1read 100read
2012年3月デジカメ13: Canon EOS 5D Mark III Part14 (220) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【キーレス型】スパイカメラ総合スレ 2【ペン型】 (780)
真RICOH Caplio GX系(GX/GX8/GX100/GX200他) Part41 (334)
【まだまだ】Kodak SLR/n 14n 14nx【使うぞ】 (563)
Nikon D200 Part97 (806)
SONY α77/α65 Part17 (926)
キヤノンからの乗り換え相談スレ Part2 (102)

Canon EOS 5D Mark III Part14


1 :
確定と思われるスペック
・2200万画素 ・61点AF ・視野約100% ・3.2型液晶
・CF/SD Wスロット対応 ・3500ドル程度 ・日本時間3月2日発表。
前スレ
Canon EOS 5D MarkIII part13
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1330140628/

2 :
荒らしはスルーでNG推奨。

3 :
関連スレ
Canon EOS 5D MarkII part 42
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1329900541/
EF・EF-Sレンズ雑談・購入相談 Part64
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1328960638/
【Canon】EOS MOVIEで映像を撮るぞ MarkII【動画】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1314348750/

4 :
>>1
万が一に備えておきますね
ご自由にお取りください
    ┏━┳━━┳━┓    ┏━┳━━┳━┓    ┏━┳━━┳━┓
    ┣ヽ ̄ / (・ω・)┫    ┣ヽ ̄ / (・ω・)┫    ┣ヽ ̄ / (・ω・)┫
    ┣━━╋━╋━┫    ┣━━╋━╋━┫    ┣━━╋━╋━┫
    ┣、ハ,,、 \(.\ ノ┫    ┣、ハ,,、 \(.\ ノ┫    ┣、ハ,,、 \(.\ ノ┫
    ┗┻━━┻━┻┛    ┗┻━━┻━┻┛    ┗┻━━┻━┻┛

5 :
もしリークした画像が5D3のものだとしたら
http://www.canonrumors.com/forum/index.php/topic,3654.0.html
あまりの品格の劣化とプラスチック感に驚く
コストダウンしすぎw

6 :
>>5
別に1Dや7Dと同じじゃね。
表面にマグネ使うとか無いし。

7 :
性能に売りがなければ、軽さで勝負するしかないだろう。

8 :
デザイン悪すぎる。。。。
これはやっちゃったよ。絶対に売れないよ

9 :
軽いのはいいね。大好きだ。
超望遠とのバランスで重くしたければ新型の縦グリもあるし。

10 :
60Dとさほど変わらない重量ならいいな
60Dのグリップ感は手に馴染む

11 :
軽くは無いよ軽くは。
前と同じw
質感だけダウン

12 :
もしかしてかなり小さい?

13 :
>>9
縦グリ使っているので今度の形は期待。

14 :
早速NG推奨かよ。ID:r0eQo1Ns0

15 :
5D3最悪のセールスになるだろう。残念だがEOS-1DXはオリンピックで使われることは
無い。4月が5月になり、5月が6月になり、夏までに発売されないw

16 :
new縦グリは楽しみだね
60Dの縦グリすごく好きだし、同系統だといいなあ

17 :
最新のリークもわざとだろ。アフリカの時は、ロゴとかテープで隠してた
わけで。今回は外してる。キヤノンの許可か、NDAの期限がないと外せない
と思うが。

18 :
>>16
横位置と同じ感覚で撮影できる事に期待。
1Dから角材に持ち替えたら泣きたくなる。
60Dは持ちやすいみたいね。

19 :
まぁ、そこそこは売れるでしょ
最悪とか、絶対にない。
だがD800のインパクトがでかすぎる

20 :
>>17
テープは個人の判断じゃない?
まあいろいろ考えても試作機はもう世界中にあるんだろうし
携帯にもカメラは付いてるんだからやっぱり写真は出てくるよ。

21 :
1.D800のほうが早くに発売される
2.プロの間では音速で評判が伝わる
3.一週間後にはフジヤカメラにEFレンズがあふれる
4.気がつけばほとんどD800になっている
5.今年のシェアでキヤノンはついに大幅低下し、終わる

22 :
こまけーことは気にすんな!

23 :
HPにフライングしたし多分明日発表だろう

24 :
ID:r0eQo1Ns0 はいはい、NGNG。

25 :
>>21
お前D800スレでもバカにされてるぞ。w

26 :
動画は性能UPだな。遂にヘッドンフォン端子も付いたし。
USBがどこかに場所移動のようだが。

27 :
まだ発表前だしこういうのもネタとして転載しといていいよね
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY--fmBQw.jpg
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490111151/SortID=14210551/ImageID=1123597/

28 :
まあ結局次のは廉価1DXってこったな。残念だが、助かった。
時計3本衝動買いしてしまって金がねえ、
魅力的なの出されたら苦しいだけだったからな。
俺は必ず出るであろう高画素数版を待ちます。
5D2が居ればしばらくは困らんしな。
D800にちゃんと焦って、良いものを出して欲しいね。

29 :
早く触って、操作性を試してみたい

30 :
あと2年ぐらいこれでがんばるの?
つらい・・・w
2200万画素w

31 :
ID:r0eQo1Ns0

32 :
しまった・・・
棲家のD800スレに誤爆したID:r0eQo1Ns0はスルーで。

33 :
性能で劣るのであれば価格で勝負すればいい
同じ価格なら欝にもなるが
その価格差でひとつ上のレンズを買えたりするのであれば
救いはある

34 :
定価は35万円
当然EOS奴隷は買うよなw
キヤノンはあなたたちの思うような会社じゃないから

35 :
>>33
画素数は劣るけど、AF、連写、高感度は確実に上になりそうなんだが。w
それじゃ駄目なの?

36 :
早くDistagon35mmつけて撮りたい

37 :
>>35
AFと高感度が上っていう根拠はあるの?
EOS-1と同等だとしたらnikonに負けてるわけだが

38 :
こりゃAPS-C18Mのパターンと同じで、フルでもしつこく22Mを使い続けるつもりだな。
コマ速が多少早くなった程度じゃ買い換える気にならねぇぞっと。

39 :
>>37
D800を早く予約してきなよw

40 :
高感度と連写がアップ
今まで撮れなかったような写真が撮れるのは間違いない
間違いはないが
今まで撮れていたところ
低感度で1枚1枚丁寧にとっていたところ
そこの部分は今までどおりになりそうなのが不安だ
それがまた4年間で通算8年間は同じ程度の画質になるのか

41 :
>>39
私自体はフィルムだからw
お前らをあおって楽しんでるw

42 :
>>37
EOS-1?いつの話だよ、1DXと同等だよ?

43 :
>>35
基本的に5D系買う人って 画素数信仰者が買うカメラだったから
高感度でD3へ流れ、高画素でD800流れるってのは最悪だろう・・

44 :
ほぼ確定みたいだな。
USB3.0が付いてたら買う。
付いてなかったら買わない。

45 :
>>44
どんだけ極端なんだよw

46 :
>高感度は確実に上になりそうなんだが
たしかにDIGIC5には期待できるかもしれんが、ソニーセンサー相手に
RAWレベルでは正直厳しいと思うよ。

47 :
みんなフィルムに戻ろうぜ(本音)
自然写真撮るなら69とかどうよ?

48 :
>>41
だからなに?

49 :
>>39
スルーでおながいします

50 :
>>43
そんな、右往左往するような雑魚なんてどうでも良いんですよ

51 :
メーカーでうろうろ行ったり来たりする人に上手な人を見たこと無いんだが。

52 :
アンチの人の特徴は・・・なぜか「ソニー製」のセンサーであることを強調
決してニコンのメカが良いとかそういう話はしない
つまり・・・

53 :
>>52
アンチって言うよりって感じ。

54 :
うろうろなんてできやしない
買うか買わないかしか選択肢はなくて
大多数の方は結局買うんだから
いま5D使っている方はそうはいないでしょう
だからこそ聞こえてくる噂に不甲斐なさを感じて悲しい

55 :
>>51
ペンタ、ソニー、オリ使ってた人が見切りを付けて
どっちかを選ぶ可能性もあるよね

56 :
>>54
日本語でOK

57 :
>>55
まぁね。
使いやすいと思ったほうへどうぞ。
ってところだ。

58 :
NGしてるIDにいちいち反応するなよ邪魔だ

59 :
>>58
どれの事だよ。

60 :
>>46
ソニーセンサーってα900の砂絵?それともα77のモザイク?
あんなの製品で出すメーカーのセンサーは採用して欲しくないねぇ。w

61 :
>>58
お前が邪魔なんだよ。人間的に観て
心を穏やかにできない。あなたは失敗するよ

62 :
>>58
この時間帯はダメだな。昨日の日付けが変わる前後は見事にスルーが出来てた大人の時間帯だったけど。

63 :
ソニーは画像処理が下手過ぎなだけ

64 :
>>61
どこの占い師だよwワロタw

65 :
>NGしてるIDにいちいち反応するなよ邪魔だ
他人に何かを強要してはならない。
あなたのために存在する掲示板ではない。

66 :
>>63
画像処理の前に、このクラス使うならRAW撮りするだろ。ACR使えば
どこも同じだぞ。

67 :
>>55
ペンタだけどフルが欲しくて5D3検討中
D800は高画素に振りすぎて求めてるものと違ってしまった

68 :
5D3って名称になりそうですね。リークからして。
スーパープロ:1DX > D4
息をのむ高画質:3D(5DX?) > D800
アマチュア連写:5D3 > ニコン機無し
ラインナップで、完全にキヤノン有利な展開になってきたのは明らかだが、
3D情報がまだ少し遅いですね。

69 :
>>67
俺もペンタからだけど、5D3と迷ってD800Eにいく事にした。
5D2はK-5と大きな差は感じなかったし、5D3も大きく変化しなそうだしな。

70 :
ID:r0eQo1Ns0

こいつに向かって、全員一致で一斉に氏ね連呼したら面白いとおもうよ。
勿論、スレは機能しないので発表までの遊びの一環としry

71 :
>>68
甘い。
俺はフィルムに回帰すると予想する。
デジカメ何ってのは所詮過渡的なものだ

72 :
>>68
3Dなんて妄想以上の噂がねぇ。

73 :
キスならばいい
キスならばバリアングルいらねで軽やかにスルーして
来年のモデルを待てばいいだけだ
仮に3が出るとして果たしてその価格帯の落としどころはどこか
それが1と5の間であるとしたら
俺には意味がない

74 :
3Dは名称からして誤解を生む可能性を考慮して、5DXじゃないか?

75 :
>>43
俺は慣れ親しんだレンズをそのままの画角で使えるのと、高感度の画質で5D2を選んだよ。

76 :
更に裏をかいて3Dは3D動画撮影機能を搭載してる・・とかどうだろうか

77 :
>>72
そうなんですよ。確かにちょこちょこ3D情報あるけど、なんか決定的なのが
わからないです。4500万画素だったり、4000万画素だったり、5DXだったり3Dだったり。
でも、開発は続けてると思います。キヤノン内にもいろんな意見もった方々が
おられるでしょうし。

78 :
>>77
まぁ今年のキヤノンはやるでしょう。
希望的観測って事にしておくけど。

79 :
1Dxみたいな多重露光あるのかな?
あるならこっちにしようかな

80 :
7Dのように水準器があるだろうからそれが嬉しいよな。

81 :
>>77
Specs
* 22mp
* 61pt AF
* 100% VF
* 3.2″ LCD
* Dual CF/SD Card Slots
             and 6.9fps
俺はこれで十分ヌケる。

82 :
>>81
晩飯3杯食った。
61pt AFと6.9fpsで。

83 :
なんだろうなぁ。次期5Dなど気にせずに次期1Dにワクテカしていたはずなのに、
今となっては次期5Dにワクテカしている自分がいるのは。
ケニアの縦グリ付リークが影響しているかも。
とにかく発表までワクテカしすぎて仕事が手につかないw

84 :
>>81
それではない。それは連写(&高感度バランス機)版5D3。
まだ情報が少ない言うてるのは、高画質版の方。3Dもしくは5DX。

85 :
>>84
いやいや、わかってるって。
ただ俺は、発売されるだろうけどあくまで憶測の域を出ない高画質(?高画素)とやらじゃなくても
5D3で十分ヌケるって話。

86 :
>>81
ぼくのかんがえたさいきょうのかめら
に最も限りなく近い!
発表はよ!!!

87 :
>>84
5D3が出ればインタビューでも高画素について何かコメントが出るんじゃないか。
1D Xのときは研究してるとはいってたが 実際に高画素を求める人もいるのだから
もう少し具体的なコメントが必要だろう。

88 :
>>86
考えてくれんでええよ。そんなの。

89 :
>まだ情報が少ない言うてるのは、高画質版の方。3Dもしくは5DX
少ないというより、一つも無いが正解。

90 :
がまん汁!w

91 :
>>89
高画質版の情報がまったくないってことはない。
ちょこちょこ出てくる。ただし信憑性があるかどうかの問題だ。
ttp://digicame-info.com/2012/02/eos-5d2.html

92 :
なんか高画素を期待していただけにお通夜ムード全開だな・・・
D800Eにくか・・・

93 :
5DMarkIII効果かルモアが見られない。DPReviewフォーラムにあるのと同じ画像なの?

94 :
>>86
マジで俺もだ。5D2の後継なんだから高画質なのは間違いない。
メカやAF、古くなった操作性の改善と使いやすい連写速度。
そして動画の改善。
まずは最新のカメラになること。画素数はその次。
5D2より少ないのは駄目だが高画素ならうれしいというレベル。
完全に予想にハマったカメラになりそう。
まあスペックの詳細はまだこれからだが。

95 :
>>92
かってに行ったら?さよなら。俺はキヤノンから出るのを待つ。

96 :
>>91
噂は情報とは言わないよ。
こちらはある程度確実な情報が欲しい。

97 :
高画質版が必ず出るって前提の論調が多いな。
一年以内に発表くらいはありそうだが。

98 :
>>93
ほんとだw
同じっぽいね
ルーモアさんのほうには加えて1DXと一緒に写ってるのもあったけど

99 :
内蔵メモリはどれだけあるんだろう。
あと※や()、注1ばかりなのは止めて欲しいな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Canon EOS 7D 【買ってガッカリ】 した人 Part 2 (646)
【まだまだ】Kodak SLR/n 14n 14nx【使うぞ】 (563)
Canon EOS 7D part 66 (438)
【スリム】SONY Cyber-shot DSC-TXシリーズ総合1【タッチ】 (498)
FinePix REAL 3D W1/W3 vol.6 (883)
Nikon D70 D70s Part.80 (508)
--log9.info------------------
童夢について その2 (485)
北久保は何処へ行こうとしているのか? 3 (454)
◆◆◆白泉社系雑誌投稿者18◆◆◆ (218)
LOVEラブ堀口悠紀子大好きクラブ11 (825)
谷口悟朗について語るスレ その28 (555)
アニプレックス/ANIPLEX ステマその4 (124)
新聞雑誌でアニメ・漫画特集が載ったら集まるスレ6 (341)
アニメ制作会社Ordet part3 (376)
年収教えて (110)
【天才】平川哲生【演出家】 (102)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆原恵一☆☆☆☆☆☆☆☆ (233)
細田守 その48 (297)
アニメーターの労働環境を改善させる為には その3 (158)
アニメ制作について質問があったら答えてあげるスレ (812)
スタジオコメット☆その8 (246)
【GYT】北関東のアニメ事情4【GTV】 (146)
--log55.com------------------
【サッカー】ベルギー逆転に「感謝」する韓国公営放送解説者へ 朝鮮日報記者「我々が悪く言っても、日本は弱くならない」[18/07/04]
【芸能】 土屋太鳳主演テレビドラマ「チア☆ダン」で懸念される韓国のサブリミナル演出とは?[07/07]
【韓国】“慰安婦映画”を観たソウル市長が日本に謝罪を要求「まずは加害者が」[18/07/05]★2
【中央日報】韓経:韓国の外貨準備高、今の水準で充分だろうか。韓国はまだまだ満足できる水準ではない。[18/07/06]
【韓国】「西洋人が日本に友好的な理由は何だろうか?」〜オペラ「蝶々夫人」も一役[07/05]
【サッカー】アジア勢史上初の南米から勝利!日本、2-1でコロンビアを撃破し歴史的快挙!★5
【韓国】 投資も、消費も、雇用も韓国だけ疲弊…「自害政策」のせい/韓経社説[07/02]
【軍事】 非核化なければ軍事検討も 米専門家、北朝鮮に疑念