1read 100read
2012年3月生活全般206: そろそろやめませんかと思う物 27例目 (1001)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
自分からすれば信じられない人★6 (874)
友達をやめるとき 104 (450)
百年の恋も冷めた瞬間!★128年目 (1001)
【仮移転】† Chrome Hearts クロムハーツ37 † (897)
最近、日本人の韓流ヲタの増えてウザくね? (154)
勘違いブスにありがちなこと 2匹目 (407)
そろそろやめませんかと思う物 27例目
- 1 :
- 前スレ
そろそろやめませんかと思う物 26例目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1321868030/
次スレは>>980がよろしく。
- 2 :
- 冬の各種行事
クリスマス
大晦日
正月
節分
バレンタインデー
いい加減にしろ!
モテない独身の俺には怒涛の地獄行事のオンパレード
- 3 :
- 年賀状
- 4 :
- >>2
前にも誰か書いてた気がする。
- 5 :
- 警察官の発砲。
犯人に当たればいいが外した時に流れ弾が無関係な人に当たる可能性があるから危険なのに何故やめないんだろう。
どうしても発砲しなければならない場合は犯人を逮捕して動けない状態にしておいてから至近距離で撃つべきだと思う。
- 6 :
- そろそろやめませんかと思うと思うのは勝手だが、少しは考えてから書き込んだらどうか。
- 7 :
- と思うが一個余計だったw
- 8 :
- 学校でいじめをするようなDQNの放置。
やったもん勝ちはやめようぜ。
- 9 :
- >>6
よく考えたら犯人は身動きが取れなくて反撃できないんだから
警察官が撃つんじゃなくて被害者に撃たせてあげたらいいかもね。
- 10 :
- ダイエットを意識した食品
カロリー0と書いてあって昼休みに打っ倒れそうになった。
- 11 :
- >>9
いやそうじゃなくてさw
- 12 :
- 何でもかんでも東日本大震災の影響のせいにする悪癖。
- 13 :
- ヒロイン寺島しのぶ。
脱げば何でもいいってわけじゃないんだよ。
- 14 :
- テレビ
- 15 :
- リーグ戦で優勝が懸かった試合の相手チームがいう
「目の前の胴上げだけは阻止したい」
これって2位や3位でまだチャンスがあるチームに失礼だと思う
年間の終盤でたまたま優勝が懸かった試合に当たっただけなんだから
普通に「相手の優勝なんて気にせず勝つために頑張ります」でいいのに
- 16 :
- 女の子を何人か束ねてデビューさせる手法。
地方アイドルとかAKBの二番煎じにも及ばないのが多すぎる。
プロデューサーも手抜きばっかしてないで
ちゃんとピンでいける子を育てなさいよ。
- 17 :
- アキバのメイド。
もはやだだの風俗化してるし道路にやたらいて邪魔。
しかもスピーカーからキモいアニメ声を垂れ流してただの騒音。
店の中だけでひっそりやるなら別にいいと思うがもう外に出てこなくていいと思う。
- 18 :
- テレビ番組の多く。
吉本の馬鹿テレビ番組。及び、吉本。
芸能人ひな壇もの。
食べたくない食べ物を腹一杯食べるもの。
バカ女の集まり番組。男の話やHやったとかいう話題ばかり。
クソグルメ番組。「うーん美味しい」とか。
- 19 :
- イスラム教
馬鹿げた戒律が犯罪や女性差別を助長している
- 20 :
- 犯罪を助長するイスラムのばかげた戒律って、たとえば何なの?
- 21 :
- イスラム教って悪魔側の宗教だよね。
- 22 :
- イスラム教を日本でどうこう言っても変わらないから
- 23 :
- >>>19も、>21もだけどさ、具体的どこを指してのことなのか
少しはヒントを入れておかないと。単に思いつきか偏見で書いてるだけにしか見えん。
- 24 :
- >>23
>単に思いつきか偏見で書いてるだけにしか見えん。
うん。それでいいよ。
- 25 :
- >>18
テレビ捨てろ。
- 26 :
- たしかイスラム狂では
・女性は運転免許を取得できない
・女性は働いてはいけない
・女性は人前では顔を露出してはいけない
というのがある。
- 27 :
- お中元、お歳暮
- 28 :
- >>27
その2つと年賀状は虚礼廃止ということで会社で中止されたから嬉しい
個人的に遣り取りするのは構わないけど社員間は原則禁止になった
友人知人との間ではとっくに止めてるから一切無し
- 29 :
- 年賀状はともかく歳暮中元を今も社員間で禁止しなくちゃやってるってのは
すごいね。
財閥系や名門企業とか名古屋や京都・福岡あたりの老舗企業とかですか?
- 30 :
- 規定されたのは随分前で俺が入社した時には既に禁止されてた
年賀状は数年前に禁止されたかな
財閥系じゃないけど一応老舗の大手かな
- 31 :
- いいとものテレフォンショッキングの時、女子アナを「かわいいい〜」と言うこと
- 32 :
- みのもんたの朝ズバ
なんで世の中のアレが悪いこれが悪い苦情言いながら
パチ屋のCMなんだよw
それに、みのもんたもクニクニ言うてるけど
行政も立法も分かってないヤツにああだこうだ批判する資格があるのか?
- 33 :
- 化粧、まんどくせぇぇー
化粧水と液と日焼け止めだけにしたい
- 34 :
- >>25
中卒ガキ!確定
- 35 :
- >>33
この時期は、マスクしてしまえばそれも可能w
気になるようなら、アイメイクのみするのが吉。
- 36 :
- マスクとフレームメガネとニット帽とマフラーで隠そう
- 37 :
- それでトレンチコートだと実に怪しい
- 38 :
- 病気対策以外でのマスクの使用
もしくはマスクの過剰使用
- 39 :
- イスラム批判するとすかさず「欧米キリスト教の方がタチが悪い」という2ちゃんお約束のレスがくるパターン
・・・とあらかじめ釘を刺しておく。
イスラムの方がはるかにタチが悪いです、ハイ。
- 40 :
- そろそろ止めませんか?
歩行者優先という考え方。
歩行者を甘やかし過ぎるから
安全意識が低くなり事故が起きる。
- 41 :
- 印鑑
サインと拇印で事足りるだろ
- 42 :
- 宗教…新興宗教に限らず、うちの寺の坊主も寺の中に駐車場持ってたり、己も高級外車で運転手付きでやって来る。
こないだも
「高いてっちり食べてきた」とか、言ってたし…宗教団体なんかいらん。
- 43 :
- 割礼
痛いョ
- 44 :
- 漫才で師匠クラスの何年もやってるネタ。こだま・ひびき。とか、中田カフス・ボタンとかのオチが見え見え
- 45 :
- >>39
偏見か無知から書いてるんだろと嗤われてるだけだろ(笑)
イスラムの戒律のどの点がタチ悪い、ここが問題だと具体的に書けば
文句はつかない、ついても反論できるだろうに。
- 46 :
- 結婚式で、新婦の友人らしきブス女が背中があらわになったワンピースを着てたこと。
それだけならまだいいんだけど、背中が汚い。
ボツボツがいっぱいできててすんげ〜汚かった・・
他の人も、その背中を見て目を背けてたし
- 47 :
- そろそろ止めませんか?
障害者用の駐車スペース。
あんなもの誰も利用していないのに勿体無い。
- 48 :
- そろそろ止めませんか?
弱者重視の社会を。
大切にすべき人達を完全に履き違えてる。
- 49 :
- 社会のお荷物を大切にして
社会の貢献者を粗末に扱っているなんて
歪んだ正義である。
そんな歪んだ正義を続ければ
いずれお荷物たちを支えきれなくなり、
潰れるだけである。
- 50 :
- お荷物=ゴミと言い換えてもいいと思う。
ゴミを大切にして、
宝を大切にしようとしない現在の
歪んだ正義感。
それは早急に正して行く必要がある。
- 51 :
- 若者を生産的な仕事に使うんじゃなくて
老人の世話をさせることに浪費する「介護」。
もうちょっと、はつらつとした仕事に就かせてあげたい。
- 52 :
- 社会保障の名の下で繰り返される増税・・・・。
今の考え方では成り立たないことを
如実に証明しているんだから
いい加減に制度そのものを見直す必要がある。
ゴミに金をかけ続けることが最大の無駄遣いなのだ!!
- 53 :
- 介護も医療も財源は国の金である。
国の金で医者も看護婦も雇われているのだから
公務員と大差はないのである。
いくら公務員や議員を減らしても、
介護職員が増えてしまったら、
結局は歳出削減にはならないのだ!!
- 54 :
- 年金削減!医療費削減!
もっと人が早く死ぬ社会制度を作らないと、
本当に日本は沈んでしまうぞ!!
- 55 :
- 弱者切捨て!
この決断1つで日本国民に未来が与えられるのだ!
しかしその決断が遅くなれば、
弱者と共に元気な人達までもが未来を失う!
価値ないものを、価値がないように扱う。
当たり前のことである。
- 56 :
- 現在の制度では、
価値のない物ほど宝のように
扱っているのである!
こんなバカげた物の考え方があるだろうか?
その狂った考え方によって、
価値あるものが犠牲になっているのである!
- 57 :
- 足を引っ張っている連中を切り捨てる!
こんな当たり前のことは
どんな分野でも行われていることなのだから
今度は国レベルで行う必要があるのだ!
しかも皆が沈んでしまう前に早急にだ!!
- 58 :
- ゴミに大金を費やすことほど
無駄なことは無いのである!!
当たり前のことに
当たり前に気づくこと!
それがこれからの日本人に必要なことなのである!
- 59 :
- 社会保障といえば聞こえはいいが、
要するに弱者に対する保証制度なのだ。
増税に増税を繰り返してまで
弱者を守りぬくことが大切なことなのか、
もっと冷静になって考えるべきである。
病院では延命が当たり前になっているが、
延命して再び元気よく働いて、
社会に貢献するなら判る。
ただ長生きして年金を食いつぶすだけなら
延命など「悪」でしかないのだ!!
- 60 :
- >>44
のいる・こいるは?
順子・ひろしは?
球児・好児は?
- 61 :
- また張り切ってるキチがいる
- 62 :
- >>59
早く、半島にお帰りください。お見送りは任せてくださいね\(^o^)/
- 63 :
- 行き過ぎた政治批判
メディアがいちいち揚げ足取るんで、小泉以降1年以内にコロコロ首相が替わってる
こういう状況では本当に必要なことまでできなくなると思う。
視聴者には、本当に悪いから言ってるのか、メディアに冷や飯を食らわせたから言ってるのか
冗談で云ってるのか区別がつかない。
- 64 :
- >>63
同意。
マスゴミが挙ってたたくから、たった一言の失言で辞任とかアホ過ぎる。
こんなコロコロ変わるなら外交にも影響してくるし
- 65 :
- もう足引っ張るだけのカスマスコミは
全員出入り禁止かクビにすりゃいいのにな。
もうまともな会見も出来ないレベルだものな。
大人気ない奴がマスゴミにいるからなんだろうけど。
- 66 :
- もはやマスゴミ自体がいらない存在だな
情報源としての価値がなく デマと捏造の拡散機構にしかなっていない
汚染も汚鮮もマスゴミが広めた
- 67 :
- ケータイ・パソコン・プリンター・ゲーム機・音楽プレイヤーといった鏡面加工?のテカテカの家電。
カッコ良さはあるけど、指紋やキズが目立って汚い。
- 68 :
- マスコミの質の劣化や屑化は大前提としてだが、「たった一言の失言で辞任」にいたる
構造を生んだのは政治の方の問題だけどね。メディアの揚げ足とりは戦前でも
やっていたことで(天皇機関説事件や日比谷事件なんてその典型)、外国のメディアだって
つまんないことを揚げ足とりしてるし、国によってはただ叩くためだけで
妥当性のない表現でもOKなネガキャンを全国CMで打てるところもあるよ。
衆参ねじれの中で財政と経済の両方で構造問題を抱えて国民ウケの悪い政策を
打ち出せないヘタレな領袖だから、極端に打たれ弱いわけで。
政局で難渋したからって、お腹痛い、体調崩したってのはそらないだろと(笑)
さらに派閥が弱体化してるなかで党内政争してるんだから、退陣の連鎖になるわいなと。
マスコミが屑だとか、いらないというワンフレーズに惹き付けられて
単視眼で叩いたってはじまらん。政治家の基本資質であるはずの覚悟や
調整力を回復させるのが先。
- 69 :
- >>36
自分もマスクに帽子を愛用してるが、その格好でコンビニなんかに入ると若干警戒されるw
- 70 :
- ESや履歴書の段階であれやこれや書かせた挙げ句作文やスナップ写真まで要求すること
いくらなんでも労力をかけさせすぎだと思う
1000文字以上の志望動機作文書かせたのに面接で「では志望動機を〜」なんていうのも当たり前にある
- 71 :
- >>70
>>志望動機作文書かせたのに面接で「では志望動機を〜」
前もって作文を書かせていたなら、それを自力で書いたものかのチェックにはなるな。
文章で書いたものを簡潔にして人に伝える能力のチェックにもなるかな。
- 72 :
- >>70
スナップ写真要求するなんてはじめて聞いたわw
どんな会社だよww
- 73 :
- 某スレで定期的に某板叩きを蒸し返すバカ
- 74 :
- キチガイ犯罪者の匿名報道
周りの人達に注意を促す意味でも実名報道した方がいい
- 75 :
- 治る見込みのないキチガイは安楽死でいいと思う。
税金使って一生生かしておくなんてバカげてる。
- 76 :
- 大ウソ言って国民を騙して当選した政党なんて
犯罪者として処罰しろよ!!
http://www.youtube.com/watch?v=y-oG4PEPeGo
- 77 :
- >>71
何のチェックにもならないと思うよ
ESも面接用の受け答えも就職課が作ってくれたやつで臨んで通ってしまった
自分は助かった方の立場だからこそほんと何の意味もないなと感じた
やめませんかと思うのはご祝儀
離婚率三割とか聞くと払いたくなくなる
- 78 :
- お年寄りに対して 自動車免許を継続させる事
ある年齢に達したら 強制返還してもらいたい
アクセルブレーキ間違い多すぎ
なのに なんとかマークとか着けさせて まだ運転してる
年寄りに甘過ぎ
- 79 :
- 免許取る時は、他人の命を脅かすから簡単に渡せんとか言って
教習所強制するくせに、一旦取ったら違反し放題で事故って人死なせても
基本的に刑事罰は受けずに済んで、ごめんなさいで済むなんておかしいよな
- 80 :
- >>78
むっちゃ同意。
年寄りは被害者だけでなく、加害者にもなりすぎてる。けれど、視力が衰えてる自覚がないから、事故を起こしても罪悪感が全くない。
強制的に返還させるべき。
- 81 :
- 満○○歳の誕生日で強制ボッシュート
それでも運転してたら交通刑務所という名の老人ホームへ直行
- 82 :
- 田舎に住んでると車なしじゃ生活できんのよ。
うちのぢいちゃんも85だけどまだ運転してる。
周りをちょこちょここすることが増えて、クラウンを軽自動車とインプレッサに買い替えた。
近場は軽で行って、遠出はインプレッサで使い分けてる。
怖いから近年同乗はしていない。
- 83 :
- クルマ優遇の交通政策に問題アリって所なんだろうな
自動運転装置を義務化するだけでクルマ、かなり減ると思うんだがな
ぶっちゃけ、違反し放題だからクルマに乗る訳で
違反取締りを受けるリスクが増える、もしくは違反そのものができなくなったら
車に乗るヤツなんてよほどの変わり者だろう。
- 84 :
- >違反し放題だからクルマに乗る訳で
違反が目的か楽しいから自動車に乗っているような言い方だな、83は。
都心じゃ路上駐車はほぼ不可能になったが(たいていの国では合法な
配送車の荷下ろしさえ駐禁あつかいという世界有数の厳罰体制)、
短時間でも駐車場に入れるような習慣に変わったがなあ。
飲酒運転も厳罰化でかなり減ったけど、飲まずに乗るか、代行・タクシーを
使うようになったわけで、車に乗らないようになったわけじゃないし。
世の中、違法速度域で飛ばして楽しむのが目的で、そうじゃなかったら
車にはいらないって人間、ほとんどいないだろと思うがなあ。
走りより快適さ追求のミニバン全盛時代だし。
- 85 :
- >>84
そんな人ばっかだったら、シルビアだのZ4だのは売れない
ホンダがスポーツタイプのハイブリッド車をまた出したのは飛ばしたがりのおバカさんが多いってことだろさ
- 86 :
- シルビアやZがあることと「違反し放題だからクルマに乗る」という認識が
正しいことの証明になるんかいな? シルビアとはまた懐かしい名前だけどさ。
俺も一時期はスポーツタイプ(つうかとっくに死語となった「スポーツカー」
としか呼べん欧州車)やターボ付きのに乗ってたことあるが、ほとんどの
期間を無違反で当然ゴールド免許で更新中だよ。
駐禁や飲酒はミニバンでも軽トラでもやるやつはやるし、悪質運転って
車好きが乗るスポーツタイプよりDQNの代名詞となったミニバンや高級セダン
一部の軽に多そうだし、世間でもそんな見方だと思うけど?
- 87 :
- 実弾1発紛失で自衛隊50人が大捜索中 平和やのう・・・
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1326938743/
- 88 :
- 高齢者で運動能力が落ちてきたドライバーはMT限定にしたらええ
- 89 :
- >>83
自動車オーナー達がどれほど
多くの税金納めてるか知らないのかな?
経済的にも、税金的にも
車が減ったら日本なんて成り立たないよ。
- 90 :
- >>86
違反しなかったんじゃなくて、捕まらなかったゴールドでしょ
リミッターが効いてるったて180km/hまでは出るんだし。
日本国内の公道で180km/h出していい道は無い。
現行GTーRも乗ったけど、サーキットをGPSで認識しないとリミッターが外れないったって、
それ以外の性能は変わらないわけで、あんなむやみな性能の車を売り出す必要がどこにあるのかと。
シルビアや180はまだまだ健在だよ
うちの裏の道路に毎週ターンの練習に来てる。
キキキキうるさくてかなわん
- 91 :
- >>35
やるやるやるwww
- 92 :
- 社員旅行
なんで社の外でまで交流しなきゃいけないのか意味わからない
- 93 :
- >>90
だから、「違反し放題だからクルマに乗る」というキチガイまがいの認識を
スポーツカーがあることを理由に肯定する、その感覚が判らんっていってるんだろ。
GTーRのオーナーは違反し放題だから乗ってるってか?
>捕まらなかったゴールドでしょ
ひょっとして制限速度は数キロでも超えてはいかん、わずかでも路駐はいかんと
いう、キチガイじみた原理主義者ですか?
無事故無違反を「一度でも速度オーバーをしたことは無い、駐車も自宅前さえ停めず
すべて駐車場のみ」でないと認めないという世間では通用しない感覚を
振り回されても(笑)
それに仕事で社用車を日常で乗り回すとかなら別だけどサンデードライバーや
通勤・買い物程度で、まともな市民感覚の持ち主なら、そうそう違反は食わないぞ。
- 94 :
- >>51
大学出てまで赤の他人のオムツ変えるのなんて勘弁ってのが普通の感覚だよなあ。
介護の仕事に就きたいと思ってる若者を見たことない。自ら希望してる人がいたとしても、単純に当分はすたれない業界だからってだけだと思う。バブル期の不動産業のように。
- 95 :
- >>93
読解力なさすぎ
- 96 :
- というか車好きってこういう文書くイメージ
なげーよ、そろそろやめませんか
- 97 :
- そろそろやめませんか?
女子高生にスカート穿かせることを。
- 98 :
- >>94
51じゃないけど日本って年配者が若者に全責任押しつけるのが
当たり前みたいな文化あるよなあ。
息子、娘と同居したがる年寄りなんてその典型だろ。
態度がデカいだけで何にもしねーくせに。
体が動くんなら自分の事は自分でやれ。
- 99 :
- ゴミ回収の集積所。
見苦しいし、不法投棄やご近所トラブルの元。
戸別回収にして責任の所在を明確に。
どうせゴミの回収作業員は実労働時間が短いのだから
(ヒマだからずっと野球してて問題になった所もあった)
多少手間が増えたって大丈夫だろう。
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
友人関係の悩み・愚痴 part54 (631)
実はAKBが好きな人が集うスレ 2 (824)
【相談】悟りを開いた人に聞くスレ【仏教】16 (158)
ロリコンってさ… 本当に悪なのか? 14 (971)
願い事を書く 2 (827)
日本人は「自分」が無い人が多すぎてキモい (181)
--log9.info------------------
Steinberg Cubase 総合スレ44 (516)
たこ焼きをお腹いっぱい食べる方法 (881)
ID砲丸投げ in DTM板 (ノ・ω・)ノ⌒● 46投目 (616)
音作りのWiki作ろうぜ 2 (899)
【引っ越し】Logic Pro ビギナー【初心者】 (758)
【Geist】FXpansion総合スレ【DCAM】 (111)
【自作】わざと糞楽曲をうpするスレ10.0【肥溜】 (137)
Roland USBオーディオ総合スレッド02【CAKEWALK】 (915)
【IK】 Amplitube総合 part6 【ギター】 (294)
【KORG】カオシレーター 6台目【KAOSSILATOR】 (372)
AKAI MPC 総合スレッド vol.26 (235)
METRIC HALO (639)
KORG M50 part4 (109)
【激箱】サウンドハウス〜箱事情【パンドラ箱】 (200)
【隔離】たくえむG【統失】 (349)
【熱く語れ!】KARAをサウンド、曲中心で語ろう (316)
--log55.com------------------
【5千円以下】低価格実用アウトドアナイフスレ 6
包丁の選び方 9丁目【ワッチョイあり】
【最悪】いい歳ぶっこいて(ry合計29【上等】
【広義・寛大】 ブッシュクラフト17 【アウトドア】
ツールナイフ総合スレ 12
ぼくらのひみつきち に
モーラ・ナイフ(Morakniv)
バタフライナイフ総合 Part15