1read 100read
2012年3月懐アニ平成64: TRIGUNアニメを語るスレ (383)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
勇者特急マイトガイン 8連結目 (888)
MADLAX - マドラックス - 75ヤンマーニ (141)
るろうに剣心−星霜編−PART 3 (732)
【セーラー戦士】セーラームーン45話限定2【死す】 (275)
勇者王ガオガイガー総合スレ Number.56 (736)
十二戦支爆烈エトレンジャー 精霊召喚3人目 (771)
TRIGUNアニメを語るスレ
- 1 :
- 原作は今も連載中なのに何故か懐かしい…そんなSF西部劇ガンアクション。
結構昔のアニメなのに、なんかスレなかったんで立てました。
あれはアナログだったから良かったんだと思う。
あと音楽も良かった。
- 2 :
- するならに限るね。
非はすると貞操よりも命の心配するからサッパリ萌えない。
その点はとにかく貞操の危機感が丸出しでマジ萌える。
にでトラウマを与える。これってある意味芸術。
をする時「いただきま〜す」って言う。
「どうぞおあがりなさい」って言ってくれるまで殴る。殴りつづける。
言ってから挿入して精神的には和姦にしてやる。女にやがて彼氏ができたり家庭を持って子供ができたりした時、
日常生活で食事のたびにでの喪失を思い出す。間違いなく芸術。
挿入後には歌を聞かせてやろう。
クリスマスソングやバースディソングを唄いながらのなんてもう最高。
毎年そのシーズンにのままされた事を思い出す。
町中がネオンで輝けば破瓜の痛みが心をチクリ。これぞ芸術。
強制をさせながら「愛してる、好きだよ」と何度もささやくなんてのもポイント高め。
やさ男とのまともな恋愛(?)をしても何かの拍子にこれをいわれたら喪失と強制を確実に思い出す。これぞ芸術の中の芸術。
もちろんフィニッシュは。これ最強。
く時は「僕達の子供出来るよね?僕達の子供、ずっと大事にしようね。名前も決めよう」と何度も繰り返す。
結婚した後、ダンナにこんなこと言われたら漏れとの激しい喪失&&妊娠を思い出す。既にそれは芸術アカデミー。
そして、された女がその事を男に告るのがまた萌える。
話を聞いた彼氏は怒りと悔しさでプルプル拳を振わすに違いない。まさに至高の芸術。
そんな彼氏に一生懸命理解を求める姿がまたいい。これはもう男として最高の栄誉。
でを喪失したことを彼氏に告る事で自分を維持していこうという姿勢と一緒に乗り越えようとか言ってる二人の姿はまるで傷ついて飛べなくなった小鳥たちのようだ。
芸術の殿堂とはまさにこのこと。
- 3 :
- 良いアニメだったな
- 4 :
- 確かに地味に良かった。
- 5 :
- 確かに良かった。作画も音楽も声優陣も。
原作が連載途中のアニメにしては、納得いったEDだったな…
- 6 :
- 最終回だけ見逃していたが、ようつべのおかげでこの度目出度く見ることができました
- 7 :
- 良く出来てはいたけど、原作読んでるとところどころがショボイ
- 8 :
- この板ではなぜかあまりスレが続かないんだよね。
アニメのラストがそれなりに綺麗にまとまり過ぎたせいかね。
- 9 :
- 原作も読んでるけど、アニメはアニメ、原作は原作、で考えてるからなぁ。
あんまり気にならん。
OPがとにかく好きだ。今見ても、トップクラスのクールさだ…
歌無しってのがいい。
- 10 :
- 主演が小野坂だから見なかった
- 11 :
- 全巻LDをBOX付で持っているけど、凄まじく画質悪いんだよな。
DVDの方はどうなんでしょ?>DVD所有者
- 12 :
- DVD、1999年発売のだけど、まだまだ綺麗だよ。
- 13 :
- >>12
レスありがとう、LDとDVDでマスターが違うのかな?
話数によって 色調が違う 残像テレシネ リンギング etc.
画質がバラバラなんすよ。>LD
DVD買いなおそうかな。
- 14 :
- 色調が違うのは見てて気になるなー。
アマゾンで安く売られてるから、マーケットプレイスで構わんなら1本買ってみるのもいいかもね。
このスレ見て、今日DVD見直してみたけど、やっぱいいな…
アニメはアナログだよな、と思った。
- 15 :
- ってか、今までトライガンのアニメスレってなかったのか・・・意外。
アニメトライガンに会ってなかったら、漫画にも出会えなかっただろうから感謝してるよ。
それなりに独立しておもしろかったし。
青い空にヴァッシュのコートが赤く映えるんだよな
- 16 :
- OP、EDが最高なんだがこのアニメ。
EDは旅をしている感じがして最高なんだが。
- 17 :
- OPかっこいいよねー!
あの当時のコミケ会場でブレイクしまくりだったなー、トライガン・・・
最終回が賛否両論ですが、自分は原作つきアニメがただ原作に色・声・動きを加えただけのコピーになるくらいなら
これくらいならむしろ「こんな回答もあるんだ」と思えていいのですが・・・
- 18 :
- 主演が小野坂でさえなければ
- 19 :
- ウルフウッドの十字架が前半と後半大分違うのってなんでだろう。
原作でも最初はガンラックの予定だったのがパニッシャー思いついたんだろうか。
- 20 :
- 小野坂、いいじゃん。12話DIABLOのラスト、「せいいっぱいだよ」ではまった。
- 21 :
- 西村監督のお気に入りなのか、はじめの一歩にも出演してたが
演技の幅に驚いた。
それまでは、ヴァッシュとツヨシしっかりしなさいしか知らんかったから。
- 22 :
- アニメで唯一マジ泣きした楽園
ブライトさんの師匠もよかった
- 23 :
- あんなにコミケでブレイクしたのになあ
- 24 :
- しかしアンチが物凄く多い声優なのは確か。
演技以前に、名前だけ見てこの作品を見なかった人も多そう
- 25 :
- ツヨシと恵子姉さんコンビ
- 26 :
- 人生は絶え間なく続く問題集だ・・・の下りはブライトさんの声でカッコよかったなぁ。
- 27 :
- ちゅうごしの神父山がええのう
- 28 :
- 外国じゃかなり人気あるよね
日本ではアニメ版はそうでもないんだろか
- 29 :
- アニメは、原作のアクっぽい部分もライトになってるし
誰にもお勧めできる良作だと思うけど…空気ですね。
グレネーダーが放送された時に、TRIGUNを引き合いに出されて
活性化すると思ったが、グレネーダーもわりと空気だった。
- 30 :
- 原作ではヴァッシュの左腕はナイヴスに斬られた事になっているんだけど、アニメではどういう設定になっていたか知ってる人いますか?
- 31 :
- >>30
ナイブズの黒銃を奪って二丁向けたらその左手ごと落とされた、
その腕がレガートについてるのは一緒、じゃなかったかな。
ナイブズのエンジェルアームが切断系じゃないので、誰に斬られたか撃たれたかは
覚えてないけど。
- 32 :
- 懐かしいなぁ・・・・・。
OP、原作者作監のカットがあるんだよな、これ。
- 33 :
- OPかっこよかったね。着メロにしたりしてたけど
当時の深夜アニメ見てる人いなくて寂しかったなあ。
結局ヴァッシュはさずにナイブズと暮らしてるのかな・・・
- 34 :
- >>33
OP 、ピアノで弾いてみて判ったんだけど、
狭い範囲で決めた音を
行ったり来たりしてるのね。
ギターって楽器はこういうのをするのが楽なのかしら、って感じ?
- 35 :
- OPの映像って、一部、毎週違う部分がなかった?
- 36 :
- >>35
例によって完成遅れにより、上がってきた動画を差し替えていったのは覚えてるが、
アバン部があったかどうかは覚えてない…
- 37 :
- 始まりからしてかっこe
- 38 :
- 初めて見たのが雷泥のとこ。
A・アーム発動時の作画・演出がショボすぎて
トラウマになってる・・・
- 39 :
- たまにウリジナルの話が変
- 40 :
- 単行本収録のプロトタイプトライガンから綺麗に本来のトライガンに繋がってるのは良い。
- 41 :
- OPの曲かっこいいけど、
アイアンメイデンのラスチャイルドってゆう曲のもろパクリなんだよな
OPの曲の作曲誰か知らないけど、あまりにもそっくり過ぎる
- 42 :
- アニメからはいったから、原作漫画が読みにくくてしょうがない・・・
- 43 :
- 速水氏は関西出身なのにあのヘタな関西弁は狙ってやっていたのだろうか
しかしウルフウッドが教会で死んでいくシーンには泣いたな…
原作はアレを超えられるのかと心配していたが、原作は原作で良かった
- 44 :
- >>43
関西出身なのか?
- 45 :
-
- 46 :
- 高校時代にめっちゃはまりました。
このスレでは良いアニメ止まりなのが悲しいけど、
OPや途中に流れるBGMは他のアニメと比べてもかなり異質で衝撃でした。
あの世界観と音楽が妙に好きだった。
ストーリーが進むに連れて、ヴァッシュの過去やあの世界の真相が解き明かされていくと、
地球に落ちた夕焼けの中のプラントを前にたたずむヴァッシュの姿が、ひどく泣けてくる情景だったのを思い出します。
- 47 :
- 単に過疎スレなだけなのかも・・・・。
- 48 :
- >46
カントリーウエスタンでなく、メタ流刑ってのがおもろしいですた
- 49 :
- >41
たしかにそう思ったw
原曲聞いてもわかりづらかったけど、
http://www.youtube.com/watch?v=JO7j3Vr3fkU
の1:25くらいからの流れとかそのまんまだなw
- 50 :
- 最近アニメと原作を同時に見ました
程よくたらしっぽいアニメのヴァッシュの方が好みです
珍しい意見だと思いますが
- 51 :
- youtubeで見る人最近多いよな
- 52 :
- アニメ二期トライガンX製作中ってマジか?
- 53 :
- >>52
え? ナイブスに銃持たせて牧師しちまったあとでどーすんだ?
カノンやねぎまやメイド隊のようにやり直しか?
- 54 :
- >>53
まだ、原作・内藤康弘、監督・西村聡しか発表されてないから詳細はわからん。
ソースは東京国際アニメフェア2006
- 55 :
- おそらくリメイクでは?
ただ、監督は1期の人だけど。もしかしたらメインスタッフそのままでやるつもりかな?
- 56 :
- 新作も吉松絵になるんかなぁ。
カッコイイ絵描く人だけど、
ちょっと絵柄の癖が強いから個人的に一長一短なんだよな。
まぁ西村演出、黒田脚本、今堀サウンドなら、
吉松でも筱でも無問題だけど。
- 57 :
- >>53
なぜアトムや鉄人や009じゃなくて
そんな例ばかりなのかw
- 58 :
- 続編じゃなくてリメイク?
ならキャストは総入れ換えかい…?
そういう萎えることは勘弁なのだが
- 59 :
- >>58
だから希望的にキャストがほぼ維持された>>53の諸例が挙がってるんでは。
- 60 :
- 古本屋で無印見つけたけどいい漫画だね、本当に。
これのアニメがあるって聞いてマジで見たくなった
- 61 :
- 青空とヴァッシュの赤いコートの色が印象に残っている。
同時期にビバップにもはまっていたけど、戦う漢の物語はいいもんですな。
新作は原作に忠実、とかいう路線で前作はリセットしてやり直すのだろうか。
あのアニメ版が好きだから今更新作なんていらないと思ってしまうけど、
やるんならせめてキャストは同じでいて欲しいな。
- 62 :
- この頃の鶴ひろみは、まだ綺麗な声してるね。
最近は劣化が酷いからな…
- 63 :
- >35
超遅レスでごめん。
たしかに毎週、その話の内容を3カット入れてましたね。ミリメリが走ってるシーンの前。
- 64 :
- 過疎
- 65 :
- 取り敢えずレンタルで4話まで見た。
ヴァッシュのサングラスがカッコイイ。でもたまにしか掛けてないんだよね。
- 66 :
- 吉松ヴァッシュはサングラス(目は映らない)、
せっぱ詰って眉間にしわのよった顔
(ナイブズとロシアンしてる時とか)
がイイね。
おちゃらけた顔はひょうきん過ぎて年相応に見えない。
- 67 :
- あまりにもヒマだったんで全話落としたんだけどタッチがフルすぎて2話でリタイアしちまった
- 68 :
- 主人公があまりにも記号的すぎるかもな。
つか女たらしってほぼアニメオリジナルの設定だよな?
- 69 :
- 漫画がラスト2話にもなると、
アニメのラストで元気に笑顔を見せる
ヴァッシュを見るだけで切ないな。
- 70 :
- 漫画は絵があまりに下手糞
- 71 :
- 15話の最初のほうで、主人公が居酒屋に入る所、
何か変じゃない??
笑顔で入ったと思ったら、もう一回同じ動作で
今度は真顔で入ってるんだけど。
- 72 :
- youtube楽園消された
- 73 :
- とても好きだったアニメだけどヴァッシュの中の人に
必要以上な情報が入ってきてしまったので
封 印 中 (たぶん永遠)
- 74 :
- ああ、小野坂な。
まあ確かにやつは人間として終わってるけど
役がはまってたかどうかは別問題だぞ。
- 75 :
- >>74
詳しく。
小野坂結構好きなんだけど、何かやったの?
- 76 :
- すまん、wiki見て自己解決。
- 77 :
- ヴァッシュの中の人の演技や声は凄く好きだよ。
関西弁の発音もきっちりしてるし。
結構好きな声優だが、確かにwiki見ると引くな…
- 78 :
- 小野坂は大嫌いだが、トライガンのアニメは大好きだから問題無い。
- 79 :
- そういうことだな。
まあ現場で鶴さんや雪野は
かなり不快な思いをしたんじゃなかろうか
とは思うけど。どっちもキリっとした性格だから
- 80 :
- 10日ほど前に初めてみて、はまりますた
- 81 :
- このアニメ見て、ちょっとルパンを思いだした
(1番最初のやつね。「足ー元にーからみーつくーー」ってやつ)
特にOPやEDなんかのかっこよさのセンスは似ているなと。
EDの曲はなんか井上陽水っぽいなーと。
- 82 :
- ようべつのって、いくつかは英語しかないんだよなあ…
近所のレンタルないし…
- 83 :
- 新作するなら牧師とミリィが出来ちゃうのは、もう勘弁して。
色恋が入るとぬるくなる。
- 84 :
- 無印すっとばしてマキシマムから原作準拠のアニメ化なら大歓迎。
無印の話はたまに回想で数話入れてくれれば良し。
アニメ版の回想みたいな感じで。
まぁ黒田さんにはOVAヘルシング先にどうにかして貰いたいけど。
いつ終わるんだろ…。
- 85 :
- 音楽クール
- 86 :
- そういやOPに牧師はでてきてないな
- 87 :
- 本編も来月で終了なんだな
- 88 :
- 今年連載が終わって、来年アニメっていい感じだな。
連載終了しても、まだお楽しみが残っているっつうか
- 89 :
- DVD全巻揃えた。
一日一巻敢行中。
リアルタイムでは、みなごろしの歌ではまったんだよな......。
- 90 :
- ageちゃった......orz
- 91 :
- 今でもDVD売ってる?在庫あるんだ
- 92 :
- 続編はアニメ最後のから、だったら嬉しいな
ナイブズとの関わりを見てみたい
で、漫画のトラウマ事件を再び
- 93 :
- >>92
そんなん、いやや!
牧師、死んでるやん!あかんやん!!
- 94 :
- 作画が残念なのが多かった。まともにアクションしたのって
最終話くらいだろ。
- 95 :
- オレ、よくわかんないんだけど
アニメの牧師って何が目的でヴァッシュを2年後に捜し出して
一緒に旅をしてたんだ?
で、なぜか急に師匠が出てきて「せ」になったんか?
原作と一緒で道案内&子守だったのか?
- 96 :
- 師匠との会話から
金を得る為にヴァッシュの道案内を継続した
↓
師匠が魔人として雇われ、任務ご苦労 金は払うと → なら個人的にトンガリを守る
↓
師匠レガートに操られ、牧師 SATUGAI
↓
やさしくして
こんな感じ
- 97 :
- 原作終了……(´;ω;`)
再アニメ化はやっぱりやるみたいね
- 98 :
- 原作終了記念カキコ
- 99 :
- キャスティング変えられたら嫌だなあ
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
笑ゥせぇるすまん (931)
怪盗セイントテール「神のご加護が・・・」Part3 (466)
怪盗セイントテール「神のご加護が・・・」Part3 (466)
ふたりはプリキュア++Splash☆Star++110 (902)
地獄先生を語るスレ 3 (407)
【バビブベ】とんでぶ〜りん【ぶ〜りん】 (247)
--log9.info------------------
【ここだけは】掻いた時の気持ちよさを語れ【解禁】 (382)
モーニング娘。の亀井がアトピー治療専念のため脱退 (262)
皮脂を出すにはどうしたらいいか (298)
神戸で良い病院教えて下さい! (635)
陳クリニックについて (148)
やっぱりルミンが効いてるとしか思えない (773)
低気圧がきたら叫ぶスレ (365)
精神的に参っている人々の集うスレ (965)
減感作療法 (183)
マリファナ吸うとアトピー治るぞ (207)
【20代半ば〜後半】1980〜82年度生まれ 9【専用】 (373)
アトピーにお勧めの石鹸3 (448)
毎晩、風呂出る前に冷水シャワー (587)
テストステロンでアトピーが治る (748)
セレスタミン錠って?2 (534)
皺〜アトピーによりできたシワ! (504)
--log55.com------------------
スピッツ #549
スピッツ #550
三代目 J Soul Brothers part41
【ACC】Awesome City Club 2【オーサム】
NICO Touches the Walls40km/h
【祝15周年】FLOW Part.28【Fighting Dreamers】
【シューゲイザー】Light&wind Part98【伊藤一希】
TUBEスレッド Part123 〜覚醒剤はメリーゴーランド編〜
-