1read 100read
2012年3月昔のPC6: 国産PCゲームは何だったのか? Part.24 (298) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
PC-88VA2 (795)
お前ら!POP-COMについて語ってくれませんか? (397)
レイドック、スーパーレイドック (208)
今の知識のまま小学生時代に戻ったら (497)
☆ M Z - 2 5 0 0 に 不 可 能 は な い ☆ (899)
いまむら秀樹は犯罪です。 (645)

国産PCゲームは何だったのか? Part.24


1 :12/01/30
リセット〜 ピポッ!
ゲームも議論もスコアをゼロクリアで蒸し返しだ!
前スレ
国産PCゲームは何故ダメになったのか? Part.23
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1317095795/

2 :12/01/31
PC-98 がスプライトとスクロールBGを持ってたらどうなってたかな。

3 :12/01/31
88VAがどうしたって?

4 :12/01/31
みなさん、はじめまして。私は27才のY子といいます。
先月主人の兄にされました。
それ以来、義兄の性処理道具にされています。
義兄は私を妊娠させるつもりです。
今度、私の種付けショーと種付けパーティーをします。
みなさんの参加をお待ちしてます。
※Y子は俺の弟の嫁さんだったが、今じゃ命令すれば上のような書き込みもする(笑)
Y子は小柄だが胸がデカイ。首が感じるらしくオしながら
首を噛んでやるとギュウギュウオを締めつけてくる。
何とかして弟よりも先にY子を孕ませたいので、今回協力してくれるヤツを募集!
条件 血液型がB型(弟がBでY子もBだからこれが絶対条件)
   年齢 下は中学生(笑)から上は35くらいまで(俺は36)
   東京都内の俺のマンションに来れる
   筋肉質でガッチリしている(これはY子の希望)
以上の条件を満たしているヤツいたらメールくれ! 一緒にY子に種付けしようぜ!

5 :12/02/01
>2
それプラス65536色出せてOPM+PCM積んでいたらな。
ってどっかで見たスペックだな。

6 :12/02/01
むしろ88VAが286以降を積んでたらどうなってたか?を考えるべき。

7 :12/02/01
なんかスレタイが変わったようだが、
国産PCゲームは何だったのかって?
それはね、パソゲーというのはタダだから
商売にならないゲームってことだよ。

8 :12/02/02
スレタイは今までもちょっとだけ変わってたんだよな
今回は短くしすぎw

9 :12/02/02
     O
      o                        と
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、            思
       ,ノ         \            う
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ          キ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、  モ
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/  オ
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /  タ
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /   で
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/    あ
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\  っ
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ  た
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃

10 :12/02/02
年齢別無職表
18歳 何をするにしても余裕すぎる年齢。甘えるなカス
20歳 2浪の人間なんてザラにいる。人生に絶望とか甘え
22歳 大卒の友人がやっと働き始める歳。まだスタートラインに過ぎない
24歳 一度挫折した人間が働き始める年齢。ここまでは余裕
26歳 努力次第でどうとでもなる。成功者でもこの歳まで放蕩生活とかザラ
28歳 努力と才能、幸運のうち2つは必要。常人最後のスタートライン
30歳 3つなければ終了のお知らせ。奇跡を信じて働け
32歳 天才だったり親が金持ち権力者だったりしない限りまともな人生は無理
34歳 まだ生きてたの?
36歳 もう死んでやれよ。親を苦しませるな
38歳 働きたい?言うのが20年遅いよ。500円あげるから縄買ってきなさい

11 :12/02/02
88VAが98DoVAで286を積んでいたら超ベストセラーになったかもな。
68もTOWNSもゼロからのスタートのところ、星の数ほどの資産を引き継いでのスタートになるしな。
最も十年一日のような技術の出し惜しみで儲けるのがNECの常套手段なんだよな。

12 :12/02/03
仮想戦記よろしく、当時にタイムマシンで行って今の技術を供与するしか
ないだろう。
現実には無理だが、今の最新自作PCとソフト(OSとビジネス ゲームアプリ)
を80年代のマニアの自宅に置いて行ったらその後の未来がどうなるか知りたいな。
恐らく、見てこれはパソコンだということがわかるだろうけど。
起動して、GUIの画面見たら「MAC]の新型と思われるかも知れない、
だが、どこか違うで知り合いに見せる。で、そうこうしてるうちに、このパソコンが
何か進んだ技術で作られてることが判明して、企業や大学の研究センターで
分析し、そこから数々のオーバーテクノロジーが発見されてそれらが日本の
産業や軍事技術に活かされて、米を超える超大国に。

13 :12/02/03
PowerVRが帰ってくるらしいな。
これでPCでリアルタイムレイトレーシングゲームができるな。

14 :12/02/03

  ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   `'ー '´
     ○
      O
       o
         _,,.. -─- 、..,,_
       /   _r'" ̄`Yヽ`ヽ_
     /  r‐'´ >‐-、>‐-く ハ
    /   /ヽ/  __ / ,ハ   Y/
    ,'    ∨/ '7´_/| / |‐-八ゝ
    |   // アてハ レ'  ァrく|  \
    |. <∠  イ j__り    lり ハ/| ̄
   /  /(_| ハ"     '   "| /
   ,'  ! .∧{メト 、.   -  ,.イ ハ
  .〈   |/  {イドr|`  -r<{メ{へ 〉
   `ヽ/| _r/ ̄ヽ `>rri_/ -‐rイ
 ___/ト、__Y:::ヽ. ∧ |::::|/ヽ.
´      |:::::\_」::::::|/ ム:::::∨:::',
 咲  .と  \::/レ':::::::L__/」:::::::〉:::ノ
 夜  思    Y、`:ー:::::::::::::::::イ:::|'
 で   う    |ハ:::::::::::::::::::::::::|::::|
 あ       !「}二ニニニ二}::::',
  っ      /イ |\     /ト、/\
. た    /::::|∧ `     |_」\ハ

15 :12/02/04
リアルタイムレイトレをゲームにつかう?
技術的には面白いけど、使い勝手的にはケツ拭いた後のトイレットペーパーぐらいの価値しかなかろう。

16 :12/02/04
>>2
弱小マシンが滅ぶ、存在すらしなかったことに。

17 :12/02/04
>>16
そして、その後スプライトを搭載した98はPC-AT連合軍の上陸作戦で
激戦虚しく、滅ぶわけか。

18 :12/02/05
仮にPC98の2Dが強力だったとしても、その2D機能に頼り切ったソフトばかりになって
Windows世代のGPU処理には対応できず、結局沈んでいくシナリオしか想像できん。
そして「国産PCゲームが落ちぶれたのは2D機能に凝りすぎたPC98のせい」とかなってそう。

19 :12/02/05
まあスプライトやらの機能の問題だけじゃなく他にも色々問題はあったけど
とりあえず、市場が終わってからWindowsが広まるまでの数年間
国産PCゲームと会社をなんとか存続させてWindows時代に上手く繋げる役割の一つには
なれたかもしれない

20 :12/02/05
98用のWindowsやWindowsアクセラレータが存在してたのに、妙な独自スペックを導入しても延命できたとは思えない。

21 :12/02/05
68撤退ざまぁ

22 :12/02/05
サードパーティーだが、フレームバッファの類でヤマハのVDPを積んで
オーバーレイ表示するゲーム用カードを試作までは行ったいう話は聞いたぞ
結局、スーファミが本体とソフト1本で2万で買えた時代に
98本体とは別に4〜5万も出してゲーム専用ボードを買う馬鹿は居ないから売れない
という判断で終わったらしい
せめて同人ハードとしてでもいいから、世に出ていれば違ったのかもしれんが…

23 :12/02/05
68ユーザーの本音
TOWNSだけには負けたくない ←いまココw

24 :12/02/06
>>22
それは売れてたと思うぞ。多分おれなら買うし
重要なのはタイミングだろうが、SFCまでの性能はなくても
PCE程度のをたとえば1989年に投入ならじゅうぶんいけてたと思う

25 :12/02/06
>>22
それ、価格を2万前後に抑えることができれば、ためしに買ってみる奴もでてきただろう。

26 :12/02/06
もし当時サウンドボードみたいな感じでグラフィックを強化するようなボード出てたら
間違いなく買ってたな
あったら多分グラフィックツールとか作ったりしてゲーム以外にも色々使っただろうし
業界も多少は活気付いたのかもしれないなと妄想したくなる
もちろんそれのおかげでどうこうなるとまでは言わないけどね
このスレで散々話されたけど、他にも色々要因があるわけだから

27 :12/02/06
早い話、ゲーム製作会社に就職すればよかったのでは?

28 :12/02/06
PC-FXボードってあったじゃん。

29 :12/02/06
ヤマハのVDPってMSX用のやつか

30 :12/02/07
孫正義とプロサイドの椎名氏とDOS/Vマガズィンが日本をPC/AT化した戦犯だと
言えるんじゃね?(´・ω・`)
黒船は結局国内メーカーを駆逐しちゃったよね
ガラパゴスPCも味わいがあって良かったけど、もうああいう時代は来ないだろうな

31 :12/02/07
まだPS3があるだろ。

32 :12/02/07
ガラパゴスという点では、任天堂のが期待できる。
今後、どんな奇形ハードを産んでくれるのか楽しみだ。

33 :12/02/07
プロサイドか…話を聞いて行ってみると
普通の住宅の台所でおじさんが一人黙々と自作AT互換機を組み立てていたと言う噂が

34 :12/02/07
任天堂機はBASICすら使えないから論外

35 :12/02/07
>>34
なるほど、プチコンは論外になっちゃったんだねぇ。
まあ、SDカードへの保存もできねーからな、仕方ない。
次のプチコンで、保存できるようにするらしいが、
どういう仕様になることやら・・・

36 :12/02/07
ステマ乙

37 :12/02/07
殆どゲーム機専門だが
株式会社ハドソンは、2012年3月1日に株式会社コナミデジタルエンタテインメントと合併いたします。

38 :12/02/08
OPL1個しか載ってない26kで2万したのに、
VDPにVRAMまで積んで2万で売れとか凄い経済感覚だな

39 :12/02/08
>>38
卸と販売価格は異なる。

40 :12/02/08
実際に出したらハイパーフレームなんかと同じぐらいの値段になるんだろうなあ

41 :12/02/08
乞食必死w

42 :12/02/08
>>22の話も、海外ならフライトシム好きそうなマニアが、そういうパーツを
買ってくれたかも知れんな。

43 :12/02/08
パソコンの世界では、ゲームを作ること自体がゲーム。

44 :12/02/08
>>30
>日本をPC/AT化した戦犯
DOS/Vを開発した日本IBM大和研究所のRIOSチームを忘れるな。
会社には自社のPS/2用といっておきながら
こっそり個人輸入のAT互換機で動くよう互換性チェックしてたのは有名な話。

45 :12/02/09
戦犯もなにも、いずれにしろ世界標準で巨大勢力のPC-AT互換にやられるのは
時間の門題だった。
OS/CPUの規格自体、あちらの物を利用してたわけだしな。
それに、80年代後半の時点で国内のPC業界関係者とソ連をはじめとする共産圏の
指導者たちは自分たちが近いうちにそれぞれ、PC-ATと西側諸国に敗れること
ぐらいわかっていただろ。
国内PC業界は、自分たちが国内でしか通用してないガラパゴスであることを
理解してただろうし、共産圏の指導者達も自国の経済状態からして勝ち目がない
ことぐらい理解してただろうね。

46 :12/02/09
>>44
98暗黒時代を打ち壊した功労者じゃないか

47 :12/02/09
PC-98 が規格をオープンにしてたら続いてた?

48 :12/02/09
AT互換機並に安ければ普及率も上がり乗り換える必要も無い、日本だけ98の天下が続いたりして。
NECには旨みが無いけど。今くらい安くなっちゃうとどうだかな。

49 :12/02/11
つか、今のPCハードウェアは全然儲からないだろ。
1台5000ドルの時代とは違うんだし。
スマホにしても低価格化が激しいんでハード的には旨味がないだろうな。

50 :12/02/11
中華台湾謹製98にデストロイされると。何れにせよアボンか。

51 :12/02/11
PC-AT互換機って、最初から枠組み決めてというやり方じゃなく、
コンパックとかDELLみたいなとこが、次々に互換機作って競争しあった結果
今の市場が築かれた。

52 :12/02/11
イノベーションのジレンマ:
汎用機(IBM)はミニコン(DEC)に置き換わり、
ミニコンは Unix WS に置き換わり、
Unix WS は 高性能化した PC に置き換わり、
今まさに PC は高性能化した スマホとタブレットに置き換わろうとしている

53 :12/02/11
安さは正義、悪貨は良貨を駆逐するのは市場主義の理

54 :12/02/11
汎用機(IBM)は今でも一部で根強く使われてるよ

55 :12/02/12
>>51
COMPAQやDELLなんてごく最近の話で、
IBM-PCの互換機は元々8bitのS100バス互換機という市場があってそれを継承したんだよ
実際にソフトもハードも出してきたサードパーティーはS100バス互換機でやっていた所だし

56 :12/02/12
S100バスってAltair8800だっけ?

57 :12/02/12
>>52
それ、なんか実感できないな。
確かにメインフレームやUNIX機は、ダウンサイジングでPCにやられたが
元々の市場と言うか、普及台数自体少なかったからな。
だが、PCはそれらと違い億単位の普及台数と巨大市場がある。
これを完全に崩すなんて、無理だな。
中には、スマホでPC駆逐論=PC市場の恩恵受けてない業界やPCを理解してない人たちが
望んでいるだけという話も2ちゃんの自作PC板なんかであったりする。

58 :12/02/12
うむ、スマホ&クラウドなんて、シンクライアントを使ったC/Sシステムの亡霊だな。
ゲームのコピー対策にはクラウドみたいな仕組みは有効的だと思うが、
機密データを外部に渡すクライアントに乗る企業は何処まであるのか・・・

59 :12/02/12
アルテアは確かに始祖ではあるけど
市場を作ったのはそのコピー製品たち
元祖は速攻で消えて行った

60 :12/02/12
98国産ゲーwwじゃんwwギャハハハハアハ!!
洋ゲー、最大最強だぜ!!!

61 :12/02/12
スマホでPC駆逐論なんてあるんだねぇ。
スマホでゲーム機駆逐論なら
ゲハで出回ってるようだが・・・

62 :12/02/12
ゲーム機がOSとキーボードを付けるべきなんだよ。

63 :12/02/12
USB I/F 持ってるし普通に付けて使用できるだろw

64 :12/02/12
おまいらがPC-8801や9801を棄ててPC/ATに乗り換えたから、国内PCゲーは衰退しちゃったんだぞっ m9(`・ω・´)

65 :12/02/12
88とATは時期的に全く被っていない
98も俺がATに乗り換えたのはWin3.0の頃だから日本では先駆者の部類だが、
その頃にはとっくにパソゲーは斜陽
一見わかりやすそうで時系列がわかってない、後から年表見て煽ってる典型

66 :12/02/12
>>63
それだけじゃだめなんだよ。

67 :12/02/12
>>65
PC-AT 84年登場 PC-88 81年登場で80年代後半には、それぞれ
欧米と日本である程度普及していたから、欧米のPC-ATと日本のPC-88は
時期的に重なってると言ってもいいだろう。

68 :12/02/12
wikipediaで調べたことをどや顔で書かれてもね

69 :12/02/12
その時期の一年って相当なもんだぞ。

70 :12/02/12
>>68
wikiじゃなくても、この板の住人なら昔見たPC雑誌の知識から
主要機種の登場年ぐらいある程度は知ってるだろ?
というか、なぜ?何か書くとwikiで調べたってことになるんだ?

71 :12/02/12
>>67
88の黄金期は1985年から88年。
DOS4.0/Vが来るまで、国内でAT互換機を使っていたのは、
ごく一握りの外資系や駐在員くらいしか居なかった。
ゲーム目的で買う馬鹿も居ない。
4.0/Vの登場は1990年。
DOS/Vでは結局ビジネス用途ですら98の牙城を崩すどころか
食い込む事すらできず、Windows(3.1)でようやく98でなくても行ける
という状況が出来るまで、手も足も出なかったんだよ。
Windows 3.0が登場するのは91年、3.1は93年。
91年頃には、もうPCゲーム自体が斜陽だった。
そして93年には、98のゲーム出荷額でエロゲーが全年齢ゲーを上回るようになる。
参考に、スーパーファミコンの発売は90年末。
以上からわかるように、AT互換機が来たことで98のゲーム市場が終わったのではなく、
スーファミがPCゲーに引導を渡した訳でもなく、
もっと前からパソゲー自体がニッチ・斜陽化していた。

72 :12/02/12
>>64
そういうが、国内PCが駆逐されるのは時間の問題だったわけで、
むしろPC-AT@Windos+DirectXについてこれなかった国内メーカーの方が
問題。

73 :12/02/12
あと、登場年月を挙げても、そこから実際に普及して市場で勢力を築くまでには
数単位の時間が必要になるので、年表を見ただけで語る子はその辺りを考えられず
出た瞬間に世の中が変わったかのように騙って馬脚を顕す。

74 :12/02/12
>>67だけど
>>71
>DOS4.0/Vが来るまで、国内でAT互換機を使っていたのは、
>ごく一握りの外資系や駐在員くらいしか居なかった。
>ゲーム目的で買う馬鹿も居ない。
>4.0/Vの登場は1990年。
いやいや、俺が言おうとしてるのは国内だけでのことじゃなくて、
80年代の外国人が外国で使ってたPC-ATと日本人が国内で使ってたPC-88を
比較して、時期が重なってると言ってるんだよ。
そうだろ。なぜ国内限定で見るんだ?

75 :12/02/12
>>73
PC-AT 84年登場 PC-88 81年登場なら、それぞれ80年代後半には
それなりに普及していたと書いても問題ないと思うけど。
というか、、国内PCやら国内ゲームが貶されたくないから、揚げ足取ってる
だけじゃないのか?

76 :12/02/12
>>74
なぜ国内限定でみるか。スレタイ100回読めというか>>64みたいなバカレスを封じるためというか。
国内にないマシンの年表なんて不要な情報だろ。

77 :12/02/12
PC/ATをゲームマシンで見てる事自体が、見当違いなんだがな・・・
ここで語るべきはPC/ATよりも、AppleIIだろうよ。
Wikipediaの受け売りしか知識のないゆとりはこれだから・・・

78 :12/02/12
>>76
とは言っても、現実に国内PCはwindowsやPC-ATと言った外国勢力の影響受けたわけだしさ。

79 :12/02/12
海外ではC64が93年頃から、AtariSTとAMIGAが85年に出て来る。
90年頃までパソゲーの主流はこいつらで、
286以前/EGAのPC互換機では碌なゲームは出てない。
移植ですら、よほどの大作の一部くらい。あくまでお仕事用のPCだった。
16bitホビー機が終わってユーザーがPC/AT互換機に収斂されるのは92年頃から。
国内と海外で違うのは、海外ではそのままAT互換機でも独自のゲーム市場が続いた事だ。
これらが日本に入って来るのは先にも書いた93年以降、
本格的に普及を始めるのはWindows95以降、なので96年以降(Win95は95年末の発売)。
その頃の国内のパソゲー市場は、とっくに斜陽化した後だ。つまりATに滅ぼされた訳じゃあない

80 :12/02/12
Apple2の影響はもっと古く、82〜3年頃〜85年頃まで。
国内では8bitホビー機の黎明期の話で、
これもカイガイガー君は感覚的に2〜3年ズレてるんだよな。
この時期を実際にリアルタイムで過ごした事がなく、
後から年表を見て遡って話をデッチ上げているだけだから
自分がどれだけトンJンで、デタラメな事をほざいているのか
いまだに自覚が無いと見える。
まあ、こちらとしては口を開けばすぐに判るから、楽で助かるが。
ああ、またこいつか、とね。

81 :12/02/12
82 83年なんて、小学生だったからパソコン自体知らないんだがな。

82 :12/02/12
知らない事を偉そうに書くのがカイガイガー

83 :12/02/12
日本国内では、90年くらいまでは8ビットPCがまだまだ現役だったと思う。
92〜93年頃にようやく16/32ビット機が完全に主流になってたが。
そして北米ではApple2CやApple2GSが教育機関で大量に使われてたので、
ホームコンピュータとしてはかなり遅くまで残ってたんだよね。
8ビットホビー機の黎明期をどこまで示すのか判らないが、PC88、X1、FM-7の世代にはApple2の影響はかなりある。
カイガイガーくんはTowns以降しか知らないらしいが、
IBM-PC/AT機が国産ゲーム機に影響を与えるようになったのは、もはやゲーム市場がコンシューマに切り替わった後の事。
国産PCゲームが主戦場だったのは、御三家+MSXだった時代、スーパーファミコンの時代までだと言う事だ。

84 :12/02/12
90年でも8ビットPCゲームは出てたからまだ現役ではあったけど、
主流ではなくなってたと思うな。
大戦略90やA列車3は98専用ゲームでヒットしたわけだし(ポピュラスも同じ頃だと思う)。

85 :12/02/12
Wizardryのファミコンでの成功は蚊帳の外か

86 :12/02/12
Apple2の話だと
Ultima4が85年(え?まだまだいけそう!?)
Ultima5が88年(さすがにもう限界だろ…)
って感じだったから、主流のプラットフォームとしては
86〜87年辺りが最後になると思う。

87 :12/02/13
PS/2が出たのが87年、同時にMCGA/VGAで320x200x256色という
ゲームに適したモードに対応した。
(ちなみにAmiga500が87年でこの時代〜486DX2+VLバスが出る92年頃までのPCゲームはAmigaがリードしてたと思う)
もちろんすぐにゲームのプラットフォームとして普及したわけではなく、
本格的に普及するのはAT互換機+VGA互換カードの形で90年くらいになると思う。
Win3.0が90年、日本語版は91年1月、DOS/Vも同じ頃。
PCにプラットフォームを移したUltima6が発売されたのが90年。
マニアがComputerShopperでパーツをチェックしたり、
香港、台湾へAT互換機を買出しに行ってたのもちょうどこのころだったと思う。
ちなみに日本でのAT互換機としてはDOS/Vの前にAXという黒歴史があって、
88〜89年頃に各社が出してた、
EGAベースだからVGA対応のソフトが動かないというがっかり仕様。
(でもASCII配列+変換、無変換キー等は良かった)
そういえば、そのころのAT互換機用ゲームでは
インストール時にCGA(320x200x4色)/EGA(320x200x16色)/MCGA(320x200x256色)から
選ぶようになってるのが多かった(サウンドのデバイスもadlib、SB、MT32から選ぶ感じ)

88 :12/02/13
Apple][は77年リリースだから、10年間も一線で頑張ったわけか。偉大なマシンだわ。

89 :12/02/13
8ビットベースのPCから、16/32ビットベースのマシンに切り替わる時(91〜93年くらい)に、
ゲーム市場がコンソールに入れ替わったんだと思うよ。
当時もPCゲーム自体はそれなりに発売されていたが、すでにコンソール機に主体が移ってたんじゃないか?
アーケードゲームは大型筐体化しVR構想と、SF2・餓狼伝説などの対戦格闘という2軸が出来上がってた。
家庭用コンソールでは、SFCではDQ・FFシリーズに代表されるRPGやアクションゲーム定着化と、
MDやPCEでもソニックやファイプロ、ダライアスなどの定番ゲームが出てる。
ゲームボーイやNEOGEOの台頭もあったしね。
そして、PCゲームはと言うとMacに始まったマルチメディア思想の悪影響でPCゲームの方向性が見えなくなってた。
それでも、国産PCゲームはSLGを主軸にオリジナル要素を模索する状態が長く続いていた・・・
だが、あえてPCならではというゲームがほぼ無くなっていたのも、この時期なんじゃないだろうか?

90 :12/02/13
90年代初頭の洋ゲーだと、シムアースとかパワーモンガー(モリニューのゲーム)とか
ウルティマアンダーワールドとかストライクコマンダーとかウィングコマンダーとか、
93年にはDOOMとかMYSTとかそれなりにあるよ。
まぁ、ポリゴン、テクスチャ、プリレンダCG、ムービーとかがトレンドで、
3DOやPS以前のコンシューマ機とは差別化出来てる。
その辺に9801がほとんど対応できなかったのが国産PCゲーが廃れた原因でもあると思う。

91 :12/02/13
シムアースとかパワーモンガーって98でも出てた気がする

92 :12/02/13
>>91
それらはその時代に出たCS機向きじゃないゲームの例としてあげただけ。
パワーモンガーの地形でちょっとポリゴンを使ってるくらいで、
テクスチャ、プリレンダCG、ムービーとは関係無いし…

93 :12/02/13
>>88
apple][最後のヒットゲーム「プリンス・オブ・ペルシャ」が1989〜91年頃だから
実際はもうちょい長いかも。

94 :12/02/13
>>87
「ASCII配列」って表現は紛らわしいよ。

95 :12/02/13
そもそも3D使ったゲームはアーケード先行だったし、あえてPCに持ち込む意味ないな。
プリレンダムービー使ったマルチメディアゲームはMacintoshからの移植で済んだわけだし。
AT互換機にCDROMやMPEGデコーダ付けたMPCレベル3がやっと95年だろ。
まあ、実質的には当時のミドルクラスレベルだけど。

96 :12/02/13
ガイナックスがPCゲームでヒットを連発したとき、某社社長に
「あと5年参入が早ければビル建ってましたよ」と言われたという

97 :12/02/13
ポリゴン3DはPCの方が先行していた
アーケードでポリゴンが本格的に使われだしたのは割と遅い

98 :12/02/13
1986年に家庭用で初めてポリゴンが使われたゼルダの伝説が発売されている。
これ、豆な!

99 :12/02/13
>>98
残念だが、ポリゴンを使ったゼルダはSFC向けの神々のトライフォース、1991年発売だ!

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
x68の「SSS」知ってる人いませんか?ヽ(´Д`;)ノ (381)
【MSX】名機ソニーHB-10を今からハンマーで壊します (432)
映画・TV番組に登場した昔のPC (396)
EPSON 98互換機 Part3 (351)
ヤフオクも駄目、4/1からレトロPC販売禁止?〜電気用品安全法 (206)
PC-88VA2 (795)
--log9.info------------------
輪廻のラグランジェ ネタバレスレ 1まる目 (333)
【来年は】マクロスの新作を妄想するスレ【30周年】 (194)
アニメーターになりたいという人集まれ87 (277)
【ツナデェ…】NARUTO【大したおっ81だ…】 (433)
東海地方のアニメ事情 PART417 (253)
ペルソナ4 ネタバレ&考察スレ part9 (482)
魔法少女まどか☆マギカ強さ議論スレ32 (1001)
デジモンクロスウォーズ ネタバレ&考察スレ X8 (275)
BSアニメ総合スレッド 98話目 (252)
少女漫画・女児向けアニメ総合スレ 32 (576)
モーレツ宇宙海賊 ネタバレスレ 2隻目 (370)
最近のアニメ、どうしてこんなにダメになったの?12 (398)
作画を語るスレex (702)
北陸のアニメ事情19 (560)
機動戦士ガンダムAGEをゆったり楽しむスレ4 (196)
新番組を評価するスレ 5948 (216)
--log55.com------------------
俺、ツインテールになります。
ココロコネクト part88
【アニメ】グランブルーファンタジー ジ・アニメーションPart4
僕だけがいない街 40
【ディメンションW】Dimension W 14コイル目
【P.A.WORKS】クロムクロ 81 【侍ロボット】
武装神姫 MMS 59th
俺がお嬢様学校に「庶民サンプル」として(σ・∀・)σ14ゲッツされた件