1read 100read
2012年3月懐かしニュース67: 日本第二次世界大戦敗戦 (169) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
宮崎勤のアナグラムになんか意味あるの? (127)
カインによるアベル人事件 (289)
【チリ】アニータ・アルバラード【青森 横領】 (138)
【秋葉原】耳かき嬢人事件 2【月収68万円】 (410)
竹島は本当に日本の領土なんですか? (190)
瀬戸内海人食いザメ騒動 (281)

日本第二次世界大戦敗戦


1 :
なぜ負けたのか?
陸軍と海軍の仮想敵国が異なっていた
戦略がなかった
情報を軽視した
命令が明確でない

2 :
まあ生まれてないから懐かしくないな

3 :
すべては結果論

4 :
2チャンネらーはまだ生まれてないだろ。
だからノスタルジアを感じろと言われても。。。

5 :
生まれてない事件だってスレあるじゃんか?織田信長ぶちきれるとか

6 :
>>4
空気嫁

7 :
決定力不足が原因

8 :
>>4
ここで戦中派を見た。

【社会】埋められていたB29 名古屋の高射砲大隊跡地
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1155427622/18

9 :
ゲリラ戦をやるべきだ

10 :
玉音放送です。しのびがたきをしのび、たえがたきをたえて・・・。

11 :
>>9
本土に乗り込んでくる前にもう原爆5,6発落とされてただろうけどな

12 :
>>11
果てはアメリカ合衆国ジャパン州になったことだろう

13 :
>>10
ばか
耐え難きを耐え、忍び難きを忍び〜だろ

14 :
疾風のCG画像掲載中!!
疾風ファン見に来てね(^^)
http://homepage2.nifty.com/pworld/index.html

15 :
   ∩_∩
  ( ´    `)
  ( ' ( ▼)')
  /;;;;;;;;;;;;;;ヽ
  U(     )U
   ( (〜) )

16 :
   ∩_∩
  ( ´    `)
  ( ' ( ▼)')
  /■■■ヽ
  U(     )U
   ( (〜) )

17 :
世界中の軍隊が束になってかかっても勝てないはずの急日本軍。それを台無しにしたのがコノエ文麿さん。

18 :
負けることが分かっていながら戦争を長引かせたのは誰なのか?
木造建築ばっかりの街に焼夷弾を落とされ、軍事工場には爆弾を落とされ、
廃墟となっていた。挙句に、敵に対抗する戦力が一切ないにもかかわらず、
精神で鬼畜米英で倒せとか、竹やりで戦闘機を落とせとか、意味のない消
火訓練とか訳のわからんことを国民に強要し、国民を餓死寸前にまで追い
込みながら、自らの権力保持と保全、自らの生命の保全のため、何百万人
もの国民を犠牲にした。
そして、未だにその末裔達が、代襲的に日本の権力を握っている。色々と、
政治や経済に対し精神論を説く奴等の多いこと。

19 :
原爆は、広島と長崎に投下されたものしか存在しませんでしたが・・・。
製作するための原料もありませんでしたが。

20 :
アホな戦争したもんだ

21 :
アメリカと戦わずソ連と戦っていたら戦局はかなり変わっていたはず…当時はドイツがソ連と戦っていたから挟み打ちすれば…当時もアメリカかソ連と戦うかでかなり議論されたみたい!結局石油確保の為にアメリカと戦いました。

22 :
ソ連と戦ってたら変わってたかもね
日本がソ連に勝つことはないけど、ドイツは勝ったかも知れない

23 :
バルバロッサ作戦で弱体化したソ連を背後から崩していれば、
今頃サハリンの天然資源(石油、天然ガス)+水産資源で
ウハウハだったハズ。
南進派は国賊決定

24 :
ドイツが勝つと読み違えたw
三国同盟むすぶぐらいだから、そうとうあてにしてたんじゃないかな

25 :
読み違えたというよりも、ファシズム台頭に沿って
世の秩序を意図的に変革する流れを作り
それに乗ってのし上がろうとする空気があった。
石原莞爾が勝手なことをして出世したら、後に
続こうとする実力実績主義の下克上の軍部に
なった。
彼らは自分たちを尊皇と維新の志士だと思って
いた。

26 :
暗号が解読されたからだろ
されてなかったら今頃変わってたかもしれない

27 :
★古文版ウィキペディアの成立のために同志の協力を仰ぐ★
《古文版ウィキペディア(テスト版)》
http://incubator.wikimedia.org/wiki/Test-wp/jpn-classical
《古文版ウィキペディアのメタウィキ内の提案ページ》
http://meta.wikimedia.org/wiki/Requests_for_new_languages/Wikipedia_Classical_Japanese_2
いまメタウィキで古文版ウィキペディアを作ろうという提案がなされています。
成立には多くの人の賛成意見が必要なので、同志の方は、簡単ですのでご協力ください。
東アジアの言語の主なものに日本語、中国語、朝鮮語がありますが、
中国語の場合、中国語ウィキペディアの他に、漢文版、呉方言版、広東語版などがあります。
朝鮮語の場合も、朝鮮語版の他に韓国語漢字版というのが提案されています。
しかし、長い歴史を持つわが日本語には日本語版しかありません。
他の言葉には負けてはいられません。いまこそ古文版を成立させて、
日本語は古典を有する偉大な言語だということを世界に知らしめなければなりませぬ。
今の日本語は多くの漢語(中国由来の言葉)を交えますが、平安時代には漢語が殆ど使われず、
多く和語を用いていました。これぞまさに大和民族の精髄といえましょう。
日本を愛するなら、この企画にご協力ください。上にあるのは飽くまでテストウィキであって、
提案が承認されなければなくなってしまいます。古文が書けなくとも、
賛成意見を書いていただければよいのです。賛成は多ければ多いほどいいのです。
もしその気があるならば、この企画をさらに宣伝して頂ければ、嬉しいことこの上ありません。
 【簡単】協 力 の 仕 方【短時間】
1、「古文版ウィキペディアのメタウィキ内の提案ページ」(上のリンク)に行く。
2、画面の右上の「Log in / create account」という所をクリックし、メタウィキのアカウントを取得する。
3、ログインし、古文版のArguments in favourという項目に'''Support'''と書き込み、
後ろに理由を書き込む(英語でも日本語でもどちらでも良い)。
末尾に必ず--~~~~と書いて署名する。
4、記事を書きたい人はテストウィキを編集する。

28 :
>>26
スパイにやられたの?

29 :
>>22
イギリス戦で空軍消耗し過ぎてるから独無理だよ…

30 :
その前になんで戦争になったの?
なんでアメリカ側につかなかったの?

31 :
満州徹底死守で中国本土に侵攻しなきゃ良かったのに。

32 :
だから石原と同じことやって出世したかったんだって

33 :
■■■■■沖縄県は琉球府に名称変更せよ!■■■■■            
 近年、国連地名標準化会議において日本海を東海表記とする論争が続いている。
 その理由として、日本海は植民地時代に付けられたものであり不当であるとしたものである。
 もしこれが真実であるならば、沖縄県についても同様のことが言える。  
 沖縄という名称は日本の植民地化によって勝手につけられたものだからであり、皇室天皇制という名の軍事政権によって500年の歴史的重みを弾圧するためであった。
 そこで、沖縄県を琉球府として名称変更を求めるものである。    
 これにより沖縄は植民地支配における軍事拠点とその風評被害に対して、地域格差解消のための理由が明確に存在することとなる。
 ひいては、琉球府の主権を国際社会において尊重することとなり、国際社会と同調して日本政府及び米軍基地に対して歴史的根拠に根付く強い発言を期待できるのである。
 沖縄県は、500年の国際的な歴史に相応しく、連邦政府のような強い主権の相続権を有しているのであるから、決して軍事政権を踏襲する皇室天皇制のために主権放棄すべきではない。

34 :
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070817031102.jpg

35 :
>>30
世界大恐慌後に列強は自国と植民地との間にブロック経済を作って日本製品を閉め出した、それじゃ日本は生きていけないから同じように経済圈を作ろうとした、それが事の始まり

36 :
1つ疑問。なんで真珠湾攻撃した後、そのまま侵略しなかったんだろ?
不思議じゃないですか?

37 :
>>36
補給が続かず、ハワイを占領しても保てないと判断したから。

38 :
原爆落とされてもしょうがないよね当時の日本は

39 :
真珠湾すら、何のための攻撃だか、わけワカメ

40 :
>>40
ミッドウェー海戦迄米軍が太平洋艦隊を立て直す短期間デカい面出来たのが関の山

41 :
タバコ屋のオサーンが近所のスーパーを乗っ取ろうとするあれか

42 :
作戦がクソでも、精神力で補える。
指導者がカスでも、精神力で補える。
それが「大和魂」の要点。
指導者は、ただひたすら過去の成功例を
踏襲しつづける。相手にバレバレ。

43 :
過去の成功に縋った。

44 :
>>38
それは違うぞ。
はだしのゲンを読め。
あと、小林よしのりの戦争論もいいぞ。

45 :
兵站の軽視

46 :
>>44
ガッチリ固めた両サイドバックだな。

47 :
>>39
アメリカの太平洋艦隊を壊滅し、太平洋からの攻撃を防ぐ。
その間に東南アジアを奪取して資源確保。
その頃には、ドイツがイギリスをぶちのめしてるはず。
イギリス単独の降伏は認めず、アメリカも降伏させる。
日本の勝利!

48 :
せっぱ詰まって、ソ連に仲介を頼む
大馬鹿の極地

49 :
日本は、どこでどのような行動をしていたら、第二次世界大戦の結果が
変わっていましたか??
できれば具体的にお願いします。

50 :
>>49
真珠湾攻撃の中止

51 :
石原をクビに

52 :
>>50
やっぱりミッドウェーだろ

53 :
作戦うんぬんより、資源豊富なアメリカに勝てる訳がない。
でも戦争は絶対に避けられなかったんだろうな!

54 :
結局、全部失うんだから日露戦争以降をじっと耐えて国力を地味に蓄えてりゃ良かったんだよ。

55 :
日本は戦艦至上主義からの脱却して
戦闘機を作ればよかったんじゃないか?
コスト的にも戦艦1台で 飛行機は数機は作れるし
船は空母 および潜水艦に飛行機乗せるやつ(名前忘れた)と従来あった戦艦だけで十分 

56 :
ゼロ戦が最強の時にサッサとアメリカ行けば良かったんじゃない?
満州なんかほっといて。

57 :
>>55
日本は海戦が、大艦巨砲主義から航空至上主義に代わる事を世界に知らしめた国だよ。
真珠湾攻撃では停泊中の戦艦を航空機で沈めたが、
1941年12月10日のマレー沖海戦では、戦闘態勢にある航行中の戦艦を航空機だけで沈めた。
これは、世界初の快挙だった。
当時イギリスの首相だったチャーチルは、
「あらゆる戦争でこれほどのショックを受けたことは無い」と言っている。
しかし!米が戦艦を空母を護衛するために運用したのに対して、
日本は、空母が戦艦を護衛するために運用された。
米が完全に航空至上主義に代わったのに対して、日本は完全には航空至上主義に代われなかった。
おまけに大戦末期には、大艦巨砲主義に戻ったのかとおもわれるような作戦が目白押し。

58 :

これで、部屋には彼女と転寝以外に誰もいなかった、と断定できるとは思わない
卑近な例を出すと、自分語りと言われてしまうみたいだが、
例えば、小柄な男が彼女の家に宿泊中に、別の知人が来てしまった時、
「同性の女の子」として隠蔽工作する話を聞いたことがないだろうか?
「俺女」は別の部屋に閉じこもり、布団をスッポリ被って息をして狸寝入り、
彼女のほうも知人に、「××だから、近付かないで」と釘をさす
××は病気でもいいし、下着しか着てないでもいいし、お腹を壊しているでもいい
ま、生理を口実に使うのがいちばんベタだと思う
この事件の場合、1DKか2Kの部屋が舞台だから、隣りの部屋で布団にくるま
る作戦は、通用しないだろうけど、彼女公認の誰かがどこかに匿われていたした

59 :
戦艦大和・武蔵は壮大な無駄ブツで終わった

60 :
真珠湾攻撃の後に宣戦布告が届くとはマヌケ…おかげでアメリカ国民は不意打ちだと怒った。こんなマヌケなミスって…

61 :
本当は攻撃30分前に届けられる予定だった。
でも、30分前でも十分不意打ちだよな。

62 :
真珠湾攻めの時も日本軍側の情報筒抜けだったんだろ

63 :
日本人なのに、一方的に日本だけを悪く言う人がいる。侵略的な意味ももちろんあるが、自国を防衛するという事もあったはずなのに。20代の私には不思議です

64 :
神風特攻と自爆テロ・・・
最近同じように思える自分が・・・orz
俺の愛国心はどこに・・・先人が必死に守ったのは国か人か・・・
めんどくせーから国名変えて一からやり直さない?
事実は清算するべし。

65 :
大和の海軍士官
「日本は進歩ということを軽んじすぎた。
私的な潔癖や徳義にこだわって真の進歩を忘れていた。
敗れて目覚める。それ以外にどうして日本が救われるか。
今目覚めずしていつ救わ
れるか 。
俺たちはその先導になるのだ。日本の新生にさきがけて散る
まさに本望じゃないか」

66 :
関行男
「僕には体当たりしなくても敵空母に50番(500キロ爆弾)を命中させる自信がある。
日本もおしまいだよ、僕のような優秀なパイロットをすなんてね。
僕は天皇陛下のためとか日本帝国のためとかで行くんじゃないよ。KA(海軍の隠語で妻)を護るために行くんだ。
最愛の者のために死ぬ。どうだ、すばらしいだろう」

67 :
65>>それ映画で見た♪長嶋さんのセリフよね・・・・実際はどんな気分だったんだろうね

68 :
>>53
人的被害には敏感なアメリカ。
資源がモノを言い出す前に、そこんとこ突ける作戦はあった筈。

69 :
艦爆の神様、江草隆繁サイパンで散華!
米空母「サンジャシント」の戦闘報告には
「奇襲は成功したが、日本軍の勇敢さや、江草の決死行動はむなしく撃退された。
このようにして、日本の、そして恐らく世界の指導的な海軍急降下爆撃機パイロットであった江草が、友軍にも敵軍にもほとんど気づかれることなく、死んでいった。
彼は、立派なサムライならばだれでもやるように、戦闘で死んだ。
彼が達成した偉業は、現在でも航空・海上戦史の中で比べるものがなく、特別の地位を占めている。
彼の死は太平洋戦争の最後の問題を象徴していた。
つまり練達の勇士の時代が、大量火器の時代に取って代わられたということであった」

70 :
当方に迎撃の用意あり

71 :
現在公開中の映画「明日への遺言」
岡田資
。 第十三方面軍司令官兼東海軍管区司令官を務めていた1945年5月14日の名古屋空襲の際、撃墜され捕虜となった米軍のB-29爆撃機搭乗員27名を自らの命令で処刑した。
戦後、国際法違反(捕虜虐待罪)に問われ、B級戦犯としてGHQに逮捕され、極東国際軍事(横浜法廷)に掛けられた。
戦犯での岡田は米軍による空襲について
「一般市民を無慈悲に傷しようとした無差別爆撃である」
と徹底的に批判し、検察や米軍関係者による爆撃正当化を論破し、遂にはアメリカ国務省に米軍の攻撃が誤りであったことを認めさせた人物であった。
また、岡田は「私ひとりが一切の責任を負う」として、捕虜処刑の罪について全てを被った。
その高潔かつ真摯な姿は多くの人に深い感銘を与えた。
1949年9月17日、巣鴨プリズンにて絞首刑が執行された。

72 :
>>65
せめて生き残る日本人のために、後の日本のためにって思いもあったんだが、今はこんな日本になっちゃいましたよ〜。

73 :
多用な意見封の為の為に治安維持法を制定して日中戦争継続に邁進したのだが、
結果としてうまくいかなくなった場合にこれが無能な方針を覆い隠す役目をした
為に、無能な指令部がいつまでも温存されて、とことんまで日本本土を破壊つく
すに至った。敗戦で責任を取るのが嫌だから、とことんまで不都合なことを
隠して、自分たちは前線にも居らず、空襲からも守られて、現場を把握せずに
思いつきの作戦を遂行継続。

74 :
いや、違う イタリアが初戦で黒星発進だったから 悔しい
日本が、世界に負けた

75 :
イタリアは上手く立ち回って、第二次大戦の戦勝国になった。
ドイツは、最後まで抵抗して陸戦を戦い抜いて廃墟になり、
国を占領後に二分された。
日本は、ドイツが降伏した後もまだ陸軍は満州に居座って
ロシアと手を組んで頑張る(?)つもりでいたずらに敗戦を
遅らせて、深手を負ったが、国家を分断されるには至らずに
済んだ。今、道州制を導入させて分断する計画が外国資本の
思惑で進行しているけど。

76 :
うまく立ち回ったというか、敗戦後の日独への宣戦布告は、連合国の爆笑を買ったんだろ?
座布団一枚ってノリで勝ち組に入れてもらえたんだな。
で、それそのまんま現在まで継続しとるんか?

77 :
国連の敵国条項があるのは日独だけ。
また、戦後もニュルンベルグ、東京はあったが、
フィレンツェなど聞いた事が無い。
敗戦後のGHQによる占領もされなかったはずだ。

78 :
>>76
井上成美海軍中将なんてイタリアを完全に馬鹿にしてますよ。
ドイツの将軍も「弱い味方は強い敵よりもタチが悪い」と言ってます

79 :
たしか、大規模な空襲も受けなかったし、まあそれで美術品が破壊されずに
済んだのだが。
それにしても、イタリアが弱くなければ、ロンメル軍団とかもっと有効に
使えただろうに、足手まといで、最後は自分だけいい子になっちまって。
ヒトラーもムッソリーニに影響されてファシズムによるドイツ経済建て
直しに向かったのに。

80 :
イエローモンキーはアメ公ともっと仲良くできなかったんかぃ?今もアメリカは敵に回しちゃいかんよね?

81 :
>>77
無知w他にもあるよ。意外な国がね。自分で調べようw

82 :
敵にも味方にも、イタ公じゃしょうがねーやって思わせるのは、やはり人徳か?

83 :
>>76
>うまく立ち回ったというか、敗戦後の日独への宣戦布告は、連合国の爆笑を買ったんだろ?
イタリアの敗戦後の日独への宣戦布告ほどではないがタイも笑える。
1945年8月10日、日本が降伏するとタイは『宣戦布告無効宣言』を出した。
その根拠は宣戦布告の時、タイのピブーン首相は【たまたま】地方巡視中で宣戦布告文に署名していなかったから
誰も相手にしないと思ったらアメリカが相手をした。
そしてタイは軍事にもかけられず賠償金も取られず。
『戦争中にやった事はぜーんぶ日本に強制されたから』という理屈が通って全部なかったことになった。
何ごとも言ってみるもんだ。
日本に足りないのは面の皮の厚さとずーずーしさだろう。

84 :
原爆を先に開発出来たとしても勝てねーよ

85 :

日本がやるべき事はドイツに宣戦布告することだった。
ドイツのポーランド侵攻と同時にイギリスとフランスはドイツに宣戦布告
これに合わせてドイツに宣戦布告し、後は5,6万の歩兵部隊を送って
ドイツと戦う。ただし戦果を上げることより損害を出さない事を念頭において
『日本がイギリス・フランスとともにナチス・ドイツと戦っている』と言う
事実の前にはアメリカも経済封鎖しづらい。よしんばやったとしても
イギリスやフランスの植民地から石油や鉄を購入できる。
そしてアメリカから戦争を仕掛ける事はありえない
さらに独ソ戦が始まれば中国との講和も可能
なぜなら当時の中国抗日派は完全にソ連に操られていて、
そもそも給料をソ連から受け取っていた。

86 :
日本は第二次世界大戦に参戦してたのか?
あれはヨーロッパでドイツとかがやってた戦争だろ?
関係ないよ、日本は

87 :
日本がやったのは「大東亜戦争」
戦後「太平洋戦争」と連合国側が呼称しているが
ヨーロッパ戦線やアフリカ戦線には日本は直接関与してない
第二次世界大戦とはヨーロッパ戦線とアフリカ戦線のことだろ

88 :
>>60
これは、連合国側の言い分
あの当時の国際法に、戦線布告してから戦争しなければならない
なんて、無かったんだよ
現に日露戦争は、日本は宣戦布告していない
宣戦布告が義務付けられたのは
いわゆる国際連合ができてから

89 :
さて、大東亜戦争が負けた理由は
一言で言ってしまえば、戦争が長引いたからです
日本としては1年以内にハワイ当たりを占領し
ソ連の仲介で停戦
停戦条件として、ハワイを返す
って筋書きだった
ミッドウェイ海戦で大敗し
戦争は泥沼化した
戦争が長引けば、資源を得られる広大な国土を持ち
かつ国民が多い国が勝つに決まってる
あのままだったら、日本人が全滅するまでやったでしょうね

90 :
では、日本が簡単に全滅に至らなかったか
まず、海戦は意外にむずかしい
数の力だけでは無理
ましてや、島国ともなると、攻め込むのは至難のわざ
日本の敗戦色が強くなるにもかかわらず
簡単に戦争を辞めなかったのはそれが理由
戦争が無為に長引き、消耗戦になるのを防ぐため
連合国側はいわゆるポツダム宣言を出す
日本の独立国家を保障する、という最大の条件
これを受諾したことを敗戦とか降伏と言うのは個人の主観でしょう

91 :
戦争は悪ではない
http://d.hatena.ne.jp/minoru20000/20080530/p1
http://d.hatena.ne.jp/minoru20000/20080531/p1
http://d.hatena.ne.jp/minoru20000/20080602/p1

92 :

日本が負けた原因と言うより日本がアメリカと戦争をする羽目になった原因は
日露戦争にさかのぼる。
日露戦争に日本が勝利した後、南満州と朝鮮は日本の勢力下に入った。
この南満州の共同経営をアメリカの鉄道王が提案してきた。
日本側はいったんこの提案に乗ったもののアメリカ・ポーツマスで
対露講和条約を締結してきた小村重太郎が帰国後、猛反対、結局
南満州の日米共同経営は実現しなかった。
もしこの南満州共同経営が実現していれば、大陸での日本の勢力拡大は
そのまま共同経営者であるアメリカ資本の勢力拡大となり
逆に満州経営に対する中国の排外運動は日本の大陸経営の脅威である
と同時に共同経営者であるアメリカ資本の脅威でもある。
この条件下では
(1)中国の排外運動激化
     ↓
(2)日中戦争
     ↓
(3)アメリカの経済封鎖
     ↓
(4)対米宣戦布告 とはならなかったろう。

93 :
>>17
だれ?
実在する人か??
kwsk

94 :
大東亜戦争の意義(1)
http://d.hatena.ne.jp/minoru20000/20080611/p1

大東亜戦争の意義(2)
http://d.hatena.ne.jp/minoru20000/20080613/p1

大東亜戦争の意義(3)
http://d.hatena.ne.jp/minoru20000/20080615/p1

大東亜戦争の意義(4)
http://d.hatena.ne.jp/minoru20000/20080616/p1

95 :
昭和天皇がマッカーサーに遭って何を言ったか
1 自分は立憲君主であり、戦争を起こした責任のすべては自分が責任を負う
2 天皇制は日本国有史以来のものである
3 日本はイギリスと同様、大統領制ではなく立憲君主国家が最適である
4 自分が死刑になることはかまわない。命乞いもしない。ただ、国民感情はどう判断するだろうか?
5 皇室の財産(銀行通帳)は、置いていく。困っている国民のために使ってほしい。

96 :
なお、立憲君主が内閣の決定を受けずして、戦争を辞めるなんて
一方的に決める権限はない
それを強引にやったんだからね、昭和天皇は
昭和天皇も立憲君主としての最大の過ちと認めてるし

97 :
耐エ難キヲ耐エ・・・忍ビ難キヲ忍ビ・・・

98 :
乗るバスを間違えたのが主な敗因。

99 :
ヒトラーと関東大震災(9月1日)
http://ichiba.geocities.jp/jcpq04/0202/2/114.html
これから16年後、1939年9月1日、ドイツのポーランド侵攻で、第二次世界大戦が始まる。
ヒトラーのソ連攻撃は、日露戦争の延長戦。9月1日(日露戦争終戦日)に始まった。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
中川昭一の死 (223)
■■■オウム真理教をめぐるTV報道■■■ (644)
あの場所は今 (725)
【真犯人は?】足利事件 その3【1990】 (674)
【島】 辻出紀子さん失踪事件 【北朝鮮】 (120)
オウム真理教麻原彰晃 (753)
--log9.info------------------
【オリジナル】創作系サイト管理人集まれ4【一次】 (342)
印刷所・印刷費価格相談スレ・3 (634)
同人のためのパソコン相談スレ Part22 (286)
最下層ラジオスレ 15 (617)
働きながら絵を描き上手くなりたい人 継続3年目! (314)
【スランプ中ですが】小説書き同士が励ましあうスレ【何か?】 (652)
【創作】オリキャラを語るスレ5 (262)
個性的な絵柄かつ上手い絵を追求するスレ (129)
個性的だが萌える絵柄について (143)
自分の絵をキモいと言われないための法則 (556)
pixiv 絵師偏差値ランキング (205)
10代の若き萌え絵師に対抗する方法は? (114)
お前ら俺を天才絵師に育ててくれ! (121)
1から絵を勉強するスレ (265)
萌え絵の目が大きすぎる件 (820)
おまえら!初心者のために絵講座サイトつくれ!! 3 (462)
--log55.com------------------
後ろ3文字を10レス毎に換える スレ4
食べ物しりとり その3
♪曲名しりとりPART220(邦楽) ♪
新・2文字+後ろ2文字しりとり その19
♪さぁリズムに乗って、一文字変えろ!♪Part 352
♪♪洋楽しりとり★Part36♪♪
☆☆☆老若男女人物しりとり☆☆☆ Part55
《新》漢字あたまとり《陸》 Part 32