1read 100read
2012年3月B級グルメ15: 【地上の】江戸一☆すたみな太郎【楽園】39皿目 (549)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
マックの店員って愛想悪くない? (593)
∈統一スレッド【モスバーガー】part93∋ (970)
【岡山】平田食事センター【平食】 (309)
【名古屋で遭難】喫茶マウンテン 4【新装開店】 (820)
【香川愛媛】四国のB級グルメ【徳島高知】 (177)
平塚@洋食屋ゾロ@大盛 その3 (719)
【地上の】江戸一☆すたみな太郎【楽園】39皿目
- 1 :
- 焼肉・寿司食べ放題のバイキングレストラン、
【江戸一☆すたみな太郎】のスレッドです。
※他のバイキングレストランは他の板でどうぞ。
◆公式サイト
http://edo-ichi.jp/
◆前スレ
【地上の】江戸一☆すたみな太郎【楽園】38皿目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1328254709/
- 2 :
- >>1
スレ立て乙!
- 3 :
- 参考データ
(2012,2,20放送のバラエティTV番組より)
人気メニュートップ10
1位 びっくりはらみ
2位 トマトソースのハンバーグ
3位 厚切りステーキ
4位 クレープ
5位 焼しゃぶ
6位 サーモンカルパッチョ
7位 いちごムース
8位 旨味カルビ
9位 まぐろ
10位 綿菓子
原価が高いトップ5
1位 厚切りステーキ
2位 いちごムース
3位 ベイクドチーズケーキ
4位 ドーナツ(ヘーゼルナッツ)
5位 まぐろ
- 4 :
- お試しかっランキング調べ(´・ω・`)
1位 びっくりはらみ
2位 トマトソースのハンバーグ
3位 厚切りステーキ
4位 クレープ
5位 焼しゃぶ
6位 サーモンカルパッチョ
7位 いちごムース
8位 旨味カルビ
9位 まぐろ
10位 綿菓子
原価が高いトップ5
1位 厚切りステーキ
2位 いちごムース
3位 ベイクドチーズケーキ
4位 ドーナツ(ヘーゼルナッツ)
5位 まぐろ
- 5 :
- スマンカッタ(´・ω・`)
- 6 :
- >>5
いやいや、大事な事なので繰り返しても良いんじゃね?
- 7 :
- >>1(`・ω・´)乙 これはポニーテール以下略
お試しかっ見て久しぶりに行きたくなって
調べたら近所にネエエェェ
引っ越す前は自転車で10分の所にあったのに…
電車で何十分もかかるところにしかない…
畜生おおお
- 8 :
- やはりテレビの影響は絶大だ(´・ω・`)
しばらくソロは控えよう…
- 9 :
- ディナーソロしてきた
やはりテレビの影響か、店が混んでいた
オレがラーメンを茹でている最中に、後ろでは「これ作っていたよな」の声が聞こえたんで
納得したよう気がする
帰りがけに割引券をもらったんだが、そこには新メニューの告知が。。。
厚切りロース、包み焼きビビンバ、ハンバーガーの文字がある
で、びっくりハラミの文字が全くない
やはり季節メニューだったのね
切替は3/7からだから、あと1〜2回位しか行くチャンスがないな
- 10 :
- ほほぅ、ハンバーガーか。
パンだけ用意して自分で作るハンバーガーか?
今まで意地でもパンを置かないという奇妙な所があったが
春休みのガキ共を釣る作戦に出たなw
個人的にはあまり人気がなくて終了したと思われる
巻き巻きロールを復活させて欲しいんだが。
- 11 :
- しばらくは込みそうだから焼肉太郎にしとくか
- 12 :
- ttp://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20120221234905.jpg
- 13 :
- >>12
GJ(´・ω・`)かつお美味しそうだ
桜エビの軍艦…
ついにバンズ登場か
- 14 :
- ランチに関係あるのは、桜エビとスパとドレッシングだけか
キムギョプサルは既にあるよね
- 15 :
- 正直パンチに欠けるな
- 16 :
- ランチタイムはよさそうだが
今のディナーはストレスたまりそうだな。
- 17 :
- http://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20120221234905.jpg
>>12
うっ
もう春メニューかよ
びっくりハラミだけ残してくれねーかなー
でも冬メニューのときもそうだったけど
このチラシで全部じゃないんでしょ?
お高いんでしょ?(´・ω・`)
- 18 :
- >>12
昨日、入り口の前に立て看板で出てたねー
パインポーク無くなっちゃうのかな
今コレが楽しみで通ってるようなもんなんだけど・・・
- 19 :
- びっくりハラミだけ残してくれないと嫌だぁああ
- 20 :
- つつみ焼きビビンバ美味しそうな
- 21 :
- 成形肉のソフトカルビーすっげーくせー
メニュー変わった当初はそうでもなかったのに
TV効果って凄いんだな
平日ディナーはガラガラなのに満席近くまで埋まってた
TVは流し見だったけどタカがビックリハラミ食べて
今までにこんな旨いの食べた事ないとかw
周りも凄い柔らかいとか言ってたけど
とても柔らかい口の動きじゃなかったぞw
咀嚼の勢いがハンパなくてお疲れ様
何食べても美味しいとか見てるこっちが何故か恥ずかしいw
芸能人も大変だな
店の混みは今週一杯まででしょうかね
- 22 :
- いつもは所沢店でソロスタ。
最初の60分で焼肉と寿司
残りの30分でデザート。
先日、茨城方面に行って
目についた龍ヶ崎店に入った。
店員の女の子がこうが言った
時間は無制限になっています。
びっくりするほどユートピアだった。
- 23 :
- 厚くて堅いの咀嚼の体力と満腹中枢刺激されて地雷だね
ここに限らず安い放題は薄切りの「〜しゃぶ」とかって名前付いてるの食った方が良い
- 24 :
- 平日ランチはまったく改善されませんね(´・ω・`)
- 25 :
- 店の戦略通りみたいだな
テレビ放映→客集め→春メニューのハンバーガー予告
ファミリー層狙ってるんだな
でもハンバーガー作るならチーズも置いてくれ
- 26 :
- あの放送だと終日1980円だと思われるな
ランチは1180円というのも宣伝しとけばよかったのに。
- 27 :
- ディナーで採算取ってるんだから
ランチの宣伝はしないでしょ
- 28 :
- 桜エビ軍艦ってスシローでも出ることあるけど、水っぽいしあまり美味しくないんだよな。
甘エビ三尾乗せにしてくれw
- 29 :
- あの番組見ただけなら、平日ランチでもびっくりはらみや厚切りステーキがメニューにあると思うんじゃないの?
- 30 :
- 春メニュー人気なしの予感(´・ω・`)お得感がない
- 31 :
- さっきランチに行ってきた
壷漬けカルビの壷の中に何故かソフトカルビが入ってたけどまあ店側のジョークだと解釈して賞味しました
おでんが意外においしいのね
- 32 :
- BSE発生までは
つぼ漬けホルモンなんてのもあったな・・・
- 33 :
- 壷漬けの中にソフトカルビって
客が戻したんじゃあないんかい?
- 34 :
- 昨日家族で夜に行ったんだが……
肉が硬いじゃんw
どの肉が柔らかいんだよ糞芸能人。
硬いし不味いし糞芸能人達は詐欺紛いな事言ってんなよ
行ってみたかったから
無理やり行こうって誘ったのに俺の立場がねーよ
しかももう行かないからと念を押されたし。
- 35 :
- 行く前にスレ見とくべきだったな
- 36 :
- 近郊で同じ値段くらいの色々調べるべきだったぬ。
- 37 :
- 冬の新メニューと比べると2段落ちくらいの感は否めないな
- 38 :
- テレビ放映のおかげで、金曜日に半休とって、ようやくファミリーですた郎デビューする予定だが、やはり平日ディナーでも激コミかのぉ?
仕事の合間にソロランチを重ねてた身だか、金曜は『よーし、お父さんビックリはらみ焼いちゃうぞお』状態を期待している。
- 39 :
- >>22
無制限なら明日龍ヶ崎店行ってきます。
ありがとう。
- 40 :
- 無制限ですと?(´・ω・`)
最近90分じゃ少し物足りなくってきたとこだ
うらやますい龍の住む町 龍ヶ崎
- 41 :
- 冬メニュー終了から春メニュー開始まで何もないの?
- 42 :
- >>34
柔らかくて食べやすいのは焼きしゃぶだけかなぁ。
あとは普通〜噛みちぎるのが困難w
ビックリはらみはスタローの中ではマシな部類。
テレビで「柔らか〜いw」とかわざとらしく言ってたけど
霜降り和牛とかにありがちな「とろける〜w」とは違うからw
- 43 :
- 春メニューランチろくなもんねえな
こりゃ今月もう一回行っておいたほうがいいな
- 44 :
- >>31-33
おれの行く店でもいちど入っていたことがあった。
在庫状況によるんじゃないの?
壷漬けは「今日は何かな?」と確認するのも楽しみのひとつ。
旨味カルビとかびっくりはらみがあると当たり。
ランチカルビやロースだけだと外れ。とおれ的に勝手に決めている。
- 45 :
- >>42
霜降とか言う以前にびっくりハラミって豚肉ですから!!
- 46 :
- びっくりハラミ、そんなに美味いかw
単にデカく切っただけじゃんよ。
ワケわからん。
- 47 :
- 牛ハラミなら半生で食うんだけど
びっくりハラミは豚だから怖じけづいてしっかり焼いちゃうんだよな
だからあんま美味く感じない
いや、そもそもスタローの肉に美味さ求めんなとか、そういう野暮な話はナシにしてね
- 48 :
- いつものハラミのとこのプレートが、
豚ハラミと書いた手書きのと差し替わってたけど何があったんだろう
- 49 :
- スタロー以前にブタハラミって別にウマイ部位じゃないと思うぞ。
牛ホルモンと豚ホルモンの関係に似ている。
- 50 :
- デミソースチーズ包み焼き、トマトソースチーズ包み焼きに続いて
自作ハンバーガー
ミニハンバーグ大人気だなw
- 51 :
- >>34
お前らみたいな奴らが大挙して押し寄せたの想像したらワロタ
- 52 :
- 確かに俺が行った店も平日昼間にしては混んでたな
いつもは年金プチブルの老人団体か幼児連れヤンマがほとんどなのに
肉と寿司とケーキの回転が明らかにいつもより早かったわ
- 53 :
- ここのカレーってめちゃくちゃ美味いよな
自家製なのだろうか?
- 54 :
- >>53
業務用カレーだろ
- 55 :
- ココイチのカレーのほうが美味しい(´・ω・`)
- 56 :
- >>53
日ごろ、どんなカレーを食べているのか心配になる・・・
- 57 :
- ステーキガストのカレーとは?
具は勝手に足せるね
- 58 :
- ここノーマルカレーはお子様向けなんで特別美味しいとは思わない。
期間限定の赤カレーや黒カレーなどはスパイシーで美味しい。
- 59 :
- テレビに出といてすたろーの肉は硬くてマズイなんて正直に言える訳ないだろ
芸人は許してやれ
- 60 :
- 牛は残念だけど、パインポークとハラミは美味しいと思うの
あとここのシュークリーム、軽く凍らせると絶対美味しいと思うんだけど持ち帰れないし試せない
- 61 :
- 平日ランチでテーブルが全部埋まるとか初めて見たよ・・・
テレビ効果すげーな
- 62 :
- メニュー大革命中に行こう行こうと思いすっかり忘れてた
TV効果で混雑店に行くのも嫌だしアキラめるかぁ orz
- 63 :
- >>34
芸能人の舌が糞なんじゃなくて
撮影の時だけ肉質上げてたんじゃないか?
- 64 :
- 俺は専門店のカレーよりスタローカレーのほうが好きだけどな
なんと言うか家庭の味というか母親が作ったカレーなんだよな
- 65 :
- >>63
通過、芸能人あの番組でマズイなんていえねえだろう。
肉の質はそんなに変わって見えなかった。
- 66 :
- 最初からわざと「不味い!」というシナリオになってる場合を除き、
番組では無条件でウマそうに食わなけりゃならないんだよ。
クレープのシーンはやら手慣れた手つきで作ってたけど
映っているのは手元だけ。
芸人に下手くそクレープ作らせたほうが面白いのに
美味しそうな所を全面に出す。
あれはテレビの企画というよりスタローの宣伝番組w
- 67 :
- >>63
食品サンプルをかじらせても不味いとはいわない連中だぞ。
さすがに美味いとは言わず、無言になったが。
- 68 :
- >平日ランチでテーブルが全部埋まるとか初めて見たよ・・・
テレビ効果すげーな
平日ランチではテレビで食ってた
おいしそうなメニューはひとつも食えないという(´・ω・`)
- 69 :
- >>64
お前のカーチャンは昔スタローで働いてたんだよ
- 70 :
- 確かにクレープ綺麗だったな
- 71 :
- >>66
旨そうに食べてるようには見えないw
みんなあまりの硬さ(不味さ?)で目が泳いでたw
社長に美味しいと言ってくれと頼まれたのか。
殆どながら見してたんだけどテレビ見たら
割引とかあるの?
まあ社長はケチィーからなんもないかw
- 72 :
- わざとらしく寿司を気にする辺りが、ヤラセですよといわんばかりで笑えたわw
- 73 :
- ま、金をもらうプロである以上台本で動くのは仕方ないにせよ
スタローだと噓くささがより顕著になったな。
- 74 :
- 同じ内容のモバスタの迷惑メールが何度も送られてくる件
- 75 :
- クレープ作ってる客(主に18歳未満のお子様)見てみれw
生地をフライ返しでのばしてボロ雑巾みたいなクレープになってたり
お玉の背でのばすことを知らないので薄いパンケーキになってたり
テレビに出て来たようなクレープ作れるのは50人に1人いるかいないか?
あと綿菓子は昔、お金を入れて自分で作れる機械があったけどまだ残ってるかなぁ。
主にデパートの屋上や、しょぼい遊園地や動物園のゲームコーナーに置いてあって1回数十円〜100円。
自分は子供の頃その機械で綿菓子を自分で作るという夢が叶ったので
スタローや他の食べ放題の店で作ったことがない。
- 76 :
- 芸人はおいしいって言ってたけど、奥さんたちは無表情で無言だった
- 77 :
- >>75
ありましたねえ(´・ω・`)
オレンジ色のやつ 上がビーチパラソルみたいなかんじだた
子供はたしかに綿菓子作ってみたいだろうなあ
- 78 :
- ランチ行ってきた。雨が本降りだったのに、いつもの1.5倍くらい混んでいた。
帰り際に新メニューのチラシをくれた。
100円割引券が12枚ついていた(3月まで×4枚、4月まで×4枚、5月まで×4枚)
全部使うぞ
- 79 :
- >>78
どこの店舗?
そんなの聞いたことないけど放送後のキャンペーンかな
- 80 :
- カレー変わった?
前は茶色のカレーだったのに
今のは黄色い しかもゆるい
お店によって違うのかな
前の方が良かったな
- 81 :
- >>79
宇都宮です。
- 82 :
- カレー人気ないのに
鍋いつも具もルーも一杯
あれは店員が食って処理してるの?
- 83 :
- >>82
君は丸一日店にいるのか?
- 84 :
- 焼肉と寿司とデザート食べに来て、カレーなんて食う奴は居ないと思うぞ
しかも1980円出すのに、缶詰のカレーなんて
ルーが余ってるだろうから、カレー鍋、ドライカレー、カレーグラタン、カレーから揚げ
他のカレー料理に使ったほうが良い
- 85 :
- しかし里芋の煮物は毎回食べてしまうのであった
- 86 :
- カレー、コーンスープ、五目御飯のコーナーいつ行っても人気無いけど
残り物は捨ててるのかね?
カレーなんて鍋の5/4ぐらい毎日残ってないか?(´・ω・`)
- 87 :
- 鍋から1/4あふれてるだと・・・!?
- 88 :
- ここのうどんをなぜか一杯は食べてしまう。
そういうようにカレーも誰か食べるんじゃないか?
- 89 :
- うどん冷凍だから美味しいな(´・ω・`)
カレーうどんにして食べてみるかな
- 90 :
- 何十年とつぎ足しているルーを売りにしている店があるくらいだから、すたろーも
少量ずつ補充しているんじゃないかな?
まかないでは食べるだろうし。
- 91 :
- >>84
業務用缶詰カレーって値段高いし、中身もリッチで濃厚だぞ。
スタローカレーって余り物肉処分用のお手製カレーでは?
家庭用カレー並の味しかしないし。
- 92 :
- 観光地でバイトしてた俺は「鍋奉行」ならぬ「ソフトクリーム巻き奉行」
- 93 :
- 皿にソフトクリームを盛るとどうしてもかっこよくならないお(´・ω・`)
- 94 :
- >>91
業務用のカレーは確かだけど
店によってはスジ肉をトロトロになるまで
煮込んでたりするので下手な店のカレーより
うまかったりする。
- 95 :
- ところで春メニューに付いてるクーポン券
全国で配ってるの?
- 96 :
- ソロすた行ってきました。お客さんはいっぱいいましたよ。
初めて綿菓子を作ってみたんだけど、食べてみたら思ってたよりおいしくて、また作ってしまいました。
肉より甘いものメインだったんで満足。
>78さんと同じくチラシをもらいました@福岡
- 97 :
- ドラゴンクエストXオンラインの
βテストが今日開始(´・ω・`)
http://www.4gamer.net/games/139/G013991/20120223071/
- 98 :
- 脂身だらけのくず肉処分カレー
食える代物ではない
- 99 :
- 2012.02.20
「鉄板バイキング 百歳ブッフェ 鳥栖元町店」が
2月20日にオープンいたしました。
健康を考えた新しいスタイルのバイキングブッフェです。
鉄板ものほかにもミニ鍋やデザートなど豊富に取り揃えております。
長いお付き合いをよろしくお願いいたします。
昼 女性780円 男性980円
夜 女性980円 男性1180円
(飲み放題は+800円)
佐賀県鳥栖元町1360-2 TEL/FAX 0942-87-5335
http://sho-ya.co.jp/news/11.html
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
【季節のご飯】街かど屋 4【熱々の豚汁】 (457)
平塚@洋食屋ゾロ@大盛 その3 (719)
【鹿島】カシマスタジアムの売店を語る【モツ煮】 (922)
恥ずかしい食べ物自慢 〜第8章〜 (643)
【学食】 一般利用OK 【社食】 (312)
平塚@洋食屋ゾロ@大盛 その3 (719)
--log9.info------------------
鶴光のオールナイトニッポンその8 【サンスペ】 (913)
金曜JUNK 極楽とんぼの(加藤浩次の)吠え魂 17 (465)
IBC 岩手放送 「ラジオ新鮮組」 (469)
★オールナイトニッポンの地方CM時の音楽★2時代 (413)
木村卓球屋のホップステップスマッシュ part10 (429)
【みどりぶたパック】フォーエバー林美雄【下落合本舗】 (278)
YUKIのオールナイトニッポン (919)
【お待ちに】自切俳人【なりましたか?】 (141)
ちはるとバカルディ− 略してバカルのパックイン (323)
KBS京都のはいぱぁナイト なのだぁ〜 (372)
全国歌謡ベストテン (170)
◆◇オレたちXXXやってま〜す part3◇◆ (789)
とんねるずのオールナイトニッポン 8部 (610)
【堀江美都子】ミッチの独言倶楽部【毎日放送】 (250)
決定全日本歌謡選抜 (320)
欽ちゃんのドンといってみよう (842)
--log55.com------------------
■■札幌市にお住まいの奥様・通算52■■
50代リーズナブルにお洒落を楽しみたい普通の奥様(ID梨)2
ひきこもりがちな専業主婦の生活 64
☆千葉県在住奥様集合☆第100回
小保方晴子さんを語る奥様★113
【ホンコマ】極貧の奥様 83【貯金ゼロ】
【悪徳ガン商法】北斗晶闘病中★149★【闘病ショー】
【一人花王不買運動】マモノの回顧録 あの夏私達何でもできそうな気がしてた…