1read 100read
2012年3月生活全般9: 最近知ってびっくりしたこと 153 (101)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
韓国というゴミ捨てられる日はいつなのか? (286)
【マターリ】電車で腹の立つこと 73両目【乗りたい】 (261)
「気になる…」他人の会話の断片 Part27 (165)
隣近所からの監視・のぞき・嫌がらせ被害を報告 13 (275)
自称メンへラ&ガチメンへラに愚痴を言うスレ9 (280)
【着物】きもので過ごす生活・33日目【和服】 (358)
最近知ってびっくりしたこと 153
- 1 :
- 引き続き、最近知ってびっくりしたことを語りましょう。
ご遠慮下さいリスト
・びっくりしたフリをして自説・蘊蓄の開陳
・最近のニュース(ニュースを通して知った事実はOK→例: ○○が関西出身だった、等)
・レスに対して「それを知らない人がいるとは」と見下すレス
・10レス以上続くヲタ談義
・スレ違いの議論
次スレは>>970を過ぎたら立てましょう。
前スレ
最近知ってびっくりしたこと 152
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1328791825/
- 2 :
- 2(σ´∀`)σ ゲッツ!!
2キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
2(・∀・)イイ!!
- 3 :
- _ ∩
⊂/ ノ )
/ ∩V
⊂し'⌒∪ノ ) <>>1乙 お前にもう用はない
/ /ノV
し'⌒∪
 ̄ ̄ ̄ ̄7
/
|
/
|
/
 ̄ ̄ ̄ ̄7
/ ∩ ∩
| | '⌒ | ∩ ∩
- 4 :
- 最近のマヨネーズはみんな口が細くて糸みたいな出し方しかできないんだなあ、
昔の星型しぼりだしが懐かしいなあ、とか思ってたら
あの赤い蓋はずしたら星型のしぼり口が出て来てびっくりした。
- 5 :
- 口が細い方が満遍なく食材にかけられて便利じゃん。
間違えて昔の太い星型買うと「うわ、失敗した」って思う。
- 6 :
- 業務スーパーで1kgマヨ買ったら絞り口が太い方しかなくて、失敗したと思った
- 7 :
- >>1
お疲れさまでした。
- 8 :
- やったー!
テンプレはずれたよー。
- 9 :
- >>4
俺もやったwwww
- 10 :
- !ninja !nanja !denki !omikuji
この板はおみくじ対応してるかな。
- 11 :
- >>10
欲張るから
- 12 :
- Excelの検索ダイアログボックスで
Shiftキーを押しながら「次を検索」を押すと前を検索できること。
なんでこの機能がないんだよ!と不便に思いながら一周ぐるっと検索してた。
- 13 :
- >>1
「ネヤング」NGちゃんとテンプレに入れとけ。
無能がスレ建てなんてすんなハゲ。
- 14 :
- さいきんちょっと鍛えたら腹筋が浮いてきた
自分の腹筋が左右ちぐはぐなのはじめて知った
- 15 :
- >>14
魔内柴の腹筋が左右見事にジグザグ
http://kusasoku.com/sport/pic/a111212105522a1.jpg
- 16 :
- すごい甲板ズレ
- 17 :
- >>15
何これ。なんでこんなになるの?
っていうか、これ脱いでるよね?
どういう状況なんだよ。
- 18 :
- 前スレ>>995
>「両刀遣い」とは、文字通り「二刀流できる人」、または「酒も飲むが甘いものも好きな人」の意味であって
>本来、いわゆるバイセクシャルの意味ではなかったこと
たしかにペニスを二本持ってるわけじゃないもんな。「両穴使い」ならわかるけど。
「酒も飲むが甘いものも好きな人」は両手使いだからまさに上手い例えだけど。
- 19 :
- >>17
俺学生時代ラグビーやっててたまに筋力トレーニングのコーチが来てたんだけど
その人に聞いた話によると
腹筋鍛えて割れるのはいいけど
背骨のゆがんだ奴は腹筋がゆがむんだそうな。
だから筋トレするのと同時に姿勢をいつも正すように心がけることを言われたよ。
- 20 :
- 食べログの口コミ感想欄に
「食べログの点数は「単純平均」ではありません。」など巨大な注意書きが出現。
- 21 :
- 長友も腹筋ゆがんでんのかな
- 22 :
- >>21
綺麗な腹筋背筋してたけど…
二川とか中村とかは猫背だからどうだろう?
- 23 :
- 長友は体幹トレーニングやってるからゆがみないんじゃないの?
- 24 :
- >>20
じゃぁどういう事か載せてほしいわw
- 25 :
- >>23
オレは性感トレーニングやってるから心が歪んでるの?
- 26 :
- キリストの腹筋
ttp://blog-imgs-42-origin.fc2.com/n/a/z/nazli/2011062601282362f.jpg
ttp://blog-imgs-42-origin.fc2.com/n/a/z/nazli/20110626012822631.jpg
ttp://blog-imgs-42-origin.fc2.com/n/a/z/nazli/2011062601282210b.jpg
- 27 :
- そういやキリスト(の顔の復元図)って
フセイン元大統領似なのな
- 28 :
- >>26
2枚目の腹筋がどう見ても男根
- 29 :
- 何このスレw
- 30 :
- >>22
ごめん、打ち間違えてた
腹筋じゃなくて、背骨ゆがんでんのかなと
長友の腹筋もアミダなんだよね 今はトレーニングで姿勢まっすぐだけど
それだけ
- 31 :
- 日本のブッダは丸まるしてるけど
インドのブッダガヤ(悟りと説法を説いた土地)は骨だけ。何も食べて無いからね
- 32 :
- 神様達って場所や神話が変わると悪魔扱いになったり、ガラリと変わるのは不思議。
イシュタルっていう女神はケルト神話だっけ?では愛の女神扱いだけど
中東あたりだと性欲まみれの汚物のような扱いされてる悪魔らしいという
のを本で読んだ事がある。
- 33 :
- >>32
王家の紋章が一気に何やら汚い物に思えてきた・・・・
- 34 :
- 国会議員の多くが愛人を秘書にしているということ。
まあ噂には聞いていたが、税金の本に書かれてあった。
これだと愛人手当を払ってやる必要もない。
我々の税金で愛人を秘書にしているんだからw
- 35 :
- >>34
公費で給料が出る秘書ってのは人数が限定されてて公開されてるが、
愛人説が本当なら、我が国の国会議員の大半はホモなんだな。
- 36 :
- ああいう本を鵜呑みにするバカって実在したんだな。
「買ってはいけない」とか好きそうw
- 37 :
- きっとこういう天下り先発行の小冊子に書いてあったんだよ
http://www.city.uki.kumamoto.jp/pub/4055_fileb_ab7ecae9c2d9f2bc5a58fb0b3c208fec.JPG
こっかいぎいんは あいじんをひしょにすることで(ry みたいな
- 38 :
- >>34への35のツッコミに笑った
その「税金の本」がまともな本だったら、秘書給与の件ならば第二の国会議員の
歳費となってる問題が書かれていたと思うがなあ。
千円は拾うな系のマネー本かなw
- 39 :
- 昨日スーパーに冷し中華や割り子そばが並んでいた
あんな物が3月に売ってるのを始めて見た
福岡でもまだ雪が残っているところがあるのに
誰が買うんだろうね一体
- 40 :
- 「買ってはいけない」、確かインスタントラーメンの調味料には魚の糞が使われてるから買っちゃ駄目って書いてあった
当時小学生だった自分は「そうなんだ!!」とびっくりしたが
今思えば、わざわざ糞集めるより魚丸ごと入れる方がよっぽど安い
つーか小魚食べる時糞くらい一緒に喰っとる
- 41 :
- モヤさまのナレーションは合成音声の読み上げソフトだということ
どこかの外国人タレントがカタコトでナレしてるんだろうと思ってた
- 42 :
- 愛人を秘書にしている議員は坂井隆憲だけでない
http://chuohjournal.jp/2003/03/post_1489.html
国会事務所の女性秘書との間で愛人関係にある政治家は旧新進党から自民党に復党した者が多い。
北海道地方選出の中堅・A議員は元スチュワーデスの愛人を公設秘書にしている。
東北地方選出の大物B議員、有名な公設秘書と愛人関係にあった。
東北地方選出のC議員は赤坂のホステスを会館事務所の秘書にしている。
前回の総選挙で落選、引退した東北地方選出の中堅D議員はやはり落選した
二世議員の私設秘書と三角関係にあった。
北関東地方選出の副大臣級の中堅E議員は女性秘書が渋谷のテル街で目撃されている。
東海地方選出の中堅F議員、橋本派幹部のG議員、西日本地方選出の中堅H議員、
テレビによく出ている首都圏選出の若手I議員も
- 43 :
- >>41
つぶやきシローがカタコトっぽく喋ってんのかと思ってた!
- 44 :
- 42の中で「税金で愛人手当を払っている」というのに該当するのは
A議員だけだな。
公設秘書に手をつけたら、議員秘書として働かなくなり、ベッドの
上だけ夜の秘書になったって話でなければB議員のケースは無関係。
- 45 :
- 爪のスキマは意外とクサイ事が多い。
朝シャワー浴びてるのに・・・。
- 46 :
- ヒショヒショ話はよくしてるけどね
- 47 :
- >>46
【審議中】
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧ ヒショヒショ
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
- 48 :
- >>39
冬でもアイス食いますし
>>40
これの作者あんま学がないらしいね
愛人を秘書〜の話聞いたら山Pの妹も枕やってんのか
と思ってしまったんだけどどうなんすかね
- 49 :
- >>41
えーそうなのか。同じく外人だと思ってた。
- 50 :
- >>39
冷やし中華は「全冷中」の活動がようやく実ったんだろw
- 51 :
- 細江英公撮影の写真集『鎌鼬』での土方巽の禍々しいさ
キリストにも泥棒にもみえる神話的かっこよさ
70年代に十代〜二十代を過ごしたかった
- 52 :
- >>40
> 「買ってはいけない」
俺は「電気シェーバーは強力な電磁波を顔に押しつけているようなもの」って記述に
びびってT字カミソリに変えたぞw
- 53 :
- >>52
携帯電話は使ってるの?
- 54 :
- >>48
>冬でもアイス食いますし
そう言う意味じゃ無いんだよね、ほぼ毎日買い物に行くけど冷し中華が売っていたのは去年は
6月に入ってからだったので3ヶ月も前だったからびっくりしたんだ
今年は特に例年より寒いしね
- 55 :
- そういや材料なんて一年中ずっと普通に揃うのに
お雑煮食べるのってお正月だけだよね。
- 56 :
- >>35
ワロタwwwww
- 57 :
- 雑煮は縁起物の意味が強いからだろ。
- 58 :
- フォーリンラブのバービーが28歳であること。本気で30代半ばくらいかと思ってたら驚いた。
- 59 :
- >>53
当時は携帯の普及率が今の半分くらいだったけど、それでもきっちり
「脳にどんな悪影響があるか解らない」みたいな書き方してたぞ
- 60 :
- >>58
矢口真里や安達祐実より年下だと思うと胸熱だなw
- 61 :
- >>59みたいな手合いが、
スカラー波がどうとかってのにハマるんだろうな
- 62 :
- 未だに全部を信じてそうだもんな。
>>41
放送開始から何年経ってるとw
どんだけ日本語が上達しないんだw
- 63 :
- 安達祐実 (30) ←
- 64 :
- >>40
魚粉を魚糞と脳内変換してるに一票。
- 65 :
- 携帯は実際脳に悪いと思うけどね。
- 66 :
- これか
携帯電話の電磁波「発がんの可能性も」 WHOが分析
http://www.asahi.com/science/update/0601/TKY201106010707.html
WHOの国際がん研究機関は31日、携帯電話の電磁波と発がん性の関連について、
限定的ながら「可能性がある」との分析結果を発表した。耳にあてて通話を長時間続けると、
脳などのがんの発症の危険性が上がる可能性があるといい、予防策として
マイク付きイヤホンの使用を挙げている。
- 67 :
- 昔の歌で「けんかをやめて」って歌がある。
ネタで「私のために争わないで!」ぽいのを見るので
なんとなくそういう歌詞があるとは知っていた。
しかし歌詞を初めて見てびっくり。
「喧嘩をやめて 二人をとめて 私のために争わないで もうこれ以上」
と歌ってるんだけど、その原因がひどい。
違うタイプの男二人を手玉に取ってたらバレてしまって彼氏二人が大げんか、
しかもモテ自慢をしたかったからちょっと二股かけてみたと反省していない歌詞が続く。
そしてのうのうと「喧嘩をやめて 私のために争わないで」と続く。
こんな歌だったのか…
- 68 :
- マイク付きイヤホン時々見かけるけど、あのかっこ悪さはちょっとな。
使っているおやじのせいかもしれ無いけど
- 69 :
- >>67
http://www.utamap.com/showkasi.php?surl=39734
これか
けんかをやめて仲良く二人でこのクソ女を締めるってのなら判るなw
>>68
そんな意見も考えてBlueToothのハンズフリーにしました(キリッ
BTも電磁波出てそうだよな…
- 70 :
- >>67
竹内まりやだよね
竹内まりやの曲、歌詞よく見ると凄いの多い
「純愛ラプソディー」とか、恋愛が始まって相手のことが大好きラブラブ☆
って歌なのかと思ってたらの歌だしw
- 71 :
- 「けんかをやめて」は河合奈保子だな(竹内まりあが作って、歌も歌ってるのは知ってる)。
- 72 :
- 河合奈保子が歌うと不思議とそれほどビッチな歌には聞こえなかったよ。
- 73 :
- 河合奈保子、けっこう歌上手かった
だが、それよりも「な〜つぅのぉ〜ヒロインにぃ〜きっとなぁれぇるっ!」という歌を歌っていたときの胸の揺れがwww
- 74 :
- >>63
いつの間に俺と1歳違いになったんだよ
3歳ぐらい下だったような
- 75 :
- 「けんかをやめて」は「夏のヒロイン」の次の曲でほぼ同じ売上
けんかをやめてが有名過ぎて意外だった
- 76 :
- これが思い浮かんで仕方ない
/ ̄ ̄ ヽ,
喧嘩をやめゅてぇ〜♪ / 丶 / ',
ノ//, {゚} /¨`ヽ {゚} ,ミヽ
ふたりをとゅめてぇ〜♪ / く l ヽ._.イl , ゝ \
.ni 7 / /⌒ リ ヘ_/ノ ' ⌒\ \
l^l | | l ,/) (  ̄ ̄⌒ ⌒ ̄ _)
', U ! レ' / / ̄ ̄ ヽ, ` ̄ ̄`ヽ /´ ̄
/ 〈 / ', .n .| ・ ・ |
ヽっ{゚} /¨`ヽ {゚}, l^l.| | /)ノ |
/´ ̄ ̄ .l ヽ._.イl ', | U レ'//) ノ
/ ィ-r--ノ ヘ_/ノ ', ノ / ∠_
,/ ヽ rニ | f\ ノ  ̄`丶.
丿' ヽ、 `ヽ l | ヽ__ノー─-- 、_ )
. !/ ヽ、 | | | / /
/ !jl |ノ ,' /
.l l | | ,'
.| ・ 丶 ヽ | /
! ア!、, | | ,ノ 〈
./ ・ ./' ( ヽ_____ノ ヽ.__ \
/ ヽ._> \__)
- 77 :
- 外務官僚の英語力が思いのほか酷いこと。
原発事故を英語で説明する会見で
『えーと、えーと・・・マッシブアースクエイク・ヒット・ジャパン、えーと、アンド・サム・オブ・
ニュークリアプラント・ワズ・アフェクッテド・・・モゴモゴ・・・』
日本の官僚は本当に優秀なのか?
この人たちにタフな交渉とかどう考えても無理だろ。
- 78 :
- 外交がド下手なのは間違いないが、官僚はおまえらが逆立ちしても勝てないくらい優秀だぞ
- 79 :
- つか外務省って別ルート採用じゃないの?
最近同じにしたかも知れんけど
- 80 :
- >>64
いやいや、「魚粉が入ってるから買うな」じゃ余計おかしいじゃないかw
絶対「糞」だったってー、と思いつつ確認のためにぐぐってみたけど何も出てこなかった
ちょっと自信なくなってきた
外務官の息子が知り合いにいたけど、7ヶ国語ペラペラなやつだった
親父が何ヶ国語喋れるのかは知らんけどな
- 81 :
- 太田光の嫁が、不妊治療をしていること
- 82 :
- >>74
童顔だから勘違いしてただけだろ
生後半年からテレビ出てるのに年齢詐称は無理
- 83 :
- >>79
10年前を最近というかどうか
- 84 :
- 鹿児島県桜島が陸続きだったこと
服部幸應が芸名だったこと
- 85 :
- 与那国島と台湾の距離
北方領土の北海道へののめり込み具合とその距離
- 86 :
- >>80
その手の書籍では昔からよく、
「インスタントラーメンのスープは魚粉が・・・」
て記述がよくあるよ、
多分
>>64でFAでしょ、
逆にインスタントラーメンじゃなくて、
何が問題なのか良く分らないことを書いてる、
書籍のほうを買わなくなったな w
- 87 :
- シロサイの学名がCeratotherium(ケラトテリウム)で、
太古の巨獣のようで格好良い。
スマトラサイが意外と毛深くて、これも太古の毛サイっぽい。
こんな毛深いサイが現生種でもいたとは。
- 88 :
- >>80
「買ってはいけない」はラ王の項目で笑ったなあ
麺に「かん水」が使われているから危険だって
ラーメン全滅w
さらに肉や肉エキスを使っているから、それらにアレルギーを持つ人には危ないって
あれを読んで、なるほどジャーナリズムの名を借りた「言いがかり」なんだなと思った
- 89 :
- >>83
十年前は最近だろ?と、突っ込む年寄りは居ないのか?
- 90 :
- 10年遡っても、まだ21世紀なんだぜ?
- 91 :
- >>88
あとに出た「買ってはいけないは買ってはいけない」って本読んで笑った。
そもそもかなりの言いがかりだったんだよな、あの本
- 92 :
- >>81
結婚してけっこう時間たつのに子供居ない
有名人夫婦ってこういうデリケートな事情多いのな・・
- 93 :
- 谷原ショウスケの子供は石田純一の孫
- 94 :
- 河合奈保子がステージのせり台から4M下に転落し大怪我してた事
- 95 :
- スカンジナビア航空会社をずっとサウジラビアの航空会社だと思ってた
- 96 :
- >>94
似たような話で宝塚の舞台で、公演中にセリが誤動作して
挟まれた劇団員が観客の目の前で胴体切断されて死亡したという
事故があったこと。観客は演出だと思ったらしい。
- 97 :
- >>96
いやいやそれは奈落での事故だよ
まあ共演者の目前だけど
- 98 :
- 奈落なら観客には見えないな
- 99 :
- 名前欄、他所のスレのレス番入ったままだった…
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
【衣料用】 洗濯洗剤・柔軟剤・漂白剤 48ボトル目 (304)
☆運転中の腹が立つ瞬間〜59日目 (594)
嫌いな言葉 5 (102)
コーギーはくそいぬ!21匹目! (526)
【無料】友達の送迎【タクシー?】・・・20台目 (1001)
親戚が嫌いな奴集まれ (799)
--log9.info------------------
度付きサングラス (887)
眼鏡が壊れたら書き込むスレ (434)
レンズプロショップ ストライク (401)
ふちなしメガネの不便さ。 (133)
メタルフレーム VS セルフレーム 第2ラウンド (414)
メガネ男子 (281)
両眼0.1未満の裸眼生活は可能? (709)
分厚いメガネに萌えるスレ (274)
斜視の人が好きです (439)
間違えないサングラスの選び方 (743)
やっぱりガラスレンズだよな2 (187)
海、プールでの、メガネ、コンタクト (129)
ぷよぷよフィーバーのクルークくんをご存知ですか? (389)
もし殴り合いの喧嘩になったらどうすんだ? (140)
レーシック以外の視力回復法 (532)
眼鏡業界への就職 (766)
--log55.com------------------
最近ついてないヤツ ちょっとおいで
人生で疲れたことを言うスレ
ダメ大学生の愚痴
干支に猫が無いなら作ればいいんだよ
のほほんアニメスレ2
自分のダメ具合にうんざりする
(ノ*゚ー゚)ノよいしょ☆ Part2
最近とくに寂しい、空しい人の呟き【2012】