見た時は大変な才能が現れたと!

39 :
ヤンヤンは特に前半退屈で本編長すぎだと思う俺はこのスレでは叩かれるのかね?

40 :
>>39
退屈とは全然思わないなあ
一つとして無駄なシーンが無いよ
バルダミュ木村朋史が消えたらこのスレを盛り上げてもいいが、語る気にもならん

41 :
エドワード・ヤンヤン歌うスタジオ

42 :
クーリンチェいい加減ブルーレイになってくれ
てか名画座で上映せーや

43 :
 

44 :
池袋の新文芸座あたりでオールナイトやってほしいなあ。

45 :
>>42
『クー嶺街少年人事件』は日本での権利を裏社会の人が持ってるらしくソフト化出来ないって
有名な話ご存知ないですか?

46 :
むろん上映も難しいらしいです。

47 :
>>45
偉そうな言い方
そんな書き方しなくたって、このリンク貼ってあげればいいのに
http://www.cinemavera.com/essay.html?mode=detail&no=19

48 :
なんで恐怖分子はDVDにならん?
名画坐でもやらんし

49 :
恐怖分子もが利権持ってるの?

50 :
 

51 :
恐怖分子のDVD、ツタヤで借りたけど

52 :
VHSでしょ。
DVDは出てないよ。

53 :
 

54 :
ヤンヤンで浴室でガス中毒で倒れてたヤンヤン叔父だけど、
あれって自?単なる事故?

55 :
明確には分からないけど、絶望してとりあえず風呂にでも入ろうか・・・
とガスをひねったら漏れて中毒症状に、てなことではないかと思われる
自するような性格じゃないでしょ

56 :
酒瓶のようなものが映ってたと思うから
やけになって酒あおりつつ風呂沸かしてたら寝ちゃって
そのままガス中毒になったと考えられる

57 :
成る程

58 :
あの嫁さんにされたい

59 :
しかしDVD-BOX出ないなあ
もっとマイナーでつまらん監督のは出るのに早くしてくれよー

60 :
 

61 :
やつがれがアゲるだに。

62 :
>>61
木村

63 :
   

64 :
 

65 :
>>63 >>64
木村

66 :
 

67 :
>>66
木村
木村朋史

68 :
アゲるだに。

69 :
木村朋史

70 :
アゲるだに。

71 :
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY2ZL4BAw.jpg
木村朋史

72 :
アゲるだに。

73 :
やつがれがアゲるだに。

74 :
アゲるだに。

75 :
木村朋史

76 :
浮上...だに。

77 :
やつがれと一緒に再浮上だに...。

78 :
偉大なエドワード・ヤンのスレをクソスレにした木村の罪は重い

79 :
ageだに。

80 :
>>79
そんなにこまめにあげなくていいだに。

81 :
やつがれと同じ、じ〜にあすだから、アゲだに。

82 :
じ〜にあすが、じ〜にあすをアゲるだに。

83 :
あげるだに。

84 :
しかし木村早く死なないかなぁ

85 :
天才アゲだに。

86 :
>>85
そんなに頻繁にあげなくてもいいだに。

87 :
あげるだに。

88 :
やつがれと同じ、じ〜にあすだから、アゲだに。

89 :
木村☆死☆ね

90 :
アゲるだに。

91 :
アゲるだに。

92 :
なにこのスレ

93 :
あげだに。

94 :
アゲるだに。

95 :
木村ともぷみ

96 :
じ〜にあすだにね。

97 :
バカ木村
憐れな木村

98 :
朕とゴダールとヤンこそ3大じ〜にあすw

99 :
ageだに。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
猿の惑星シリーズ (936)
ダーティハリー (535)
≪アキロン≫デモンズ□≪最強伝説≫ (681)
【奴らは】 ゼイリブ 【生きている】 (862)
【特攻野郎】死霊の盆踊り【Zチーム】ファンタスティック11 (754)
≡≡≡フランス女優総合スレッドpt2≡≡≡ (909)
--log9.info------------------
いらっしゃい (235)
結婚願望あるないしないできない (197)
※結婚願望のない女性が急増中3※ (931)
ボーナス《正社員OL》どんだけ〜!? (191)
婚活よりお見合いの方が確実だと思う (117)
【チラシの】愚痴るスレ2【裏です】 (366)
婚活(笑)就活(笑) (491)
公務員男と交際したい (705)
リコーダーに歯形ついてた女子 (198)
毎日新聞を倒産願う (303)
日本女性の自率が世界的に見て高いんだが・・・ (347)
『エビオス錠』飲んで精液ドバドバ (597)
30女のみなさんなぜ売れ残ったの?Part104 (658)
DoCoMo子会社社長大野聡子は元AV女優涼川あんな (973)
非だから結婚できない PART7 (276)
友達付き合いが面倒!!! (771)
--log55.com------------------
(´・ω・`)めし
[再]コード・ブルー ドクターヘリ緊急救命 スペシャル 2
土曜スペシャル・VS嵐[再]
■□■□チラシの裏14709枚目□■□■
実況 ◆ フジテレビ 86670
もしもツアーズ【夏の横浜を10倍楽しもう!】
【神ギ問】 宮司愛海専用 2018/07/21(土) 【グ問】
さまぁ〜ずの神ギ問★2