1read 100read
2012年3月ラーメン146: 郡山のラーメン (588)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
茨城のおいしいラーメン46 (604)
@@@日高屋 第9店舗@@@ (898)
名古屋周辺、太麺・つけ麺・まぜそば【その15】 (1001)
【無双】 つけそば 丸長 【つけ麺】☆5杯目 (959)
☆ 千葉市の激うま店 ☆ Part32 (866)
【大阪】のスたOSAKA part4【二郎系】 (284)
郡山のラーメン
- 1 :
- 山岡家ととんこつ家が安定
- 2 :
- 郡山駅(こおりやまえき)は、奈良県大和郡山市高田町にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)関西本線の駅である。
- 3 :
- 意 も んヽ、 _,,._,,.....、、..、、、,,_ ヽ | で
外 う ? Y゙´ .}, ヽ |
に か | ,.ァぃぐ lヽ、 | 出
早 い ! ァ')'゙⌒´ 'リヽ, | / ! そ
い ? { ヾ、 ,.、=ニテ‐゙レ l | | う
ん |. 〉 '" /{! .\ 〉 | / | :
だ. /,r‐-、 /  ̄´ `i. /ミlii;y′ / ヽ_/
な / | !`ト,jィ .`、 - 人 ./;jl髭' / /
``Y゙l ̄ ヽ, ぃ.ヘ, リ _ス Y゙^'>y゙ _,/ /
ヾ ヽ,_`{'′ ゞ、_)'゙ / / _/" .f゙
} ル゙ ``ヽ ,イ{ f゙ / /
. | ;ル′ `‐、_ | | ! ./ /
- 4 :
- ふぐすまの郡山
- 5 :
- とんこつ家のラーメンがマズイ件
- 6 :
- ぽんこつ屋は、だいぶ我慢して何度も通ったが安定はしなかったな
久々行ってみてもうまくはなかった
何がいいのかわからないが、唯一のぬめり(あれが濃厚たる所以?)も薄くなってたような
立地と入りやすさは評価出来るので別のらーめん屋になって欲しい
出来れば普通の食べやすいらーめん屋がいいなw
まあ、普通のらーめんというのが一番難しいのだろうけど
一言で言うと毎日食べられるらーめんとでも言うか・・・
もやしと油が入ってないようなのがいい
- 7 :
- あと細麺がいい 太麺は時間かかる分余計に期待してしまう
だから不味さ倍増に感じるんじゃないかと
やっぱ並んで食べると絶対不味いでしょ?w
- 8 :
- 正月屋、きらら、花カツミ、天海、輝、信成、春木屋と廻って一週間が終わる
- 9 :
- 腹が出なきゃいいけどねw
- 10 :
- とんこつ家のラーメンマズイか?俺は普通の味だと感じる。
強いて言えば300円クラスのカップ麺くらいの味だと思う。
スーパーで売ってる生麺には断然負ける気がするけど。
- 11 :
- いわきナンバーの車は運転が荒いから気をつけろ
- 12 :
- >>11
荒いんじゃねーんだよ
へたくそなんだよ
- 13 :
- 1ヶ月に1回行く店
春こま、三善、ますや本店、春木屋、ことぶき家、番、きらら、花カツミ、天海、正月屋、エビスヤ
幸雲、かまや食堂、らーめん好房、次郎
- 14 :
- 過疎ってるな
福島スレから誘導したら?
- 15 :
- 駅前アーケードにまぜそば専門店が出来たらしいがどんなもんだろ。
自分は駅前は生活圏から外れるし(駐車場の問題もあるし)中々行けなさそうだけど、ちょっと気になる。
油そばとかまぜそばとかつけ麺はラーメンじゃないって議論はとりあえず横に置いといて。
- 16 :
- 八ッ山田の大勝軒にいる女性店員は なぜあんなに可愛いんだろう?
そう思うべ?
- 17 :
- >>16
思う。
まさに神の領域!
- 18 :
- んだべ?
可愛いよない?
何人か変わってるみたいだけど、いつも可愛い!
レベル高い。
- 19 :
- じゃあ、大勝館久々に行って見るか
- 20 :
- >>16
>>17
たしかに可愛い店員にしておくの勿体ないよな。
でもあれだけの娘なら間違いなく彼氏いるんじゃないかな?
最悪大勝軒の店長の彼女とか言うオチがありそう。
でも美味いから俺も、また行くけど。
- 21 :
- 支払いするとき おねぇさんでなくて あんちゃんだと ガッカリしてしまう。わたし
- 22 :
- 閉店前にもう一度じゅらくに行きたかったな・・・
- 23 :
- じゅらく高齢閉店
これ系の流れだと
次は大番あたりやばいなぁ
- 24 :
- 大番は高齢閉店になっちゃう前に
是非キタナシュランに出てほしい
- 25 :
- じゅらくは終了しちゃったんですか?
- 26 :
- ホテル聚楽
- 27 :
- 閉店前に、じゅらくの味は誰かに伝授して欲しかったな〜
あのクラスの優良ラーメン店って以外とないんだよね
- 28 :
- 汚染ラーメン
- 29 :
- 大槻?(ビバホーム大槻店の東)の新店「しょうや」に行ってきた。
醤油一本勝負。店主が「ますや分店」関係者らしいとの噂で行って
みたが、なんか非常に懐かしい味がした。
- 30 :
- >>15
あったかいラーメンが食べたかったので、味噌ラーメン食べたけど、スープうまかったよ。
ランチタイムに行ったからか、ミニライスくれた。
ただ乗っかってる具がちょっと貧相すぎるかも。
780円はちと高い設定だと感じた。
- 31 :
- 輝ちゃんと吾麺の味似てる
- 32 :
- >>30
レス乙です。
悪くなさそうだけど、まだ認知されてないのかネットでもまだレポがほとんど無いんだよね。
参考になります。
出来るだけ早く行ってみますわ。
- 33 :
- >>29
おぉ! それはマジですか!?
ますや関係者との事・・・それは非常ょ〜に興味ありです。
ホットな情報どうもありがとうございます!
もしかして、とうとうあの味がよみがえる日がくるか!?
あぁ、まんまあの味は難しいと思いますが・・・
今度田舎帰ったら是非食べに行ってみようと思います!
- 34 :
- 春木屋は大嫌い
- 35 :
- 北方は好き
- 36 :
- 春木屋 大好き
- 37 :
- やっぱ三輝星とたかまるですよ。
- 38 :
- たかまるは前の水道局近くでやってた時の方が美味しかった 常連にしか出さない裏メニューもあったし モヤシラーメンが最高だった
- 39 :
- ここのスレの奴らは柴宮小隣の「ケラン」で食べたことないの?
一度でいいから食べてみてくれ。味は保証する。餃子も合わせて注文するとGOODだ。
め ち ゃ め ち ゃ う ま い か ら
- 40 :
- 店長 乙
- 41 :
- >>41ごめんマジ店長じゃない
そういや「ケラン」のおじさん店長は何年間もずっと一人で厨房やってる
餃子は注文受け付けの女のひとが作ってる。
俺が心からおいしいと思ったから、本当に一度食べに行ってみてほしい。
- 42 :
- 俺も二回位は美味くてリピートした。
背脂のこってり風の。
皆が絶賛するポロネギ味噌はそうでもなかった。
- 43 :
- 福島土人は幸楽苑だけでで十分。汚染食材は地産地消で。
- 44 :
- ケラン最高に美味いよね。
俺は週一で通ってるよ。
ほとんど醤白のこってりしかたべないけど。
たまにあっさり食べるけどそれもまた美味しい。
ケランの主人はかなり綺麗好きで店内がとても清潔感があって良い。
- 45 :
- 新店しょうやとやらの情報もっと求む!
宜しくお願いしますですm(_ _)m
- 46 :
- 闘魂ラーメンがいつのまにか無くなって、ソースカツ丼専門店になってた。
そういや同じ並びの橋本ヒロシも震災直後に撤退あいてたな。
- 47 :
- >45
ん〜、行って食べてみて!としか言えん。すまん。ますや分店の味をおぼろげながら
覚えいる者にとってはやはり懐かしい味だったとしか…。しいていえば、チャーシューは小ぶりだが
分店の仕上がりに近いかな。まだ告知をしていないようだから是非一度。
- 48 :
- 美味いか?春木屋って
俺は、とんこつ家よりマズイと思う
- 49 :
- 春木屋は糞マズイです。
- 50 :
- とんこつ家の方が桁違いに不味い
- 51 :
- 春木屋の麺がマズイ
- 52 :
- ラーメン、つけメン、僕イケメン、OKwwwwww
- 53 :
- 残念ながら春木屋も、ぽんこつ家も両方とも郡山を代表するマズイラーメンだな。
じゅらくには到底敵わない
- 54 :
- 大番は汚いね。麺も落としたの拾って入れてた。
お金触っても手を洗わず作る。
麺はたいしたことない麺でしたね。
- 55 :
- >>54
>麺も落としたの拾って入れてた
本当か?
嘘又はそれが証明出来ない場合、君訴えられるよ
- 56 :
- まずい味噌ラーメンでもバターとゴマ油とおろし生姜とトマトピューレを入れるとうまくなる
- 57 :
- 春木屋は麺が美味くないし椅子がベタベタするんだよな〜
だからいつも正月屋に食べに行くほうに変更してる。
- 58 :
- >>47
どうもありがとうございます。
こっそりとひそかにオープンした感じなんですかね?・・・
是非今度行ってみたいと思います。
- 59 :
- はぁ?
ノ^ヽ, ___ i┐ ヘ _____. ,ヘ ,ヘ ,ヘ ,¬,
/∠ゝ,,ヽ! | | | ノ/└┐i-i┌-! ┌ゝムゝム!∠-i ノ ヘ,.ヽ.,,
くイ'三三┐| | | | / |'┌┘!-!└┐ | |二二二二マ | ,.-''" ∠--ゝ ,"フ
| ,二二, | | | | | <,. | | n n n |  ̄ !---'ゝ/└┘ 丶-'======='=
| i三三┘| | | | | | | || | | | | | ┌----! '----┐ └--, ,-,..---┘
丿,. ┌┐"|U | | | | | U U U | " ̄ ̄] | ̄ ̄" _/ ∠,..ゝ\
'V |__二_| エ_| |_| |__i-----i__| 匸_.」 !,. ----''''"ヽ,ゝ
うっぜぇ〜
- 60 :
- また福島ラーメン道やラーメン文化を見れる日は来るんだろうか
- 61 :
- 上の創価学会って何だよ・・・意味分かんねぇ
- 62 :
- とんこつ家クソまじぃ〜
- 63 :
- 今度郡山に出張するんだが、郡山はラーメン屋がめちゃくちゃあるって聞いた
これだけは食べて帰れ!!っていうオススメ教えてくださいお願い
- 64 :
- >>63
「郡山ブラック」でググれ
- 65 :
- >>63
イトーヨーカドーの1F
- 66 :
- ぽっぽ吹いた
- 67 :
- 夜中ラーメンが食いたくなると山岡家の有り難みが良くわかる。
やっぱ幸楽苑やラーメンショップじゃないんだよな〜
- 68 :
- >>63
自分は今週頭に出張で郡山に行ってきました。
ここか県スレのどっちかだったと思いますが、聞いてみたら郡山ブラックの老舗「ますや本店」を薦められたので
食べてきました。
場所は郡山ICから近かったです。すぐそばに後ろにあったと思います。
「元」なるメニューをデフォで頂きました。麺の種類やチャーシューの種類を聞かれましたが、初めてだったので基本の組み合わせで注文しました。
魚介系のダシがきいてて、昔懐かしい感じの素朴な味で美味かったですよ!
確かにスープは黒いんですが、見た目ほどしょっぱさは全く感じませんでした。意外とまろやかです。
3人で入ってそれぞれ別メニューを注文したので、一口味見させてもらったら「伝」も美味しかったですね。「新」はいまいち好みじゃなかったですが・・・
福島は喜多方や白河以外にも郡山ブラックというご当地ラーメンがあったんですね。
ぶっちゃけ自分はファンになっちゃいました。富山ブラックよりこっちの方が好き^^
- 69 :
- そう言えば
教えてくれた方、どうもありがとうございました!
おかげで満足出来ました。
- 70 :
- ttp://www.mobypicture.com/user/megusan5/view/10754711
どこだい、これ?
- 71 :
- みなさんどうもありがとうございます。
とりあえず「ますや」「春木屋」「ケラン」に食べに行きたいと思います!!
- 72 :
- 春木屋だけはヤメとけ金と時間の無駄に終わる
- 73 :
- アンチ春木屋必死すぎるぞ
- 74 :
- >>70大須賀
- 75 :
- 春木屋も美味いよ。はっきり言って荻窪の本店よりも美味いので行っといた方がいいと思う。
あとはついでにすぐ近所の正月屋とトクちゃん行っとけば関東でも有名な郡山のラーメン店は制覇したといってもいいんじゃないのかな?
ちなみに自分は三善のラーメンが一番好きだが
- 76 :
- 正月屋やトクちゃんは美味いと思うが春木屋はマズイだけ
- 77 :
- 春木屋は美味いよ。
はっきり言って荻窪の本店とは別物のマズさ行くと損すると思う。
- 78 :
- トクちゃんはマズイ
- 79 :
- トクちゃんは
ランチ時間帯の50円丼がお得
- 80 :
- 貧乏くさい丼なのな
- 81 :
- 春木屋塩は悪くないけど醤油はちょっとって感じかなぁ
まぁ自分はあの辺に住んでるんで春木屋、正月屋、みんなのうた、天海で一週間が終わるかな
- 82 :
- トクちゃん→ 本店も悪くはないが、分店の次郎の方が麺とスープのバランスが抜群で全然うまい。
春木屋→ 接客もいいし普通にうまい。食って損する事などないが若干油は多めに感じた。
正月屋→ まあまあかな。玄人好みのラーメン。一般人にはピンと来づらいラーメンかも。
- 83 :
- ますや本店は「元」と「伝」だけで良くね?あの2つは美味いけど
「新」ははっきり言って蛇足かも・・・
あれはやめてもっとブラックに合った「極み」なるメニューを研究してほしいなぁ
- 84 :
- 春木屋のスープはアンモニア臭みたいな匂いがして美味しくない。
マンセーしている奴らの気が知れない。
- 85 :
- 春木屋叩きに必死な味覚障害者乙
- 86 :
- まぁ魚介ダシが強烈だからそれが苦手な人はそりゃダメやろな・・・
好きな人にはたまない
- 87 :
- 月並みだが
ラーメンは人の好み。人の舌も千差万別。好き嫌い人それぞ。。。
- 88 :
- 大須賀について誰か教えて
- 89 :
- >>88
聞く暇があったら食いに行けよ
- 90 :
- >>88
とんこつ醤油らーめんに油ともやしの具が入ってる残念な感じ
麺を細くして油ともやし抜けば郡山で天下取れるラーメン
- 91 :
- 新店しょうやが気になる。
- 92 :
- 春木屋のラーメンあんなの食ってる奴はDNAの99%以上は豚と一緒。
糞まずいと言われるラーメンショップのラーメンの方がマシ。
- 93 :
- >>92
(笑)がんばれ・・・w
- 94 :
- っていうか
自分も新店「しょうや」が気になってるんだけど
場所がよく分からない><
詳しくおしえて〜
- 95 :
- 極w・極w・悪w・悪w・非〜道www
魑魅(ちみ)・魑魅(ちみ)・魑魅(ちみ)・魑魅(ちみ)・魍〜魎(もう〜りょう)wwwwww?
- 96 :
- 大槻のたんたん亭のたんたんラーメンと北方のセロリタンメンは定期的に食べたくなる
どちらもその店でしか味わえない個性的なラーメン
- 97 :
- >>94
御十庵って蕎麦屋の跡地らしい。
- 98 :
- >>92
あそこは好き嫌いが激しく分かれる店だからね。
合わない人は相当嫌いな味なんだろう。
俺的には好きでも嫌いでもない普通の店だな。
- 99 :
- あさかのブラック?あさかブラック?
何か居酒屋みたいなとこ行ったことある?
うまいのかな、近所なんだけど入りづらい(ーー;)
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
新横浜ラーメン博物館を語るスレ 21 (583)
【オワコン】 べんてん153 【味劣化】 (441)
【埼玉初】 ラーメン二郎 大宮店 11【南銀】 (597)
【糞ブロガー】大阪のラーメン屋part82【ステマ乙】 (221)
【立川】ラーメンスクエア・たま館4【集合施設】 (251)
郡山のラーメン (588)
--log9.info------------------
抱きたい女 in なでしこジャパン (141)
■■■韓国のみなさんに謝罪するスレ■■■ (169)
【予言】ザックジャパンはブラジルで大敗する (130)
新・日本史上最高のオフェンシブハーフは誰だ? (805)
☆湯浅健二を見守るスレ☆3フムフム (440)
韓国と対戦すると必ず誰かが長期離脱の怪我をする (212)
日本代表の戦術・システム part8 (301)
日本代表総合414 (133)
川島はるな (122)
結局腐ったみかんは中村俊輔だった★2 (304)
中村不要論 Part1 (213)
遠藤「予選を戦ってなくて、本大会だけ入るのは… (257)
〜アジアは日本の1強時代へ〜第3章 (311)
■ジーコ監督が世界的に見て有能な事実に関して11■ (663)
【ザック】アルベルト・ザッケローニ監督 part4 (604)
日本も独自の楽器で応援すべき (854)
--log55.com------------------
「空港ラウンジは今や貧乏人の家畜どもがタダ飯をがっつく動物園状態」 超エリート旅行者が涙目で訴え
記者「貴方の映画は暴力的であり、暴力を助長すると思いませんか?」 → 北野武さんの回答が素敵すぎ!
【ネトウヨ】 ヘイト系YouTuber、なんJ民の通報・削除攻撃に為す術なく、阿鼻叫喚
もし戻れないタイムスリップするなら「100年前」vs「100年後」どっち?
【加計】愛媛県知事はなぜこのタイミングで速攻で嘘だとバレるような文書を公開したのか?
日大広報部「"QB潰せ"は事実だが思い切って当たれという意味。誤解招き心苦しい」
海外セレブのわき毛事情 マドンナの娘がビーチで晒して騒然
【悲報】立憲民主党・長妻昭さん、働き方改革法案の質疑で延々とモリカケ さすがに委員長に叱られるw
20130517141535 ■
こないだ開店したまる七いった。うめぐねぇ。
-