1read 100read
2012年3月レトロゲーム115: −アローン イン ザ ダーク−(3DO) (194)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
シャイニングフォース総合4 (457)
【埋め立て】スターオーシャン〜その17〜【ワロタ】 (678)
体感ゲームでも語るか (438)
−アローン イン ザ ダーク−(3DO) (194)
ゲーム&ウォッチ 4 (302)
がんばれゴエモン総合 すてえじ十二 (485)
−アローン イン ザ ダーク−(3DO)
- 1 :
- アローン イン ザ ダークについて。
このゲームを普通にXPなどのPCで遊べる方法ってあるのだろうか?
情報お待ちしています。
アローンについての詳細は、下記URLでかなり詳しく書かれています。
http://www.wshin.com/games/review/english/Alone_in_the_Dark.htm
2よりも1が絶対おもろい。
- 2 :
- 2get
- 3 :
- ,,.r'' ゛~~` ''ッ,,
、 ゛ ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ヾ
ミ ミ゛,へ.__, ,_ノヽ i
ミ ミ, ( ・) {・フ 〉 ミ
、,,,,ツi: ミ,`~´ ヽ~〈 .ミ. TOWNS版を手に入れてうんずでプレイっちゅーのが
、シ`` i: ,ゞ 'n.inヽ. .ミ 手っ取り早くないか?
シ // ミ` l.l ヽ"、
ミ/ シ 彡 ,=こ二=.{ ミ,
ミi. / / ' ! w、`~^' vwv '、 ミ
.ミ / i: / `^^ \ ."
- 4 :
- >>3
うんずってエミュレーターとかゆうものでしたよね確か。。
正常に動作しにくいって話なんですけど、大丈夫でしょうか。
つまり、CDを手に入れてうんずとかゆうアプリでロードする、
ってことなんでしょうか。。。
- 5 :
- 懐かしいな。
1を持ってたけど当時小学生だった自分には1階に降りるのも一苦労だった。
1階に降りたところで結局何か風呂場か何かの化物が倒せなくて辞めたような…。
確か一回攻撃食らうと鏡が割れて1階に降りれなくて嵌るような気がした。
- 6 :
- しょ、小学生・・。おいらはとっくに三十路でしたよ。。
ああー。確かに最初のほうでつまったらしんどいのかも。
オオカミは窓から入ってくるわ、ゾンビはいきなり来るわ、
床は抜けるわ・・。 しんどいゲームかもですね。
- 7 :
- 2も語り合おうよ
1限定じゃ無理だよ
- 8 :
- >>7
確かにそうかもですね。
2は途中までだったのですが、ポリゴンが劇的に進化したのは
衝撃でしたが、なんかおどろおどろしさが消えてしまって、
のほほんムードが出てしまったかな、と。
なんだろ。庭の迷路の所で銃を使うところがあったのですが、
あれがややこしかった記憶があります。
- 9 :
- アローンスレがまた立つとは嬉しいな。
前家ゲー板に立ってた時は色々カキコしたり画像うpしたりしてたよ。
>>4
俺は98のディスク版をヤフオクで入手して、その後T98-NEXTってので動かしてた。
起動ごとにプロテクト解除するのが面倒だけどね。その後3DO版も買ったよ。
- 10 :
- 私も9821のFD版を持ってました。あんふぉぐらむ。
2も3も98版でクリアしてたんだけど、試行錯誤の繰り返しでとにかく難しかった。
3D0版も持ってましたわ。天本さんがナレーションだった。
- 11 :
- 版権取って握り潰したカプコン氏ね
- 12 :
- アローン5来るね
- 13 :
- >>9
T98-NEXTって、すごい難しそうでした。やって出来ないことは
なさそうでしたが・・。
やっぱり3DOを手に入れるってのが一番近道そうですね。。
それだけのために、ですけど、価値はあるかもですね!
アマゾンで結構安めでした^^
>>11
版権取って握り潰した?カプコンが持ってるんですか?
いくらくらいするんだろ。どっか再販してくれないかな。。
- 14 :
- 正直アローン4はイマイチ。うちのpen3マシンでも動いたのは助かったけど。
海外ではGB版もあったらしいが大幅に中身変えてたみたい。
- 15 :
- TOWNS版1をやったけど、完全に攻略本頼りでしかクリアできなかった。
すでに記憶はほとんどないし、せっかく実ROM持ってるんだから、
エミュレータでやってみようかなあ。
- 16 :
- アローン4イマイチなのか。。
5はどうなのだろう。。
- 17 :
- アローン〜の1を再発売することはないか問い合わせてみました。
版権の契約期間終了とのこと。なんかがっくし。
○○ ○○○ 様
こちらはカプコンユーザーサポートセンターです。
お問い合わせをいただきました「アローン・イン・ザ・ダーク」
についてご案内致します。
本タイトルの日本での販売権を弊社が所有しおりましたが、ライ
センス許諾先との契約期間が終了したため、現在は弊社に販売権
はございません。
従いまして、誠にに残念ながら、弊社より「アローン・イン・ザ・
ダーク」を発売する予定は、現在のところございません。
何卒ご了承下さいますようお願い致します。
なお、必ずしもお応えできるとは限りませんが、お送りいただき
ましたご意見につきましては、お客様のご要望としてお承りさせ
ていただきたいと思います。
以上、お問い合わせありがとうございました。
==========================================
株式会社カプコン ユーザーサポートセンター
〒540-0037
大阪府大阪市中央区内平野町3丁目1番3号
TEL:06-6946-3099
(土日祝を除く 9:00〜12:00、13:00〜17:30)
==========================================
- 18 :
- ,,.r'' ゛~~` ''ッ,,
、 ゛ ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ヾ
ミ ミ゛,へ.__, ,_ノヽ i
ミ ミ, ( ・) {・フ 〉 ミ
、,,,,ツi: ミ,`~´ ヽ~〈 .ミ. 2階の暖炉の女幽霊のトラップにハマッたときは
、シ`` i: ,ゞ 'n.inヽ. .ミ マジでビビったなぁ....Oita..あれを超える恐怖演出は2じゃ無かったな
シ // ミ` l.l ヽ"、
ミ/ シ 彡 ,=こ二=.{ ミ,
ミi. / / ' ! w、`~^' vwv '、 ミ
.ミ / i: / `^^ \ ."
- 19 :
- 2の見所はフライパンでコックと殴り合う場面
- 20 :
- >>11
これマジかよ
丸パクりのバイオで稼がせてもらっておきながら…(#^ω^)ピキピキ
- 21 :
- じゃぁもうソニーに頼むしかないな!儲かってるだろうし。
- 22 :
- 2はフラスコ余るくらいだったけど
1は少なくて緊張感あったな。
- 23 :
- >>22
フラスコってこれですよね?
http://www.wshin.com/images/games_2/alone_in_the_dark/drink_voice.mp3
2はそんなにあったんだ・・忘れてしまった・・・
1は何もかもぎりぎりというか、おいこんなんでゲーム終わるんかい!
と聞きたくなる要因ばっかだった気がしますが・・・。
- 24 :
- 目玉焼きとサンドイッチも食える<2
- 25 :
- 人肉スープ最強伝説 From Oita
- 26 :
- 4のクオリティで1がでればいいと思うんだ。光の演出とか強化して。
元々ああいう館の雰囲気好きだからさ…
- 27 :
- >>26
4ともなると相当キレイなんだろうなぁ・・。
でもなんかガンとして4をやる前に1をやりたい気分です。
前夫からの連絡がない。。
売ってもらおうと思ってたのに・・。
- 28 :
- 1がリメイクされたら泣くほど嬉しいが無理だろうな。
1と2しかやってないけど、それ以降の作品の評価ってどんな感じなの?
- 29 :
- 3ならクリアするまでやったけど、
1みたいな「得体の知れない恐怖」を扱った作品じゃなくて、
2のような「武器とフラスコ片手に化け物退治」のノリで進んでいくゲーム。
ゲーム進行とは違う道に進もうとするだけで、いきなり即死するのも一本道感強めていて
実際狭いマップが更に狭く感じた。
4は体験版しかやったことないけど、PCゲーム道場に詳しいレビューが載ってる。
ttp://seiryu.cside.to/3dtps/Alone4/aitd4-top.html
- 30 :
- >>29の言う通り。それに付け加えておく。
3は個人的な感覚だけど、ダッシュがやりにくかった。
それでいて走り抜けなければならない箇所があったから辛い。
1みたいに失敗したらハマるポイントもあるしね。
セーブが4倍できるようになったのは良いけど。
4は相当バイオ風味になってるよ。
意地の悪いトラップや謎解きも少ない…っていうかなかったかも。
崖っぷちを歩いていても落ちる事がないのはアローンシリーズとしてはどうよ?
素手攻撃も出来ないし、バカっぽさ?もない。
言葉は悪いが、ヌル過ぎる気がした。
- 31 :
- >>29-30
読んでて切なくなる感想ありがd(´・ω・`)
4、カーンビーがオサーンじゃないのとグラフィックがえらい進化しててワラタ。
>>30の後半読んでたら、もう悪い夢…というかそれアローン・イン・ザ・ダークと名乗って欲しくないよw
2も嫌いじゃないけど、やっぱり1の「得体の知れない恐怖」の虜だった者としては、以降のバイオ化はかなり残念。
アローン〜の良さは主人公が万能じゃないところと、全てにおいて理不尽かつ不便なところだと思うから
それがバイオ風味で不便な部分だけを受け継いだ続編なんて、一体何が残るというのか。
今もなお支持される初代を知れば、プレーヤーが期待しているのは
銃撃の爽快さや、サクサク進めるストーリーではないというのを分かりそうなものなんだが。
私はもっと、初代でいう屋根裏で敵が入ってこれないようにタンス押して小細工したり(気づいたとき感動した)
敵と格闘中、一歩後退しただけでカメラアングルが全然違うとこに変わって「なんぞこれーw」って言ってる間にされたり
攻略本片手に、「折れたサーベルなんかとっくに捨てたわボケ」言いながら拾いに戻ったり
音もなく近づくモンスター、難解な謎解き、理不尽な突然死、そういうの全部ひっくるめて大好きだった。
上でリメイク無理だろうな、なんて言ってしまったが
リメイク+α、もしくは初代の雰囲気そのままの続編こねえかなーなんて、夢を諦めきれない俺ガイル。
- 32 :
- あのカクカクしたグラフィックが何となく好きだ。
- 33 :
- 敵よりも主人公のほうが造形的に怖いからな・・・。
- 34 :
- SS/PS版2の造型の恐怖は、PC版を上回っていると思う。
クーキーズなんか「どこのオカマさん?」と思ったぐらい。
- 35 :
- >>31
>>30だけど、4の補足。
4のカーンビーは1〜3のカーンビーとは同姓同名の別人ね。
わかってるかもしれないけど、一応。
- 36 :
- SS・PS版2は顔グラが半端にリアルで怖かった。
- 37 :
- 1の不死身の敵とのおっかけっこが楽しかった。洞窟までいくと追ってこなくなるよね
- 38 :
- >>37
あるあるwww
- 39 :
- こしょうでくしゃみして死ぬゾンビ
- 40 :
- 人いないね…。
- 41 :
- フライパン最強
- 42 :
- 2でコックが吹き矢から剣?に持ち替えるのって弾が無くなったらかな?
他の敵は無限なんだけどね。
- 43 :
- SS版2しか知らない
オープニングとか雰囲気は凄い好きなんだが難しいんだよなー
いつも庭でウロウロしてるうちに敵に囲まれ蜂の巣になって海の藻屑に…
敵の弾はビシビシ当たるのに、こっちのはサッパリ弾は当たらないのは何故だー
- 44 :
- 屋敷に入ったら結構楽にならね?
戦わずにすむ場合も多いし
- 45 :
- アウターワールドスレがお亡くなりになられますたorz
関係ないスレで愚痴レスすま
- 46 :
- ヤマシタ…
- 47 :
- そういえば3DO版2はゲームにならなかったなぁ・・・・
- 48 :
- タウンズ版もってるんだがうんずがSCSIのCDドライブじゃないと認識しなくてやめたな
本当はストライクコマンダーやりたいんだが
- 49 :
- SS版の2はやり込んだんだけど、PC版と難易度って違うの?
- 50 :
- PC版のORGモードは結構きついぞ。
弾は少なく、敵は硬く、こっちはもろい。
とはいえ、やりこんだと言える人ならどうにかなるレベル。
PC98ディスク版、SS版、PS版、3DO版(フランス語だが)の2やったけど、
SS版の処理落ちが一番ひどいな。
- 51 :
- SS版がひどいのか・・・・
俺のFZ-1でやってると2とかカクッカクでとても遊べたものじゃなかったし・・・・
もしかしたら俺の本体壊れてるのかな。ユウユウ白書とか最初のムービーで音飛びするし
ゲームプレイ時は30fps出てない感じ。もっとスムーズに動いていたような気がして違和感覚えていたんだが
- 52 :
- >>51
うちも「幽白」OP音飛び酷いよ!発売元が、ゲームメーカーとしては当時
またまだ未熟だったトミーだったから、元からそういう仕様なのかな・・・?
- 53 :
- SS版では半端に顔グラフィックがリアルで怖かった。
飛び出した目もアレだけど
- 54 :
- 2、3はやったのだが、どうしてもどうしても1がやりたくて
検索したら、やっとアメリカのアマゾンで見つけた(Mac版)。
でも、海外には発送してないのね。。
仕方ないから3DO本体を買うことにしました。
FZ-1とFZ-10では10を買った方がいいのでしょうか。
- 55 :
- どっちでもいいと思うけど、FZ-1はSamplerCDがついてるのを選ぶべし。
セーブデータ編集に必要です。
- 56 :
- >>55
ありがとう。結局FZ-10を買いました。
今まだ、屋根裏を終わって落とし穴を回避し、鳥の化け物?
をやっつけた所です。
ニコニコ動画にアップされてたのを見てしまったので、
その少し先までのトラップは分かってるのですが。
それでもここまで何回死んだことかw
不親切で不可解なこのゲーム、大好きです。
ここ人いないけどw、ゆっくりぼちぼち進めていきます。
- 57 :
- >>54
クリアできた?
- 58 :
- このゲームってプレステ版とPC版とどう違うの?
昔、PCの体験版(体験版なのになぜか最後のクリアまで出来た、なんかブードゥー教の呪い?とか鳥かなんかの置物?とか懐中時計とかでてきた記憶があって、たぶん1なのかなと。)
それがすごく難しくて面白くて、久々にやりたくなってブックオフ探したらPS版はあったんだけど、違いとかあるの?
- 59 :
- PS版ってことは2だよね?
SS版もだけど、グラフィックが描き直されていてかなり(別の意味で)怖くなっている。
PCのCD版準拠なのでボイスや、追加シーンがある。
ムービーが挿入されている箇所もある。
EDのスタッフロールも無い。(OPにあるけど。)
経験から言うと、ゲーム機版は処理落ちやロードなどでストレスが溜まるのでお勧めはしない。
むしろ、その体験版のほうが気になる。
- 60 :
- 保守
- 61 :
- 新作が出るらしい
http://japan.gamespot.com/news/story/0,3800076565,20361107,00.htm
- 62 :
- 随分前に出た話だけどな、それ。
(今回のはプラットフォームにWiiとPS2も追加されたという話)
- 63 :
- カーンビーの声って癖になるよな。
- 64 :
- いっからあげろ
- 65 :
- age
jack in the darkってゲーム知ってる人いる?
- 66 :
- 2のおまけゲームだっけ?海外のCD-ROM版でないと入ってなかったような。
- 67 :
- ヘルズキッチンてあんのか
【米国】死人に送付された小切手を現金化しようと、死体を事務用椅子に座らせ連れ回す〜ニューヨーク(1/9)
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1200161093/
1 名前:ゲンダイ系φ ★[sage] 投稿日:2008/01/13(日) 03:04:53 ID:???
◆NY men wheel out corpse in bid to cash check(REUTERS/US Yahoo!)
http://news.yahoo.com/s/nm/20080109/od_uk_nm/oukoe_uk_newyork_corpse_1
友人の死体をキャスターのついた事務用椅子に座らせてマンハッタンの中心部を連れ回し、その友人宛の
355ドルの社会保険給付小切手を現金化しようとして逮捕された。
ビルジリオ・シントン(66)さんはすでに自然死していたが、火曜日、友人2人(それぞれ65歳)は彼をヘ
ルズキッチン界隈にある小切手を現金化する店に連れて行った。
「彼がまだ生きていると押し通そうとしていました」警察の広報担当ポール・ブラウンさん。
2人の容疑者(友人)は死体を歩道に残し、小切手を現金にかえようとした。しかし、店の係員がシントン
氏の知り合いだったことから、顔をみさせるようと頼んだ。
両容疑者が、すぐに彼を連れてくると約束し歩道に戻ったところシントンさんの周りには死体を見つけた
人々の人垣ができていた。現場近くで昼食をとっていた警官がシントン氏を見つけ、すぐに死亡している
と判断、その場はお開きとなった。
◆依頼
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1187687508/992
- 68 :
- アローンインザダーク4は家庭用ゲーム機では出てないの?
PS2とDCで出るという話をかなり前に聞いたんだけど。
- 69 :
- >>68
日本語版は中止になりました。
恨むならカプコンを恨め(この時期に限らず、カプコンは
日本語版の版権を取った後放置プレイにして腐らせた
タイトルが多数…)
海外ではPS2とDCでちゃんと出ました。あとWindows版も
出てる(こっちは日本語版あり)。
- 70 :
- 海外版だと、PS1版もあるね
PS1のゲームにしては、かなり出来が良いらしいよ
- 71 :
- PS1も出てたのか。
あと69に訂正。「日本語版の」というか「日本語化の」だね。
翻訳の段階で投げ出して終了っておい…
(何か別のタイトルで翻訳があまりにも酷くて叩かれてた
話もあったけど >カプコン)
- 72 :
- 正確に言うとWinの日本語版4を販売してたのはカプンコだから
ローカライズ自体は完了してたことになる。
ただ、バイオと食い合うからコンシューマーでは出さなかっただけ。
単純な企業戦略だよ。
- 73 :
- なるほど。じゃあPC版のやつ買うしかないか。
- 74 :
- >>72
Win版4はサイバーフロントが販売していた
あと、>>69に海外でPS2版が出たとあるけどキャンセルになっている。
- 75 :
- FreeDOで遊べば読み込みストレスもないぞ
- 76 :
- このシリーズ音楽が好きなんだけど。
サントラとかないのかな?
- 77 :
- 今版権はカプコンが持ってるんだっけ?
- 78 :
- >>77
ttp://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=5171
最新作はこれ
カプンコじゃなくAtariぽ
- 79 :
- 映画は黒歴史?
- 80 :
- 顔変わったな…カーンビー
- 81 :
- >>79
サイレントヒルのことかい?
- 82 :
- あげ
- 83 :
- >>78
最新作のグラフィックすげーな。
ちなみにPC・Xbox・Wii・PS2版は6月に発売。
PS3版だけ年末らしいね。
- 84 :
- >>81
いや、映画有るんだな、コレが
- 85 :
- そういえば4のPS2国内版をカプコンが出す予定だったのに流れたな
仕方なくDC版をPAR使ってやったなぁ…
- 86 :
- ドイツのボンボンが金に物言わせて作った映画だろw
アローン〜に限らず、あやつの映画は皆酷い
- 87 :
- そろそろ当時を知らない人のために再販してもいいんじゃないんだろうか。
続編だけ忘れた頃に出ても、ね…
- 88 :
- 初代だけやったけど、攻略本がなければ仕掛けをひとつたりとも攻略できなかったとおもう。
- 89 :
- 鏡の攻略は知らないとはまる。
- 90 :
- 最新作の動画見たけどカーンビイって随分ハンサムになったな
- 91 :
- 目も飛び出してないしね
- 92 :
- 今日、クリアした。
初プレイから10年以上経ってるw
- 93 :
- お疲れー
- 94 :
- 明日アローン5のゲーム買ってくるわ
- 95 :
- ローカルルール改正により、3DOスレは近日追放になる予定ですのでよろしく。
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/retro/1218424483/698-n
- 96 :
- このゲーム3DOだけじゃなくて、
pc98やtownsでもリリースされてるんだけどね
98版は三作目まで出てたかな?
- 97 :
- 98とDOS/V版は3まで出てる。あとMacも3まで出てたと思う。
Win版は知らないけど3は一応出てたみたい。
- 98 :
- まだこんなにアローンのファンがいたなんてうれしいね。
- 99 :
- 賛同。3DOだけに
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
ソーサリアン総合スレッド SCENARIO8 (459)
【ADV】レトロアドベンチャーゲームを語るスレ (895)
コンパイル▲DiscStation Vol.7 たなボタ号▼ (254)
【Lord】ウルティマ(Ultima) Part14【British】 (607)
アクトレイザー ACT 8 (698)
うむ、やっぱりマリオカートはSFC版だよな LAP8 (146)
--log9.info------------------
バンドマンってマジでダサイなあいつら (102)
【大阪】阪神間のスタジオを語る【神戸】 (233)
〜耳コピについて語るスレ〜 (548)
岡山のライブハウス・スタジヲについて語るスレ (656)
V系とかカスだろ!! (258)
【Guitar Pro】 無料タブ譜 第7版 【Power Tab】 (334)
何歳までに売れたい?諦める年齢 (367)
バンドメンバーに謝るスレ (341)
SLIPKNOTって9人もいらなくね???? (449)
XJAPAN好きのスレ (359)
島根ヶンのバンド事情 (243)
電子ドラムが欲しいけど・・・ (564)
【34歳以上】音楽パート・アルバイト【未定職者】 (198)
キーボードの存在価値 (306)
松崎しげらない (107)
【乙】山形の痛いバンド【中卒乙】 (391)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所
-