1read 100read
2012年3月文学314: 今まで読んだなかで、最高の小説 2 (730) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
丸谷才一 (170)
中原昌也の死んでも何も残さないpt.7 (292)
死後、急激に読まれなくなった作家2 (151)
オノレ・ド・バルザック Honore´ de Balzac 3 (756)
エンタメ小説家・村上春樹は複雑な話が書けないよな2 (103)
復活!あなたにとっての最高の短編小説5篇 (276)

今まで読んだなかで、最高の小説 2


1 :
また、挙げていきましょう。

2 :
斜陽

3 :
楽園への道

4 :
春琴抄

5 :
偉大なる罪人の生涯

6 :
原初の人間

7 :
告白

8 :
パレルガ

9 :
『○○(かしん)』

10 :
「告白」

11 :
Les Confessions

12 :
月並みですが、谷崎先生の細雪

13 :
龍樹ナーガールジュナ

14 :
先生とは(笑)日本語の決まりをよく知らないのじゃな
そういえば某新聞の文芸欄では「氏」の使い方を間違えておったのう(笑)

15 :
「芥川龍之介のことば」

16 :
人間椅子

17 :
>>14
頼むからその先は続けないでくれ
年寄りの繰言、なるべくなら聞きたくないもんね

18 :
ゴーストバスターズ

19 :
ブーヴァルとペキュシェ

20 :
百年の孤独。
ノーベル賞獲る20年前に読んだ。
1973年のピンボール
まったく無名時代に読んだ。

21 :
>>14
先生に関する日本語の決まりって何?使い方間違ってるの?
>>12は年長者って意味で、または谷崎の門弟だったから等の理由で使ってても間違ってるの?
煽りとかじゃなくマジで知りたい

22 :
流行る前によさを見出してた俺カコイイ!

23 :
金閣寺

24 :
>>21
気にしないほうがいいと思う。
>>12はなにかで読みかじったことを言って見たいだけだろうから。
先生は、姓だけではなく姓名につけろ(○谷崎潤一郎先生、×谷崎先生)
氏は姓のみにつけろ(○谷崎氏、×谷崎潤一郎氏)
というようなことでしょ、どうせ。
こういうことは慣用だからね。動くもんだよ、時代とともに。

25 :
文学初心者だけど古都が良かった

26 :
イクメンの名著といえば野崎歓さんの『赤ちゃん教育』。
最高に面白い。

27 :
このスレの復活待ってたお

28 :
「エホバの顔を避けて」
これは、すごい。

29 :
丸谷の顔を避けてw

30 :
www

31 :
別れる理由

32 :
ペスト

33 :
こころ

34 :
輝く日の宮

35 :
夜間飛行

36 :
「千年の愉楽」中上健次

37 :
特性のない男

38 :
泥棒っ子

39 :
水晶

40 :
蹴りたい背中

41 :
Voyage au bout de la nuit

42 :
素粒子

43 :
静かなヴェロニカの誘惑

44 :
>>14谷崎に羅洞先生とかいう作品があったな。
谷崎の日本語まで否定できるとは凄い。

45 :
モモ

46 :
金閣寺

47 :
塩壺の匙

48 :
とんかつ

49 :
万延元年のフットボール

50 :
>>50
50踏み踏み

51 :
>>50
あ〜、おめ〜
やっちまったな〜

52 :
薔薇色の十字架

53 :
古都

54 :
蜘蛛の糸

55 :
もの

56 :
はてしない物語

57 :
吉行『暗室』

58 :
古都

59 :
>>53
>>58
古都って、そんなにオモシロイの?

60 :
>>59
マナカナと京都が好きな人には最高の文学

61 :
ああ、頭弱いヤツが好きそうだな

62 :
蹴りたい背中

63 :
>>45 >>56 ミヒャエル・エンデ

64 :
山ん中の獅見朋成雄

65 :
饗宴

66 :
『ムクゲの花が咲きました』

67 :
獅子文六『てんやわんや』

68 :
カラマーゾフの兄妹

69 :
遠藤周作
 『沈黙』
どんなに信仰心があつくても、拷問には耐えられないよ、人間だもの。
こんな時代があったから、今があるのかな、人間とは、なんて愚かな生き物なのだろう。

70 :
椎名桜子『家族ロンド』
すさまじいケッサク。

71 :
>>67
それを言うなら「獅子てんや瀬戸わんや」

72 :
英霊の聲

73 :
ソフトマシーン

74 :
肉豚

75 :
幾度目かの最期

76 :
>>66
意外な良作ハケーン

77 :
ドンキホーテ

78 :
「日本文学盛衰史」高橋源一郎 

79 :
カルメン

80 :
単にタイトルだけ挙げてる奴ってどんだけ頭悪いの

81 :
「最高」を言えるほど、沢山読んでないなー、俺。
強いて挙げれば、今執筆中の俺の小説。

82 :
井原西鶴『世間胸算用』

83 :
「活火山の下」マルカム・ラウリー
おれはこの本は旧訳で読んだけど、amazon には、旧訳が三冊あった。
おれは旧訳が好きだけどな。

84 :
田紳有楽

85 :
「東海道四谷怪談」鶴屋南北

86 :
キッチン    よしもとばなな

87 :
「豊穣の海」     三島由紀夫

88 :
え!

89 :
チッキン もともとばかな

90 :
山川健一の後記三部作

91 :
「ノーライフキング」 いとうせいこう

92 :
「アメリカの夜」     阿部和重

93 :
もう だいたい名作は 出尽くしたのかな
誰か これっていう本 を教えてくれないかな?

94 :
症例A

95 :
>>93
上でも挙がってるが「火山の下」とか。メキシコを舞台にした神曲を
ジョイス的に書こうとして出来たメロドラマ…みたいな。長げぇ。

96 :
カルヴィーノ「冬の夜ひとりの旅人が」
レム「完全な真空」
カルペンティエール「バロック協奏曲」
ガルシア=マルケス「百年の孤独」
シモン「盲いたるオリオン」
ミルハウザー「バーナム博物館」
ベケット「伴侶」
筒井「脱走と追跡のサンバ」
藤枝静男「空気頭」
露伴「幻談」
20代♂。偏っててスマン。
ラウリーは新訳出たみたいだけどまだ読んでないや。

97 :
いい感じのチョイスを自慢気にひけらかすスレはここですか?

98 :
勝手にフルエテロ
凄すぎて身震いシタオ。

99 :
ハリーポッター
マーヤとアラシ(邪馬台国の使者)

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
文学板に足りないもの (488)
【岩窟王】アレクサンドル・デュマ2【三銃士】 (114)
中村光夫 (103)
なにここくせーーwwwwwwwwwwwwww (837)
【日本芸術院長】三文作家【三浦朱門】 (561)
【完成待ち】『このタイトルは偽りである』 (214)
--log9.info------------------
【三国志12】三國志12 オンライン対戦 Part.03 (616)
【長い空白】コレクションキングDX35【弥生の夏】 (777)
【CSO】Counter-Strike Online Part159 (1001)
リッジレーサー7 (945)
【Paperman】ペーパーマン 655枚目【PM】 (1001)
【OP7】OPERATION7 武器スレ【FPS】 (311)
BARギコっぽいONLINE Part30 (700)
【WoT】World of Tanks 98式担克 (1001)
【推理サバイバル】汝は人狼なりや?46日目 (855)
BnB Part8 (790)
【WR】WarRock 237発目【ウォーロック】 (571)
【鉄鬼】鐵影特攻 Online 124機目【台湾】 (478)
劇空間ぱわふるリーグ part19 (165)
【KARMA2】戦場のカルマPart20 (419)
【CFO】SDガンダム 96号機【海外版】 (646)
競馬伝説Live! 笠松鯖 8R (224)
--log55.com------------------
【ATP】テニス総合実況スレ2018 Part677【WTA】
【ATP】テニス総合実況スレ2018 Part678【WTA】
札幌競馬 2回5日目 札幌2歳S
【ATP】テニス総合実況スレ2018 Part679【WTA】
小倉競馬 2回11日目 2
新潟競馬 2回11日目 2
2018女子バレーボール総合実況スレPart72
札幌競馬 2回5日目〜6日目