1read 100read
2012年3月車種・メーカー74: 【E90/91/92】BMW3シリーズ 53回目【チョイメンテ】 (100) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
日産ラフェスタ joy [B30/NB30] (460)
メルセデス・ベンツ スレが無いクラス専用スレpart2 (110)
【F30/F31】BMW 3 Series Part4【新型】 (175)
【986 987】ポルシェボクスター 27台目【988】 (908)
【986 987】ポルシェボクスター 27台目【988】 (908)
【2001-】 初代 BMW MINI Part3 【-2006】 (347)

【E90/91/92】BMW3シリーズ 53回目【チョイメンテ】


1 :
前スレ
【E90/91/92】BMW3シリーズ 52回目【チョイメンテ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1324211700/

2 :


3 :
金玉みたいなグリルだなオイ

4 :
>>3
貴方の軽自動車はどんなグリルなのよ?

5 :
金玉乗りですか?

6 :
新型との併売潔くないね。

7 :
サイドマーカーの外し方誰か教えて下さい
ネットでは後ろにずらすだけとあって
たしかに数ミリずれるけど
その後は?

8 :
次は認定中古と思ってたけど、
ほんとのところ全国の中古から地元ディーラーに取り寄せは難しいみたいです。
地元ディーラーの儲けが出ないみたい。
じゃあネット認定中古が検索出来るシステムはなんだ?
ってことにはなるのですが。

9 :
そこまで取りに行くんだよ
俺は大阪から東京まで行った事あるよ

10 :
>9
それって補償範囲内の故障なら大阪でも面倒見てくれるの?

11 :
俺んときはOKだった
ただ今書き込んでる暇あるなら電話して聞いた方が早いんじゃね?w

12 :
>>10
保証は全国対応

13 :
>>8
ディーラーで違うのかな?
俺の場合、関東から東海の最寄りのディーラーが取り寄せてくれて、保証整備もそこだが?
ただ、陸送費はしっかり自腹でした。

14 :
323i直6の中古を考えてます。
前期型とか後期型とかありますか?あるならその見分け方ありますでしょうか?
F30がもうちょい熟成される3年後ぐらいまでE90でいこうかと。

15 :
>>14
エンジンカバー
前期:シルバー
後期;ブラック
態々、変えてなければの話しだけど。。。

16 :
>>13
ディーラーもだろうと思うけど、車両によりけりでもあるようです。
ある車両をどうしても売ってしまいたくて、
他ディーラーの同程度の車両より安く設定してネットに出す場合があるらしく、
それを欲しい客のいる地域のディーラーへ売ると、
どちらも儲けを出さなきゃいけないので利益が少なくなり、
本音は取り寄せてまで売りたくはないようです。
でもまぁ。。。うちは田舎なので都会なら別かもです。

17 :
335カブリオレ買うぜって人昔いなかった?

18 :
レスありがとうございます。
エンジンカバーの違い。
あとは後期のほうが出力が高いってことで良いですか?

19 :
>>18
後記は出力が大きいだけでなく
トルクも小さいし燃費も小さくオススメです
前記とは雲泥の差になるでしょう

20 :
>>18
「見分け方」って書いてあったから、エンジンカバーっ
て書いたんだけど。。。
スペックの違いは、
 前期:177ps
 後期:190ps
エンジンは同じ、DMEチューンしただけ。

21 :
>>19
>トルクも小さいし燃費も小さくオススメです
トルクが小さい? 燃費も小さい?

22 :
後期の方は燃費が0.9ぐらい多かったなー
何も知らずにこの前契約したやつは前期だったw

23 :
>>20
>エンジンは同じ、DMEチューンしただけ。
間違えた、もともとデチューンしてあるのを、デチューンの
程度をちょっとだけ、緩和しただけだった。

24 :
>トルクも小さいし燃費も小さくオススメです
>燃費が0.9ぐらい多かったなー
なにかがおかしい・・・

25 :
>>24
>なにかがおかしい・・・
志那の方なのかな?

26 :
皆さん、320のMスポを新車でいくら位で購入されましたか?

27 :
600万はしたよ。うん。

28 :
>>26
70マソ引きだから、370マソぐらい。

29 :
おれも600万円だった

30 :
320Mスポが600ってこたぁーね〜だろう

31 :
>>30
現行F30か旧型E90か統一しないと話しが続かない
>>26の聞き方が変なんだよ!
たしかに現行F30セダン328と320クーペは600万ペソだ!
http://www.goo-net.com/catalog/BMW/3_SERIES/index.html#grd201201

32 :
>>31
スレタイから言って、基本的にE90のシリーズかと。

33 :
27だけど、俺はセダンじゃなくてツーリングだよ オプションのホイールが高かった記憶がある

34 :
>>32
そのスレタイにE92入ってるけどなw

35 :
え?!E91なら込み込み500くらいじゃないの?

36 :
色々つけまくったんじゃないの

37 :
金玉グリルだなオイ

38 :
F30日本ではあまり売れないのでは?
E90時代より景気もわるくなってるし、円高メリットないし、コンピューターで馬力いじってるし

39 :
デチューンするくせに燃費良くないからウンコだよ。
高回転の伸びもないし。
E90 323でデチューンエンジンは懲りたわ

40 :
F30話は専用スレが有るのでそっちで
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1330777025/

41 :
>>39
俺も323乗ってたけど、懲りた。燃費2500cc,馬力2300だもんね。
デチューンの仕方も嫌らしくて、上の馬力削るだけじゃなくて
低回転のトルクまで削ってあったから、回さないと全然走らなかった。
低回転モリモリの上は詰まった感じのデチューンなら街乗りには良いんだけど。
多分燃費もそっちの方がよさそう。

42 :
さっぱりわからんww

43 :
わかるよ

44 :
要は、323はダメだってことが言いたいのかな?

45 :
323に限らずBMWのデチューンエンジンは良くない。
LCIの325もそうだし、F30もそうなんだろうな。

46 :
だから俺様の330が最高なんだと何回言わせれば

47 :
>>46
前期は325/330、後期は335くらいだろうなまともなの。
正しい選択だったと思うよ

48 :
323普通にいいよ。
6気筒入門車

49 :
323後期は良かったけどね。
>>47
直噴170PSの320はホントに良くなったよ。
6気筒以外認めないってなら論外なんだろうけど

50 :
>>47
後期の325は当初2500ccだったけど、前期の325とはエンジン違うの?

51 :
>>41
同じ様に走行してたら325より323の方が燃費悪いと思う
パワー出す方は得意でもデチューンは下手だよなあ

52 :
>>49
マイナーチェンジ直前に、150PSの320を買った俺は負け組ですか?

53 :
>>52
うん…残念ながら負け組み

54 :
>>52
 自分は直噴320MTで、非直噴と乗り比べたわけじゃないけど
直噴320はスムースに回るし、燃費良いし、良いエンジンだよ。
2000rpm以下のトルクは細いと思うけど、それでも非直噴より
トルクあるって評判だし。でもATよりMTの方が相性良いと思う。
ATで乗るならおそらくF30のターボエンジンの方が好印象だと思う。
心配な点は直噴エンジンの信頼性、耐久性。
あと1000回転前後で顕著なディーゼル的なガラガラ音が×。

55 :
そういえば、330や335等に乗ってる人が320を褒めたことってあった?

56 :
勘違いしている奴があまりに多いのでいわせてもらう。M3は孤高。突然スマン。
だがもう我慢ならねえ。M3、しかも中古に乗ってまだ3年の俺だが、いわずにはいられなかった。
ちょっと走りに行った先や駐車場で、よく「M3いいっすねえ」などといわれる。
俺のは中古だしノーマルだし、別にそうでもないっしょ。でもなんかいわれる頻度が高い。
なんでよ?謎だった。
しかし、この間気付いた。声をかけてくる奴はほぼ100% 3シリに乗ってるんだよ。
それも335や325じゃない。4気筒の3シリな。328とか。
ひでえ奴になると320とか。あえて「その他の3シリ」と呼ばせてもらう。
そいつらの「M3いいっすねえ」の中には「同じ3シリ乗りの仲間ですね」ってニュアンスを感じる
ことに気付いたんだよ。冗談じゃねえって。仲間じゃねえよ。
「俺の車の血筋はM3とつながってるんだぜ」みたいなオーラも感じる。つながってねーよ。
完璧に気のせいだ。ふざけんな。
M3と他を比べてどっちがいいかなんてことはいうつもりはない。M3に乗ってる奴はそんなことは
いわない。M3に乗ってる奴もそうだろう。GT-RやZ乗りでも同じだ。86、シルビア乗りだってそうだろう。
その車が好きで乗ってる奴は他を認めつつも他を羨まない。自分の選択に自信を持ってる。
「その他の3シリ」に乗ってる奴はそうじゃない。Mモデルの栄光につかりながら
「その他の3シリ」に乗ってる。きもち悪い。一番手に負えないのが「その他」の3シリに乗ってる奴らだよ。
328ってだけでM3と同列だと思ってる。いや、信じてる。心の底まで信じきってる。
ありえねえ。同列なわけねえだろ。いっしょにするな。。
誤解のないように言っておくが、MINIには敬意を表してる。MINI乗りは「その他の3シリ」乗り
とは違う。M3を羨まない。精神が違う。
もう一度いうが、M3は孤高。
その他の3シリとは違うこと、そして明確に区別されるべき存在であることを忘れるな。

57 :
ん?終わった?

58 :
マゾ野郎が

59 :
MINI乗りの精神w

60 :
F30スレからそのまま持ってくるなよぅ
>>54
非直噴と直噴両方乗り比べた俺からすると
出足の鋭さと電動パワステの軽さから
車が一回り小さく感じたよ。良い意味でね。
でも決して前期が駄目ってワケじゃない。
必要充分だと思う。ごめんな>>52

61 :
おれはE91_325だけど。
脳内ではM3とその他の3erは同じ血筋だけど別格だと思ってるよ。
 M3>>>(越えられない壁)>>>335>>325>>>>>>>320
いや、325が高評価すぎるかw
まぁ、自分の贔屓目だから大目に見てくれ。
おおざっぱに1er、3er、5er、それとMモデルっつー区分けだけど。
どうだろう、みんな感覚が違うかも知れんけど、そんなもん思うだけで言わなけりゃいいんじゃね?

62 :
コピペにマジレスかこいい

63 :
>>61
  ∧ ∧     ┌─────────────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
   \ <     └───/|────────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪

64 :
>>56
ただのアホだな

65 :
M3と3尻は別物なのは確かだな。
ほんの短距離を走っただけでも違いは歴然だよ。

66 :
320は400万のクルマ
335は800万のクルマ
M3は1200万のクルマ
適当だけど大きな値段の違いがあるだけで基本は3シリーズだろう
320と335とM3は別物ではないけど
M3オーナーが3とは違う!と勘違いするのもわかる
335オーナーが320と違う!と優越感持つのもわかる
320オーナーが日本車と違う!と必死なのもわかる
出した金額によって偉そうにするのはいいと思うよ
今E93乗ってるんだけど E93のM3個人輸入した人いない?
なんで正規輸入無かったんだろ 中古は危険かな?

67 :
3シリなんだからM3も320も一緒やん
320があってのM3だよ

68 :
>>67
BMW社が開発した3シリーズをベース車両にして
3シリーズはベースもクソもなく、そのままBMW社が生産・販売だよね。
M3はM社が開発し、生産・販売がBMW社だよね。
ALPINA B3は、開発・生産・販売がALPINA社だよね。
ALPINAも一緒ってこと?

69 :
M3やB3じゃなくて
3のMとか3のアルピナって言い方も通じるだろ?
Mとかアルピナがクーペでもセダンでも同じ
M3もB3も320も3シリーズの括りでいいと思うよ

70 :
>>68
アルピナは車体自体は作ってないでしょ。
製造途中の車体買って、エンジン搭載と架装だけしてるって感じでは。
アルピナは車台番号の刻印が元のBMWの物とアルピナの物2個刻印してあって、
元のBMWの物は×マークで潰してある。
これが車体自体はBMWで製造して、ラインから抜き出して買った車体で作ってることを物語ってる。

71 :
>>70
それ(カスタマイズ)も含めて製造ってことを言いたい。
M社は、R&Dだけでしょ。
BMWが生産した3の車体を、M社が引き取ってM3に一台一台
仕立ててる訳ではないではないよね。

72 :
コピペでここまで釣れるとは。

73 :
だから3はMも320も変わらんて

74 :
ベース3とM3は共通パーツが2割しか無いから別物って言っても良いんじゃね

75 :
NSXこそが孤高。突然スマン。
いわずにはいられなかった。

76 :
NSXってオナホのことかな?

77 :
そんなことよりおまえらちょっと聞いてくれよ。
チョイメンテ(?)でマフラーカッターとアルミペダルはどっちが幸せになれると思う?
どっちも性能に影響しない見た目の問題だが。
中か外か・・・どっちもやれ、と言わればそれまでだが。
貧乏なんでどっちかしかできん。

78 :
>>77
どっち選んでも、大して幸せになれない、すぐに飽きる。
逆に、すこし我慢すれば、そんなもんどうでもよくなる。
つまり、どっちも買わない。

79 :
営業から、昔こんな話を聞いた事が
アルピナは、平行物と同じで
BMW認定中古車は無いって
ニコルが独自で認定してる物はあるかもしれないが
基本平行物と同じで、下取りも安いって
本当かな?

80 :
>>79
アルピナなんだからBMW認定があるわけ無いだろ
何をもって平行と同じと言ってるのか全くわからんが
ディーラはアルピナ売ってもBMWJの売り上げ成績には
ならないのは確か。

81 :
320iの後期直噴エンジンと323iの直6、190psエンジンならどちらがオススメ?

82 :
>>81
エンジンだけが比較対象なら、直6だ。グレードは関係ない。

83 :
>>82
323の直6なんてクソだろ。
190馬力あってもトルクはないし、エンジンの重量もあるので大したことない。
音はかなりしょっぱいが直噴直4の方がいいぞ。
多少無理してでも2.5lの325探した方がいいと思うけど。

84 :
>>81
前期325i探せば幸せになれる

85 :
>>81
その2つなら直噴かな〜

86 :
>>81
そりゃ〜直噴だよ!
直6直6って…ほんとBMWって車の良さが分からん奴ら多いなぁ~

87 :
そりゃ320の直噴は良いエンジンだよ。
でも音やフィーリングで得られる満足感は直6NAの方が上

88 :
俺の320前期はディーゼルみたいなアイドリング音・・・・
直噴とか直6ってな〜に〜〜?だよ。

89 :
>>80
うちで世話になってるディーラーの認定コーナーにB3が置いてあったことあるよ。
プライスボード見たら一応認定保証付きになってた。ディーラー独自の保証かも知れないけど。
でも、BMWの公式中古サイトには乗ってなかったな。カーセンサーとかには乗ってたけど。

90 :
>>89
ディーラはアルピナの正規ディーラでもあるからね

91 :
>>87
どの辺がいいのか説明してくださいませんか?

92 :
>>91
本当に知りたいのか煽りなのかよくわからんけど、前期とは数値以上に差を感じるね。
直6>直4のヒエラルキーを崩す程ではないにせよ、ワンランク上のグレードかと思うくらい。トップの伸びも気持ちいい。
あと前期の重すぎるパワステも改善されてた。

93 :
6年世話になった325ともいよいよお別れの時がやって来た
次はSAVを満喫

94 :
中古で6気筒探します♪

95 :
>>93
なにそれ?SAABのこと?

96 :
>>95
日産だよ。
http://www.nissan.co.jp/FORKLIFT/PRODUCTS/SAV/index.html

97 :
オープンカーか。取り回しも良さそうだな

98 :


99 :
ハンドリングも良さげじゃないか

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
レンジローバー・イヴォーク (381)
またお前は騙されたわけだが 7 (674)
【TOYOTA】 ポルテ 15 【porte】 (716)
時期新型NSX討論スレその1 (464)
★なぜ新型レガシィ(BR/BM)は大失敗したのか Part37 (995)
Hybrid Synergy Drive Prius-30プリウス★65 (124)
--log9.info------------------
【阿波の鳴門は】ボートレース鳴門 Part5【渦の華】 (565)
【ストイック?】復活か!?濱野谷憲吾part28【ハングリー?】 (127)
【絶対王者】松井 繁【かかって來なさい】 (874)
競艇サロン24時間 (157)
【地元無双】福岡ボートPart29【難攻不落】 (280)
戸田競艇 ボートレース戸田 BOAT RACE戸田 Part14 (748)
【EBR】江戸川【16スレ目】 (692)
【まつどーん】松丼繁32【トライアルでもタコ踊り】 (372)
【元返し】暴力的な程の本命番組ありませんか (229)
【心に響く声】実況アナを語ろう6【イライラ雑音】 (750)
       蛭子能収 Part2        (263)
【井の中の蛙】江崎一雄Part.5【お山の大将】 (377)
      重成一人は創価学会員       (655)
●●●横西奏恵12●●●【ママドル】 (975)
♪新・女王 平高奈菜♪ (755)
フライング祭り会場17 (279)
--log55.com------------------
高島厨という人が2月に志村けんの死を予知していた
とんとんぺと書くと強くなるスレ2
とんとんぺと書くと強くなるスレ3
【オガルディッグな】茨城なめてっぺ31【県だっぺ】
神くんと書き込むと宇宙の全ての幸せ度が上がるスレ
ガオガオベエと書くと精神エネルギーが強化スレ3
ポキチペキチパキチ と書くと強くなれるスレ
UMA(未確認生物)