1read 100read
2012年3月アレルギー73: 酸菌 Vol.1 (288) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【木】近所にある杉を倒したら‥‥【林】 (149)
●花粉症は絶対治らない (123)
☆ アルゴンプラズマ療法やった人いる? ☆ (500)
卵アレルギー総合スレ【玉子タマゴたまご】 (128)
肌あれについて (312)
皮膚が乾燥しすぎる原因と治療法を教えてください (113)

酸菌 Vol.1


1 :05/03/04
欧米人より2−3m長い腸を活性化しよう!
身体の免疫力の6割は小腸がバランスとってます。
良質の栄養を過不足無く摂ろう。小腸が健康だとビタミンの合成力が増します!
イライラや背骨の歪みも腸に負担がかかります。改善しまひょう♪

2 :05/03/04
2げt

3 :05/03/05
記念下記子

4 :05/03/08
4

5 :05/03/08
なんか具体的に

6 :05/03/08

値段で比べるとこうなる…
自分はラクトーン飲んでるよ。今日はまだ症状は出てない。
明日からどうなるか…
● 一日あたり所要量の値段
ミヤリサン 31.1円
パンラクミン    43円
ビオフェルミン 43.3円
強力わかもと50.4円
新ラクトーンA 52.2円
キリン ノアレ  56円
強ミヤリサン   63円
ビバランス 82.6円
ラロV    114円
テスミンヤクルトBL整腸薬  164.4円

7 :05/03/08
マスクなしで日中外出して酸菌のみの効果を確認中です
今日は関東地方でも大量に飛散したそうなんで報告します
鼻はティッシュ2枚使ったが、目は殆ど痒みなしです
まだ油断できないですがこのまま人体実験続行します

8 :05/03/08
>>7
どの酸菌かおしえてよ。

9 :05/03/08
>>8
教えないところがミソなんだと思う

10 :05/03/09
>>7
それでどうなった?

11 :05/03/09
KW酸菌飲んで1ヵ月半。効果のほどはまだ不明。

12 :05/03/10
昨日の大量飛散で目にきました。
鼻も結構きました。
結論としては酸菌だけで花粉症治療は難しいということ
が判明。ただし今まで色々な民間療法を試した中で(薬以
外)は最も効果を実感出来たことは事実なのでこれからは
防御策を講じながら継続したいとおもいます。
ちなみに酸菌の種類はビ○フェルミンSです。

13 :05/03/11
私@大阪在住
新ラクトーンAを飲んで1ヶ月。
今のところ、通常の生活レベル範囲です。
朝夕、所用で15分外を歩きますが、
帰宅後1〜2度くしゃみをして鼻をかむと終わりです。
きっと効いてるんだろうなぁと思います。
でも、いつ来るやらと毎日ビクビクしています。

14 :05/03/11
ヤクルトの一番濃いヤツ飲み続けると、調子イイよ。太るけど。

15 :05/03/11
カルピスのインターバランスはどうよ?

16 :05/03/11
インターバランス超いいよ
中程度の花粉症持ちですが今年まだ症状出てない
飲み始めて1ヶ月ぐらい

17 :05/03/11
ノアレとインターバランス、どっち買うか迷ってる。

18 :05/03/11
で、どっちがいいのさ?

19 :05/03/11
              _
             ,'´r==ミ、
       ,_ _ _   卯,iリノ)))〉 _ _ _
     /   `."-|l〉l.゚ ー゚ノl/    ヽ   酸菌摂ってるぅ〜?
    '"'⌒`~"'" ''|!/'i)卯i |ゝ '''"ー"``
          ノ~U ̄Uヽ
          )__ _(
          | 水銀燈 |
          |  ̄ ̄ ̄ |

20 :05/03/11
インターバランスのほうが効くような研究発表があったような…

21 :05/03/11
L-92酸菌は7割の人が改善した。比較するつもりはないが、KW酸菌は4〜5割程度
http://medwave2.nikkeibp.co.jp/wcs/med/leaf?CID=onair/medwave/tpic/281317
第三者が言ってるわけではないので、記事にも書いてあるが全て信用できるって
わけでもないかも。人によって効きも違うだろうし。
どちらか使ってる人感想教えてー。

22 :05/03/12
迷ってる奴は全部飲め
飲んでもすぐに効果が出るわけじゃないぞ
自分はインターバランス一本に絞って飲み続けている

23 :05/03/12
同じくインターバランス1ヶ月弱飲んでる。
毎年2月中旬から下旬には発症してるが、今年は
大量飛散の始まった3/7に発症したのみでくしゃみ、鼻水が止まらなくて
どうしようもないって日はその日以外まだない。。
花粉鼻でブロックも一緒に使ってるからどっちが効いてるのか微妙だが。。

24 :05/03/12
インターバランス、モニターに当たって飲んでたけど
違いがわからない。俺の場合。

25 :05/03/12
酸菌は人によって合う合わないが激しいらしいからね。親子でも違うらしい

26 :05/03/13
>>25
やっぱり合わないときは下痢したりする?酸菌でも。
昔、ピロリ菌に効くと言われているヨーグルト毎日食べてたら
下痢が続いたことがあった。で、結局やめたよ。
でも「酸菌ってお腹にいいはずなのになぁ??」ってずっと不思議だった。

27 :05/03/13
酸菌取るのにヨーグルトは効率が悪いのでは?

28 :05/03/13
>>26
ヨーグルト食べて下痢だったら糖不耐症かもしれない。
製品に含まれる糖がうまく消化出来ない人、日本人には多いらしい。
牛飲むとおなかがゆるくなりませんか?
もしそうならタブレットで摂るほうがいいでしょう。
もちろん酸菌が合わなくて下痢になることもあるようですが。
↓糖不耐症
ttp://www.yhoken.jp/htm/info/info12.htm
↓酸菌の相性見分け方がのってる
ttp://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/arunyusankin/nsk_3.html

29 :05/03/13
一時期ココアが体にいいと言うので、半年くらい飲み続けているんだけど、
そのせいか、今年の花粉症はまだ現れていません。
毎年、一日ティッシュ一箱使うくらいひどかったのに、
ココアってもしかして効くんじゃない??腸にいいって言うし?

30 :05/03/14
>>26
というか、その人固有の腸内細菌の分布って言うか勢力の
比率があって、急に別の種類の酸菌が入ってきたところで
定着して増殖できるわけではない。大抵は排泄される。

31 :05/03/14
KW酸菌ってキリンのサイト見ると死滅してるんだね。
だから定着や増殖するわけじゃないよね。

32 :05/03/14
上の人の言うとおり、合わない菌は
「定着してくれない=便秘改善効果がない」んであって
毒になるわけではないよ。あるあるHPでは悪さをするかのように書いてるけど。
>>28さんはヨーグルトの糖のせいかも、と言いつつ
ヨーグルトは糖不耐性の人向けの食べ物ですって書いてあるページを紹介してる・・・
下痢の原因が本当に糖不耐性だった場合の話だけど、
ヨーグルトの糖は、正確に言うと
発酵することで「一部が」分解されてるから
不耐性でも通常は下痢の心配はない。
ただし分解されなかった部分の糖があるから
相当の量をいっぺんに摂ったりした場合、
残りの糖で下痢をしないとは限らない。
冷たいのを一気食いとかすれば普通の人でも下痢っちゃいそうだけど

33 :05/03/14
そこでケフィアですよ。

34 :05/03/14
カスピ海ヨーグルトやってる方はまだいらっしゃいますか
花粉に効くといわれたけれどさっぱりでした

35 :05/03/14
>>34
普通にウマかっただけで、効果はわからなかった。

36 :05/03/15
インターバランス L-92もノアレも、ヨーグルトやらサプリやらって、
今さら摂取しても間に合わないでしょ
予防用の商品この時期に陳列してる店見ると客をだましてるのかと思うけどな

37 :05/03/15
>>36
予防だけでなく症状改善にも効くので置いてもらわないと困ります
かれこれ1ヶ月飲んでますけどね

38 :05/03/15
>>28 見て、初めて気がついた。
俺にL-92合ってないんだw
まだ3ヶ月分あるよ  _| ̄|○

39 :05/03/15
>>36
酸菌って、ずっと摂り続けるものなんだよ。だから、騙すとかそういう問題じゃない。

40 :05/03/16
KW酸菌飲んで1ヵ月半。
・・・あかん、効かん。
でも、今年の飛散量は半端じゃないらしいから、
毎年と同じ症状で済んでる、ってのは効いたという解釈もできるのかな?

41 :05/03/16
「生源」飲んだら非常に楽になった。
でもあんなに高価なのに完治はしなかった。

42 :05/03/16
クロレラ酸菌飲料を飲んでいる。ヤクルトもどきのやつ。
効いてると思ったが、よく考えたら空気清浄機のある部屋に
ひきこもってるだけだった。

43 :05/03/16
どっかのスレで製品はアレルギーを助長するって書いてあったけど、酸菌は効く?
KW酸菌のタブレット買ったけど、意味ナシ?

44 :05/03/16
製品と酸菌は別物でしょうが。
KWを4月頃から飲んでるが症状が軽くなっているので効くタイプの人もいると
思われ。

45 :05/03/16
>>44
情報てんきゅ。これからも飲むよ

46 :05/03/16
ノアレ(KW)の菌は死んでたのか…。
L−92の菌は生きてるのか?生きたまま腸に届いて増殖してくれるのか?
カルピスのホームページ見たけど判らんかった。
誰か知ってたら教えて。

47 :05/03/16
キリンは何で死んだ菌を売る?意味ないの?
はっ( ̄□ ̄;)!!
製品段階で培養に失敗した菌をさも効くかのように微妙な値段で売ってるってのか!?

48 :05/03/16
>47
Q&Aによると死んでいても同じ効果があるそうです。

49 :05/03/17
ってことは、酸菌が何かに作用して花粉症に免疫を作るワケではないと!?

50 :05/03/18
わかった!
ノアレの酸菌は、蟯虫の役割を果たしてるんだ。
けど生きたままだと問題があるので(ry
……やめとこう、考えたら自分で気分悪くなってきた。

51 :05/03/20
情報よろしく

52 :05/03/20
ヨーグルト ヨーグルトと言い出したのは、
フジTVの「あるある」からだろ?
あの番組、結構カルト入ってるから差し引いて考えた方がいいよ。
番組に出てたセンセ なんでも腸内細菌を原因にする人だかんね。
老化やガンまで・・
で、話題になってヨーグルトが売れた割に、あまり効果がないつーことで
第二弾やったけど、治験者5人くらいで強引に凍頂ウーロン茶だっけか?
あまりに粗雑で強引な番組の作りであきれかえったよ。
あと「マイナスイオン」とかも完全にカルト。

53 :05/03/20
>>52
ヨーグルトじゃ効かないのかorz
でも、ついついスーパーくと買ってしまうんだよね・・
負け組なのかな、漏れ

54 :05/03/20
普通のヨーグルトに入ってる酸菌なんてせいぜい8億〜9億。
ヤクルトは150億〜400億。
アレルギーになるのは免疫のバランスが崩れて
過剰反応してるから。
酸菌摂って免疫力高める、バランスが良くなってくれば、
治りはしなくても症状は緩和する。

55 :05/03/21
いっそのことヘルパーT細胞1型(Th1)含有飲料でも開発して欲しい。

56 :05/03/21
いつもは無視してるヤクルト姉さんに明日は声をかけてみよう。

57 :05/03/26
>>54
ということは、
ヨーグルトよりヤクルト買ってきた方がいいの?

58 :05/03/26
いっそヨーグルトの種菌をそのまま飲むってのはどうだ?

59 :05/03/26
>>57
菌の数考えてもそうだけど、
普通のヨーグルトなんかに入ってる菌は生きて腸内になかなか届かないらしい。
ヤクルトの菌は強いから生きて届くとかって聞いたことある。
まぁヨーグルトでもなんでも続けなくちゃダメなんじゃない?

60 :05/03/26
ビオフェルミンとヤクルトどっちがいい?

61 :05/03/26
いっそのことヤクルトを肛(以下自粛

62 :05/03/26
そもそもTh1細胞を活性化させて、Th2細胞の活動を押さえようという発想なわけだから、
何も酸菌である必要はないわけだ。
極端に言ってしまえば健康を脅かすくらい、強力な細菌・ウィルス使わないと目に見えた
効果は出ないんじゃないかと思う。
O-157、結核菌、SARS、エボラなどのサプリがあれば、酸菌とは比べものにならない
くらいの花粉症改善効果が出ると思う。
生命に危機があるとなればTh1細胞の比率は飛躍的に上昇するだろうからね。

63 :05/03/26
その前に死んでまうがな。

64 :05/03/28
ねえ、インターバランスでも何でもいいんだけど、酸菌サプリって、
飲み方はどうなの?
1日に2粒目安って、朝がいい?夜がいい?
いっぺんに2粒がいいの?それとも、1粒ずつ分けたほうが効果的?
空腹時?それとも食事と一緒?
どの飲み方だと酸菌の働きを助けるのか、わかんないよー。(つД`)

65 :05/03/29
>>64
摂取時期よりも酸菌にエサをやる事の方が重要だ。
オリゴ糖や食物繊維をよく取って酸菌を腹の中でうまく培養せい。

66 :05/03/30
>>65
(・∀・)ハーイ

67 :05/03/30
ヤクルト…ピルクルでもいいかな?

68 :皇紀2665/04/01(金)
>>47
お前はすでに 死んでいる

69 :皇紀2665/04/01(金)
>>49
花粉症=免疫反応の異常
ヒトの免疫反応をつかさどるのは免疫系。
腸内免疫系が人の免疫系統の8割。
それが正常に整えば、その手段が酸菌によらなくてもOK。
…とTVでみますた。

70 :皇紀2665/04/01(金)
>>69
あるあるとか何か見たの?
そんなヨタ話信じない方がいいよ。

71 :皇紀2665/04/01(金)
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1111294581/2-12
2 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 14:17:21 ID:qwKJmEMJ
   とりあえず、何年か前にキリンが杉を植えるCMをやっていて、
   「キリンビール」って思ったのを覚えている。
   今も植えてるかどうかは知らん。
3 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 14:55:30 ID:5F0xJCKG
   おいおい、キリンはノアレってKW酸菌の製品作ってんだぞ。
   
   …まさかそれを見込んで…?
4 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 15:13:12 ID:5F0xJCKG
   アサヒ、キリンビール協賛で杉植樹
   http://www3.synapse.ne.jp/yaku/sugisamituto.htm
12 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 23:15:43 ID:uVzzV+yQ
   >4
   不思議な会社ですね
   http://www.beverage.co.jp/taishitsucha/

72 :皇紀2665/04/02(土)
キリン製品は今後一切購入しません。ご愁傷様。

73 :皇紀2665/04/02(土)
キリン製品いっさい買わないことにしますた。
ビールも「一番搾り」派だったけど
他の会社のビールを飲むことにします。

74 :05/04/02
わたしもキリン製品今後いっさい買いません。

75 :05/04/02
ぐは。えげつね。
ここまでするかw

76 :05/04/03
どっかで見たんだけど、マウス使った実験で酸菌の効果
認められたってあった。
人間に換算すると一日あたりヨーグルト20リットル、
ヤクルト400 6本分だって。
実験に使われたマウス君、辛かっただろうな。(W

77 :05/04/04
キリン不買運動?

78 :05/04/04
>>52
そんなフジ系のディノスでは、
杉茶のカプセルを売ってる・・・
結局は、効くきかないより広告料が目当てな
健康番組作りではないかと思う

79 :05/04/05
一日にどれくらいの酸菌摂取してますか?
俺は朝にLGGヨーグルト200g、昼にヤクルト400を1本、
夜に普通のヤクルト1本、その他にビオフェルミンよく
飲んでる。アレルギーに効いてるかどうか分からないが
腸の調子は悪くない。

80 :05/04/05
>>64
「ビフィズス菌は胃酸に弱いので、胃を通過する間にほとんどが死滅してしまう」といった内容で宣伝しているところがあり、
これを見て新ビオフェルミンSは効かないと誤解されるケースが増加しています。
この宣伝内容は真実ではありません!
確かに、空腹時のヒトの胃内はpH1〜2の強い酸性の状態でビフィズス菌など酸菌は死滅してしまうことがあります。
しかし、新ビオフェルミンSの用法である食後のpHは4〜5まで上昇しています。
pH4においては、新ビオフェルミンSの酸菌は胃酸の影響を受けることなく、生きたまま腸まで届いて増えるので、
しっかりおなかに効くのです。
この結果、新ビオフェルミンSには食品等に認められていない、くすりとしての確かな整腸の効能が認められているのです。
http://www.biofermin.co.jp/q-a/biofermin_s/index1.html

81 :05/04/05
ヤクルト400宅配限定か
気になるが店で売ってないのかな

82 :05/04/06
花粉が本当にひどくて、ヨーグルト療法やろうと思って
1日にブルガリアヨーグルト200gとヤクルト2本と
インターバランス1本、さらに時々ティアレンス(激ウマ)も追加。
そうしたら2週間で4キロ、みるみる太ってきた。
なんかやけに体調が良くて、食欲がすごい。

83 :05/04/06
>>82
あんまり肥えると、薬や民間療法も効きが悪くなると思う

84 :05/04/06
3月からノアレを飲み続けて症状がやや緩和しました
花粉シーズンが過ぎたら一時やめて、また来年の2月ごろから
飲みだすというのはアリでしょうか?

85 :05/04/06
79
>>81
俺の職場にヤクルトおばさんがよく来るのでいつも5本パック買う。
1本70円です。最近、ヤクルト300ってのをスーパーで見かける
からそれでも構わないんじゃないでしょうか。
その他にノアレも飲んでるけど本当に効果あるんでしょうかね?
私にはよく分かりません。KW酸菌のプレーンヨーグルト
出してくれれば培養するんだけど、それじゃキリンが儲からない
から出さないんだと思います。
要はTh2に傾いているのTh1に矯正すればアレルギーは緩和する
はずなので、その他には納豆とかキムチなんかを積極的に食べる
ようにしています。
憶測だけどインフルエンザの予防接種も効果あるのではないかと
思うが、どうなんだろう?どっかでBCGをアレルギーの治療
に応用しようしているのを見たことあったような気がするのだが。

86 :05/04/06
>>85
インフルエンザの予防接種はここ数年受けてますが
今年もしっかり花粉症です。

87 :05/04/06
85
>>86
やっぱ効果ないですかね?いいアイディアだと思ったのですが。
予防接種は毒性がかなり薄められてるからかな?
なんか効果的にIge低下させる方法ってないんでしょうかね?

88 :05/04/07
>>85
プレーン(砂糖なし)ではないけど
KW酸菌のヨーグルトそのものは出てますよね?
小岩井から出てるからチェック!

89 :05/04/07
あ・・・培養したいんですね。
読み落としてました。
えっと、販売されているKW酸菌は「死んだ菌」だそうです。
KW以前に別の研究者が出したアトピー研究の報告書でも、アトピーに有効な酸菌は
生きている菌ではなく、死んだ菌なのだそうですし、よくCMである「生きたまま腸まで届く」
必要はないようです(胃酸にやられちゃうってこともあるのかな?)
なので、もしもKWのプレーンヨーグルトが出たとして、それを培養しても
肝心のKW酸菌は既に死んでいるから増えることもないのかもしれませんよ。

90 :05/04/07
アレルギー発症のメカニズムはもっと複雑で
第一線の研究者が日夜努力してもなかなか良い薬を
開発できないのが現実。
免疫システムがやっと分子レベルで解明され始めてきた
というだけで、まだまだ現代科学ではわからないことだらけ。

91 :05/04/07
へー

92 :05/04/08
>>83
あやっぱりそうなんですか?
ヨーグルトおいしいけどカロリー高いですよね。

93 :05/04/08
私はヨーグルトでダイッエットしてるよ。
朝と昼でプレーンヨーグルト500gとバナナ1本程度、夜は普通に食べる。
健康的に痩せていってます。

94 :05/04/08
>>92
私は杉茶のカプセル飲んでるけど、花粉症とは関係なく
昨年からダイエットしたら、花粉の多い今年の方が効きがよくなりました。
カロリーが高くても、その分消費すれば問題ないと思いますよ

95 :05/04/08
ヨーグルト、ヤクルトだけでなく納豆とかキムチなどの
発酵食品も積極的に食ってる。

96 :05/04/10
ヤクルトは、なぜアメリカで売ってないか知ってる?
化学的に効果を証明できないから、FDAから認可が出ないんです。
日本やアジアでは、効果が証明できなくても、効果を期待させる宣伝していくらでも売れるから、
バンバン売ってるけどね。

97 :05/04/10
ヤクルト効くのか〜。
親が買ってきていつも冷蔵庫に入れっぱなし。
誰も飲まないからあんまり減らない。
あの甘さがつらいんだよね。
豆に混ぜたら飲めるかな。

98 :05/04/10
ヤクルトはアレルギーに効果あることはマウスを使った実験
では証明されてるそうです。
http://www.healthist.jp/news/161_01/01_09.html
飲まないよりは飲んだ方が、いいことあるんじゃない?(W

99 :05/04/10
俺の場合、胃腸弱いくせに酒好きだったので日常的に下痢気味だった。
コレストロールの値も高くなり、このままじゃヤバイと思い、積極的に
酸菌摂取するようにし、酒もやめた。そしたら今まで見たことも
無いバナナ状の可愛い君に変身した。効果はそれだけじゃない。
アレルギーの症状も以前ほど悪化しなくなった。
腸管が荒れはアレルギーには良くないね、やはり。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
化学物質過敏症 (533)
今日使ったティッシュの量をメモするスレ:一枚目 (115)
【´ハ`】鼻血が止まらん【`ハ´】 (594)
花粉症のマスク その2 (408)
掌蹠膿疱症その9 (516)
2005 花粉症スレッド 8 (905)
--log9.info------------------
唐揚げにレモン汁かけることをガンダム的に語れ (492)
ハマーンのブラジャー (104)
アムロに最も合う女は誰だったのか (650)
【マウアー・ファラオは嫁にしたいタイプpart4】 (108)
【夏元雅人】ガンダム戦記 その3【まだ?】 (804)
地獄のミサワ風ガンダム (112)
ウッソくん萌え (302)
エマ中尉を語ろう (215)
死に方が最高に格好良かったキャラ (258)
UCの艦船について語る総合スレ53 (692)
【ハマーン様】ハマーン・カーンはツンデレカワイイ3【萌えスレ】 (496)
ガンダムメンバーで草野球したら (349)
ドズルの背後に見えた影の正体 (154)
アムロやブライトの給料はどれくらい? (158)
ジェリドが人気ない理由を考察スレ (721)
漢のモビルスーツと言えば何? (367)
--log55.com------------------
【新型コロナ】 ユニクロ・柳井正氏 「全国民を検査し、全国民へ告知を」 [影のたけし軍団★]
和牛子牛価格の落ち込み深刻 昨年全国トップに輝いた兵庫県の但馬家畜市場は43%安 [ガーディス★]
家で「手洗い」ができないアメリカ国民 料金未払いで水道停止 [首都圏の虎★]
【速報】東京都のきょうの新たな感染者は72人 13日ぶりに100人下回る ★11 [1号★]
【国際】中国「コロナを中国のせいにする国は、収束後に中国人旅行者から排斥されることになる」 ★2 [1号★]
「北朝鮮は韓国からの秘密資金39億ドルで核開発した」“金正恩の元金庫番”が衝撃の告白 [首都圏の虎★]
【衆院静岡4区補欠選挙】 自民党新人が当選確実 衆院補選静岡4区 野党統一候補及ばず 衆院解散に影響か [影のたけし軍団★]
【日本】コロナ感染者のうち1割(1000人以上)は医療従事者 医療崩壊へ [ガーディス★]