1read 100read
2012年3月鉄道模型67: 【K.T.R.】京王電鉄を模型で楽しむスレ 5K【KEIO】 (515) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【K.T.R.】京王電鉄を模型で楽しむスレ 5K【KEIO】 (515)
クロスポイント Part.12 (564)
【DL&DC】Nで非電化ディーゼルを愉しむスレ凸29D凸 (299)
どうでもいい個人情報を訊出す10スレ目@鉄道模型板 (312)
【急行伊勢】トレイン・トレイン 17【鳥羽行き】 (889)
【D&RGW】アメリカ型ナローのスレ【SR&RL】 (303)

【K.T.R.】京王電鉄を模型で楽しむスレ 5K【KEIO】


1 :
( ´ ▽ ` )ノなかなかの出来な鉄コレから、ライトや継ぎ目が残念なGMの塗装ミス、
はては何か造形がおかしいマイクロ7000まで、京王電鉄の車両を模型で楽しむためのスレです。
※前スレ
【K.T.R.】京王電鉄を模型で楽しむスレ 4K【KEIO】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1265859203/
<過去スレ>
京王電鉄を模型で楽しむスレ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1150347272/
京王電鉄を模型で楽しむスレ02K
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1172270665/
【KEIO】京王電鉄を模型で楽しむスレ 03K【K.T.R.】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1224220573/

2 :
>>1乙!
蟻さん7000系リニューアル車ギボン

3 :
>>1=売國奴AKBヲタAKY
アホカスブスの握手会でニヤニヤするバ鎌倉高校卒の馬鹿橋マケル

4 :
鉄コレの京王5000系ってかなり捌けたんか?
成功・不成功どっちやろ?

5 :
>>4
少なくとも、今回の京急よりは成功。
阪神にも勝ってる。

6 :
本当に今日で売り切れたのか?

7 :
>>4
脳内関西弁

8 :
>>6
転売ヤーの糞KYがガセ流しているだけだろ?

9 :
まだ700はあるって。
いそげ。

10 :
夕方行ってきたけど余裕で手に入った。

11 :
動力車輪が銀だから二両を黒車輪に換装するのは無理か…

12 :
ケチつけてる人もいるけど
富士急とか京急のみたく、塗装ボテとかないし
南海のもよかったけど、白混系のシンプル塗装は得意なのかな、
よかったどす

13 :
塗装については個体差あるけどな

14 :
所詮、中国製

15 :
salvage

16 :
今日もまだあったのかね

17 :
>>14
マイクロエースの悪口はそこまでだ

18 :
>>前スレ999
ヤツどうしてんの?

19 :
蟻の京王6000って、瞬するかな?

20 :
瞬どころか予約完売だろ。ほとんど店頭には出ないよ。

21 :
特に赤帯の地下鉄乗入れ車の方が人気?

22 :
人気あるの?
全然売れないと思うけど。

23 :
いつまでも塚ってる7000系の二の舞か

24 :
7000と6000の売行きの違いは、やはり製品の出来じゃないか?
みんな、6000買うの?予約してるの?

25 :
俺は両方予約してる。
京成3050みたいな事になっても嫌だから。
本命は3+5だけど、今回の出来しだいかな。

26 :
6000系登場時に・・・となり、7000系登場時に×××となったの思い出した
暗黒時代としかいいようない
8000、9000でようやく復権中、こっちが瞬アイテム。2000、5000でもいいけど

27 :
いのヘッドは?

28 :
3000更新前七色仮面は好きだったかも
ミドリ1000は、鉄コレでるかなあ

29 :
5070 こりゃ春まで残るかな。非冷房車でしこたま売れた限定品って東武5700くらいじゃ?

30 :
>>29
東急7000:呼ばれた気がする

31 :
つもけいはん

32 :
東急6000の運命はいかに?

33 :
>>29
いやそうでもなかろう
ここ数日が勝負、といったところではないか

34 :
線路園、今日の午後も残り500と言われてた
ところで奥のディスプレイにわ鉄トロッコがあったんだが手作りなのかしら
よくできてて参考になったわ

35 :
5070の台車交換後の形態に近い台車は何ですかね?
動力化、長電2000の台車枠使ってクハに仕込むのもアリな気がする。

36 :
>>35
GMのNA-321かTS-804は?

37 :
TM06とTM07使って5070用の動力作った奴いるか?

38 :
>>37
つ(東武5700が出た時点でこしらえてる)

39 :
>>38
5070にも丁度だったか?

40 :
>>39
ドンピシャ!

41 :
>>40
thx

42 :
早く蟻6000発売しないと、6000のために貯めた金で、
爺アーバンnext50周年か、都営5000を買ってしまいそうだよ。

43 :
買えば?
その分6000を本気で欲しがってる人が買えるわけだし。
浮気するような奴にくれてやるだけ余裕を持って買えればいいけどなあwww

44 :
同意

45 :
>>42
買えばいいじゃん。
欲しいんだろ

46 :
>>36
俺は
クハはNA321を加工した
デハの台車交換はヒゲ消し改番後みたいだな

47 :
鉄コレ買いに京王、久しぶりに乗ったけど
5000系もういないんだ。
てか昔のエンジ帯の車両はもういないの?

48 :
エンジ帯や緑一色とか、銚子電鉄の新車の色、というイメージだなあ。

49 :
>>47はム所帰り乙だが>>48は厨房乙としかいいようがない
京王といったらエンジ帯だろJK
京王=ピンクに紺帯はゆとり
京王=グリーン車という奴はオサ-ン
異論は認める

50 :
京王沿線で生まれ育って離れてから10年以上たって久しぶりに乗った俺からすると
ステンにVVVFばっかり走ってきてこんなの俺が知ってる京王線じゃね〜って感じ。

51 :
京王=グリーン車 はジイサンだよ。
俺の場合は、各停≒グリーン車 だな。
蟻6000のその後が気になる…。
あのままなのか、それとも少しは改良されたのか

52 :
>>51
京王3000が蟻から発売される前、れーるランドのレイアウトに
現物が先行展示されてたんだよね…
今回(蟻6000)もそんなことがあるのかな?
この前の5070イベントでは確認し損ねたけど…orz

53 :
俺もおっさんだけど
特急=6000 5+3
急行=6000 or 5000
快速=6030
各停=2010 or 5000
ってイメージ

54 :
渋谷の東急ハンズでも発売3ヶ月程前から展示されてたな。
蟻京王3000

55 :
>>49
> 京王=ピンクに紺帯はゆとり
それだと下仁田ネギの国の旧色になってしまう訳だが。w
書くなら「ピンクと紺帯」とかだろ。

56 :
今月下旬に上京するんやけど、
それまで鉄コレ5070系残っているんかな?

57 :
>>49
臙脂で種別・方向幕共漢字のみこそだな

58 :
>>53
20年前に上京してきた人間だが
特急=8000 or 6000 5+3
急行=6000
快速=6030
各停=7000 or 5000
ってイメージが残っている

59 :
俺は
特急、急行、通勤快速=8000
特急(橋本)=6000、8000
快速=6030
各停=7000、6000
だな
まさに世紀末の運用

60 :
俺は>>59が一番近いな

61 :
各停=7000だけど、平日朝に5+5で通勤急行に入ってたっけ。
これが唯一の優等運用だったのにいまや終日優等とは

62 :
2600はカメラいじり出す前に引退しちゃった世代
辛うじて井の頭の1800は中間封じ込めを見れたけど
先頭に立つ三枚窓が見たかったなあ。

63 :
俺はゆとりより若干上なんだが
5000がぎりぎり記憶にあるかどうかって感じだな
乗ったことを覚えているのは動物園の車両くらいだな
ばっちり記憶に残っているのは9000デビュー以降って感じ。雪の日ナツカシ
去年京王沿線離れたため未だ6000が無くなった実感がわかないw
実家が八王子だからたまに帰るけど

64 :
俺ァ>>53>>58ぐらいだな。w

65 :
高幡不動発新宿行き初電って、30年くらい前は東大島行きだったんだけど、
(いつから新宿行きになったかは知らない)
しかも2010系が「東大島」の方向板を出して運用されていた。
初めて見た時はガキの頃で、都営に乗り入れる為の機器が必要とは知らなかったから2010系が東大島まで行くもんだと思っていたよ。
その後、それに乗る機会が出来たからワクワクしていたんだが、上水で10-000に車両交換させられてガッガリした記憶がある。

66 :
そういや、京王に限らず途中駅で車両交換ってほとんどなくなったよな。

67 :
見たかったな
2010系の東大島行き
初電といや、桜上水発の新線新宿行きだった。
今回のパッケージ写真は5000系2両の特急新宿行きだけど
高幡不動で増結したのかな?
まさか2両だけで新宿まで行ったとか?

68 :
ところで京王が丸型のドアステッカーを採用し始めたのはいつ頃から?
くろま屋インレタがあるから鉄コレに貼りたいけど何か違和感が

69 :
>>67
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ff/0dcea9b832121cacb3ad4f060790477e.jpg

70 :
>>69
この列車は桜上水にて都営新宿線乗り入れ東大島行き電車に交換いたします。2番線停車中の列車にお乗り換え下さい。
この列車は車庫に入ります。
次は桜上水です。
なアナウンス思い出したw

71 :
>>67
2010系引退後は7000系が引き継いだんだよな。
旧初台〜笹塚間の地下化工事の関係だったはずなんだが、結構長かったな。
2両特急は八王子からの4両に連結してたよ。

72 :
>>71
結局、2001年3月改正の直前まで残ってたんだよね>桜上水車交の岩本町行

73 :
鉄コレまだ在庫有るかな?

74 :
>>73
1,000個追加があるみたい

75 :
>>69
東大島の前サボは、方向幕に被せるタイプも有ったんだ!?
俺が見た時は、前面から見て左側の窓の内側にセットされていた。

76 :
鉄コレ5070、みんな何連で走らせてる?
ブツ6とか?

77 :
5070のみでぞろぞろ連なった編成あったかね
特急とか急行であったなら家のもN化するか

78 :
蟻の7000って、どこが変なの?

79 :
>>69
有難う!
良いなあ
引っ掛け式の表示板も掛けられること出来たんだ

80 :
>>78
若干ドア窓とか。でもGMなんかに作られるより遙かにマシ。ちゃんと走るし7000に見えるから。

81 :
>>78
前面が若干玩具っぽい

82 :
京王6000のお供に7000買っておこうかと思っています。

83 :
>>78
デハ7174

84 :
蟻から6000が発売されたら、7000の蟻塚は解消か?

85 :
>>70
乗り入れ先も大島車交の運用があったな。

86 :
>>75
2010初期車や2000の幕無し車だと車内サボ(横長)、
幕ありだと前サボだったのだろう。

87 :
前サボ、といったら
5000の 北野−高尾山口 だな。

88 :
6000の2連も、だいぶ前は「東府中‐府中競馬正門前」の前サボを着けていたね。

89 :
>>84
7000と6000は、微妙に時代が合わない?

90 :
>>86
2700モナー

91 :
>>89
7000は旧塗装も出てる

92 :
蟻の6000は予約終了だらけだし店頭発売も極少らしいし、

93 :
>>91
出来はどう?7000
あまりいいウワサは聞かないけど。

94 :
>>92
本当ですか?予約分で終わりですか…店頭にも並ばないとなると困る人が多いんじゃないかな…
そんなに人気がある車両なんですかね…京王6000系。2種類発売になるという事ですがどちらの仕様が瞬ぽいかな?

95 :
>>91
出来はどう?蟻7000
あまりいいウワサは聞かないけど…

96 :
ボロクソ言われた車両でも、古くなると人気が出るもの

97 :
>>87-88
末期のサボは、片面が北野−高尾山口、もう片面が東府中−府中競馬正門前の
サボだった。
幕の中に北野や東府中のコマが無かったから仕方が無いけど。

98 :
>>94
今回の5070みたいに、蟻とれーるランドあたりが手を組んで
春休みあたりに特別先行販売会があるといいんだろうけどね
これでまた限定インレタ&ステッカーが同時発売されると、
それはそれで一苦労するんだろうけど

99 :
5000系のコアラ号の、コアラの向きや位置が詳しく分かるような写真が載ってる資料やサイトってないかな?
GMの5000からコアラ号作りたいんだが、ググっても6000系ばかりで5000系の写真があんまり出てこないんだよね…

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
103系をNゲージで楽しむ2スレ目 (297)
制御機器総合スレ (431)
【素組】荷物車・郵便車を模型で楽しもう11【改造】 (793)
【架空注意】フリーランスで楽しむ模型その8 (410)
■■【懐かし】Nゲージ:レア品物語10【珍品】■■ (169)
ライブスチームの鉄道模型スレッド (674)
--log9.info------------------
枕営業してない芸能人っているの?Part2 (298)
遠藤時代 (820)
媚韓芸能人と嫌韓芸能人 (313)
【わたしので】小野真弓Part10【目一杯抜いて!】 (411)
小向美奈子の復帰を支援する会のスレッド (328)
【わたしので】川村ゆきえ【目一杯抜いて!】 (278)
【わたしので】水野裕子Part17【目一杯抜いて!】 (805)
腹黒い芸能人 (779)
【茨城】磯山さやか24【いばらき】 (418)
【こっチャン】坂下千里子ファンスレpart54【チポ大好き】 (348)
矢田亜希子と沢尻エリカ (136)
加藤紀子さん (598)
【女優】小沢真珠を応援するスレ7 (235)
ギャル曽根の死を心から願うスレ (273)
【デコメ】ベッキーという女 3【デコメ】 (815)
ナンシー関に彫ってほしかった有名人 (145)
--log55.com------------------
【ヘリ女性落下】東京消防庁「活動手順を見失ってしまった」当初意識は鮮明も事故後、再度救出活動に当たった際は心肺停止に★2
武蔵小杉のタワマンでウンコ禁止令★10
#山本一郎 「武蔵小杉50年安心タワーマンションが台風被災でうんこ禁止令」パークシティ武蔵小杉「事実ではありません」★2
【台風】安倍政権、非常災害対策本部設置「一刻も早い救命救助」 10時の菅官房長官の会見にて
【日韓】即位の礼に韓国首相出席へ 知日派、関係改善に注目
【台風19号】路上生活者、台風19号の避難所入れず 台東区「住所ないから」 ★9
【元県知事】田中康夫・公式「八ツ場ダム🙏🏼マンセー「誤意見主😜」をギャフンと言わせる」
【ヘリ女性落下】フックをロープに付け忘れたまま吊り上げ。消防ヘリから40メートル落下。福島県いわき市★2