1read 100read
2012年3月xsports150: 日本で一番危ないスポーツ@スカイスポーツ@パラ (171)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
助けて (179)
埼玉sk8事情 (604)
【freestyle】 フリースタイル sk8 vol.3 【スケボー】 (390)
花見川@実籾周辺ってどうよ? (287)
スケートが認められない理由は見た目 (113)
【ビギナー】スケボー初心者スレ43日目【SK10】 (109)
日本で一番危ないスポーツ@スカイスポーツ@パラ
- 1 :
- パラグライダーだけで5月に入って19日間で4人もの方の命が失われた。
平均5日に1人。
今や「日本で一番危ないスポーツ」と言われても仕方のない状況。
法的規制は目の前か?
「PG滅亡元年」がいよいよ現実のものになろうとしているのだろうか?
- 2 :
- 風待ちメンバーは書き込み禁止!
- 3 :
- (無題) 投稿者:(〇〇) 投稿日: 5月20日(木)20時25分44秒
>反面パラの人口を減少させていることも間違い有りません。
マー、100万以上、金をかけPを取って辞めて行く人もいるんだから
その前に情報を集め金、時間をかける前に辞めた人は賢い。
いまどきパラを人に薦めるのは業者に洗脳された経験1−2年の若造
ヒヨッコだね。
俺はP取った頃、潰されて山に落ちるのを見てチョットした大気の関係で
何時でも誰でもこうなる可能性が有るな、そして落ちる所が所なら・・・。
その後、人にパラは薦め無いね、ソレでもヤりたいと言う人には
タンデムを薦めるね,どんなに飛びたい人でも2回もやると、もう飽きるから。
何十万の人が体験しソレでも今のパラ人口なんだからコレは面白いと、のめり込むのは
変わった奴か、他のスポーツじゃーうだつの上がらない奴だね(パラは単なる娯楽だが)。
ラム圧だけで形を成し滑空しているんだからチョットしたシチエイションの変化で
限界点を超えるのはミエミエ。
結論は、誰でも簡単に飛べて、超危険な娯楽。
- 4 :
- 危険なものほど魅力的
その中で生き残ってこそ人生
- 5 :
- 賞金100万円くらいでアクロ大会やればおもしろそう。
貧乏へたくそフライヤーが必死にくるくるズドーンの嵐。
一方、漏れはLDでビデオ構えてるだけ。
決定的瞬間を撮ればTV局に高く売れるもんね。
- 6 :
- 無理無理!日本にアクロできるやついないから!
- 7 :
- 今日もパラグライダーがTVを賑わせた。
スカイスポーツが報道機関を賑わせたのは4月から数えて7件目。
死者6名。パラグライダー死亡者5名、昨年12月の事故で入院中の方を加えれば2004年になって、
パラグライダーを原因として亡くなった方は6名。
その内、インストラクターの支配下にある、練習生(要誘導)3名。本日の方も、不幸中の
幸いでしたが、亡くなっていても、何の不思議は無かった。
1年間にパラグライダーを始める人は1200名程度。3/1200の死亡率が現実。
こんなに、インストラクト中、死亡率の高いスポーツは他に存在しますか?
しないでしょう? パラグライダーは日本で一番危ないスポーツ決定!
- 8 :
- 素人ですが、パラがハングより危ないというのは
なんとなく分かるような気がする。
パラグライダーというのはパラシュートに似ている。
浮いて降りていくのには向いているが
形成が飛ぶことには向いていないのではないか。
パラシュートみたいなものだから
初心者がちょっと浮いて飛んだような気になるにはいいけど。
ハングは基本的に飛行機の形であるから
飛行に向いているのは分かる気がする。
- 9 :
- てかホントに危険なんだね。。
- 10 :
- 前から思っていたんだが、
飛びものの中で一番危険なのはパラグライダー、
次がハングライダーだと思う。
それなのに、素人でもすぐにソロフライトさせてしまう。
インストラクターの人達は、空の本当の恐ろしさをしっているのだろうか。
僕は飛行機の免許と滑空機の免許を持っているが、
気象については相当いろんな知識を吸収しなければならなかった。
そして知れば知るほど、本当に空というのは予測のつかない
危険な世界であると感じるようになった。
僕はインストラクターと名乗る者は、
少なくともVFR程度の実機の免許は持っているべきと思う。
あれだけ長い歴史を誇る固定翼機ですら、事故は起きる。
いわんやパラグライダー・ハングライダーをやだと思う。
パラグライダーやハングライダーを楽しまれている皆さん、
これ以上、無駄に死人を増やさないよう、じっくりと考えて
みられてはいかがだろうか?
このままでは市民権を失ってしまうかもしれませんし。
- 11 :
- もともと市民権ないのでw
- 12 :
- 近いうちに法的な規制が厳しくなると思う。
- 13 :
- 26日午後1時半ごろ、広島県尾道市吉和町の鳴滝山の
中腹にある高圧線電線にパラグライダーが引っかかっていると、
近くで農作業をしていた男性から119番通報があった。
電線は地上約30メートルで、乗っていた岡山県鴨方町の
20代の女性1人が宙づりの状態になった。約3時間半後、
尾道消防署や尾道署などが救助した。
発見者の男性によると、農作業をしていた午後1時半ごろ、
バチバチと電気がショートするような音がして気付いたという。
女性は救助にかけつけた消防隊員らと会話を交わし、
大きなけがはないとみられる。
http://www.asahi.com/national/update/0526/027.html
- 14 :
- >>8
パラがハングより危ないのは、地面に叩きつけられる時に、
ハングは、機体からくコトが多いが、
パラは、必ず人間からくから。
- 15 :
- それよりもやっぱり簡単に潰れて落ちるのが問題でしょう
普通の飛行機でいえば、簡単に空中で機体が破壊するようなものだ
- 16 :
-
パラグライダーに似て非なるスポーツで、
カイトサーフィンというのがあるが、
あれの危険度はどうなの?
岸壁にたたきつけられたりする事故とかないの?
- 17 :
- 僕はやっていませんが、知人がパラで事故して悲しくて。
「飛んでいる時、ああいう形の鳥はいない。」
本当はそう言いたい。
素人ですが
パラシュートの傘を翼にしようとして
そのような機能をもたせようと、翼に似た細長い形になっている。
パラグライダーの性能ということはそういうことではないのですか。
傘であり、翼であるということ、その両者を兼ね備えるということは
きわどく成り立たせるようなものではないのですか。
それは妥協点を探すという作業で
それを使いこなせるということも、本当はとても難しいのではないですか。
本当は、パラシュートを遊具にしたというようなもので
フワッと浮いて、降りて、素人がちょっと楽しめる止まりのものではないですか。
安全を考えたら、いわゆる「ぶっ飛び」が限界なのではないですか。
すごく悲しいのですが、単なる知人にすぎず
そこまで言って、疑問を投げかけるわけにもいかず。
彼女の仕事であるから、また復帰する。
プロであり、商売であるから、このことについて回りにも聞きづらい。
それも含めて、とてもとても悲しい。
- 18 :
- 確かにパラグライダーの起源はパラシュートを開く練習してたらそれにはまって・・・らしいが。
- 19 :
- >>17
彼女を愛しているんだね
もう彼女押し倒して子供つくっちゃうしかないな。
- 20 :
- パラグライダーって、スカイダイビングのことじゃないよね?
- 21 :
- 「潰れ」と航空機の「機体が破壊」は全く違うw
蘊蓄たれてないでまずは自分で飛んでみれ。
- 22 :
- 「飛んでいる時、ああいう形の鳥はいない」
これ、なんの例えにもなっていませんが?
- 23 :
- パラグライダーってのはパラグライダーだ。
スカイダイビングってのはスカイダイビングだ。
- 24 :
- >>21 飛びたくなるような説明をしてくれよ
- 25 :
- >>21
どんな説明したってどうせ恐くて飛べないくせにw
君は一生臆病風に吹かれて小さくなってな。
- 26 :
- 説明できなくなると人を罵倒して逃げる 悲しいパターンか
もう一度言っとく
「それよりもやっぱり簡単に潰れて落ちるのが問題でしょう
普通の飛行機でいえば、簡単に空中で機体が破壊するようなものだ」
- 27 :
- パラはつぶれても回復する。
回復させることが出来ないやつ、
回復が出来なくなるようなつぶれを起すやつは、飛ぶな
- 28 :
- んで、なんでこれがX板にあるのかね?
- 29 :
- >>26の方とは違う、ほとんど素人の人間なのですが
パラはつぶれても回復すると、よく説明されますが
つぶれてから、回復するだけの高度がない場合があるのではないでしょうか。
ランディング場など春先など、つむじ風が吹くといいます。
降りていく、その低い高度で、90度からの風に弱いというパラに
そのような強い風が吹いてきた場合、不可抗力となり
パイロットの自覚だけでは対応しきれない場合が
パラに内在しているのではないかという疑問をもっています。
パラシュートが開くには
50メートルの高度が必要だということも聞きましたし
「パラは低い高度での非常事態に対応しきれないのではないか。」
そういう不信が消えないのですが
イントラの方や、長くパラをやっている方の
マジレスをお願いできたら幸いです。
- 30 :
- >>29
いや、マジそのとおりです。
俺は5年くらい飛んでますが、対地高度30〜50mくらいで予期せぬ風にキャノピー
をつぶされて2度、墜落しています。森の上だったので樹に受け止めてもらって
無傷でしたが、もし地面に直だったらあのスピードではたぶん・・・
地面に近いところほど地表の影響で乱れた風が起きやすいので、風が強いとき
はかなり危険を感じます。
ランディングの風が強いときは、危険回避のために風が治まるまで上空待機して
ます。
対地高度の低いときに何かあった場合、どうなるかは「運」しだいです。
高い高度でつぶされたことも何度かありますが、無事に回復しています。
エマージェンシーパラシュートは使ったことはありません。
- 31 :
- 潰れは事故の一因ですが、速度が遅いことがランディングを容易にするなどパラの優位性もあります。
総合的に見て飛び物の中でパラが危険と言うことはないと思います。
人口が際だって多いので、スカイスポーツ界の中では事故も多いですが。
もし、スカイスポーツをやりたいのならば、どの種類が向いているかよくお調べになった方がよろしいかと思いますよ。
- 32 :
- そうなんだよね。
ハングも今年は1人死んだからパラが後10人は死なないと今年は
死亡率が追いつかない。
スカイダイビングなんか何年分も死んじゃったし。
- 33 :
-
みんなそんなに死にたきゃイラクへけよ!
- 34 :
- 30さん、31さん 32さんレスありがとうございます。
他の掲示板で「慎重派の事故」というような書き込みがあり
それに対して「空を飛ぼうとする人が慎重派とは言えない」
そのようなレスがありました。
しかし、僕の知っている人で事故した人がいるのですが
慎重派の性格の上に技術ある人なので
彼だから、最小限に回避して
ここまでの怪我ですんだのではないかというふうに考えてしまいます。
ベテランの過信ゆえのミスがあり
空の上だから、そのようなちょっとしたミスも大事故のつながるという帰結よりも
現在、パラには人間の通常の自覚ではカバーしきれない
その範疇を越える場合がある、そのように考えたほうがいいのではないか
たくさん死んだという事故にあわせ、彼の事故によってそのように思いました。
今年の気象が異常なのかどうか、とにかく死亡事故が多いということは
表にあまりでない骨折などの事故も多いと考えますので
誘われているのですが、今年の夏、自分はタンデムくらいにし
他人にはタンデムも勧めないことにします。
- 35 :
- ジサクジエンってかっこ悪いね
- 36 :
- 31ですけど・・・
基本的に自分の力を超えた物の力を借りて飛んでいるのです。
空を飛ぶ物は全て同じで、人間の自覚でカバーできない部分があると思いますよ。
タンデムをするならば、ゆるやかな斜面を滑空する体験程度をしてみては?
斜面を走って1m程度浮いたときの感動は忘れられません。
ただし、この感動がパラから足抜けさせてくれなくなるのです。w
- 37 :
- こう事故が多いとねぇ。
国が法律で規制して、国家資格制にした方がいいんじゃないか?
競技人口が多いのなら、尚のこと。
少しでも安全性を確保するために、縛りをキツクした方が良いこともあるんじゃない。
あと、実際に飛んでいる方に質問。
山岳地帯で飛ぶことが多いと思うのですが、日本の複雑で入り組んだ地形は
複雑な気流や予期せぬ乱流とか、気象条件が相当厳しいと思うのですが、どうでしょう?
低速で飛ぶパラにとって、そよ風程度の乱流でも「潰れ」そうな感じしますし。
海外のパラ映像を見ると、広大で気象条件が比較的安定した平野を飛び回ってる感じがしたもんで。
- 38 :
- >>37
国家資格制にしたとしても経験を積む過程で初心者、初級者、中級者という
順序を踏まなければならないわけで、結局、事故率は変わらないような気が
します。
そよ風程度ではつぶれたりしないですよ。低速ですがラム圧の高さはかなり
のものです。
滅多につぶれないのでつぶれたときは焦りますが。
山岳地帯だからといっていつも厳しいわけではありません。1年を通したら穏や
かな日の方が圧倒的に多いです。穏やかすぎて高度を稼げず苦労することの
方が多すぎるくらいです。(俺がヘタレなせいもあるが)
ヨーロッパでは日本より厳しいと思われるアルプスの山岳地帯が人気エリアで
す。
- 39 :
- 縛ればマシになるかっつーとそれも怪しい気がするけど…
個々のフライヤーよりもスクール&イントラ側の方が
今後の改善の余地は大きいかと。
お家騒動なんてのは論外だが。
- 40 :
- 航空機に比べれば圧倒的に軽いパラやグライダーが(翼面荷重的に)が、強いサーマルにヒット
した時の上昇率はどれぐらいなんだろ。
沈降率なんかほとんど無視できるぐらい猛烈な勢いで上昇しそう。
鳶と同じぐらいの半径でサーマリングできそうだし。
インターサーマルの巡航速度を上げられたら、対流が始まった直後から、
日没直前のサーマルの残りカスまで全部食って相当な距離を飛べそう。
パラとグライダー、一度乗ってみたい。
でも、体むき出しだから体力が必要か・・・
- 41 :
- >>26
もう一度説明してあげる!
パラは潰されても簡単に回復できる。
航空機も機体が破壊されても簡単にその場で修理できるんですね???
しかも空中で! スーパー整備士が搭乗してるんですね!
- 42 :
- おう、説明ありがとう。
オレが言いたいのは、回復がどうこう以前に、
あまりに突然簡単に翼が潰れるのがそもそも問題だという、その一点です。
めったなことでは潰れないキャノピーを開発してほしいということです。
けど、整備士が乗っているというのは面白いので採用させていただきますが、
スーパー整備士が搭乗しているというのは、あんたの主張です。
どんな時でも確実に修理するスーパー整備士がいるならまだ安心ですが、
どう望んでもオレはそんなのは存在しないと思う。
今いるのはスーパーではない、ハンパな整備士ばかりだと思うよ。
だからインストラクターでも、トップクラスのコンペティターでも
落ちてケガしたり死んだりしてるんじゃないの?
- 43 :
- 42ですが、
ちょっと話しがヘンだった
>スーパー整備士が搭乗しているというのは、あんたの主張です。
そうじゃないですね。この一行は完全に削除して読んでください。
- 44 :
- class1でも乗っとけ
それでも不安なら飛ぶな
- 45 :
- やっぱ危険か、パラグライダーって落下傘みたいなんだろ、だせぇ。
ナウシカのメーヴェに乗りたいんだがな、ハングライダーになるわけか。
鳥人間コンテストにでるしかないな。
- 46 :
- >>45
遅かったな。(そもそも対象外だが)
http://www.petworks.co.jp/~hachiya/opensky/more_info.html
- 47 :
- >>42
突然潰れる、って書いている時点で実際にフライト経験が無い、
もしくは数本しか飛んでいない初級者とお見受けしましたがあ
ってますか? ボーっと乗ってると確かに潰れは突然に感じる
かもしれないですね。そんなあなたはパラグライダーは向いて
無いかも・・・
潰れってもしかして翼端がぺろーんってなる事も含めて言って
ますか? それじゃ話にならないですね。本当の潰れを経験し
てないですね。まずは翼端折りから経験してみましょう。出来
るよね?
1や1-2に乗ればいいんじゃないの? 状況をよく判断して飛
べば「絶対安全なパラグライダーでのフライト」は可能ですよ。
荒れてる時に出なきゃいいのさ。ソアリングもしない。ぶっ飛
びオンリー。これ最強。
めったなことでは潰れない機体はありますが??? あなたの
イントラに聞いて試乗させてもらってみたらどうですか?
あのね、スーパー整備士ってのは単なる煽りですよ。ハンパと
かスーパーとかじゃなくて飛行中に破壊された航空機を修理出
来る訳ねーだろ!!!
- 48 :
- DHV1だから安全・・・って訳でもないでしょ。
その慢心がここ最近の事故の原因でもあるわけだし。
- 49 :
- 今の話の流れは、つぶれに関して。
つぶれからの回復性がいいのは、役に立つ判断基準だろう。
他に基準になるものがあれば教えてくれ。
最近の事故は、つぶれが原因か?
- 50 :
- 潰れもあるかと。LD上空とか。
DHV1,1-2辺りも盲判も結構あったりするのであまり信用出来ないかと。
DHVのそれぞれのテスト結果はそれなりに判断材料になるかも知れませんが。
まぁ、DHVのテスト自体安定した空域でしかしないし、どんな機体でも、
潰れるときは潰れる・・・というこを意識してない人が多いのが問題なんだと思う。
- 51 :
- >>50
こを→事を orz
- 52 :
- >>48
「DHV1だから安全・・・って訳でもないでしょ。」
1が安全じゃないって言うならお前さんはもうフライト出来ないよ!
一回コンペ機乗ってみ? 1がどれだけ安定しているか分かるよ。
1でも恐い(操作が追い付かない)ってんならもう飛ばないでくれ。
「その慢心がここ最近の事故の原因でもあるわけだし。」
あのねまだわからないの? 慢心て・・・
事故の原因が「慢心」って笑わせるな! お前はボーズかw
講習生の事故は状況判断出来ないイントラが原因。
P以上の事故はこれまた状況判断が出来ない自分が原因。
1だからとかじゃなくて「春の荒れている風」での中で飛ぶからでしょ?
まぁ>>48が事故って死んだら原因は「慢心」なんだろうけどなw
- 53 :
-
いまのスクールの多くはいのちを預けるにはあまりにも
雑なトレーニングしかしていないと思う。
人間の体ってのは慣れるまでに相当の時間を必要とするのです。
脳みそは筋肉と同じくらいの速度でしか鍛えられないって養老先生が言ってましたよ。
だから、座学も十分時間をとってやるべき。
とくに、もともと向いていない人は、向いている人の何倍もトレーニングしてから空に出るべき。
命は一つしかないんだから。
それとも、天国にってパラグライダーを続けますか?
- 54 :
- >>52
別に3でもあまり変わらないと思うが・・・コンペ機は流石に乗ったことないけど。
まぁ、言いたかったのは大体同じだったので特に反論はしません。
- 55 :
- DHV3=Compe
- 56 :
- グライダーのレベル(DHV)で危ない、危なくないというのは全くナンセンス。
初心者がDHV1に乗るのと世界戦レベルがコンペ機に乗るのとどっちが危ない?
潰れはあるがむやみやたら潰れるわけではないし、事故の全てがつぶれが原因でもないでしょう。
自転車で死ぬ人もいっぱいいるのですから。
危ないと思えばやらなければいいだけ。じっとおうちでおとなしくしていれば。
でも飛んだ人にしかわからない素晴らしい世界があるんです。
- 57 :
- >>56
今更上げてまで言う必要もないと思うが・・・
- 58 :
- 世界戦レベルの日本人がコンペ機にのる
これが一番危ないと思うな、うん
カンだけどな
- 59 :
- >>58
それはハズレている。
彼らは本当に巧い。
いちばん危ないのは、ちょっと飛べるようになって勘違いして、DHV2-3クラスに
乗り換えた、本当はヘタクソなヤツ。
危ないというより、「迷惑」だな。
- 60 :
- DHVってのは機体の挙動を表す基準なんだな。
安全基準ではないので勘違いしないように。
DHV1でも危ないのはあるぞぉー
- 61 :
- 何をもって「安全」と言えるかが問題
他に適当な基準がないためにDHVを参考にしているんだよ
「危ない機体がある」と言う発言をよく耳にするが、
機体を特定できない情報には価値は無い
- 62 :
- そりゃ機体は特定出来ないわな。
人(技術、知識)、エリア、その日の状況。これが揃って始めて
危ない機体が発見されるのだ。わかるかな?わかんねーか・・・
もうちょっと上手く説明できるようにまとめておくわ。
- 63 :
- そのエリアに適す、適さないはあるだろうなぁ・・・
- 64 :
- >>DHV1でも危ないのはあるぞぉー
ではなくて、「パイロットしだいで、DHV1でも危ないぞー」だ
- 65 :
- 機体、DHVの話をするときには
少なくともパイロットのレベルも書かないとな
- 66 :
- うちのエリアでここ2〜3年で大きな怪我をしたのは
DHV2に乗ってる40〜60代のオヤジたちばかりだ。
下手なくせにアドバイスに耳を貸さないんだよね。
- 67 :
- >>66
それが怖いんだよな。
しかし、一番怖いのはスクールオーナー、イントラがそんなのだった場合。
- 68 :
- 強めの風でフライトしたパイロット
「全然楽しくないわ」とかいいながら、B級生に「大丈夫、飛べば」。
スクールの大御所なので何もいえない・・・
俺は飛ばないと態度で示すだけ。
- 69 :
- どんなパラグライダーでも潰れる。
その時の状況が問題。高度があれば直っても高度がなければ大けがになります。
同じ条件下で、同じ技術の人が乗れば、DHVの低い数字の方が間違いなく安全でしょう。
サンデーフライヤーが乗れるのは、DHV1−2まででしょう。
無理をしなければ比較的安全で楽しいスポーツです。
事故には必ずいくつかの無理が重なっています。
- 70 :
- >>64
そうそう!その言い回しがなんで思い付かなかったかな(鬱
ありがとう。そういう事です。
- 71 :
- 2-3の機体の後継機で、
サイズによっては2、すべてのサイズ2の機体がありますが、
たまたま2になった、無理やり2に押し込んだようにも感じられます。
2-3からの乗換えならともかく、
サンデーフライヤーで今まで2に乗ってきた人が「同じ2なら」と乗り換えたいでしょうねぇ。
自分の通っているスクールではそういう人には断っていたようですが。
- 72 :
- 台風とか来ると、パラグライダーは飛べないのでしょうか?
- 73 :
- そんなのじゃ釣られないよ (・∀・)ニヤニヤ
- 74 :
- >73
釣られてんじゃんプッ
- 75 :
- パラグライダーっていくらぐらいするのですか?
- 76 :
- | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 次でボケて |
|________|
∧∧ ||
( ゚д゚) ||
/ づΦ
- 77 :
- パラグライダーでどうやってオシッコするのですか?
- 78 :
- パラグライダーで飛ぶとき酸素ボンベとか要らないのですか?
- 79 :
- セスナの運転とどっちが難しいのですか?
- 80 :
- もう使用していないキャンピングテントがあるので、これでパラグライダーをつくれるのですか?
- 81 :
- 原付免許ならあるのですが、これでパラグライダーで飛ぶことは可能でしょうか?
- 82 :
- >79
セスナはプロペラというものが付いていてそれが動力となって
飛ぶことが出来るのです。
パラグライダーは空気抵抗が揚力となって気圧の低い方に流れる性質を
利用することで、バランスを保っているのです。そのバランスを取るために
前進し安定するのです。
難しさでいったら同じくらいです。
- 83 :
- >77
危ないので飛行中は我慢しなければなりません。
もし出したら、アウトサイドとなり罰金を払わねばなりません。
- 84 :
- >>78
エリアによっては高度2000m越は普通のことで、条件によっては3000m以上に
上昇する場合もあります。(まじ
体力に不安のある人は持って飛んだほうがいいかもしれません。(まじ
- 85 :
- >>81
飛ぶのは可能です。っていうか、原付免許が無くても大丈夫です。飛ぶだけなら。
運が良ければ死なずに済むでしょう。
- 86 :
- バリオをつけないで飛んでみた。
GPSを持たずに飛んでみた。
デジカメを持たずにとんでみた。
いつの間にか電気製品武装したハイテクサイボーグパイロット化が進行している。
時代の流れか。。。
- 87 :
- >>71
遅いレスだが、無理矢理というか、闇車検のような感じで盲判で2に〜な事もあるらしい。
- 88 :
- まあ、あれだな
機体のコントロールは出来ても、
気象のコントロールは出来ない。
腕に自信があっても油断大敵。
荒れ気味の条件下で、
スクール生を飛ばせたがる親父が一番危ないな。
カン だけどな。
色んなコンディションで飛んでおかないと、
うまくなれないぞー
あほだな
- 89 :
- よーしパパ台風の中テイクオフしちゃうぞー
ランディングできるかわかんないけど。
- 90 :
- また母子家庭ができてしまったか
パラで死亡で保険金は出たのだろうか
- 91 :
- 出ないんじゃね?
- 92 :
- 生命保険なら自でも出るよ
- 93 :
- >>92
でなかったよ。
- 94 :
- 平成12年度の生命保険死亡保険金支払件数の 5.6%が自だよ?
- 95 :
- 死んでも良い香具師は、周りに迷惑かけずに死にましょう。
- 96 :
- >95
もまえもな。
- 97 :
- 台風は避けられるが、
竜巻は避けられない。
- 98 :
- ごめん。未遂として処理された件だったわ。生きてりゃでねーな・・・
- 99 :
- 本当に台風でテイクオフして死んだらしいじゃないか
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
【lsk8】ベアリング【オイル/グリス】ABEC 2 (122)
日本で一番危ないスポーツ@スカイスポーツ@パラ (171)
フラットランドBMX熱く語ろう (254)
【挨拶は】人間関係どうよ?【基本】 (104)
【神戸】スケーター集合だ(゚Д゚)ゴルァ!!【最高】 (341)
HOW-TOしてやる(12時まで) (133)
--log9.info------------------
チラシの裏 21枚目 (833)
★編物総合スレッド★43玉目 (251)
【洋裁本】型紙スレ20・大人用【ネット通販】 (154)
【アシェット】「かぎ針あみ」被害者専用スレ (290)
【Maki】ビーズ作家さんの話しようよ 2【キット疑惑】 (404)
リバティ・LIBERTYについて語るスレ 13 (626)
手縫い 手ぬい てぬい 2 (467)
格安でお洋服作れだと?!38 (974)
【総合】質問・相談・雑談スレ【案内】 Part11 (941)
【オク】ハンクラでいくら稼いでる?19円【ヲチ禁】 (202)
【ソックス】手編みの靴下・手袋5【ミトン】 (349)
【革細工】◆◇◆レザークラフト 41DS◆◇◆ (248)
ふわふわ○あみぐるみ○もこもこ (412)
レザクラ初心者の質問に親切に答えるスレ (621)
×××刺繍!好きな人!〜17枚目〜××× (798)
【ブラ】下着を手作りするスレ【ショーツ】 (383)
--log55.com------------------
すまんが、ワッチョイテストなんだ
マスタリング総合 Part2
|||||| Plugin Alliance Part7 ||||||
Narukiさん (ナルキ)NK Productions を語ろう
低価格USBオーディオインターフェイス24台目
USBオーディオインターフェース Part56
ヴぉる卿♪とゆかいな仲間たちpart3
【DTM】悶絶★初心者質問スレッドVol.76【5歳児】
-